ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1728425
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

氷瀑の早滝と赤久縄山

2019年02月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:12
距離
8.9km
登り
909m
下り
902m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:51
休憩
0:21
合計
5:12
8:47
25
スタート地点
9:12
9:13
130
11:23
11:43
101
13:24
13:24
35
13:59
ゴール地点
天候 おおむね晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富岡神流線から早滝入口の看板を見つけたら、そのまま前進して橋を渡った先に駐車スペースあり。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありません。落ち葉で、ルートがはっきりしない所も。
登山道以外にも踏み跡や獣道多数。道迷いに注意。
その他周辺情報 登山口にトイレはありません。神流湖周辺には公衆トイレが多数あり。
この看板から車で乗り入れ、黒い車のちょっと奥に駐車しました。
しかし、この看板で曲がらず写真左にある橋を渡った先に駐車場がありました。
2019年02月11日 08:48撮影 by  502SO, Sony
2
2/11 8:48
この看板から車で乗り入れ、黒い車のちょっと奥に駐車しました。
しかし、この看板で曲がらず写真左にある橋を渡った先に駐車場がありました。
初っ端から、なかなかの急登です。
まずは、早滝へ向かいます。
滝を見た後はここまで戻ってきて、作業道と書いてある方へ進みます。
2019年02月11日 09:00撮影 by  502SO, Sony
2/11 9:00
初っ端から、なかなかの急登です。
まずは、早滝へ向かいます。
滝を見た後はここまで戻ってきて、作業道と書いてある方へ進みます。
なくても歩ける感じですが、しっかりとした鎖があります。
2019年02月11日 09:02撮影 by  502SO, Sony
2/11 9:02
なくても歩ける感じですが、しっかりとした鎖があります。
かなり可愛いサイズに…
2019年02月11日 09:20撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
2/11 9:20
かなり可愛いサイズに…
「山と高原地図」にある栗木平への廃道分岐。
2019年02月11日 09:59撮影 by  502SO, Sony
2/11 9:59
「山と高原地図」にある栗木平への廃道分岐。
白鳥岩分岐かな?
2019年02月11日 10:36撮影 by  502SO, Sony
2/11 10:36
白鳥岩分岐かな?
御荷鉾スーパー林道との出合。
登山道は、写真左手に続いています。
登山道の方に景色が良い場所があるので、ここでは林道に出ないのがオススメ。
2019年02月11日 10:40撮影 by  502SO, Sony
2/11 10:40
御荷鉾スーパー林道との出合。
登山道は、写真左手に続いています。
登山道の方に景色が良い場所があるので、ここでは林道に出ないのがオススメ。
こちらが、その景色。
今から向かう赤久縄山のお姿。
実はここから配電線越しではありますが、両神、金峰、甲武信ヶ岳方面が見えたのです!しかし、山頂からもっと綺麗に見えるだろうと写真を撮りませんでした(T_T)
2019年02月11日 10:44撮影 by  502SO, Sony
2/11 10:44
こちらが、その景色。
今から向かう赤久縄山のお姿。
実はここから配電線越しではありますが、両神、金峰、甲武信ヶ岳方面が見えたのです!しかし、山頂からもっと綺麗に見えるだろうと写真を撮りませんでした(T_T)
鉄塔脇を抜けて
2019年02月11日 10:48撮影 by  502SO, Sony
2/11 10:48
鉄塔脇を抜けて
林道を歩きます。
2019年02月11日 10:49撮影 by  502SO, Sony
2/11 10:49
林道を歩きます。
林道には、雪が残っていますね。
2019年02月11日 10:50撮影 by  502SO, Sony
2/11 10:50
林道には、雪が残っていますね。
ほんの少し林道を歩くと、東コース入口があります。
2019年02月11日 10:53撮影 by  502SO, Sony
2/11 10:53
ほんの少し林道を歩くと、東コース入口があります。
赤久縄山山頂直下は、まだ雪が残っていました。
2019年02月11日 10:57撮影 by  502SO, Sony
2/11 10:57
赤久縄山山頂直下は、まだ雪が残っていました。
軽アイゼンを持っていましたが装着はしませんでした。
先人の踏み跡をツボ足で追います。
時折、スネの中程まで踏み抜きますので、スパッツはあった方が冷たい思いをしなくてすみますよ。
2019年02月11日 11:10撮影 by  502SO, Sony
2/11 11:10
軽アイゼンを持っていましたが装着はしませんでした。
先人の踏み跡をツボ足で追います。
時折、スネの中程まで踏み抜きますので、スパッツはあった方が冷たい思いをしなくてすみますよ。
赤久縄山まで、後ひと登り。
ここからが一番雪が残っていましたが、ツボ足でオケ丸です。
2019年02月11日 11:18撮影 by  502SO, Sony
2/11 11:18
赤久縄山まで、後ひと登り。
ここからが一番雪が残っていましたが、ツボ足でオケ丸です。
山頂に到着。
木々が成長して、展望が…
2019年02月11日 11:23撮影 by  502SO, Sony
2
2/11 11:23
山頂に到着。
木々が成長して、展望が…
御荷鉾山は、そこだけ窓があるかのように綺麗に見えました。
2019年02月11日 11:24撮影 by  502SO, Sony
3
2/11 11:24
御荷鉾山は、そこだけ窓があるかのように綺麗に見えました。
今年は山メシにも力を入れるって言ってはいたんですがねぇ(笑)
いいんです!頑張りすぎない!これが、モットー。
2019年02月11日 11:34撮影 by  502SO, Sony
1
2/11 11:34
今年は山メシにも力を入れるって言ってはいたんですがねぇ(笑)
いいんです!頑張りすぎない!これが、モットー。
西コース入口まで下りてきました。
2019年02月11日 11:56撮影 by  502SO, Sony
2/11 11:56
西コース入口まで下りてきました。
「山と高原地図」にある石祠は、こちらの事でしょうか。
地図には下山に使う作業道の左脇にあるようですが、こちらは右手にあります。
また、祠脇の細い道は作業道ではありませんので御注意を。
2019年02月11日 11:57撮影 by  502SO, Sony
2/11 11:57
「山と高原地図」にある石祠は、こちらの事でしょうか。
地図には下山に使う作業道の左脇にあるようですが、こちらは右手にあります。
また、祠脇の細い道は作業道ではありませんので御注意を。
左の幅広い道が作業道です。
2019年02月11日 11:57撮影 by  502SO, Sony
2/11 11:57
左の幅広い道が作業道です。
この後も何カ所か標識がありますが、安取峠に向かって進みます。
2019年02月11日 11:58撮影 by  502SO, Sony
2/11 11:58
この後も何カ所か標識がありますが、安取峠に向かって進みます。
作業道とは言っても舗装道ではありません。
陽が差し込んで、気持ちのいい(´▽`*)
紅葉の季節も見ごたえがありそうです。
2019年02月11日 12:12撮影 by  502SO, Sony
2/11 12:12
作業道とは言っても舗装道ではありません。
陽が差し込んで、気持ちのいい(´▽`*)
紅葉の季節も見ごたえがありそうです。
予定したルートの入口付近に、写真にある細い踏み跡があったので入ってみました。
しかし、はっきりとしたルートが見当たらず、他にもルートの入口らしい場所が発見できませんでしたので、元の作業道に戻って少し遠回りをしても安全なルートを歩くことにしました。
2019年02月11日 12:54撮影 by  502SO, Sony
2/11 12:54
予定したルートの入口付近に、写真にある細い踏み跡があったので入ってみました。
しかし、はっきりとしたルートが見当たらず、他にもルートの入口らしい場所が発見できませんでしたので、元の作業道に戻って少し遠回りをしても安全なルートを歩くことにしました。
作業道を進むと、安取峠への標識がありました。
ここからは、黄色や紫、オレンジ色とこれでもかっというほど目印テープがありました。
ただ、このテープなしで歩くにはちょっと勇気がいるかも。感謝です。
2019年02月11日 13:07撮影 by  502SO, Sony
2/11 13:07
作業道を進むと、安取峠への標識がありました。
ここからは、黄色や紫、オレンジ色とこれでもかっというほど目印テープがありました。
ただ、このテープなしで歩くにはちょっと勇気がいるかも。感謝です。
写真奥のガードレールは林道赤久縄線です。ここが、安取峠。
林道に出て歩いても駐車場には戻れますが遠回りになるので、栗木平の方へ。
2019年02月11日 13:23撮影 by  502SO, Sony
2/11 13:23
写真奥のガードレールは林道赤久縄線です。ここが、安取峠。
林道に出て歩いても駐車場には戻れますが遠回りになるので、栗木平の方へ。
テープがなければ、どこがルートかわからなくなりそうです。
時折、地図でも現在地を確認しました。
2019年02月11日 13:32撮影 by  502SO, Sony
2/11 13:32
テープがなければ、どこがルートかわからなくなりそうです。
時折、地図でも現在地を確認しました。
塩沢川のほとりに出ます。
2019年02月11日 13:36撮影 by  502SO, Sony
2/11 13:36
塩沢川のほとりに出ます。
ここからは、川沿いの道です。
何度か渡渉する箇所もありますが、靴が濡れるような場所はありませんでした。
2019年02月11日 13:47撮影 by  502SO, Sony
2/11 13:47
ここからは、川沿いの道です。
何度か渡渉する箇所もありますが、靴が濡れるような場所はありませんでした。
川沿いの道はルートを歩くというより、森の中を歩いている感じです。
陽が差し込んでいることもあり、まったり写真を撮りながら楽しみました。
2019年02月11日 13:50撮影 by  502SO, Sony
2/11 13:50
川沿いの道はルートを歩くというより、森の中を歩いている感じです。
陽が差し込んでいることもあり、まったり写真を撮りながら楽しみました。
再び林道赤久縄線に合流です。
ここから駐車場までは、林道を歩いて戻りました。
2019年02月11日 13:53撮影 by  502SO, Sony
2/11 13:53
再び林道赤久縄線に合流です。
ここから駐車場までは、林道を歩いて戻りました。
林道を歩いて戻る途中に、駐車場の存在に気が付きました。
次回はここに停めようと思います。
2019年02月11日 13:56撮影 by  502SO, Sony
2/11 13:56
林道を歩いて戻る途中に、駐車場の存在に気が付きました。
次回はここに停めようと思います。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

次の西上州の山は何処にしようかなぁと「山と高原地図」を眺めていたところ、赤久縄山の登山道の途中に「早滝 冬季氷結」の文字!さっそく、他の方のレコをチェックしたところ、なかなか綺麗な氷瀑みたい。これは、是非見てみたいと出かけてきました。
しかし、今年の暖冬は強烈なようで他の方が1月末に撮った写真より随分可愛らしいサイズに…写真を撮っている間にもバリバリバリと音を立て上部の氷が落下してきました。
気を取り直して、ぐんま百名山のひとつ赤久縄山のピークを目指しました。岩場などの危険箇所は特にありませんが、なかなかの急登な上に落ち葉がたっぷり積もっています。時折、足を止めてルートの確認をしました。
赤久縄山の山頂からは、御荷鉾、両神、金峰、富士が見えると「山と高原地図」には書いてあったので期待をしていたのですが、ちょっと期待外れだったかなぁ(^^ゞ それでも、木々の合間から今年歩きたいと思っている両神山が見えて、嬉しかったです♪
最後に歩いた塩沢川のほとりは、森の中を散歩しているようなとっても楽しいルートでした。
氷瀑した早滝を、またいつか見に来たいと思います。

趣味の写真をメインに「赤城のふもとから山歩き」というブログも書いていますので、気の向いた方はのぞいてみてくださいね。

http://jkazy.hateblo.jp/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:730人

コメント

ぐんま百名山
こうして、ひとつひとつ、ぐんま百名山を登っていくのは楽しいでしょうね♪(神奈川県の百名山は聞いた事ないような(^-^;)

両神山も是非登ってください/(^o^)\
2019/2/14 13:29
Re: ぐんま百名山
ぐんま百名山はひとつ登ると他の季節や別のルートも歩いてみたくなり、全て歩ききる事にはあまりこだわらないつもりです(^^)
他県の方に「群馬は低山から高山、岩山、雪山と色々楽しめてイイね」と言われると、県民として嬉しくなっちゃいます♪
両神山へは、早ければアカヤシオの季節にトライしてみたいと思っています。
2019/2/15 11:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら