また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1747739
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

吉井三山 八束(やつか)山(城山・多胡八束城址)

2019年03月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.3km
登り
307m
下り
305m

コースタイム

日帰り
山行
1:30
休憩
0:10
合計
1:40
14:20
40
スタート地点
15:00
15:10
50
16:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八束山登山者専用駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
テープも豊富で良く整備されています。ただ、木の道標類は朽ちていたり文字が消えかかっていたりしています。
八束山の駐車場に駐車
2019年03月05日 14:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 14:22
八束山の駐車場に駐車
車道を登ると5分くらいで北口登山口
2019年03月05日 14:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 14:24
車道を登ると5分くらいで北口登山口
まるで魔境に入るような感じ
2019年03月05日 14:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 14:25
まるで魔境に入るような感じ
最初はうっとおしい竹林。
2019年03月05日 14:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 14:26
最初はうっとおしい竹林。
倒木があっても道標もあり
2019年03月05日 14:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 14:29
倒木があっても道標もあり
ここを右に曲がると
2019年03月05日 14:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 14:30
ここを右に曲がると
燈篭?
2019年03月05日 14:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 14:31
燈篭?
虚空蔵堂跡でした。
2019年03月05日 14:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 14:31
虚空蔵堂跡でした。
背後には材木が朽ちている。
2019年03月05日 14:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 14:32
背後には材木が朽ちている。
石仏や石祠群
2019年03月05日 14:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 14:32
石仏や石祠群
すぐに尾根に出ます。右からの別のルートが合流しました。
2019年03月05日 14:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 14:33
すぐに尾根に出ます。右からの別のルートが合流しました。
右は蚕神社だそうです。
2019年03月05日 14:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 14:33
右は蚕神社だそうです。
尾根道は冬枯れの雰囲気の良い道。
2019年03月05日 14:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 14:34
尾根道は冬枯れの雰囲気の良い道。
浅間山山頂に着きました。
2019年03月05日 14:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 14:36
浅間山山頂に着きました。
展望もそこそこあります。
2019年03月05日 14:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 14:37
展望もそこそこあります。
浅間山からはいったん下り
2019年03月05日 14:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 14:38
浅間山からはいったん下り
八束山を目指します。
2019年03月05日 14:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 14:38
八束山を目指します。
尾根をちょっと登ると
2019年03月05日 14:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 14:44
尾根をちょっと登ると
左手側は伐採されていて
2019年03月05日 14:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 14:46
左手側は伐採されていて
牛伏山の展望
2019年03月05日 14:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 14:46
牛伏山の展望
八束山も見えます。
2019年03月05日 14:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 14:50
八束山も見えます。
羊の足跡。この辺りに多い羊太夫伝説関連。
2019年03月05日 14:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 14:52
羊の足跡。この辺りに多い羊太夫伝説関連。
比較的に澄んだ水。
2019年03月05日 14:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 14:52
比較的に澄んだ水。
羊の足跡は上から見るとこんな感じ
2019年03月05日 14:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 14:53
羊の足跡は上から見るとこんな感じ
尾根をひたすら登る
2019年03月05日 14:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 14:54
尾根をひたすら登る
こんな感じの堀切、やはり山城跡。
2019年03月05日 14:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 14:55
こんな感じの堀切、やはり山城跡。
振り返って展望。
2019年03月05日 14:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 14:56
振り返って展望。
ここから頂上まで直登
2019年03月05日 14:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 14:59
ここから頂上まで直登
段になっている城郭跡
2019年03月05日 15:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:01
段になっている城郭跡
左から回り込んで凹みを右に上がる。
どうやらここが門みたいだ。
2019年03月05日 15:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:01
左から回り込んで凹みを右に上がる。
どうやらここが門みたいだ。
八束山山頂に到着。
山頂は東西に長い。
2019年03月05日 15:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 15:02
八束山山頂に到着。
山頂は東西に長い。
井戸跡と思われる凹みには石祠
2019年03月05日 15:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 15:02
井戸跡と思われる凹みには石祠
東端の方に行ってみる。
2019年03月05日 15:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:02
東端の方に行ってみる。
素晴らしい堀切
2019年03月05日 15:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 15:03
素晴らしい堀切
東端は「東ルートは未整備」の看板あり。
2019年03月05日 15:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 15:04
東端は「東ルートは未整備」の看板あり。
東端からは牛伏山の展望
2019年03月05日 15:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:05
東端からは牛伏山の展望
東端からは踏み跡は十分ありそうだ。
2019年03月05日 15:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 15:05
東端からは踏み跡は十分ありそうだ。
引き返してさっきの堀切
2019年03月05日 15:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 15:06
引き返してさっきの堀切
段々になっているのがよく分かる。
2019年03月05日 15:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 15:09
段々になっているのがよく分かる。
西ルートから下山
2019年03月05日 15:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 15:10
西ルートから下山
堀切一個目
2019年03月05日 15:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 15:11
堀切一個目
堀切2個目
2019年03月05日 15:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 15:11
堀切2個目
平らな城郭跡も西端に行くと
2019年03月05日 15:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:12
平らな城郭跡も西端に行くと
傾斜を増して
2019年03月05日 15:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:13
傾斜を増して
岩尾根となりました。
2019年03月05日 15:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:14
岩尾根となりました。
上から見ると安易に見えるが
2019年03月05日 15:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:15
上から見ると安易に見えるが
下から見ると西上州らしい岩尾根。
2019年03月05日 15:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 15:16
下から見ると西上州らしい岩尾根。
所々に露岩
2019年03月05日 15:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:17
所々に露岩
朝日岳の展望あり。
2019年03月05日 15:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 15:17
朝日岳の展望あり。
岩の間を下る
2019年03月05日 15:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:17
岩の間を下る
滑りやすい岩の上をロープで下る。
2019年03月05日 15:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:18
滑りやすい岩の上をロープで下る。
出城みたいな小ピークも越える。
2019年03月05日 15:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:19
出城みたいな小ピークも越える。
そして長ーいロープの下りの始まり。
でも難しくありません。ロープなしでも下れます。
2019年03月05日 15:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:21
そして長ーいロープの下りの始まり。
でも難しくありません。ロープなしでも下れます。
穏やかになった尾根からは
2019年03月05日 15:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:24
穏やかになった尾根からは
さっき歩いてきた北口コース
2019年03月05日 15:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:24
さっき歩いてきた北口コース
またまた出城みたいな小ピークは
2019年03月05日 15:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:26
またまた出城みたいな小ピークは
伐採されています。
2019年03月05日 15:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:26
伐採されています。
ゴルフ場の展望
2019年03月05日 15:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 15:27
ゴルフ場の展望
遠くに妙義山
2019年03月05日 15:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 15:27
遠くに妙義山
更にこんな平坦な尾根下り。
2019年03月05日 15:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:28
更にこんな平坦な尾根下り。
なんかありそうな場所?
2019年03月05日 15:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:30
なんかありそうな場所?
ロープで岩を越える。
2019年03月05日 15:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:31
ロープで岩を越える。
雨上がりで滑りやすい
2019年03月05日 15:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:33
雨上がりで滑りやすい
植林地に入ると
2019年03月05日 15:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:35
植林地に入ると
炭焼窯の跡です。珍しいモノではないですが。。。
2019年03月05日 15:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:36
炭焼窯の跡です。珍しいモノではないですが。。。
木の橋と落ちた椿の花
2019年03月05日 15:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:38
木の橋と落ちた椿の花
作業道に出ました。
2019年03月05日 15:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:38
作業道に出ました。
西口登山口
2019年03月05日 15:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 15:39
西口登山口
梅が満開の作業道
2019年03月05日 15:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 15:40
梅が満開の作業道
振り返っています。西口から登る方へここは直進してしまいそうですが、完全に左折です。
2019年03月05日 15:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 15:42
振り返っています。西口から登る方へここは直進してしまいそうですが、完全に左折です。
車道と合流、正面は割烹
2019年03月05日 15:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 15:43
車道と合流、正面は割烹
ここの交差点は右折。しかしここには
2019年03月05日 15:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 15:45
ここの交差点は右折。しかしここには
朝日岳の道標のみで八束山の道標は見当たりません。
2019年03月05日 15:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 15:45
朝日岳の道標のみで八束山の道標は見当たりません。
ただひたすら車道歩き
周囲は牛の匂い
2019年03月05日 15:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:47
ただひたすら車道歩き
周囲は牛の匂い
こんなトコ歩く
2019年03月05日 15:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:52
こんなトコ歩く
駐車場所に着きました。
2019年03月05日 15:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 15:57
駐車場所に着きました。
撮影機器:

感想

・午後は仕事フリー、税務署行って確定申告し、空いた時間何処行こうか? 3日前の上野村の滝ノ沢で滑ってしりもち着いた時、左殿部を打撲したのに何故か昨日から右殿部が痛い。ちょっと痛みを様子見ながら、牛伏山の隣の八束山がベターかな? ということで山行予定時間150分という予定で出かけました。17時までに駐車場着ければと思いきや、せっせと歩いたせいか16時に終了。もっとゆっくりのんびり歩けばよかった。殿部の痛みは、歩いていればあまり感じない。
・上りは難の無いルート、下りは岩尾根で何となく牛伏山の縮小コピーみたいなルートでした。でも山中に車道が無いのが嬉しい。
・「多胡八束城」という山城であることは知っていたので、山城の痕跡探し、昔の建物の様子を想像するのも楽しい。この山城は城主が不明(羊太夫?)なようですが、しっかりと痕跡が残り、山城としては理想的な城であろうと思う。
・今後、お手軽な体力維持ルートになりそうな予感。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら