記録ID: 1756698
全員に公開
ハイキング
中国
日程 | 2019年03月11日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴 |
アクセス |
利用交通機関
鞆の浦第一駐車場(100円/30分)https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/217/tomonoura-parking.html
車・バイク、
船
市営渡船平成いろは丸(往復240円)https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/kanko/91534.html
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 1時間56分
- 休憩
- 20分
- 合計
- 2時間16分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2019年03月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by wideroad
瀬戸内倉敷ツーデーマーチの翌日に立ち寄りました。朝一の便に乗船し上陸です。ハイキングコースを歩いてみます。小弥山(こみせん)、中弥山(ちゅうみせん)、大弥山(おおみせん)と登ります。山名は鞆の浦観光情報センターで教えていただいたので間違いないです。なぜ、中弥山は「なかみせん」ではなく「ちゅうみせん」なのだろうか?
大弥山から月見山を周る予定でしたが、ロープを張られていたので断念。赤岩展望台へ向かうことにします。次に浜辺に下り烏ノ口展望台に向かうのですが、波と戯れるのに夢中になって登り口を見落とす失態。引き返して烏ノ口展望台に登ります。ここから月見山への道は封鎖されていませんでした。行こうかとも思いましたが止めておきました。
浜辺に戻り海岸線遊歩道を歩いて田ノ浦広場へ。その間にあった断層や岩を見て回りながら、タモリさんが好きそうだなと考えていました。
千人ヶ丘、御膳山を周って桟橋に戻ります。
2時間強の散策でした。気持ちよく楽しめました。充実した3日間を過ごしたのですが、下関まで帰るのが疲れるのです。明日からまた仕事かぁ〜。
大弥山から月見山を周る予定でしたが、ロープを張られていたので断念。赤岩展望台へ向かうことにします。次に浜辺に下り烏ノ口展望台に向かうのですが、波と戯れるのに夢中になって登り口を見落とす失態。引き返して烏ノ口展望台に登ります。ここから月見山への道は封鎖されていませんでした。行こうかとも思いましたが止めておきました。
浜辺に戻り海岸線遊歩道を歩いて田ノ浦広場へ。その間にあった断層や岩を見て回りながら、タモリさんが好きそうだなと考えていました。
千人ヶ丘、御膳山を周って桟橋に戻ります。
2時間強の散策でした。気持ちよく楽しめました。充実した3日間を過ごしたのですが、下関まで帰るのが疲れるのです。明日からまた仕事かぁ〜。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:3110人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
関連する山の用語
三角点登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント