また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 174047
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

峰山ーデン笠ー甚ノ函山ー三本杉山縦走

2012年03月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:05
距離
24.4km
登り
1,766m
下り
1,823m

コースタイム

焼山登山口(7:15)-亀見橋(7:55)-伏馬田城跡(8:35)-峰山(9:25-9:30)-古沢(10:10)-桜井峠(10:45)-金比羅山(11:10)-デン笠(11:25-11:30)-新大地峠(12:00)-甚ノ函山(12:15)-三本杉山(12:35-12:40)-新大地峠(13:15)-四方津駅(14:20)
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:橋本駅〜三ヶ木、三ヶ木〜焼山登山口(神奈中バス)
帰り:四方津駅

感想

今日は、峰山を登ったあと、金比羅山、デン笠と縦走して、四方津に抜けようと思う。

焼山登山口でバスを降りる。峰山に行くのであれば、伏馬田入口バス停まで行った方が近いのだが、地形図にだけ描かれている登山道が気になり、ここで降りてみた。
地形図には、道志川から石砂山方面に向かう登山道が描かれていて、その起点は、焼山登山口を北に行ったところにある。

橋は書かれていないが、小さな吊り橋のようなものがあるのかもしれないと思い、その場所まで下りてみることにする。細い踏み跡をたどって河原まで行ってみたが、橋は無かった。
地形図の破線は、川を横断するように書かれているが、渡渉しろということなのだろうか。

連日の雨で増水していて、渡渉は全く無理だ。対岸に目をやるも、道らしきものは見当たらない。
大人しく諦めて、登山地図に書かれたルートに変更する。

途中、鹿が10頭程、柵で囲われた中に閉じ込められているのを見た。これは、もしかすると処分されてしまう鹿なのかもしれない。鹿の悲しげな目を見ると、いつもかわいそうに思う。

東海自然歩道の整備された道を登って行き、伏馬田城跡へ向かう道を進む。少し道が細くなるも道はしっかりしている。この山頂に城があったらしいのだが、とても狭くて、想像できない。
落ち葉で滑る道を、菅井の集落に向かって降りて、再び登り返す。途中まで舗装されている。

北に90°向きを変えて、急な階段を登って行くと、そこが峰山だ。山頂は平坦になっていて、古峰神社がある。富士の景観ポイントと書かれている方角を見るも、雲で何も見えず。

ここからは、舟久保に降りてみることにする。この道は、昭文社の登山地図には書かれていないが分岐には、舟久保と書かれた道標があった。
道は、最初のうちはしっかりしているが、あまり歩かれていないようで、少し荒廃気味だ。林道に降り立った側から見ると登山道には見えない。道標もないし、登りで使う場合は迷いそうだ。

全く車の通らない林道を古沢に向かって歩いて行くと、いきなり20人程の集団がいて驚く。ドラマか何かの撮影をしているようで、カメラを持った人や俳優さんらしき人がいた。

木の吊り橋を渡った先が古沢だ。ここは先々週にも通った道だ。
ここから、大地峠に向かう尾根に乗らないといけない。細い道を入ると神社があり、更に北上するが、道標がなくどこから取り付いていいのか分からない。

しかし、送電線の鉄塔があるので、その鉄塔の下に行けばいいと、無理矢理、斜面を登って鉄塔の下まで行くと道があった。しかし、その道を進むと、すぐに行き止まりだ。どうなっているのかと、ヤブを漕いで尾根に登ってみると道を発見。その道を戻ると鉄塔の下に出た。鉄塔のところで道が2つに分岐しているが、先ほど迷いこんだ道の方が、はっきりした踏み跡なので分かり辛い。鉄塔の左を巻く道には行かず、鉄塔の下をくぐって尾根に乗る道を進まないといけない。

この道は、登山地図では実線だけれど、道標が無くて案外苦労する。桜井峠から先は、尾根の南側を鉄柵に沿って巻いて行くが、そこから急に尾根に登り返すポイントがある。しかし、その尾根に登る道は身長ほどもある笹薮の道だ。「金山、新大地峠→」と書かれた小さなプレートが無ければ、そのまま柵沿いに進んでしまうところだった。

金比羅山への急登も、なかなか大変だった。そのすぐ先のデン笠と呼ばれるピークで休憩する。へんな名前だけれど、由来は何だろうか。そこで、軽く昼食を取るも、周りは前日の雨でびしょびしょで座れない。
展望も無いことだし、先に進む。右手に、うっすら雪が乗っている高柄山が見えた。

このルートは眺めもよくなく、道も少し悪いので、人気がないコースかと思っていたら、前方に20名ほどの中高年の方々が休憩していた。

新大地峠に到着。ここから、四方津に降りてしまうのでは、少し物足りない。
この先にある、甚ノ函山、三本杉山まで足を伸ばしてみようと思う。

新大地峠の先は、3〜5cm程の積雪が出てきた。べちゃべちゃの雪で、とても滑る。

旧大地峠の分岐で、道標に「甚ノ函山」と書かれている方向に進むと、1人だけ足跡がある。どうやら、ピストンで往復してきたようだ。
登りの途中で1人の男性とすれ違った。少し登ると、あっけなく山頂に到着。
手書きのマジックで、小さく「甚ノ函山」と書かれたピークは見落としてしまいそう。なだらかで山頂という気がしない。眺めも何もないことだし、先に進む。

この先は、トレースは無いだろうと思っていたけれど、1人分の足跡がある。
しかも、下から登ってくる方向の足跡だけだ。先ほどすれ違った男性は、下から登ってきて、三本杉山経由でここまできたということらしい。三本杉山の登山口なんてあるのだろうか。

トレースのお陰で、道に迷うこともなかった。急な尾根を60mほど下って登り返すと、甚ノ函山の南峰で、そこから70mほど下って50m登り返せば、三本杉山だ。このアップダウンは急で、雪と泥で滑って大変だった。

木に掴まりながら、山頂に着いた。
ここも木々に遮られ、眺めはほぼ無い。しかし、かろうじて二十六夜山だけ確認できた。

ここで、ようやく日が出てきて、明るくなってきた。

再びグズグズの雪道を新大地峠まで戻り、四方津駅へ下った。
四方津への道は、雪もなくなり、落ち葉の道を快適に下ることができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1187人

コメント

相変わらずタフなコースがんばってらっしゃいますね!
johndoeさん、レコ読ませていただきました。
いつもながら、タフなコースを歩かれてますね
。ここをつないで歩こうという発想自体が凄いです。自分の2日分はありますね
雪で路面コンディション悪いなかお疲れサマでした。
2012/3/12 12:40
コメント、ありがとうございます
ShuMaeさん、こんばんは。

ShuMaeさんからのコメントは、この前の奥武蔵の縦走の時が最初かと思っていましたが、それ以前にも一度コメントもらってましたね。(http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-138324.html)

ShuMaeさんの笙ノ岩山のレコ、とても役に立ちまして、おかげで道迷いもなく行けました。ShuMaeさんの迷い込んだ所、レコ読んでいなければ、間違いなく引き込まれていたと思います。(倒木で分かり辛かったです)

今回のコースは地味でしたが、冬のうちに歩いておかないと、とても暑くて大変そうなので、行ってみました。
2012/3/13 18:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら