記録ID: 1735096
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
日程 | 2019年02月17日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2019年02月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by treeapple
今日は山頂渉猟の南川さんとの山行きです。
昨年から話があり日程が合わなくて実現しなかったが、ようやく念願がかない実現しました。
前日山梨のロッジで遅くまで山の話を聞き、朝も話が盛り上がり出発が遅れてしまい、現地でスタートしたのはかなり遅くなってしまった。
権兵衛峠はゲート前に車を置き、車道を歩いて峠まで行く。
峠からさらにゲートを越えて進むとNTTのアンテナへのモノレールが現れ、これに沿って進み1806三角点へ到達。
ここから稜線の笹藪を歩き露岩に到達、露岩の上から将棋頭山、茶臼山を展望、本日はここまでとして帰路に着く。
さすが南川さんは中央アルプスでもほとんど知られていないこの周辺の山にも詳しく、山の話を聞きながらの登山は時間の立つのが早い。
機会があればまたお願いします。
昨年から話があり日程が合わなくて実現しなかったが、ようやく念願がかない実現しました。
前日山梨のロッジで遅くまで山の話を聞き、朝も話が盛り上がり出発が遅れてしまい、現地でスタートしたのはかなり遅くなってしまった。
権兵衛峠はゲート前に車を置き、車道を歩いて峠まで行く。
峠からさらにゲートを越えて進むとNTTのアンテナへのモノレールが現れ、これに沿って進み1806三角点へ到達。
ここから稜線の笹藪を歩き露岩に到達、露岩の上から将棋頭山、茶臼山を展望、本日はここまでとして帰路に着く。
さすが南川さんは中央アルプスでもほとんど知られていないこの周辺の山にも詳しく、山の話を聞きながらの登山は時間の立つのが早い。
機会があればまたお願いします。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:606人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント