ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1768323
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

養老山縦走(養老→多度)

2019年03月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
06:47
距離
37.7km
登り
1,835m
下り
1,954m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:26
休憩
0:21
合計
6:47
8:39
4
スタート地点
8:43
8:43
5
8:48
8:49
4
8:53
8:53
34
9:27
9:28
4
9:32
9:33
6
9:39
9:40
7
9:47
9:49
15
10:04
10:05
10
10:15
10:17
12
10:29
10:29
13
10:42
10:43
37
11:20
11:20
19
11:39
11:47
62
12:49
12:49
5
12:54
12:54
27
13:21
13:21
16
13:37
13:38
9
13:47
13:48
6
14:15
14:15
17
14:32
14:32
30
15:02
15:02
7
15:09
15:09
17
天候 晴れ時々曇り。朝方、雪が少し山頂あたりに降った事もあり、lcm程度の積雪。尾根はそこそこの風。
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
養老鉄道は本数が、30分/1本弱。待ち惚けするより、多度大社の参拝など電車の時間と睨めっこ、が良いかも。
コース状況/
危険箇所等
危険な個所は、特に無し。林道殿との並行する場所は、少し迷いやすい。GPSが必須かも。
その他周辺情報 お土産に、大黒屋の八木壺豆腐との云うお菓子を買って見る。きな粉ベースの昔ながらの味。@多度駅
ここからスタート。千歳楼と旅館近くから。
2019年03月24日 08:39撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/24 8:39
ここからスタート。千歳楼と旅館近くから。
養老神社。水がお酒に変わった所らしい。
2019年03月24日 08:42撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 8:42
養老神社。水がお酒に変わった所らしい。
養老の滝。朝、9時前と、あって人も疎ら。
と、思いきや。この上に登山チームの群衆。
2019年03月24日 08:48撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 8:48
養老の滝。朝、9時前と、あって人も疎ら。
と、思いきや。この上に登山チームの群衆。
滝近くの駐車場。少し上がった所かわ登山口。
2019年03月24日 08:52撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 8:52
滝近くの駐車場。少し上がった所かわ登山口。
三方山。ここまで40分。なかなかのペース。雪は、今朝方の新雪。1cm程度。ぬかるんでもなく、支障なし。
2019年03月24日 09:28撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 9:28
三方山。ここまで40分。なかなかのペース。雪は、今朝方の新雪。1cm程度。ぬかるんでもなく、支障なし。
田原峠。ここに出ると風もややキツい。ただこの日は終始アウター無しのペラッペラ1枚モノでOK。
2019年03月24日 09:33撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 9:33
田原峠。ここに出ると風もややキツい。ただこの日は終始アウター無しのペラッペラ1枚モノでOK。
小倉山、ここまで1時間。養老山山頂までを1時間の目処にしてきたが、やや届かず。
2019年03月24日 09:39撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 9:39
小倉山、ここまで1時間。養老山山頂までを1時間の目処にしてきたが、やや届かず。
積雪は、やはり1cm程度。まだ陽射しも少なく、安心して歩ける。
2019年03月24日 09:49撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 9:49
積雪は、やはり1cm程度。まだ陽射しも少なく、安心して歩ける。
津屋の避難小屋までの1枚。なんとなくパシャ。
2019年03月24日 10:05撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 10:05
津屋の避難小屋までの1枚。なんとなくパシャ。
津屋の避難小屋。中はまだ見た事がないが立派。
2019年03月24日 10:16撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 10:16
津屋の避難小屋。中はまだ見た事がないが立派。
河原峠東屋。この辺りの登り下りは結構キツい。ただ、まだ元気。
2019年03月24日 10:29撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 10:29
河原峠東屋。この辺りの登り下りは結構キツい。ただ、まだ元気。
河原峠。ここまで、追い越したグループは1パーティー。あと、単独行の方、2〜3人。対面したトレランの方も2〜3人。静か。
2019年03月24日 10:31撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 10:31
河原峠。ここまで、追い越したグループは1パーティー。あと、単独行の方、2〜3人。対面したトレランの方も2〜3人。静か。
庭田山までの鉄塔。この辺りから、鉄塔が増えてくる。鉄塔その①
2019年03月24日 11:08撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 11:08
庭田山までの鉄塔。この辺りから、鉄塔が増えてくる。鉄塔その①
庭田山頂公園。以前に秋田犬・ビークルと来た時は、ここで下山。ここからは、コンクリートなどの林道。平坦な道が苦手なだけに、歩みが遅くなる。
2019年03月24日 11:40撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 11:40
庭田山頂公園。以前に秋田犬・ビークルと来た時は、ここで下山。ここからは、コンクリートなどの林道。平坦な道が苦手なだけに、歩みが遅くなる。
ドコモが、こんな山奥で桜の植林をしているとは。誰か見にくるのだろうか。
2019年03月24日 12:46撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 12:46
ドコモが、こんな山奥で桜の植林をしているとは。誰か見にくるのだろうか。
悟入谷林道というらしい。由緒ある谷なんだろう。
2019年03月24日 12:51撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 12:51
悟入谷林道というらしい。由緒ある谷なんだろう。
次は、古野裏山林道。しかし林道行きはツマラナイ。
2019年03月24日 12:57撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 12:57
次は、古野裏山林道。しかし林道行きはツマラナイ。
石津御嶽の奥社。確かに、この辺りから御嶽は綺麗に見える。しかも西方向にあたるし。
2019年03月24日 13:15撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 13:15
石津御嶽の奥社。確かに、この辺りから御嶽は綺麗に見える。しかも西方向にあたるし。
田代神社と言うのだろうか。側の池は、この山の中にしては随分な大きさ。
2019年03月24日 13:21撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 13:21
田代神社と言うのだろうか。側の池は、この山の中にしては随分な大きさ。
石津山頂。ここにも祠が。
2019年03月24日 13:36撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 13:36
石津山頂。ここにも祠が。
ここが、石津御嶽の本社。
2019年03月24日 13:48撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 13:48
ここが、石津御嶽の本社。
少し本社から下ると、随分立派な社務所。
2019年03月24日 13:49撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 13:49
少し本社から下ると、随分立派な社務所。
パラグライダーの発射基地。やってみたい気にもなってしまう晴天。
2019年03月24日 13:54撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 13:54
パラグライダーの発射基地。やってみたい気にもなってしまう晴天。
鉄塔、その②
2019年03月24日 13:58撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 13:58
鉄塔、その②
松山山頂の入り口。でもここはパス。
2019年03月24日 14:14撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 14:14
松山山頂の入り口。でもここはパス。
多度大社のお馬さん。上げ馬神事のかなぁ。
2019年03月24日 15:04撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 15:04
多度大社のお馬さん。上げ馬神事のかなぁ。
漸く下りてきた。多度大社に参拝。
2019年03月24日 15:07撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 15:07
漸く下りてきた。多度大社に参拝。
多度駅すぐの橋。
2019年03月24日 15:24撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 15:24
多度駅すぐの橋。
多度駅。ちょうど待ち時間10分程度。
2019年03月24日 15:27撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 15:27
多度駅。ちょうど待ち時間10分程度。
多度駅前で、お土産ゲット。パンか何かを探したが、5分以上歩かないとお店は無いとのと。
2019年03月24日 15:35撮影 by  iPhone X, Apple
3/24 15:35
多度駅前で、お土産ゲット。パンか何かを探したが、5分以上歩かないとお店は無いとのと。

装備

個人装備
長袖シャツ 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 サングラス

感想

もう少し、早く下山する予定だった。林道に捕まる(どうも平坦な道が苦手)。多度山はかなり沢山のルートがあるようだ。最も短距離なルートを選ぶ。急勾配の下りだけに、ぬかるんでいる時は多分快適な下りは出来ず、おススメできない。
水場は、地図にはあるが、発見出来ず。(それらしい場所はあったような)
ハイドレーションに1ℓ程度を背負って、750?程度消費。気温も低い時期なのでこの程度が妥当かと思う。行動食はチョコ系のシリアルバー2本と、ドライフルーツ1袋。1時間毎に分けて完食。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:906人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら