ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1730196
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

坂戸山 今日は大城〜北尾根へ・・・♪

2019年02月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:52
距離
6.2km
登り
545m
下り
546m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:19
休憩
0:30
合計
4:49
9:05
6
スタート地点直江兼続伝世館
9:11
9:17
12
9:37
9:38
36
10:14
10:14
17
10:31
10:38
37
11:15
11:19
15
11:34
11:35
22
11:57
11:57
33
12:30
12:41
62
北尾根平(仮)ランチタイム
13:43
13:43
2
北尾根美佐島トンネル南口登山口
13:45
13:45
9
R291美佐島トンネル南口
13:54
ゴール地点直江兼続伝世館
万歩計は8,000歩でした。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
薬師尾根登山口駐車場と坂戸山登山者駐車場は現在 雪の為使用できません。直江兼続公伝世館の駐車場を使用して下さい。南魚沼市商工観光課に確認済み。※ディスポート南魚沼の駐車場は基本的に施設利用者用ですので登山者は使用できません。
コース状況/
危険箇所等
登山道に危険箇所は無し。そして完全に冬山です。冬山装備をお願い致します。
登山ポストは薬師尾根登山口駐車場の入り口付近にあります。もうすぐ雪に埋まりますが・・・
その他周辺情報 下山後の日帰り温泉は「金城の里」(320円)がお薦めです。

お土産には「清酒坂戸山」を是非・・・「飲みやすくスッキリした味わい」ですよ!

そして お酒好きの方には❝雄々しくキリッと締まった原酒の味わい❞の「清酒金城山」もお勧めです。
ズームして仙ノ倉山、平標山。
2019年02月15日 09:50撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 9:50
ズームして仙ノ倉山、平標山。
定点観測地点の五合目手前から見た薬師尾根コースと山頂。
2019年02月15日 09:50撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/15 9:50
定点観測地点の五合目手前から見た薬師尾根コースと山頂。
振り返って・・・薬師尾根コースと六日町市街地。
2019年02月15日 10:09撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/15 10:09
振り返って・・・薬師尾根コースと六日町市街地。
七合目少し上から見た山頂。
2019年02月15日 10:13撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 10:13
七合目少し上から見た山頂。
谷川連峰主脈縦走路、苗場山方面。
2019年02月15日 10:14撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/15 10:14
谷川連峰主脈縦走路、苗場山方面。
定点観測地点の山頂から見た小城、大城越しの牛ヶ岳、金城山。ここから先はノートレース・・・
2019年02月15日 10:39撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 10:39
定点観測地点の山頂から見た小城、大城越しの牛ヶ岳、金城山。ここから先はノートレース・・・
ズームして大源太山、谷川岳、一ノ倉岳、茂倉岳、万太郎山。
2019年02月15日 10:39撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/15 10:39
ズームして大源太山、谷川岳、一ノ倉岳、茂倉岳、万太郎山。
ズームしてエビス大黒ノ頭、仙ノ倉山、平標山。
2019年02月15日 10:39撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/15 10:39
ズームしてエビス大黒ノ頭、仙ノ倉山、平標山。
あれっ・・・トレースが・・・でも このトレースはMポジションまで・・・
2019年02月15日 10:43撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 10:43
あれっ・・・トレースが・・・でも このトレースはMポジションまで・・・
Mポジション手前から見た八海山、中ノ岳。
2019年02月15日 10:44撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/15 10:44
Mポジション手前から見た八海山、中ノ岳。
Mポジション先は ご覧の通り 見事なノートレースのバージンスノー・・・
2019年02月15日 10:45撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/15 10:45
Mポジション先は ご覧の通り 見事なノートレースのバージンスノー・・・
奥には下津川山、小沢岳、牛ヶ岳、金城山。
2019年02月15日 10:45撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/15 10:45
奥には下津川山、小沢岳、牛ヶ岳、金城山。
結構 痩せ尾根になって来ました。
2019年02月15日 10:48撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 10:48
結構 痩せ尾根になって来ました。
新雪がキラキラ・・・
2019年02月15日 10:50撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 10:50
新雪がキラキラ・・・
ノートレースのバージンスノー・・・
2019年02月15日 10:52撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 10:52
ノートレースのバージンスノー・・・
振り返って・・・富士権現様。
2019年02月15日 10:54撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 10:54
振り返って・・・富士権現様。
ノートレースのバージンスノー・・・
2019年02月15日 10:55撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 10:55
ノートレースのバージンスノー・・・
新雪がキラキラ・・・
2019年02月15日 10:57撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 10:57
新雪がキラキラ・・・
振り返って・・・富士権現様。
2019年02月15日 11:04撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/15 11:04
振り返って・・・富士権現様。
大城に到着。ランドマークのイタヤカエデ越しの金城山。
2019年02月15日 11:16撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 11:16
大城に到着。ランドマークのイタヤカエデ越しの金城山。
ランドマークのイタヤカエデ。
2019年02月15日 11:16撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/15 11:16
ランドマークのイタヤカエデ。
ニホンカモシカの足跡かな?
2019年02月15日 11:17撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/15 11:17
ニホンカモシカの足跡かな?
大城の南側の土塁から見た三本のイタヤカエデ越しの富士権現様。
2019年02月15日 11:20撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 11:20
大城の南側の土塁から見た三本のイタヤカエデ越しの富士権現様。
守門岳方面。
2019年02月15日 11:20撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 11:20
守門岳方面。
八海山、中ノ岳。
2019年02月15日 11:20撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/15 11:20
八海山、中ノ岳。
丹後山方面。
2019年02月15日 11:20撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 11:20
丹後山方面。
金城山。
2019年02月15日 11:20撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 11:20
金城山。
谷川連峰主脈縦走路。
2019年02月15日 11:21撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 11:21
谷川連峰主脈縦走路。
苗場山方面。
2019年02月15日 11:21撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 11:21
苗場山方面。
妙高山、火打山。
2019年02月15日 11:21撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 11:21
妙高山、火打山。
六日町市街地、ムイカスノーリゾート。
2019年02月15日 11:21撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 11:21
六日町市街地、ムイカスノーリゾート。
北尾根を望む。
2019年02月15日 11:40撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 11:40
北尾根を望む。
守門岳方面。
2019年02月15日 11:40撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/15 11:40
守門岳方面。
広瀬廓から振り返って・・・富士権現様。
2019年02月15日 11:42撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 11:42
広瀬廓から振り返って・・・富士権現様。
北尾根方面。
2019年02月15日 11:57撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 11:57
北尾根方面。
主水廓から振り返って・・・富士権現様。
2019年02月15日 12:04撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 12:04
主水廓から振り返って・・・富士権現様。
ここからがバリエーションルートの北尾根です。
2019年02月15日 12:05撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/15 12:05
ここからがバリエーションルートの北尾根です。
八海山、中ノ岳。
2019年02月15日 12:05撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/15 12:05
八海山、中ノ岳。
北尾根に入りました。
2019年02月15日 12:09撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 12:09
北尾根に入りました。
振り返って・・・見上げる主水廓。杉林の手前が主水廓。
2019年02月15日 12:12撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 12:12
振り返って・・・見上げる主水廓。杉林の手前が主水廓。
振り返って・・・見上げる主水廓。杉林の手前が主水廓。
2019年02月15日 12:14撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 12:14
振り返って・・・見上げる主水廓。杉林の手前が主水廓。
尾根伝いに歩きます。
2019年02月15日 12:15撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 12:15
尾根伝いに歩きます。
尾根伝いに歩きます。
2019年02月15日 12:17撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 12:17
尾根伝いに歩きます。
ニホンカモシカの足跡。
2019年02月15日 12:18撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/15 12:18
ニホンカモシカの足跡。
八海山。
2019年02月15日 12:21撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 12:21
八海山。
ちょっと登り返すと❝北尾根平❞(仮)
2019年02月15日 12:21撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 12:21
ちょっと登り返すと❝北尾根平❞(仮)
❝北尾根平❞(仮)から振り返って・・・富士権現様。
2019年02月15日 12:25撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 12:25
❝北尾根平❞(仮)から振り返って・・・富士権現様。
薬師尾根コース越しの苗場山方面。上空には飛行機が・・・
2019年02月15日 12:25撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 12:25
薬師尾根コース越しの苗場山方面。上空には飛行機が・・・
薬師尾根コース、龍言尾根越しの苗場山方面。
2019年02月15日 12:25撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 12:25
薬師尾根コース、龍言尾根越しの苗場山方面。
六日町市街地、ムイカスノーリゾート。
2019年02月15日 12:25撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/15 12:25
六日町市街地、ムイカスノーリゾート。
谷川連峰主脈縦走路。
2019年02月15日 12:26撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 12:26
谷川連峰主脈縦走路。
富士権現様。
2019年02月15日 12:26撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 12:26
富士権現様。
ネコブ山、下津川山、小沢岳、牛ヶ岳、金城山。
2019年02月15日 12:26撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 12:26
ネコブ山、下津川山、小沢岳、牛ヶ岳、金城山。
丹後山方面。
2019年02月15日 12:26撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 12:26
丹後山方面。
八海山、中ノ岳。
2019年02月15日 12:26撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/15 12:26
八海山、中ノ岳。
❝北尾根平❞(仮)で八海山を眺めながらランチタイム・・・
2019年02月15日 12:32撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/15 12:32
❝北尾根平❞(仮)で八海山を眺めながらランチタイム・・・
振り返って・・・富士権現様。
2019年02月15日 12:42撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 12:42
振り返って・・・富士権現様。
振り返って・・・富士権現様。
2019年02月15日 12:47撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/15 12:47
振り返って・・・富士権現様。
ネコブ山、下津川山、小沢岳、牛ヶ岳、金城山。
2019年02月15日 12:47撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/15 12:47
ネコブ山、下津川山、小沢岳、牛ヶ岳、金城山。
丹後山方面。
2019年02月15日 12:47撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/15 12:47
丹後山方面。
八海山、中ノ岳。
2019年02月15日 12:47撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 12:47
八海山、中ノ岳。
守門岳方面。
2019年02月15日 12:47撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 12:47
守門岳方面。
谷川連峰主脈縦走路。
2019年02月15日 12:47撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 12:47
谷川連峰主脈縦走路。
振り返って・・・富士権現様。
2019年02月15日 12:50撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 12:50
振り返って・・・富士権現様。
ミズナラの直角君。
2019年02月15日 13:00撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 13:00
ミズナラの直角君。
振り返って・・・
2019年02月15日 13:09撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/15 13:09
振り返って・・・
ここが ちょっと注意の痩せ尾根です。
2019年02月15日 13:21撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 13:21
ここが ちょっと注意の痩せ尾根です。
振り返って・・・
2019年02月15日 13:27撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 13:27
振り返って・・・
最後の急斜面の下りです。眼下に清流魚野川、左にR291美佐島トンネル南口。
2019年02月15日 13:28撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 13:28
最後の急斜面の下りです。眼下に清流魚野川、左にR291美佐島トンネル南口。
振り返って・・・
2019年02月15日 13:35撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 13:35
振り返って・・・
地上に到着。
2019年02月15日 13:43撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 13:43
地上に到着。
R291美佐島トンネル南口。
2019年02月15日 13:45撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 13:45
R291美佐島トンネル南口。
直江兼続伝世館駐車場に到着。銭渕公園から見た北尾根上部。
2019年02月15日 14:05撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 14:05
直江兼続伝世館駐車場に到着。銭渕公園から見た北尾根上部。
銭渕公園から見た北尾根中部。
2019年02月15日 14:05撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 14:05
銭渕公園から見た北尾根中部。
銭渕公園から見た北尾根下部。
2019年02月15日 14:05撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/15 14:05
銭渕公園から見た北尾根下部。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 日よけ帽子 飲料 携帯 時計 サングラス 長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン グローブ 防寒着 毛帽子 輪カンジキ

感想

【山に感謝、自分に称賛を、この景色を見る為に生まれて来た・・・】

【山に登るたびに新たな発見や新しい学びがあり、山の魅力は尽きる事がありません】(by 皇太子殿下)

クライムジャンキー(登山中毒者)でございます。

今シーズン6回目ノートレースのバージンスノー・・・の大城と、同じく今シーズン6回目のバリエーションルートの❝北尾根❞コース(ここは残念ながら一名の先行者のスノーシューのトレースあり)に またまた本日 たった一人で気持ち良く歩いて参りました。当初の予定では龍言尾根を登り、大城のピストンからの北尾根を下山という行程でしたが、準備不足の為、薬師尾根コースを登り、大城のピストンからの北尾根を下山という 標準コースを歩くこととなりました。相変わらず今シーズンは今のところ まだまだ例年に比べて雪は少なく、南魚沼市役所地点での積雪量106cmとなりました。(平年でこの時期200cm位の積雪があります)天気予報は晴れとなっており、坂戸山の大城方面と北尾根方面の新雪ラッセルを期待しつつAM9:11に登り始めました。(坂戸山は今年25回目)当然 晴れでしたので、放射冷却現象でAM6:00の近所の道路の温度計はマイナス8度で道路はブラックアイスバーン等の凍結箇所が多数あり ちょっと危険な状態でした。そして 本日は山頂までの登山道には乾いたパウダースノーが10cm〜20cm積もっていて、ちょっと歩きにくかったです。いつもの様に用心して装着したチェーンスパイクのおかげもあり 滑らずに歩けました。本日の先行者は4名、この時点では まだ登山道は踏み固められていません。太陽が顔を出すと 雪面がキラキラと光る美しい薬師尾根コースでした。程なく山頂に到着、大城方面を見ると予想通りノートレースのバージンスノー(厳密には Mポジションまではカンジキのトレースあり)だったので 早々にチェーンスパイクを取り外し、輪かんじきを装着、新雪にドロップイン・・・。今回は 予想通りに新雪は深くなく、僕の短い脚でも膝下までの快適に歩ける最高の状態でした。(場所によっては カンジキを履いていても腰位まで埋まる場所も一部ありましたが、問題ありません。)ここも お日様が当たると雪面がキラキラと光る美しいプチ縦走路でした。本日もスタート時間も早いので時間はタップリあります。山頂から大城まで37分、折り返しの帰りの山頂までは僕のカンジキのトレースを歩くので行きの半分以下の時間の15分でした。尚 薬師尾根コースは本日は早い時間は登山道が柔らかく、カンジキかスノーシューがあった方が良いと思います。お昼近くになると大勢の方々が登ってきて登山道が踏み固められているので、長靴(ピンスパイク)の坪足でもOK です。そして これから もっと踏み固められてくるとツルツル滑るようになり下りはチェーンスパイクや軽アイゼンを装着したほうが安全です。坂戸山山頂付近で乾燥した雪が新たに20cm位積もりました。新雪の所は膝下までしか埋まらず しかも その下は硬いザラメ雪があり、とても気持ち良く歩けました。例年ですと乾いた雪が降り積もり、北尾根コースは腰位まで埋まるような新雪が積もっていると思われます。

大城から山頂に戻り、広瀬廓から北尾根方面を望むと・・・スノーシューのトレースとスノーボードのトレースが・・・。そして 相変わらず藪漕ぎの様な箇所が美佐島トンネルへの下りで数ヶ所ありました。山頂広場から まずは広瀬廓へ、次の主水廓と桃ノ木平の分岐標柱は今回も少し頭を出してきました。今回も なぜか 動物の足跡少なかったです。それでもウサギ、ニホンカモシカ、その他小動物の物が見受けられます。そして、空堀をいくつか登り返し主水廓へ。ここから先は いつも通りウキウキ&ワクワクの世界です。大きな空堀を越えて比較的平坦な尾根筋を気持ち良く歩きます。今日はこの平らな所でランチタイムです。妙に平らな所なので❝北尾根平❞(仮)とでも名付けておきます。時々 振り返ると いつもの様に素晴らしい綺麗な景色が見られます。今日はほぼ360度の大パノラマです。立岩の上の稜線を過ぎると美佐島トンネルへ大きく下ります。かなりの急斜面もありますが、注意して歩けば全く問題ありません。途中 廓の様に 妙に平らな所が数ヶ所ありました。大昔(戦国時代) ここにも登山道があったとか?。美佐島橋近くの地上に下りる時は 急斜面をトラバースして直江兼続伝世館の駐車場まで トータル約4時間50分かけて山行となりました。

積雪は 多い所(八合目付近)でやはり200cm位でしょう。

このルートは 残雪期限定(夏はブッシュだらけで歩けません)です。今回 久し振りに大城へ向かうプチ縦走路のノートレースのバージンスノー状態を歩かせていただきました。(坂戸山今年25回目)

近々 またこのルート歩く予定です。そして 寺が鼻コース、今年こそ裏坂戸コース、岩崎コース、龍言の裏尾根も再度歩いてみたいです。

皆さんも是非・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人

コメント

お天気が良くてうらやましいです。
こんにちは♪
今日はお天気が良くなりましたね。
午前中、仕事で外出したのですが、誰かが北尾根を歩いているんだろうなと思っていたら、当たりでしたね(笑)
残念ながら、自動車なので良く見ることはできませんでしたが…
そうそう、北尾根のカモシカと大城にいるのは別の個体なのでしょうかね。
北尾根のカモシカは城坂で出会う個体でしょうかね?
2019/2/15 18:40
Re: お天気が良くてうらやましいです。
イヤーッ!天気が良いと このルートは最高ですね♪ まあ、残念ながら僕の前に ノートレースのバージンスノー・・・をスノーシューで先行している方が一名いましたが・・・。大城までのプチ縦走路はノートレースのバージンスノー・・・でしたが・・・

ニホンカモシカの件ですが、縄張りがあるそうなので、北尾根にいる個体と大城にいる個体は おそらく別物だと思います。区別はつきませんが・・・今度 会ったら 良く見て特徴をつかんでおきます。

ではまた・・・
2019/2/15 19:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら