ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1741296
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸

荒島岳 〜朝陽と幻想の山頂〜

2019年02月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.6km
登り
1,344m
下り
1,326m
天候 晴れ時々ガス
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▫東海北陸道 白鳥IC降りて九頭竜湖畔をクネクネ下道で40分ほど。
▫勝原スキー場跡駐車場は看板ないので見落とさないように。
▫午前3時15分時点で既駐10台、下山時11時頃には70台くらい居たのかな。ビックリした。
▫帰りは九頭竜湖方面に出る際、カーブのため非常に出づらい。怖い。カーブミラー欲しい!
コース状況/
危険箇所等
▫勝原スキー場跡は全く雪ナシ
▫登山口くらいから積雪増えてくる。ザラメ→徐々にしまった雪に。私は12本アイゼンとストックで。軽アイゼンやチェーンスパイクの方も多かった。
▫しゃくなげ平で防寒対策。
ピッケル、バラクラバ、ゴーグルなどもちが壁と稜線仕様。
▫もちが壁はしっかりステップ切ってあった。
下山時は登山者とすれ違い待ち長くかかる所も。
▫山頂は相変わらずの暴風。
今年は雪が少なく、お社が全部出ていた。
▫下山時のしゃくなげ平以降は暑く、ソフトシェルで十分。600m以下は雪が腐り気味だった。
その他周辺情報 九頭竜温泉 平成の湯に立ち寄る。大人¥600。
montbellカード提示で、風呂上がりにミニパックジュースが貰える。私はミニッツメイド頂きました!
まだ11時台だったからか、女湯は何と貸切状態。
混雑時は少し狭いかもだが、荒島岳もドーンと見えて露天風呂も快適。
ツルツルすべすべのとても良い湯でした。
また行きたいな。
勝原スキー場を闇上がります。
月明かりと先行者1名のライトに勇気をいただきます。
2019年02月24日 03:38撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/24 3:38
勝原スキー場を闇上がります。
月明かりと先行者1名のライトに勇気をいただきます。
ギロ〇ン台。
早めに12本アイゼン履いて、楽チンになりました。
2019年02月24日 04:26撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 4:26
ギロ〇ン台。
早めに12本アイゼン履いて、楽チンになりました。
小一時間登ってきて、
まだココからが登山口なのですね。
2019年02月24日 04:27撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 4:27
小一時間登ってきて、
まだココからが登山口なのですね。
おいたわしや、トトロさん。
帰りにちゃんと確認しよう。
2019年02月24日 04:50撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 4:50
おいたわしや、トトロさん。
帰りにちゃんと確認しよう。
ブルーアワー。
中出からではこの景色は望めません。
2019年02月24日 05:57撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6
2/24 5:57
ブルーアワー。
中出からではこの景色は望めません。
一番好きな時間を、ゆっくり尾根登りで楽しみます。
2019年02月24日 06:10撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6
2/24 6:10
一番好きな時間を、ゆっくり尾根登りで楽しみます。
しゃくなげ平着。まさかのテン泊者ゼロ。
ここで装備変更。
バラクラバ、ピッケル、インナーグラブ+テムレスONです。
2019年02月24日 06:10撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
2/24 6:10
しゃくなげ平着。まさかのテン泊者ゼロ。
ここで装備変更。
バラクラバ、ピッケル、インナーグラブ+テムレスONです。
しゃくなげ平からは見事な白山遠景が。
2019年02月24日 06:16撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6
2/24 6:16
しゃくなげ平からは見事な白山遠景が。
おはようございます!
2019年02月24日 06:16撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
2/24 6:16
おはようございます!
夜明けまでにしゃくなげ平を目指していたので、
十分です。
2019年02月24日 06:16撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 6:16
夜明けまでにしゃくなげ平を目指していたので、
十分です。
今日の夜明けは薄雲が幻想的な色で魅せてくれました。
2019年02月24日 06:19撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
5
2/24 6:19
今日の夜明けは薄雲が幻想的な色で魅せてくれました。
燃える朝雲。
2019年02月24日 06:19撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6
2/24 6:19
燃える朝雲。
既に満足。
2019年02月24日 06:22撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6
2/24 6:22
既に満足。
白山にもそろそろビーナスベルトがかかります。
2019年02月24日 06:33撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 6:33
白山にもそろそろビーナスベルトがかかります。
アップ。今年は黒い所がおおいな。
2019年02月24日 06:33撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6
2/24 6:33
アップ。今年は黒い所がおおいな。
別山も。
2019年02月24日 06:33撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
2/24 6:33
別山も。
こちらは部子山・銀杏峰。
2019年02月24日 06:33撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 6:33
こちらは部子山・銀杏峰。
能郷白山だと思います。
2019年02月24日 06:34撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
2/24 6:34
能郷白山だと思います。
もちが壁。
先行者のヘッデンが2つに増えた。
2019年02月24日 06:34撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 6:34
もちが壁。
先行者のヘッデンが2つに増えた。
コアラ島。
2019年02月24日 06:36撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 6:36
コアラ島。
経ヶ岳かな?
2019年02月24日 06:36撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 6:36
経ヶ岳かな?
白山。何回も撮ってしまう。
2019年02月24日 06:36撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 6:36
白山。何回も撮ってしまう。
アップでも。
2019年02月24日 06:36撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 6:36
アップでも。
銀杏峰も行きたいんだけどな。
2019年02月24日 06:37撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 6:37
銀杏峰も行きたいんだけどな。
能郷白山のモルゲンロート。
2019年02月24日 06:37撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 6:37
能郷白山のモルゲンロート。
もちが壁の二段目くらいで夜明けを迎えました。
2019年02月24日 06:46撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
2/24 6:46
もちが壁の二段目くらいで夜明けを迎えました。
遠くに……これは乗鞍かな?
2019年02月24日 06:47撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 6:47
遠くに……これは乗鞍かな?
経ヶ岳。
2019年02月24日 06:47撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 6:47
経ヶ岳。
白山・別山。
2019年02月24日 06:47撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 6:47
白山・別山。
白山に火の鳥が飛んで行くようだ。
2019年02月24日 06:47撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
2/24 6:47
白山に火の鳥が飛んで行くようだ。
日本海にかかるビーナスベルト。
2019年02月24日 06:49撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
2/24 6:49
日本海にかかるビーナスベルト。
プチ夜明け。
ほんとに今日の雲はすごく味がある。
2019年02月24日 06:51撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 6:51
プチ夜明け。
ほんとに今日の雲はすごく味がある。
アップで。
2019年02月24日 06:51撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 6:51
アップで。
まだまだ壁をよじ登り中。
2019年02月24日 06:51撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 6:51
まだまだ壁をよじ登り中。
白山が常に見えるから飽きない。
2019年02月24日 06:55撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 6:55
白山が常に見えるから飽きない。
夜明けの東からの雲はこんな感じ。
2019年02月24日 06:55撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 6:55
夜明けの東からの雲はこんな感じ。
私にとっての本日のご来光は壁越しに。
2019年02月24日 07:00撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 7:00
私にとっての本日のご来光は壁越しに。
出ました。
2019年02月24日 07:00撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 7:00
出ました。
おぉっ。
テカテカだ。
2019年02月24日 07:00撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
2/24 7:00
おぉっ。
テカテカだ。
壁を登りきりました!
あっ、ピッケルが。
2019年02月24日 07:06撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
2/24 7:06
壁を登りきりました!
あっ、ピッケルが。
雪が少ない……
昨年は3月でも真っ白だったのに。
2019年02月24日 07:07撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 7:07
雪が少ない……
昨年は3月でも真っ白だったのに。
ちょっと仙丈ヶ岳を彷彿とさせる。
1
ちょっと仙丈ヶ岳を彷彿とさせる。
ナイフリッジ。
少し風が強いので要注意。
2019年02月24日 07:08撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
2/24 7:08
ナイフリッジ。
少し風が強いので要注意。
斜度のあるトラバース。
2019年02月24日 07:12撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 7:12
斜度のあるトラバース。
この立て札見えれば、後はご褒美タイムです。
2019年02月24日 07:13撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 7:13
この立て札見えれば、後はご褒美タイムです。
やっほーい!
2019年02月24日 07:14撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
2/24 7:14
やっほーい!
柔らかな陽射し。
2019年02月24日 07:14撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 7:14
柔らかな陽射し。
逆光な尾根もカッコイイ。
2019年02月24日 07:21撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 7:21
逆光な尾根もカッコイイ。
既に若い男性ソロ×2名とすれ違う。
彼らは日の出を山頂で拝んだのだろう。
2019年02月24日 07:15撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 7:15
既に若い男性ソロ×2名とすれ違う。
彼らは日の出を山頂で拝んだのだろう。
だから、この時間帯は贅沢にも独り占めです。
2019年02月24日 07:21撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 7:21
だから、この時間帯は贅沢にも独り占めです。
丸さがたまらない。
2019年02月24日 07:24撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 7:24
丸さがたまらない。
あちらの尾根もいいなぁ。
2019年02月24日 07:24撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 7:24
あちらの尾根もいいなぁ。
ちょいちょい木が出てるのが、
何かカワイイ。
2019年02月24日 07:25撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 7:25
ちょいちょい木が出てるのが、
何かカワイイ。
おっ、影荒島だ!
2019年02月24日 07:31撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
2/24 7:31
おっ、影荒島だ!
山頂標識と祠が見えた!
2019年02月24日 07:34撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 7:34
山頂標識と祠が見えた!
振り返っても当分どなたも登って来なさそう。
2019年02月24日 07:34撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 7:34
振り返っても当分どなたも登って来なさそう。
山頂到着!
2019年02月24日 07:36撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
5
2/24 7:36
山頂到着!
白さーん!
2019年02月24日 07:36撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 7:36
白さーん!
仏原尾根方面。雲海が迫る。
2019年02月24日 07:36撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 7:36
仏原尾根方面。雲海が迫る。
おぉーーー!
槍ヶ岳だ。
2019年02月24日 07:37撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
2/24 7:37
おぉーーー!
槍ヶ岳だ。
こちらは雲海越しの乗鞍。
2019年02月24日 07:37撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
2/24 7:37
こちらは雲海越しの乗鞍。
白山。
2019年02月24日 07:37撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 7:37
白山。
東から何だか雲の塊が迫り来る。
2019年02月24日 07:37撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 7:37
東から何だか雲の塊が迫り来る。
経ヶ岳だと思うのだが。
2019年02月24日 07:37撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 7:37
経ヶ岳だと思うのだが。
さらに西の日本海側。
後で調べよう。
2019年02月24日 07:38撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 7:38
さらに西の日本海側。
後で調べよう。
部子山・銀杏峰。
2019年02月24日 07:38撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 7:38
部子山・銀杏峰。
今年は社が丸見えです。
お陰様でお賽銭供えられます。
2019年02月24日 07:39撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 7:39
今年は社が丸見えです。
お陰様でお賽銭供えられます。
昨年は標識も完全に雪ノ下だったのに……
2019年02月24日 07:44撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 7:44
昨年は標識も完全に雪ノ下だったのに……
とりあえず、自撮りタイムです。
2019年02月24日 07:53撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
10
2/24 7:53
とりあえず、自撮りタイムです。
ゴーグル+バラクラバだと性別不詳だ。
2019年02月24日 07:50撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
14
2/24 7:50
ゴーグル+バラクラバだと性別不詳だ。
自撮り楽しんでいるともう1名登頂されました。
徐ろに仙原尾根の方面に向かわれ……
2019年02月24日 07:55撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
2/24 7:55
自撮り楽しんでいるともう1名登頂されました。
徐ろに仙原尾根の方面に向かわれ……
勝手に写真を撮らせて頂きました!
おっちゃんゴメン。
めっちゃカッコよかったもんで。
2019年02月24日 07:55撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
9
2/24 7:55
勝手に写真を撮らせて頂きました!
おっちゃんゴメン。
めっちゃカッコよかったもんで。
おじさまも闇上がり組だった様子。
あちらからの荒島山頂もキレイだよって教えてもらった。
2019年02月24日 08:04撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 8:04
おじさまも闇上がり組だった様子。
あちらからの荒島山頂もキレイだよって教えてもらった。
私も行ってみました。
2019年02月24日 08:06撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 8:06
私も行ってみました。
こんな感じに山頂が見えました。
丸くてカワイイ。
2019年02月24日 08:10撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 8:10
こんな感じに山頂が見えました。
丸くてカワイイ。
うわ、一気にガスが!
2019年02月24日 08:07撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 8:07
うわ、一気にガスが!
雪の芸術的な尾根がこちらにも。
2019年02月24日 08:09撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 8:09
雪の芸術的な尾根がこちらにも。
ステキです。
2019年02月24日 08:11撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 8:11
ステキです。
ガスが濃くなってきました。
そそくさと帰り支度を始めます。
2019年02月24日 08:16撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 8:16
ガスが濃くなってきました。
そそくさと帰り支度を始めます。
帰りもしばらく独り占めでした。
2019年02月24日 08:17撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 8:17
帰りもしばらく独り占めでした。
ガスが横切る白山。
2019年02月24日 08:18撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 8:18
ガスが横切る白山。
どんだけ白山好きやねん。
2019年02月24日 08:18撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 8:18
どんだけ白山好きやねん。
雪庇越しの白山。
2019年02月24日 08:22撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 8:22
雪庇越しの白山。
昨年も思ったが、とても1500m峰と思えない。
2019年02月24日 08:20撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
2/24 8:20
昨年も思ったが、とても1500m峰と思えない。
次々に登山者が壁を越えてきた様子。
2019年02月24日 08:26撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 8:26
次々に登山者が壁を越えてきた様子。
日本海側は良い天気です。
2019年02月24日 08:27撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 8:27
日本海側は良い天気です。
雪庇越しの白山②
2019年02月24日 08:29撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 8:29
雪庇越しの白山②
振り返ると……
荒島岳を覆うガスがエラいことに!
2019年02月24日 08:30撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
2/24 8:30
振り返ると……
荒島岳を覆うガスがエラいことに!
モヤッとな。
2019年02月24日 08:30撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 8:30
モヤッとな。
風もキツくなった。
2019年02月24日 08:31撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 8:31
風もキツくなった。
ナイフリッジ気を付けよう。
2019年02月24日 08:34撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 8:34
ナイフリッジ気を付けよう。
傘荒島。
2019年02月24日 08:36撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 8:36
傘荒島。
今から上がる方はちょっと寒そう。
2019年02月24日 08:36撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 8:36
今から上がる方はちょっと寒そう。
そう言えば、今日は無氷DAYでした。
2019年02月24日 08:41撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
2/24 8:41
そう言えば、今日は無氷DAYでした。
カケラ達がたくさん散らばってました。
2019年02月24日 08:42撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
2/24 8:42
カケラ達がたくさん散らばってました。
壁を振り返る。
続々登山者とスレ違う度、
少しトラバースして避ける事も。
2019年02月24日 08:46撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 8:46
壁を振り返る。
続々登山者とスレ違う度、
少しトラバースして避ける事も。
昨年より降りやすく感じます。
昨年はデカい落とし穴あったからなぁ。
2019年02月24日 08:53撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 8:53
昨年より降りやすく感じます。
昨年はデカい落とし穴あったからなぁ。
壁に張り付きトラバースで登山者避けながら、
壁を降りきりました。
安堵の為か、この直後にアイゼン引っ掛けスっ転びました。
2019年02月24日 09:10撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 9:10
壁に張り付きトラバースで登山者避けながら、
壁を降りきりました。
安堵の為か、この直後にアイゼン引っ掛けスっ転びました。
転んだ時にお兄さん2名が駆け付けてくれました。ご心配お掛けしました。
確かに、ピッケルが刺さらなくて良かった。
反射的にヘッドスライディングしたのが良かったかな。野球やってて良かった。
2019年02月24日 09:12撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 9:12
転んだ時にお兄さん2名が駆け付けてくれました。ご心配お掛けしました。
確かに、ピッケルが刺さらなくて良かった。
反射的にヘッドスライディングしたのが良かったかな。野球やってて良かった。
しゃくなげ平着。
暑い。
装備を軽めに変更します。
2019年02月24日 09:30撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 9:30
しゃくなげ平着。
暑い。
装備を軽めに変更します。
すっかりガスが消えた白山。
2019年02月24日 09:32撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 9:32
すっかりガスが消えた白山。
しゃくなげ平にも続々登山者集まります。
しゃくなげ平にも続々登山者集まります。
サラバ、しゃくなげ平。
2019年02月24日 09:34撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 9:34
サラバ、しゃくなげ平。
後はブナ林を降ります。
2019年02月24日 09:34撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 9:34
後はブナ林を降ります。
ツリーホールも今年は私の背丈より少ない。
2019年02月24日 09:45撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 9:45
ツリーホールも今年は私の背丈より少ない。
下りは何とも快適です。
2019年02月24日 09:47撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 9:47
下りは何とも快適です。
ブナ林が見事!
紅葉の季節も良いだろうなぁ。
2019年02月24日 09:47撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
2/24 9:47
ブナ林が見事!
紅葉の季節も良いだろうなぁ。
サラバ、コアラ島。
2019年02月24日 10:00撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 10:00
サラバ、コアラ島。
本日何回白山を激写しただろう。
2019年02月24日 10:03撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 10:03
本日何回白山を激写しただろう。
どアップ。
2019年02月24日 10:04撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 10:04
どアップ。
そして、今日私の目をやたらと釘付けにした経ヶ岳。
ステキな山容にぐっと惹かれました。
2019年02月24日 10:04撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 10:04
そして、今日私の目をやたらと釘付けにした経ヶ岳。
ステキな山容にぐっと惹かれました。
ステップ切ってある登山道を、
なぜ平気でヒップソリで降りられるのか。
まだまだ登山者はたくさん登ってくる。
残念です。
ちょっと横を滑るか、勝原スキー場跡に雪があれば使うべきでしょうに。
2019年02月24日 10:12撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 10:12
ステップ切ってある登山道を、
なぜ平気でヒップソリで降りられるのか。
まだまだ登山者はたくさん登ってくる。
残念です。
ちょっと横を滑るか、勝原スキー場跡に雪があれば使うべきでしょうに。
トトロさんまで戻ってきました。
2019年02月24日 10:17撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 10:17
トトロさんまで戻ってきました。
根こそぎ倒れたようです!
それにしても、すごい根っこです。
2019年02月24日 10:21撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 10:21
根こそぎ倒れたようです!
それにしても、すごい根っこです。
登山口。
広くて開けてる。
2019年02月24日 10:34撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 10:34
登山口。
広くて開けてる。
今年は本当に雪が少ない。
2019年02月24日 10:37撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 10:37
今年は本当に雪が少ない。
ええ雲だわ。
2019年02月24日 10:40撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 10:40
ええ雲だわ。
名前が分からない、おかしな山容の山があると、
すぐに地図を広げたくなる。
2019年02月24日 10:40撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 10:40
名前が分からない、おかしな山容の山があると、
すぐに地図を広げたくなる。
ヒップソリ後はまだ続いてる。
2019年02月24日 10:46撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 10:46
ヒップソリ後はまだ続いてる。
最後はドロドロ、春道でした。
2019年02月24日 11:03撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 11:03
最後はドロドロ、春道でした。
スキー場跡の長い斜面は、
膝の悪い私には後ろ歩きの方が早かった。
2019年02月24日 11:06撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 11:06
スキー場跡の長い斜面は、
膝の悪い私には後ろ歩きの方が早かった。
無事下山、ありがとうございました!
2019年02月24日 11:10撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 11:10
無事下山、ありがとうございました!
春山の様相。
2019年02月24日 11:10撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/24 11:10
春山の様相。
うわぁ!
車道を挟んだ向こうまで車ビッシリでした!
さすが快晴予想の残雪期待できる百名山の威力ですな。
1
うわぁ!
車道を挟んだ向こうまで車ビッシリでした!
さすが快晴予想の残雪期待できる百名山の威力ですな。
帰りも九頭竜湖方面へ。
2019年02月24日 11:35撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 11:35
帰りも九頭竜湖方面へ。
平成の湯に立ち寄ります。
堂々とした荒島岳の山容がドーンと拝めます。
2019年02月24日 11:35撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
2/24 11:35
平成の湯に立ち寄ります。
堂々とした荒島岳の山容がドーンと拝めます。
ツルツルすべすべのとてもいい湯でした!
フロントのおっちゃん、おばさまも良い方々でしたよ。
2019年02月24日 11:35撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/24 11:35
ツルツルすべすべのとてもいい湯でした!
フロントのおっちゃん、おばさまも良い方々でしたよ。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ ポール ヘルメット

感想

今年の中部・西日本は積雪が本当に少ない。
もはや残雪期に入る2月後半、
雪があって快晴予想でアクセスできる山。
時間に余裕を持ち闇上がるので経験のある山。

ということで、昨年の素晴らしい荒島岳の山容を思い出し、今回は雪崩情報もないので勝原スキー場跡からアクセス。

実際、九頭竜湖周辺も雪崩るほどの積雪が無く、
心配になるほどダムの水位も低かった。

1000m以下は春山を思わせる陽気でしたが、
日の出の時間帯の山頂稜線は、やはりマイナスの世界。

しっかり装備で一度も寒いと思うことなく、
絶景を楽しめました。

毎回、何かしら反省材料が残る私の登山。
今回の反省は何もない平な場所で転んだこと。

左足がtoe inしやすい私にとって、
12本アイゼンは気を抜くとすぐに引っ掛ける凶器になります。
壁を降り終えて気が抜けたのかな……
睡眠時間短い闇上がりだから、
疲れてないワケないか……
確か、昨年も同じような所で転んだような。

受け身の取り方で今回も助かりましたが、
心配してくれたお兄さんの言う通り、
ピッケル刺さってたら流血の一大事でした!

装備は基本ですが、
気持ちと体力、時間に余裕を持つ山行計画が無事故のボイントだな。
と、改めて勉強になった山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:472人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら