また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1762126
全員に公開
ハイキング
関東

中を覗いてみた片倉城跡公園甲斐小貝母と東薬大越野小貝母

2019年03月19日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:29
距離
35.2km
登り
434m
下り
435m
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス 黒川清流公園・小宮公園・片倉城跡公園の間の移動は自転車
平山城址公園・東京薬科大学・堀之内は自宅から徒歩で周遊
懲りもせず今日もレンジャク(連雀)を求めて黒川清流公園へやって来ました 先週との違いは木々の中にコブシ(拳)の白い花が咲き始めたことです
4
懲りもせず今日もレンジャク(連雀)を求めて黒川清流公園へやって来ました 先週との違いは木々の中にコブシ(拳)の白い花が咲き始めたことです
ここのコブシは細く高い木に咲いています 昨年はレンジャクに夢中でコブシには気が付かなかったと言うのに...
11
ここのコブシは細く高い木に咲いています 昨年はレンジャクに夢中でコブシには気が付かなかったと言うのに...
本日お目にかかった鳥は何処にでもいるシジュウカラ(四十雀)の他はこのコゲラ(小啄木鳥)くらいでレンジャクは又もや空振りでした
35
本日お目にかかった鳥は何処にでもいるシジュウカラ(四十雀)の他はこのコゲラ(小啄木鳥)くらいでレンジャクは又もや空振りでした
イヌシデ(犬四手)の雄花でしょうか 遠くから見ると何だか季節外れの紅葉の様でした
3
イヌシデ(犬四手)の雄花でしょうか 遠くから見ると何だか季節外れの紅葉の様でした
さて、次は一目散にオオタカ(大鷹)のいる小宮公園隣接の森へ直行です 遠くから鳴き声が聞こえていたので期待して行ってみるといました 先週より少し近く(50m位)で撮影出来ました
51
さて、次は一目散にオオタカ(大鷹)のいる小宮公園隣接の森へ直行です 遠くから鳴き声が聞こえていたので期待して行ってみるといました 先週より少し近く(50m位)で撮影出来ました
気を良くして小宮公園へ移動してくるとここでもコブシが花盛りでした
13
気を良くして小宮公園へ移動してくるとここでもコブシが花盛りでした
真っ赤なボケ(木瓜)も何時の間にか見頃を迎えています
24
真っ赤なボケ(木瓜)も何時の間にか見頃を迎えています
顔馴染みの方が菜の花に鳥が留まる様子を撮影したいと言われていましたがラッキーにもホオジロ(頬白)がいました
37
顔馴染みの方が菜の花に鳥が留まる様子を撮影したいと言われていましたがラッキーにもホオジロ(頬白)がいました
ひたち海浜公園や昭和記念公園で有名なネモフィラの花が咲いていました 今年初です
26
ひたち海浜公園や昭和記念公園で有名なネモフィラの花が咲いていました 今年初です
キバナスズシロ(黄花蘿蔔)の花でしょうか ダイコンの黄色の花という意味だが白に近いクリーム色 ルッコラの名の方が有名かも
11
キバナスズシロ(黄花蘿蔔)の花でしょうか ダイコンの黄色の花という意味だが白に近いクリーム色 ルッコラの名の方が有名かも
何か茎の無い様なチューリップ これから開花が楽しみです
6
何か茎の無い様なチューリップ これから開花が楽しみです
木の上の方に留まっていてお腹の黄色だけが目立っていたのでキセキレイかと思いましたらアオジ(青鵐)の様です
31
木の上の方に留まっていてお腹の黄色だけが目立っていたのでキセキレイかと思いましたらアオジ(青鵐)の様です
ダンコウバイ(檀香梅)はクロモジと同様に枝が楊枝の材料になることで知られる樹木 花には微香があります
19
ダンコウバイ(檀香梅)はクロモジと同様に枝が楊枝の材料になることで知られる樹木 花には微香があります
メジロが梅の花から花へ飛び回り蜜を探す様子なのですが何か時間が止まった様でもあります
19
メジロが梅の花から花へ飛び回り蜜を探す様子なのですが何か時間が止まった様でもあります
次はカタクリ(片栗)で有名な片倉城跡公園です ただ未だ奥の沢のカタクリはこれからと言ったところです
52
次はカタクリ(片栗)で有名な片倉城跡公園です ただ未だ奥の沢のカタクリはこれからと言ったところです
それよりも今人気絶好調なのがこの花 カイコバイモ(甲斐小貝母)です 片倉城跡公園ではこの花も有名で自生ではないかと言う情報もあります
36
それよりも今人気絶好調なのがこの花 カイコバイモ(甲斐小貝母)です 片倉城跡公園ではこの花も有名で自生ではないかと言う情報もあります
中を覗いてみたいのですが下から撮影する訳にはいかないので手鏡を下に置き撮影してみました
42
中を覗いてみたいのですが下から撮影する訳にはいかないので手鏡を下に置き撮影してみました
手鏡で撮影した後に何と横を向いているカイコバイモを発見です
29
手鏡で撮影した後に何と横を向いているカイコバイモを発見です
アズマイチゲ(東一華)も園内の何か所かで咲き始めました
25
アズマイチゲ(東一華)も園内の何か所かで咲き始めました
ニリンソウ(二輪草)は先週までは全く蕾も気が付きませんでしたがやっとの開花です
23
ニリンソウ(二輪草)は先週までは全く蕾も気が付きませんでしたがやっとの開花です
セントウソウ(仙洞草) 他の花より一番早く咲くことから「先頭」が付けられたとか 「オウレンダマシ(黄蓮騙し)」の別名は実や葉がバイカオウレン等の実に似ていることが由来だとか 
22
セントウソウ(仙洞草) 他の花より一番早く咲くことから「先頭」が付けられたとか 「オウレンダマシ(黄蓮騙し)」の別名は実や葉がバイカオウレン等の実に似ていることが由来だとか 
アオイスミレ(葵菫)は葵の形をした葉が特徴的です 比較的早く咲く菫でもあります
11
アオイスミレ(葵菫)は葵の形をした葉が特徴的です 比較的早く咲く菫でもあります
アブラチャン(油瀝青) 樹皮や種子に油分を多く含むので「油」、「瀝青」(レキセイ)は中国読みで「チャン」でピッチやコールタールの総称 花がダンコウバイ(檀香梅)と良く似ていますがこちらには柄があります
14
アブラチャン(油瀝青) 樹皮や種子に油分を多く含むので「油」、「瀝青」(レキセイ)は中国読みで「チャン」でピッチやコールタールの総称 花がダンコウバイ(檀香梅)と良く似ていますがこちらには柄があります
ヒュウガミズキ(日向水木) トサミズキと良く似ていますがこちらは低木です
8
ヒュウガミズキ(日向水木) トサミズキと良く似ていますがこちらは低木です
片倉城跡公園から長沼公園へ移動中にピンク色のアセビ(馬酔木)が咲いていました 山の自生するアセビは白ですがこちらは人気のアケボノアセビ
15
片倉城跡公園から長沼公園へ移動中にピンク色のアセビ(馬酔木)が咲いていました 山の自生するアセビは白ですがこちらは人気のアケボノアセビ
長沼公園にヤマルリソウ(山瑠璃草)が咲いているのではと立ち寄ったところ丁度咲き始めたところでした
24
長沼公園にヤマルリソウ(山瑠璃草)が咲いているのではと立ち寄ったところ丁度咲き始めたところでした
ヤマルリソウはその名のとおり瑠璃色が基本ですがピンク色のものもあります 瑠璃色からピンクに変化するのかな...
19
ヤマルリソウはその名のとおり瑠璃色が基本ですがピンク色のものもあります 瑠璃色からピンクに変化するのかな...
こちらはもっと珍しい純白のヤマルリソウ 長沼公園へ立ち寄って正解でした この後は何時もの様に自宅に自転車を置いて裏山散策です
24
こちらはもっと珍しい純白のヤマルリソウ 長沼公園へ立ち寄って正解でした この後は何時もの様に自宅に自転車を置いて裏山散策です
平山城址公園のクロモジ(黒文字)の花がやっと開花です 先程のダンコウバイ同様枝は高級妻楊枝の材料として用いられます
8
平山城址公園のクロモジ(黒文字)の花がやっと開花です 先程のダンコウバイ同様枝は高級妻楊枝の材料として用いられます
東京薬科大学構内のハクモクレン(白木蓮) 桜より一足先に咲くハクモクレン 紫色のモクレンはシモクレン(紫木蓮)として区別される
23
東京薬科大学構内のハクモクレン(白木蓮) 桜より一足先に咲くハクモクレン 紫色のモクレンはシモクレン(紫木蓮)として区別される
ショウジョウバカマ(猩々袴) セリバオウレン、ミスミソウ、キクザキイチゲ、エンレイソウと咲き、次に咲いたのはこのショウジョウバカマです
22
ショウジョウバカマ(猩々袴) セリバオウレン、ミスミソウ、キクザキイチゲ、エンレイソウと咲き、次に咲いたのはこのショウジョウバカマです
ショウジョウバカマ(猩々袴) 紅色の花を能楽で使う能装束の空想上の「猩々」 花の下の葉を袴と見立てたらしい
18
ショウジョウバカマ(猩々袴) 紅色の花を能楽で使う能装束の空想上の「猩々」 花の下の葉を袴と見立てたらしい
キクザキイチゲ(菊咲一華)がその数を増やし見頃となりました
24
キクザキイチゲ(菊咲一華)がその数を増やし見頃となりました
今日も東京薬科大学のミスミソウ(三角草)の撮影です 当然ながら片倉城跡公園より密集して咲いています
38
今日も東京薬科大学のミスミソウ(三角草)の撮影です 当然ながら片倉城跡公園より密集して咲いています
東京薬科大学は色々な花が咲きますがミスミソウが一番見応えはあるかも知れません
19
東京薬科大学は色々な花が咲きますがミスミソウが一番見応えはあるかも知れません
ピンク色のミスミソウが好きですが今年は少ないです その代わり白のミスミソウが多く目を楽しませてくれます
27
ピンク色のミスミソウが好きですが今年は少ないです その代わり白のミスミソウが多く目を楽しませてくれます
こちらはブルーと言うよりも空色(スカイブルー) 晴天時の空の色を示す明るく淡い青色で青と白の中間色でしょうか
26
こちらはブルーと言うよりも空色(スカイブルー) 晴天時の空の色を示す明るく淡い青色で青と白の中間色でしょうか
毎回毎回ミスミソウのオンパレードですが本当に飽きない花です
5
毎回毎回ミスミソウのオンパレードですが本当に飽きない花です
エンレイソウ(延齢草)もあっと言う間に開花の数が増えました
12
エンレイソウ(延齢草)もあっと言う間に開花の数が増えました
ユリワサビ(百合山葵) 東京薬科大学で初めて見た花 実はハナネコノメも立ち入り禁止の場所に咲いているとか 来年には自然観察路から見れる様にしてもらえそう
6
ユリワサビ(百合山葵) 東京薬科大学で初めて見た花 実はハナネコノメも立ち入り禁止の場所に咲いているとか 来年には自然観察路から見れる様にしてもらえそう
ミツバツツジ(三葉躑躅) もうそんな季節になったのかと再認識させられる花です
16
ミツバツツジ(三葉躑躅) もうそんな季節になったのかと再認識させられる花です
立ち入り禁止の場所で密かにしかし優雅に咲くユキワリイチゲ(雪割一華)
9
立ち入り禁止の場所で密かにしかし優雅に咲くユキワリイチゲ(雪割一華)
ウシハコベ(牛繁縷) 畦道や畑などで普通に見れる ハコベより大きいのでこの名が付けられたとか
7
ウシハコベ(牛繁縷) 畦道や畑などで普通に見れる ハコベより大きいのでこの名が付けられたとか
ミチタネツケバナ(路種浸け花) 種の入った長いサヤが花より上に伸びるヨーロッパ原産の帰化植物
6
ミチタネツケバナ(路種浸け花) 種の入った長いサヤが花より上に伸びるヨーロッパ原産の帰化植物
フッキソウ(富貴草) 名前の様な豪華さは全く無い地味な花ですが葉が常緑なのでこの名が付けられたとか
5
フッキソウ(富貴草) 名前の様な豪華さは全く無い地味な花ですが葉が常緑なのでこの名が付けられたとか
東京薬科大学のコシノコバイモ(越野小貝母)はその名の通り新潟等北陸地方に多いコバイモです
12
東京薬科大学のコシノコバイモ(越野小貝母)はその名の通り新潟等北陸地方に多いコバイモです
コシノコバイモ(越野小貝母)の手鏡撮影 覘き趣味(笑) 片倉城跡公園の甲斐小貝母とどちらが綺麗かな...
26
コシノコバイモ(越野小貝母)の手鏡撮影 覘き趣味(笑) 片倉城跡公園の甲斐小貝母とどちらが綺麗かな...
東京薬科大学でもカタクリの花が結構咲いてきました
15
東京薬科大学でもカタクリの花が結構咲いてきました
キバナセツブンソウ(黄花節分草) 一度枯れて終わったかに見えたのに復活して花を又咲かせました
31
キバナセツブンソウ(黄花節分草) 一度枯れて終わったかに見えたのに復活して花を又咲かせました
奥の池の近くに咲くトサミズキ(土佐水木) 温室の隣りのトサミズキの方が圧倒的に大きいです
4
奥の池の近くに咲くトサミズキ(土佐水木) 温室の隣りのトサミズキの方が圧倒的に大きいです
エンゴサク(延胡索) 生薬で鎮痛作用があるが野生種のジロウボウエンゴサク(次郎坊延胡索)は薬用効果は低い
9
エンゴサク(延胡索) 生薬で鎮痛作用があるが野生種のジロウボウエンゴサク(次郎坊延胡索)は薬用効果は低い
ボジリ 透明感のある青い星形の花が印象的なボジリのタネから得られるオイルには健康によい必須脂肪酸のガンマリノレン酸が20%も含まれるとか
5
ボジリ 透明感のある青い星形の花が印象的なボジリのタネから得られるオイルには健康によい必須脂肪酸のガンマリノレン酸が20%も含まれるとか
チャービル フレンチパセリ(French parsley)とも呼ばれマイルドな味わいの料理の風味付けに用いられる これはもしかして紅葉?
4
チャービル フレンチパセリ(French parsley)とも呼ばれマイルドな味わいの料理の風味付けに用いられる これはもしかして紅葉?
東京薬科大学前の谷戸では畑の一面をホトケノザが埋め尽くしています この後畑を耕すとこれが肥料となるみたいです
14
東京薬科大学前の谷戸では畑の一面をホトケノザが埋め尽くしています この後畑を耕すとこれが肥料となるみたいです
カキドオシ(垣通し) 花後に茎が蔓状になりその蔓が伸びて垣(垣根)を通り抜けるとか 谷戸の何時もの場所にやっと咲き初めました
10
カキドオシ(垣通し) 花後に茎が蔓状になりその蔓が伸びて垣(垣根)を通り抜けるとか 谷戸の何時もの場所にやっと咲き初めました
ハナニラ(花韮)があっと言う間の満開です
6
ハナニラ(花韮)があっと言う間の満開です
シデコブシ(四手辛夷) 細長い花びらが10数枚あって垂れ下がるさま が神前に供える玉串の「四手」に似ている 寺沢谷戸公園にて
9
シデコブシ(四手辛夷) 細長い花びらが10数枚あって垂れ下がるさま が神前に供える玉串の「四手」に似ている 寺沢谷戸公園にて
コブシ(拳) ハクモクレンと似ていますがその内花の下に2枚の小さな葉を付けます
10
コブシ(拳) ハクモクレンと似ていますがその内花の下に2枚の小さな葉を付けます
今日は鳥の撮影は諦めて平山城址公園のくぬぎの道を歩いているとルリタテハ(瑠璃立羽)がいました
20
今日は鳥の撮影は諦めて平山城址公園のくぬぎの道を歩いているとルリタテハ(瑠璃立羽)がいました
そして最後の最後に撮影したのはシロハラ(白腹) まあ木に留まっているだけましでしょうか
8
そして最後の最後に撮影したのはシロハラ(白腹) まあ木に留まっているだけましでしょうか
自宅に咲いているツバキ(椿) 草花は自生のスミレやオニタビラコくらいで他は樹木の花が殆どです
6
自宅に咲いているツバキ(椿) 草花は自生のスミレやオニタビラコくらいで他は樹木の花が殆どです
何の手入れも無しにこんな綺麗な花を毎年咲かせるので有り難いです
15
何の手入れも無しにこんな綺麗な花を毎年咲かせるので有り難いです
こちらは大変遅咲きの梅の花 何キログラムも収穫出来るので梅干しが作れます
16
こちらは大変遅咲きの梅の花 何キログラムも収穫出来るので梅干しが作れます
連れの友人宅から分けて頂いた低木の園芸種ですが花が次から次へと咲くので食卓テーブルでも楽しめます
24
連れの友人宅から分けて頂いた低木の園芸種ですが花が次から次へと咲くので食卓テーブルでも楽しめます

感想

懲りもせず今週も同じコースの周回です。

鳥はめっきり減りましたが大鷹は前回よりも少し近く(50m位)で撮影できました。片倉城跡公園で再度挑戦したいと考えていたカワセミのダイビング光景の撮影はカワセミが出現せず不発です。

今日は手鏡持参で片倉城跡公園の甲斐小貝母と東京薬科大学の越野小貝母の中を覗き見て撮影してみました。網笠百合の別名が付く貝母(ばいも)など下から撮影しないと花の特徴が良く分からない花がありますが今回の小貝母は花の先端から地面まで数センチしかありませんので鏡があると便利です。

今回は長沼公園にヤマルリソウを見つけに立ち寄りました。期待通り開花が始まっており中でも純白のヤマルリソウと出逢えたのはラッキーでした。

東京薬科大学でこの時期見れない花はハナネコノメとユリワサビ位かなと考えておりましたが実は今立ち入り禁止区域にハナネコノメは咲いているそうです。来年には来園者が見れる場所にも移動させると職員の方が言われていましたので楽しみです。ユリワサビは本日確認出来ました。今年はチングルマやマツムシソウまで見れそうなので益々目が離せない東京薬科大学でした。

Landsberg

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1407人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら