ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1757385
全員に公開
山滑走
甲信越

【おれのマッキンリー】守門岳・大岳BC

2019年03月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:01
距離
12.8km
登り
1,086m
下り
1,078m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
1:00
合計
8:00
6:54
140
9:14
9:14
6
9:20
9:22
75
10:37
10:46
73
11:59
12:01
14
12:15
12:41
1
12:42
12:42
6
12:48
12:49
8
12:57
13:16
5
13:21
13:22
89
14:51
14:51
3
14:54
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路:練馬IC〜六日町IC 三国街道北上し252号、290号、高倉を右折で除雪のどんづまり迄
駐車場:除雪最終点のスペース、前日からの雪が積もっており少し雪かきしてから駐車 スペースには5台ほど、後は路肩に駐車 6時の時点で2台目
復路:往路を辿る、薬師スキー場経由 六日町IC〜練馬IC

本来なら小出ICが一番近いのだがこの割引を利用した
「ドラぷらウインターパス利用 首都圏〜新潟エリア」 往復6000円
https://www.driveplaza.com/trip/drawari/2018_winter_pass/
コース状況/
危険箇所等
大岳までは全てトレースがついており、追路させて頂いた(感謝)。
長峰の下りは雪が緩んでおり、トレース外すとズブズブと潜って歩きづらい。

全般的にスノーボード滑走が可能なのは山頂直下のみ。
その他周辺情報 コンビニ:須原スキー場手前 セブンイレブン魚沼広神下田店
温泉:薬師スキー場併設 ゆーぱーく薬師
食事:ゆーぱーく薬師内 食事処ふきのとう
おみやげ購入:原信六日町店
南郷スキー場にて。「俺のマッキンリー! 」by JESSE
2019年03月09日 10:13撮影 by  iPhone 6, Apple
6
3/9 10:13
南郷スキー場にて。「俺のマッキンリー! 」by JESSE
南魚沼の西川沿いを遡上。奥に進むにつれて雪深くなってゆく。
2019年03月15日 05:54撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/15 5:54
南魚沼の西川沿いを遡上。奥に進むにつれて雪深くなってゆく。
どん詰まりはなかなかの積雪。念の為車を入れるスペースを雪かき。
2019年03月15日 06:08撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/15 6:08
どん詰まりはなかなかの積雪。念の為車を入れるスペースを雪かき。
6時半の時点で2台目。この後すぐ3台代目の地元スキーヤーの方到着。
2019年03月15日 06:21撮影 by  iPhone XS, Apple
3
3/15 6:21
6時半の時点で2台目。この後すぐ3台代目の地元スキーヤーの方到着。
なんやかんやと準備して7時にクライムオン。初めての山域。先行スキーヤーの方のトレースを追うことに。
2019年03月15日 06:55撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
3/15 6:55
なんやかんやと準備して7時にクライムオン。初めての山域。先行スキーヤーの方のトレースを追うことに。
目指す大岳ははるか遠く。
2019年03月15日 07:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
3/15 7:06
目指す大岳ははるか遠く。
橋を渡る。あわよくば藤平山の方から周回なんて思っていたがノートレースの雪原を前に敢え無く断念。
2019年03月15日 07:15撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/15 7:15
橋を渡る。あわよくば藤平山の方から周回なんて思っていたがノートレースの雪原を前に敢え無く断念。
今シーズン最後の積雪なんじゃあないかとか。
2019年03月15日 07:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
3/15 7:29
今シーズン最後の積雪なんじゃあないかとか。
長峰の稜線に向けてぐんぐんと標高を上げる。
2019年03月15日 07:32撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/15 7:32
長峰の稜線に向けてぐんぐんと標高を上げる。
林道を横切り尾根に乗っかる。
2019年03月15日 07:33撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/15 7:33
林道を横切り尾根に乗っかる。
一旦は咲いたのだろうが早すぎた春。
2019年03月15日 07:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/15 7:47
一旦は咲いたのだろうが早すぎた春。
雪田の奥は朝陽を浴びる万太郎山。
2019年03月15日 07:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/15 7:48
雪田の奥は朝陽を浴びる万太郎山。
こちらの森にもほんのりと。
2019年03月15日 07:57撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/15 7:57
こちらの森にもほんのりと。
朝陽が。
2019年03月15日 07:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/15 7:59
朝陽が。
眩しい。
2019年03月15日 08:16撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/15 8:16
眩しい。
THE DAYの予感。
2019年03月15日 08:16撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
3/15 8:16
THE DAYの予感。
振り返れば越後の山並み。
2019年03月15日 08:33撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/15 8:33
振り返れば越後の山並み。
早くも後発スキーヤーの方に追い抜かれる。
2019年03月15日 08:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
3/15 8:35
早くも後発スキーヤーの方に追い抜かれる。
越後駒ケ岳、八海山。中ノ岳はエチコマの影に隠れて見えず。
2019年03月15日 08:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
3/15 8:47
越後駒ケ岳、八海山。中ノ岳はエチコマの影に隠れて見えず。
左奥には荒沢岳。この夏に登りたい山のひとつ。
2019年03月15日 08:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/15 8:47
左奥には荒沢岳。この夏に登りたい山のひとつ。
保久礼の手前で3名パーティと抜きつ抜かれつ。
2019年03月15日 08:53撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/15 8:53
保久礼の手前で3名パーティと抜きつ抜かれつ。
ボードを背負っている分、登りで足元が潜り歩きづらい。とか言い訳。
2019年03月15日 09:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/15 9:00
ボードを背負っている分、登りで足元が潜り歩きづらい。とか言い訳。
新雪の奥に目指す大岳。
2019年03月15日 09:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/15 9:06
新雪の奥に目指す大岳。
ズーム。よく見ると1名先行者が見える。トレースありがとうございます。
2019年03月15日 09:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
3/15 9:06
ズーム。よく見ると1名先行者が見える。トレースありがとうございます。
八海山の奥には巻機山も。
2019年03月15日 09:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/15 9:20
八海山の奥には巻機山も。
一旦下って保久礼小屋に到着。夏はここまで車で来れるとか。
2019年03月15日 09:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/15 9:28
一旦下って保久礼小屋に到着。夏はここまで車で来れるとか。
ここから急登。雪の下には階段があるらしい。
2019年03月15日 09:46撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/15 9:46
ここから急登。雪の下には階段があるらしい。
痩せ尾根。ここも帰りは滑る。
2019年03月15日 10:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/15 10:01
痩せ尾根。ここも帰りは滑る。
滑れる。よね?
2019年03月15日 10:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/15 10:01
滑れる。よね?
ヤドリギ。寄生木。
2019年03月15日 10:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/15 10:07
ヤドリギ。寄生木。
徐々に。
2019年03月15日 10:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
3/15 10:29
徐々に。
樹氷ゾーンへ。
2019年03月15日 10:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
3/15 10:29
樹氷ゾーンへ。
キビタキ小屋はほぼ埋没。
2019年03月15日 10:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/15 10:38
キビタキ小屋はほぼ埋没。
キビタキ女の子♪ぼくたち男の子♪とか歌って一人苦笑。
2019年03月15日 10:45撮影 by  iPhone XS, Apple
6
3/15 10:45
キビタキ女の子♪ぼくたち男の子♪とか歌って一人苦笑。
真白なブナの森。青空がきれい。
2019年03月15日 10:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
3/15 10:58
真白なブナの森。青空がきれい。
早くも1本落とした方が居たようだ。
2019年03月15日 11:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
3/15 11:00
早くも1本落とした方が居たようだ。
すもんブルー。
2019年03月15日 11:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
3/15 11:00
すもんブルー。
たまらん。
2019年03月15日 11:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
3/15 11:02
たまらん。
びっしり。
2019年03月15日 11:09撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/15 11:09
びっしり。
ほんの4時間ほど登っただけでこんなパラダイスが。
2019年03月15日 11:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
3/15 11:13
ほんの4時間ほど登っただけでこんなパラダイスが。
振り返れば足跡の列。
2019年03月15日 11:22撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/15 11:22
振り返れば足跡の列。
弥彦山がぼんやり。日本海は霞んで見えず。
2019年03月15日 11:22撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/15 11:22
弥彦山がぼんやり。日本海は霞んで見えず。
天国への門番。
2019年03月15日 11:25撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
3/15 11:25
天国への門番。
もっふもふ。
2019年03月15日 11:25撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/15 11:25
もっふもふ。
完全に雪に覆われた樹々。
2019年03月15日 11:32撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/15 11:32
完全に雪に覆われた樹々。
山頂直下でスキーヤーご夫妻に追い抜かれる。
2019年03月15日 11:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
3/15 11:44
山頂直下でスキーヤーご夫妻に追い抜かれる。
最初に追い抜いて行ったスキーヤの方がトレース脇を滑走。
2019年03月15日 11:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/15 11:49
最初に追い抜いて行ったスキーヤの方がトレース脇を滑走。
袴岳が見えた。あそこ迄行くのは到底無理だ。
2019年03月15日 11:52撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
3/15 11:52
袴岳が見えた。あそこ迄行くのは到底無理だ。
風の紋様。
2019年03月15日 11:53撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/15 11:53
風の紋様。
コウクルミ沢に向けてシュプールを描くスキーヤー2名。この後尾根方面に登り返していた。
2019年03月15日 12:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
3/15 12:01
コウクルミ沢に向けてシュプールを描くスキーヤー2名。この後尾根方面に登り返していた。
大岳山頂。さすがに寒い。
2019年03月15日 12:20撮影 by  iPhone XS, Apple
3
3/15 12:20
大岳山頂。さすがに寒い。
北側。栗ヶ岳とか。
2019年03月15日 12:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
3/15 12:27
北側。栗ヶ岳とか。
袴岳の雪庇。東洋一の大雪庇だとか。
2019年03月15日 12:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
3/15 12:27
袴岳の雪庇。東洋一の大雪庇だとか。
大雪庇の上に1名居る。マッキンリー!
2019年03月15日 12:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12
3/15 12:27
大雪庇の上に1名居る。マッキンリー!
さながら北斎の描く白波のよう。
2019年03月15日 12:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
3/15 12:28
さながら北斎の描く白波のよう。
飯豊山方面は霞んで見えず。
2019年03月15日 12:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/15 12:28
飯豊山方面は霞んで見えず。
燧岳と奥に日光白根山。
2019年03月15日 12:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
3/15 12:28
燧岳と奥に日光白根山。
後続の方々が続々。滑走時に撮影しようかと思っていたGoProがメモリーカードエラー。諦めてiPhoneで自撮り撮影することに。
2019年03月15日 12:31撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/15 12:31
後続の方々が続々。滑走時に撮影しようかと思っていたGoProがメモリーカードエラー。諦めてiPhoneで自撮り撮影することに。
あっという間に保久礼の鞍部。コーヒー飲んでまったりしていたら一度抜いた登山者の方々に再び抜かれる。
2019年03月15日 13:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
3/15 13:29
あっという間に保久礼の鞍部。コーヒー飲んでまったりしていたら一度抜いた登山者の方々に再び抜かれる。
下山路は打って変わって春の陽気。汗だく、水足りず、足攣りそうになりながらヨロヨロ。
2019年03月15日 14:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/15 14:34
下山路は打って変わって春の陽気。汗だく、水足りず、足攣りそうになりながらヨロヨロ。
雪はこの始末。スキーヤーの方々も難儀していた。
2019年03月15日 14:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/15 14:34
雪はこの始末。スキーヤーの方々も難儀していた。
夏はこの雪田の脇を車で走り抜けてやる。と心に誓う。
2019年03月15日 14:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/15 14:49
夏はこの雪田の脇を車で走り抜けてやる。と心に誓う。
アニマルトラックも随所に。
2019年03月15日 14:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/15 14:49
アニマルトラックも随所に。
一瞬板履こうかとも考えたが歩くことに。
2019年03月15日 14:52撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
3/15 14:52
一瞬板履こうかとも考えたが歩くことに。
やっとゴール。もはや後着の車もほとんど居ない。
2019年03月15日 14:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
3/15 14:59
やっとゴール。もはや後着の車もほとんど居ない。
ゆーぱーく薬師の湯で汗を流し、食事処ふきのとうでざるそば。さほど期待していなかったが風味佳い手打ちそば。
2019年03月15日 16:48撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/15 16:48
ゆーぱーく薬師の湯で汗を流し、食事処ふきのとうでざるそば。さほど期待していなかったが風味佳い手打ちそば。
おみやげに八海山の麹を使った甘酒。料理の甘味に使ったらふんわり優しくいい甘さ。
2019年03月18日 08:39撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/18 8:39
おみやげに八海山の麹を使った甘酒。料理の甘味に使ったらふんわり優しくいい甘さ。

装備

備考 GoProメモリーカードエラー。
水1リットルでは全然足りず、お湯はいらなかった。
アイゼンピッケは使わず。

感想

この冬は何度か会津高原の奥地、南郷スキー場で遊んだ。

ローカルライダー池下JESSE孝志氏と山頂に立ち、山並みを眺める。
「あれが浅草岳、あれが守門岳...」
「いやいや違うよだーやまさん、あれが俺のマッキンリー!」

ちょっと何言ってるのかわからなかったけど、とりあえず守門岳に登ってみようと思った。
---
あわよくば藤平山からの周回、なんて目論みは駐車スペースの雪を見てあえなく潰えた。季節外れ、40センチほどの新雪。

唯一あったスキートレースを追い大岳を目指す。後発のスキーヤー、登山者に次々と追い抜かれつつ、背中のボードの重さを恨めしく感じつつ。

袴岳の東洋一の雪庇。今年は小さいなんて言うけどもなかなかの迫力。寒さに耐えられずすぐに滑走。一気に下ると山麓は春の陽気。

保久礼からの下りは、ただただ修行。滴り落ちる汗、じりじりと肌を焼く太陽光。歩きづらい雪に難儀しながらも無事下山。
---
奥会津から眺めた山に、翌週反対側から登って滑り下りる。何やってるんだろ、おれ。とか思いつつ翌日は水戸にあるJESSEのショップmindに顔を出した。

JESSEは相変わらずいい声で「俺のマッキンリー!」と叫んでくれた。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:596人

コメント

まさに THE★DAY
当てましたねぇ〜、3/15は新潟でもこんな青空だったんですね。
フツーに仕事してる場合じゃなかったですね…
避難小屋より上の濃ゆいブルー×霧氷(樹氷?)はナイスです♪

今年もあっという間にこの時期になり、軽かった雪が急に恋しくなりますが...
写真を見る限り上の方はイイ感じです♪
(来年になってしまうかな)機会がある際には参考にさせていただきまする。

PS.
南郷...遠いけど池下氏とも遊べているなんてウラヤマですね。
Wowに刻んだ数々のシュール(?)ギャグ、見直したくなってきましたw
2019/3/18 23:14
まさかのTHE DAY
そんなつもりじゃなかったのですが、思わぬ積雪についつい板担いで。

しかし周りは全てスキーヤー、登山者。登ってみて判ったのですが、やはりスノーボードには不向きな山域かと。

何はともあれ、大雪庇と越後の山々の眺望、3月とは思えないくらいの青と白の世界を堪能してまいりました。

Mr.シュールは先日WOWの撮影を終えたみたいですよ。ハンタマからのヘラブナと言っておりました。乞うご期待。
2019/3/19 6:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら