ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1767591
全員に公開
ハイキング
丹沢

昼から金比羅山など、ヤブコギ付きw

2018年12月25日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:56
距離
5.6km
登り
418m
下り
257m

コースタイム

日帰り
山行
2:52
休憩
0:05
合計
2:57
11:56
100
スタート地点
13:36
13:41
41
14:22
14:22
5
14:27
14:27
25
14:53
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
「登山道」以外が多いのでご注意願います。

・スタート〜P220〜P326
数年おきに刈り払いされるのかもしれないけれど、今回はほぼずっとヤブ。
薄かったり濃かったりで、見通し良くないのでRF&足元も注意です
スタート地点は、伊勢原駅から日向薬師行きバスで高部屋小学校と洗水(あろうず)の中間あたり。(自由乗降区間)
スタート地点は、伊勢原駅から日向薬師行きバスで高部屋小学校と洗水(あろうず)の中間あたり。(自由乗降区間)
国土地理院の点線、最初から笹生えてるし。ここで、途中退却も覚悟する。
国土地理院の点線、最初から笹生えてるし。ここで、途中退却も覚悟する。
まぁ、薄いヤブだし。
まぁ、薄いヤブだし。
濃くなる、、
サッサと退却しようかと思うとまた薄くなる、なんとテープがあったり。
サッサと退却しようかと思うとまた薄くなる、なんとテープがあったり。
上を見ると良い雰囲気(足元はヤブですが)、きれいですよー
上を見ると良い雰囲気(足元はヤブですが)、きれいですよー
現場は柔らかい陽射しでもっとやさしい、暖かい感じです
現場は柔らかい陽射しでもっとやさしい、暖かい感じです
多分このもっこりが三角点ピークか?
多分このもっこりが三角点ピークか?
タ〜ッチ、きっと訪れる人も稀なP151.1、四等三角点「東の坊」
タ〜ッチ、きっと訪れる人も稀なP151.1、四等三角点「東の坊」
想定内。と、自分に言い聞かせる。
想定内。と、自分に言い聞かせる。
せめてあの尾根と合流するところまでは頑張ってみよう。
距離のわりに疲れております。
せめてあの尾根と合流するところまでは頑張ってみよう。
距離のわりに疲れております。
合流した尾根の下方。あんまり変わらんな、、
ここまで、4回ほど退却考えました。
合流した尾根の下方。あんまり変わらんな、、
ここまで、4回ほど退却考えました。
上部はまたヤブ薄くなってるし、、退却のほうが大変かも
上部はまたヤブ薄くなってるし、、退却のほうが大変かも
この、なんだか名前がありそうな丸い石があるのがたぶんP220地点です。
この、なんだか名前がありそうな丸い石があるのがたぶんP220地点です。
とても順調ですww。ヤブが濃い場所ではしゃがむのをおススめします、イノシシやタヌキ、アナグマレベルが通る低い位置のケモノ道が見つかる場合もあるので。
とても順調ですww。ヤブが濃い場所ではしゃがむのをおススめします、イノシシやタヌキ、アナグマレベルが通る低い位置のケモノ道が見つかる場合もあるので。
あそこまで辿りつければ。
あそこまで辿りつければ。
奥に扉が見える気がします、、幻視?
奥に扉が見える気がします、、幻視?
確かにありました、単純な結び方で縛ってありましたが、結び目が固まっていて解くのタイヘンでした、最後に結んだのはいつなのか?
確かにありました、単純な結び方で縛ってありましたが、結び目が固まっていて解くのタイヘンでした、最後に結んだのはいつなのか?
扉があって人の気配を感じ、ちょっとホッとしてしまいましたがさにあらず。しばらくは左に鹿柵が続きます。
扉があって人の気配を感じ、ちょっとホッとしてしまいましたがさにあらず。しばらくは左に鹿柵が続きます。
ここ、最初は枝葉被さり、祠かと思いました。
どかしてみると、これは基準点じゃん!、と。
伊勢原市の名称入り3級基準点「61NO12」
ここ、最初は枝葉被さり、祠かと思いました。
どかしてみると、これは基準点じゃん!、と。
伊勢原市の名称入り3級基準点「61NO12」
その上部はニンゲンの気配を感じました。おそらく、基準点に上から下降して行くことがあるのだと推測。
その上部はニンゲンの気配を感じました。おそらく、基準点に上から下降して行くことがあるのだと推測。
尾根上を進むと右下にエグれている場所を発見、廻りこんで下降し確認してみます。
そんなにヤセ尾根ではありませんが、ここだけ岩露出、玉ネギ風化岩もありちょっと不思議な場所でした
尾根上を進むと右下にエグれている場所を発見、廻りこんで下降し確認してみます。
そんなにヤセ尾根ではありませんが、ここだけ岩露出、玉ネギ風化岩もありちょっと不思議な場所でした
その下部はごく浅い洞穴上になっていましたが、ケモノ痕跡は無いようです。
理由:落ち葉が踏み砕かれていないから。
その下部はごく浅い洞穴上になっていましたが、ケモノ痕跡は無いようです。
理由:落ち葉が踏み砕かれていないから。
滑りやすい場所に今年度新設と思われるトラロープがありました。
もう精神的にくつろげます、ニンゲンのナワバリに入った気分。
滑りやすい場所に今年度新設と思われるトラロープがありました。
もう精神的にくつろげます、ニンゲンのナワバリに入った気分。
P326、白と黄色のテープが巻かれた木がありました
P326、白と黄色のテープが巻かれた木がありました
もう安心して進みます。良い尾根です!
もう安心して進みます。良い尾根です!
木々の間から。いー天気ですね!
木々の間から。いー天気ですね!
金比羅山三角点、テープもあります
金比羅山三角点、テープもあります
ターッチ。258.7m、四等三角点「仁ヶ久保」
ターッチ。258.7m、四等三角点「仁ヶ久保」
細長い頂陵の南西側にはちょっと「ミギー」っぽい木がありました
細長い頂陵の南西側にはちょっと「ミギー」っぽい木がありました
付近を見た後、三角点まで戻り下降します、踏み跡が落ち葉ではっきりしませんが、予定場所が見えてきました。
付近を見た後、三角点まで戻り下降します、踏み跡が落ち葉ではっきりしませんが、予定場所が見えてきました。
ご挨拶してパチリ。「金比羅大権現」と消えかかってますが
ご挨拶してパチリ。「金比羅大権現」と消えかかってますが
右と左に鳥居が二つあります。
右と左に鳥居が二つあります。
下降します、その左手は良い感じー
下降します、その左手は良い感じー
扉があり、通ってから柵沿いに左手へ
扉があり、通ってから柵沿いに左手へ
興味津々ですが上部の説明マーク、私は勘違いしそうというか理解不能、、olz
興味津々ですが上部の説明マーク、私は勘違いしそうというか理解不能、、olz
このあと道型がヤブに消えて尾根を右に乗り換えたりしていたら突然墓地の上部に出ました。結果オーライではありますが、習得したとはとても言えない話。
このあと道型がヤブに消えて尾根を右に乗り換えたりしていたら突然墓地の上部に出ました。結果オーライではありますが、習得したとはとても言えない話。
視界が開けています
視界が開けています
秦浜線ですね、カッコイイ〜
秦浜線ですね、カッコイイ〜
予定通り宗源寺に降りました。
予定通り宗源寺に降りました。
自販機でリアルゴールドでも飲もうと大山農産物直売所に行くと、30mくらい向こうに三毛がいました、チュッチュッチュと呼んでみると遠くからニャアグルグル〜と言いながら走ってきました♡
自販機でリアルゴールドでも飲もうと大山農産物直売所に行くと、30mくらい向こうに三毛がいました、チュッチュッチュと呼んでみると遠くからニャアグルグル〜と言いながら走ってきました♡
しゃがんでいると膝下に絡まってきます、お互い目を合わせないのがネコ科同士のマナー。ゆっくり瞬きして、こちらに敵意が無いことを知らせます
しゃがんでいると膝下に絡まってきます、お互い目を合わせないのがネコ科同士のマナー。ゆっくり瞬きして、こちらに敵意が無いことを知らせます
明らかに飼いネコ、触ると毛並みサラサラで清潔です。とてもかわいい。ノラは、慣れていても触ると指がザシザシになります・・
明らかに飼いネコ、触ると毛並みサラサラで清潔です。とてもかわいい。ノラは、慣れていても触ると指がザシザシになります・・
こっち向いてくれない、、よそ見をするのは隙を見せる事、つまり敵意が無いってことです
こっち向いてくれない、、よそ見をするのは隙を見せる事、つまり敵意が無いってことです
ケツ撮ってゴメン、、三毛は基本メスです。
またね〜
ケツ撮ってゴメン、、三毛は基本メスです。
またね〜
山頂のほうは陽当りとても良さそう、今日登った方々は結構良かったかもー。
この後湧水工房さんまで歩き、また山話などお付き合い頂いて欲しいものゲットぉ〜
山頂のほうは陽当りとても良さそう、今日登った方々は結構良かったかもー。
この後湧水工房さんまで歩き、また山話などお付き合い頂いて欲しいものゲットぉ〜
これですよ!へっへっへ、、
詳細は申し上げません、ご主人は「飲むつまみだよっ」っと仰います。
これですよ!へっへっへ、、
詳細は申し上げません、ご主人は「飲むつまみだよっ」っと仰います。

感想

このところの所用疲れなのか、また早起きできず。
天気は良さそうで勿体ないし、この機会に雷ノ峰尾根末端の偵察など行くことにしました。自分の本業?みたいな裏山探検ですw

ヤブコギもラッセルと同じように所要時間事前には読みにくいですね、今回は約一時間というところでした。
時々トゲトゲ系があっても主体が笹でしたからまだマシでした。
刈り払いさえすれば、尾根の雰囲気は明るくとても素敵なルートになりそうです。

おそらく訪れる人も稀な三角点が確認出来たし、最後に湧水工房さんでいつもの大山豆腐・ごま豆腐のほかに「味噌漬け」をゲット!、短時間だったのにとても楽しい日になりました🎶  やっぱ出かけなきゃ始まらないな‼

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら