ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1735751
全員に公開
ハイキング
北陸

マンサク咲いてた遣水観音山

2019年02月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
long01 その他1人
GPS
--:--
距離
6.0km
登り
343m
下り
352m

コースタイム

ルートは手書きです

霊水汲み場8:58-トンネル跡9:11-58番鉄塔9:35-57番鉄塔9:53-山頂10:17-10:32-九社谷三角点11:40-つくばね新道下山12:02-霊水汲み場12:24
天候 曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
能美市仏大寺町 遣水観音 霊水汲み場前駐車地
観音堂に一礼してスタート
2019年02月21日 08:58撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2/21 8:58
観音堂に一礼してスタート
今日は巡視路コースへ進む
2019年02月21日 09:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
2/21 9:01
今日は巡視路コースへ進む
ひざ痛に悩むN田氏に回復のきざしあり 春本番を前にテスト山行というのでお付き合い 
2019年02月21日 09:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2/21 9:08
ひざ痛に悩むN田氏に回復のきざしあり 春本番を前にテスト山行というのでお付き合い 
林道を左折 右手にあるのはかつての遊泉寺銅山への通勤トンネル(ブロックで閉鎖されている)
2019年02月21日 09:11撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2/21 9:11
林道を左折 右手にあるのはかつての遊泉寺銅山への通勤トンネル(ブロックで閉鎖されている)
ちらほらとありました
2019年02月21日 09:14撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
2/21 9:14
ちらほらとありました
恐る恐る通過
2019年02月21日 09:14撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
2/21 9:14
恐る恐る通過
巡視路プラ階段を上ります
2019年02月21日 09:26撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
2/21 9:26
巡視路プラ階段を上ります
58番鉄塔に着く
2019年02月21日 09:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2/21 9:35
58番鉄塔に着く
〇〇アブラの芽
2019年02月21日 09:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2/21 9:49
〇〇アブラの芽
赤いのに目がいきます
2019年02月21日 09:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
2/21 9:49
赤いのに目がいきます
枯れ木が落ちてきて登山道に突き刺さった状態
2019年02月21日 09:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2/21 9:52
枯れ木が落ちてきて登山道に突き刺さった状態
次は57番鉄塔
2019年02月21日 09:53撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2/21 9:53
次は57番鉄塔
この鉄塔の周りに確かマンサクの木があったはずだがー
2019年02月21日 09:56撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2/21 9:56
この鉄塔の周りに確かマンサクの木があったはずだがー
ありましたが、花芽がまだツボミ状態です
2019年02月21日 09:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
2/21 9:57
ありましたが、花芽がまだツボミ状態です
鉄塔から加賀平野を望む
2019年02月21日 09:58撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2/21 9:58
鉄塔から加賀平野を望む
N田さん、ひざの状態は?登りは大丈夫ということです
2019年02月21日 10:06撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2/21 10:06
N田さん、ひざの状態は?登りは大丈夫ということです
慎重に歩きながら山頂に到着
2019年02月21日 10:17撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
2/21 10:17
慎重に歩きながら山頂に到着
白山御前峰方面はやはりダメでした
2019年02月21日 10:18撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2/21 10:18
白山御前峰方面はやはりダメでした
加賀平野もかすんでいます
2019年02月21日 10:19撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
2/21 10:19
加賀平野もかすんでいます
あずまやで休憩後つくばね新道へ回ります
2019年02月21日 10:32撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
2/21 10:32
あずまやで休憩後つくばね新道へ回ります
ここからは下りになるので、N田氏は杖を頼りに慎重に下りていきます
2019年02月21日 10:33撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2/21 10:33
ここからは下りになるので、N田氏は杖を頼りに慎重に下りていきます
2019年02月21日 10:34撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2/21 10:34
開花が待たれるショウジョウバカマ
2019年02月21日 10:34撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
2/21 10:34
開花が待たれるショウジョウバカマ
残雪少々
2019年02月21日 10:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2/21 10:36
残雪少々
シュンラン
2019年02月21日 10:38撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
2/21 10:38
シュンラン
ツクバネの木に盛んに目を凝らすN田氏
2019年02月21日 11:07撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2/21 11:07
ツクバネの木に盛んに目を凝らすN田氏
残念ながらツクバネの実は全て落果したらしく見つかりません
2019年02月21日 11:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
2/21 11:08
残念ながらツクバネの実は全て落果したらしく見つかりません
この先でN田氏が立ち止まり、スマホを取り出します
2019年02月21日 11:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2/21 11:24
この先でN田氏が立ち止まり、スマホを取り出します
開花したマンサクです
2019年02月21日 11:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
3
2/21 11:24
開花したマンサクです
みごとに咲いてます
2019年02月21日 11:25撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
6
2/21 11:25
みごとに咲いてます
見上げると満開状態!青空だといいのになあ
2019年02月21日 11:26撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
2/21 11:26
見上げると満開状態!青空だといいのになあ
さて下ります
2019年02月21日 11:28撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2/21 11:28
さて下ります
右手に見えるのは揚原山か
2019年02月21日 11:32撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2/21 11:32
右手に見えるのは揚原山か
踏ん張るドーモくん
2019年02月21日 11:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
3
2/21 11:36
踏ん張るドーモくん
三角点九社谷
2019年02月21日 11:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
2/21 11:40
三角点九社谷
美林の中を下ると
2019年02月21日 11:56撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2/21 11:56
美林の中を下ると
つくばね新道無事下山 ひざは大丈夫だったらしい 良かった
2019年02月21日 12:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2/21 12:02
つくばね新道無事下山 ひざは大丈夫だったらしい 良かった
駐車地まで戻ると霊水汲みの車がいっぱい
2019年02月21日 12:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
2/21 12:24
駐車地まで戻ると霊水汲みの車がいっぱい
撮影機器:

感想

ひざ痛に悩むご近所の山友N田氏が、近隣市の某医院で治療を受けており、先生の指導で地道に回復に努めた結果、どうやら支障なく歩けるようになってきたというのです。山行の季節を前にして少し山歩きのテストをしてみたいというので私も同行しました。

テスト山行としてあまり無理のない遣水観音山へ。確かマンサクがそろそろ咲くころだがうまくいけば見られるかも。巡視路コースならあるはずと足を気遣いながら上がっていくも、まだツボミ状態で空振り。

まだ早かったよねと言いながら下山にかかると、なんとN田氏がつくばねコースで満開のマンサクを見つけましたよ。

心配したひざも思ったより順調とか。今晩様子を見てみないと分かりませんがと言いながら、N田氏もほっとした様子。今日はまずまずの山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら