ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 175949
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道東・知床

屈斜路湖外輪山縦走 サマッケヌプリ〜オサッペヌプリ〜コトニヌプリ

2012年03月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:49
距離
15.7km
登り
804m
下り
798m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:00 「らんぷの宿 森つべつ」駐車場出発
9:20 林道最終〜サマッケヌプリの南峰尾根に向かう
10:05 サマッケヌプリ頂上 (〜10:20出発)
11:10 オサッペヌプリ頂上 (〜11:15出発)
11:45 コトニヌプリ頂上 (〜11:55出発)
12:50 「らんぷの宿 森つべつ」駐車場到着

注)ルートマップは、iphoneのGPSによるトレースです。
多少、ノイズがのるため、ルートマップ上の距離は、実際の歩行距離より多めに出ています。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「ランプの宿 森つべつ」さんの奥の駐車場に駐車させていただきました。
駐車場から南東へ向かう林道を経由して「サマッケヌプリ、ポンサマッケヌプリ」へ、
駐車場から東北東へ向かう林道を経由して「コトニヌプリ」へアクセスできます。
コース状況/
危険箇所等
サマッケヌプリへ向かう林道の最終地点からサマッケヌプリまでは、自由散策のため、正規?のルートから外れています。
コトニヌプリから林道最終までも、同様です。
自分のルートを参考にする場合は、ご注意願います。
朝8時、駐車場から出発します。
サマッケヌプリから登るか、コトニヌプリから登るか悩んだのですが、
今日は南西の風が強く、稜線歩きで背面から風を受けられるサマッケヌプリ→コトニヌプリというルートを取りました。
サマッケヌプリへ向かう林道は、途中までポンサマッケへ向かう林道と同じです。
2012年03月20日 08:07撮影 by  CX4 , RICOH
3/20 8:07
朝8時、駐車場から出発します。
サマッケヌプリから登るか、コトニヌプリから登るか悩んだのですが、
今日は南西の風が強く、稜線歩きで背面から風を受けられるサマッケヌプリ→コトニヌプリというルートを取りました。
サマッケヌプリへ向かう林道は、途中までポンサマッケへ向かう林道と同じです。
ちゃんとサマッケと書かれた立派なプレートがあります。

この先で、先行者さんのお二人に出会いました。
2012年03月20日 08:16撮影 by  CX4 , RICOH
3/20 8:16
ちゃんとサマッケと書かれた立派なプレートがあります。

この先で、先行者さんのお二人に出会いました。
お二人は途中まで行って、引き返してこられたそうで、サマッケヌプリへの取り付き尾根手前の林道まで登られたようです。

歩きやすい道をありがとうございました。

ここからは、自分の世界です。
ラッセル歩きを頑張ります。
2012年03月20日 09:02撮影 by  CX4 , RICOH
3/20 9:02
お二人は途中まで行って、引き返してこられたそうで、サマッケヌプリへの取り付き尾根手前の林道まで登られたようです。

歩きやすい道をありがとうございました。

ここからは、自分の世界です。
ラッセル歩きを頑張ります。
少し林道を歩いて、サマッケヌプリ方面に上がっていく動物のトレースを見つけました。
ちょうど良いトレースと思って、動物の跡を追いますが、すぐに密な樹林帯に入ってしまいました。
諦めて、もう少し林道を進み、サマッケヌプリ南峰へ上がる尾根を進みます。
2012年03月20日 09:19撮影 by  CX4 , RICOH
3/20 9:19
少し林道を歩いて、サマッケヌプリ方面に上がっていく動物のトレースを見つけました。
ちょうど良いトレースと思って、動物の跡を追いますが、すぐに密な樹林帯に入ってしまいました。
諦めて、もう少し林道を進み、サマッケヌプリ南峰へ上がる尾根を進みます。
南峰からは、美しい雄阿寒、雌阿寒の姿を臨むことが出来ました。
二日前に雄阿寒へ登りましたが、そのときは、ガスで眺望を楽しめませんでした。
今日、登れば良かったと少し後悔しますが、
この後の稜線歩きで、その後悔は吹き飛びます。
なにせ、素晴しい景色を見ながらの稜線歩きでしたから。
2012年03月20日 10:00撮影 by  CX4 , RICOH
1
3/20 10:00
南峰からは、美しい雄阿寒、雌阿寒の姿を臨むことが出来ました。
二日前に雄阿寒へ登りましたが、そのときは、ガスで眺望を楽しめませんでした。
今日、登れば良かったと少し後悔しますが、
この後の稜線歩きで、その後悔は吹き飛びます。
なにせ、素晴しい景色を見ながらの稜線歩きでしたから。
サマッケヌプリ頂上へ向けて、登っていきます。
強風が吹き荒れますが、寒い以上に、ブリザードが綺麗です。
2012年03月20日 10:05撮影 by  CX4 , RICOH
1
3/20 10:05
サマッケヌプリ頂上へ向けて、登っていきます。
強風が吹き荒れますが、寒い以上に、ブリザードが綺麗です。
サマッケヌプリ頂上へ向けての歩行。
東へせり出した雪庇の上を行きます。
2012年03月20日 10:07撮影 by  CX4 , RICOH
2
3/20 10:07
サマッケヌプリ頂上へ向けての歩行。
東へせり出した雪庇の上を行きます。
出発から約2時間、サマッケヌプリ頂上へ到着です。
頂上プレートは雪に埋もれていました。
2012年03月20日 10:14撮影 by  CX4 , RICOH
2
3/20 10:14
出発から約2時間、サマッケヌプリ頂上へ到着です。
頂上プレートは雪に埋もれていました。
せっかくなので、掘り起こしてみます。
立派なプレートですね。
雪に映えます。
サマッケヌプリ頂上からは、摩周岳、西別岳、屈斜路湖、斜里岳、藻琴山が一望できます。
2012年03月20日 10:16撮影 by  CX4 , RICOH
1
3/20 10:16
せっかくなので、掘り起こしてみます。
立派なプレートですね。
雪に映えます。
サマッケヌプリ頂上からは、摩周岳、西別岳、屈斜路湖、斜里岳、藻琴山が一望できます。
摩周岳、西別岳。
2012年03月20日 10:16撮影 by  CX4 , RICOH
1
3/20 10:16
摩周岳、西別岳。
屈斜路湖。奥に斜里岳が窺えます。
2012年03月20日 10:17撮影 by  CX4 , RICOH
2
3/20 10:17
屈斜路湖。奥に斜里岳が窺えます。
斜里岳。
2012年03月20日 10:17撮影 by  CX4 , RICOH
2
3/20 10:17
斜里岳。
藻琴山と中島。
2012年03月20日 10:18撮影 by  CX4 , RICOH
2
3/20 10:18
藻琴山と中島。
これから向かうオサッペヌプリ、コトニヌプリ方面です。
なだらかな稜線がずっと続きます。
2012年03月20日 10:28撮影 by  CX4 , RICOH
1
3/20 10:28
これから向かうオサッペヌプリ、コトニヌプリ方面です。
なだらかな稜線がずっと続きます。
青空に木々が映えますね。

写真からは分かりませんが、実は強風が吹き荒れています。
2012年03月20日 10:44撮影 by  CX4 , RICOH
1
3/20 10:44
青空に木々が映えますね。

写真からは分かりませんが、実は強風が吹き荒れています。
途中、面白い倒木を見つけました。
まるでシーソーのようですね。
2012年03月20日 10:55撮影 by  CX4 , RICOH
1
3/20 10:55
途中、面白い倒木を見つけました。
まるでシーソーのようですね。
自分の歩いてきた道、サマッケヌプリ方面を振り返ります。
良いお天気です。
2012年03月20日 10:56撮影 by  CX4 , RICOH
1
3/20 10:56
自分の歩いてきた道、サマッケヌプリ方面を振り返ります。
良いお天気です。
稜線上は、大きなダケカンバがたくさんあります。
2012年03月20日 10:57撮影 by  CX4 , RICOH
2
3/20 10:57
稜線上は、大きなダケカンバがたくさんあります。
サマッケヌプリから50分。
オサッペヌプリへ到着します。
何か看板はないかと探すと、ちっちゃなプレートが木に取り付けてありました。
2012年03月20日 11:20撮影 by  CX4 , RICOH
1
3/20 11:20
サマッケヌプリから50分。
オサッペヌプリへ到着します。
何か看板はないかと探すと、ちっちゃなプレートが木に取り付けてありました。
残すは、今日の最終目標「コトニヌプリ」です。
テーブル上になっていて、東側が切れ落ちた独特の地形です。
2012年03月20日 11:24撮影 by  CX4 , RICOH
3/20 11:24
残すは、今日の最終目標「コトニヌプリ」です。
テーブル上になっていて、東側が切れ落ちた独特の地形です。
今日もカバノアナタケを発見しました。
2012年03月20日 11:51撮影 by  CX4 , RICOH
3/20 11:51
今日もカバノアナタケを発見しました。
オサッペヌプリから30分。
コトニヌプリへ到着です。
コトニヌプリからの眺望はあまりよくないので、その周辺から写真を撮ってみました。

頂上南西部から雄阿寒を眺めます。
2012年03月20日 11:55撮影 by  CX4 , RICOH
3
3/20 11:55
オサッペヌプリから30分。
コトニヌプリへ到着です。
コトニヌプリからの眺望はあまりよくないので、その周辺から写真を撮ってみました。

頂上南西部から雄阿寒を眺めます。
頂上西部から、屈斜路湖と藻琴山です。
だいぶ藻琴山に近づきました。
2012年03月20日 12:05撮影 by  CX4 , RICOH
3
3/20 12:05
頂上西部から、屈斜路湖と藻琴山です。
だいぶ藻琴山に近づきました。
コトニヌプリへは先客がいらっしゃったようで、すでに帰られたようです。
このトレースを追って帰ろうかと思ったのですが、津別峠方面へのトレースだったので、
西斜面をひとり、下降します。
2012年03月20日 12:07撮影 by  CX4 , RICOH
1
3/20 12:07
コトニヌプリへは先客がいらっしゃったようで、すでに帰られたようです。
このトレースを追って帰ろうかと思ったのですが、津別峠方面へのトレースだったので、
西斜面をひとり、下降します。
西斜面を降りて、林道に合流すると、先ほどの先客様方の登りのトレースがありました。案の定、まだ戻ってこれてないので、津別峠にでもいらっしゃったのかと思います。
2012年03月20日 12:54撮影 by  CX4 , RICOH
3/20 12:54
西斜面を降りて、林道に合流すると、先ほどの先客様方の登りのトレースがありました。案の定、まだ戻ってこれてないので、津別峠にでもいらっしゃったのかと思います。
出発から約5時間、「森つべつ」へ戻ってきました。
今日も、強アルカリ泉へ入って帰ります。
いいお湯でした。

お疲れ様でした。
2012年03月20日 13:04撮影 by  CX4 , RICOH
1
3/20 13:04
出発から約5時間、「森つべつ」へ戻ってきました。
今日も、強アルカリ泉へ入って帰ります。
いいお湯でした。

お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

今日は、道内のほとんどで天気が悪く、
唯一、天気のよさそうな、「釧路・帯広エリア」の山に登ることにしました。
2日前の雄阿寒のまったく同じですね。

といっても、2日前より好天が期待できるようなので、
晴れそうな「屈斜路外輪山サマッケヌプリ〜オサッペヌプリ〜コトニヌプリ」のロングコースを選びました。

雄阿寒にも近いということで、先日拝見できなかった雄阿寒周辺景色の観望リベンジという意味を込めての山行です。

結果は、素晴しい景色を拝むことが出来ました。
主な感想は写真にコメントしました。

メモ:2012年山行日数 仁頃山13 その他9

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2587人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら