また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1768857
全員に公開
ゲレンデ滑走
志賀・草津・四阿山・浅間

志賀高原熊の湯スキー

2019年03月21日(木) 〜 2019年03月23日(土)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
14:42
距離
84.2km
登り
8,302m
下り
8,594m
歩くペース
とても速い
0.20.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:11
休憩
0:13
合計
4:24
13:15
65
スタート地点
14:20
14:20
22
14:42
14:55
32
15:27
15:27
132
17:39
宿泊地
2日目
山行
3:02
休憩
0:01
合計
3:03
12:37
86
宿泊地
14:03
14:03
4
14:07
14:07
17
14:24
14:25
8
14:33
14:33
67
15:40
宿泊地
3日目
山行
5:49
休憩
1:28
合計
7:17
9:21
60
宿泊地
10:21
10:31
1
10:32
10:32
6
10:38
10:38
12
10:50
10:50
30
11:20
11:20
19
11:39
11:39
6
11:45
12:39
3
12:42
12:42
3
12:45
12:45
28
13:13
13:13
64
14:17
14:41
45
15:26
15:26
72
16:38
ゴール地点
ルートについて
スマホで「山旅ロガー」アプリにてGPSログを取りましたが、
初日のスタートは途中で勝手にログ取りが停止していて午前中のルートが
収集できていません。
また、3日目はスマホの電池がいきなり1%になって、
電源offとなり、ルートログが中断しています。
ホテルに戻って電源を入れたら47%だったので、おそらく寒さ(-10℃以下)で
電池機能が低下したものと思われます(ポケットに入れても昨日回復しませんでした
)。
天候 3/21;☂️→☁️→時々晴れ間、暖かい、風強い
3/22;濃霧、気温低下し寒い。
3/23;☁️→時々晴れ間、極寒-10℃以下。
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き3/20→21
明石→京都;JR神戸&京都線新快速(東海道本線)踏切事故で遅れ18分で、京都着23:15=夜行バスにギリギリだった。乗れなかったら京都で宿を探す覚悟でしたが。
23:25京都→6:40頃 湯田中駅;長電バス
7:10湯田中駅→8:10熊の湯;路線バス(パーク&ライドバスチケット\800)
帰り3/24
10:22熊の湯→10:40志賀高原山の駅;無料シャトルバス
11:18志賀高原山の駅→12:25長野駅;急行バス\1700
13:00長野→16:00名古屋;特急しなの14号
16:08名古屋→17:00新大阪;ひかり475号
17:10新大阪→明石;JR神戸線新快速、今度は人身事故で大幅遅れ、90分遅れの電車に乗る。
電車だと所要時間はなんと八時間以上😱志賀高原はあまりにも遠くて不便だった。
コース状況/
危険箇所等
3/21;気温高く雨でベタベタ雪。未圧雪面は全く滑らないストップ雪
3/22-23;寒波で一気に気温低下し、圧雪面は全面ツルツルカチカチの超アイスバーン。急斜面は全く制動効かずフォールライン方向に加速しながら落ちていく感じで、恐怖さえ感じた。
未圧雪部分はガリガリカチカチのテコボコ面。エッジが引っ掛かってショートターンは難しい。前にしか滑れないので、カービングターンで大回りのみ。転ぶと凍った雪面の突起でケガするリスクあり。
3/24;この朝はさらに冷え込んで極寒だったので.5cm位新雪が積もったが、天気も☁️だったので、雪面の状態は前日と変わらないと判断、スキーをせずに帰宅した。
長電の夜行高速バスで湯田中駅到着
2019年03月21日 06:31撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 6:31
長電の夜行高速バスで湯田中駅到着
何度も志賀高原に来てますがいつも車だったので、この駅に来るのは初めて
2019年03月21日 06:39撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 6:39
何度も志賀高原に来てますがいつも車だったので、この駅に来るのは初めて
長電の路線バスで熊の湯到着。標高1800mなのに、なんと雨です
2019年03月21日 08:02撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 8:02
長電の路線バスで熊の湯到着。標高1800mなのに、なんと雨です
とりあえず宿の温泉へ、緑の湯!夕刻には乳緑色の濁り湯になりました。
2019年03月21日 08:35撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 8:35
とりあえず宿の温泉へ、緑の湯!夕刻には乳緑色の濁り湯になりました。
小雨の中、誰もいない熊の湯ゲレンデへ
2019年03月21日 09:11撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 9:11
小雨の中、誰もいない熊の湯ゲレンデへ
完全貸切です
2019年03月21日 09:24撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 9:24
完全貸切です
志賀高原のシンボル、笠岳
2019年03月21日 09:47撮影 by  SHV40, SHARP
1
3/21 9:47
志賀高原のシンボル、笠岳
端正な三角形
2019年03月21日 09:47撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 9:47
端正な三角形
クワッドリフトの上から急斜面を見下ろします。どこも貸切
2019年03月21日 09:48撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 9:48
クワッドリフトの上から急斜面を見下ろします。どこも貸切
この雪の斜面、よさそうに見えますがべた雪で曲がりにくいです。
2019年03月21日 11:04撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 11:04
この雪の斜面、よさそうに見えますがべた雪で曲がりにくいです。
角度を変えてゲレンデしたからの笠岳
2019年03月21日 12:19撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 12:19
角度を変えてゲレンデしたからの笠岳
下から熊の湯の急斜面を見上げます。さっきはあの上から。
2019年03月21日 12:23撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 12:23
下から熊の湯の急斜面を見上げます。さっきはあの上から。
また上に来ました。後ろは焼額山
2019年03月21日 12:39撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 12:39
また上に来ました。後ろは焼額山
朝八王子から出てきた妻と昼前に合流。相変わらずの貸切ゲレンデを滑ります。
2019年03月21日 12:41撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 12:41
朝八王子から出てきた妻と昼前に合流。相変わらずの貸切ゲレンデを滑ります。
何度も撮ってしまう笠岳
2019年03月21日 13:04撮影 by  SHV40, SHARP
2
3/21 13:04
何度も撮ってしまう笠岳
未圧雪の谷沿いを滑ります
2019年03月21日 13:27撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 13:27
未圧雪の谷沿いを滑ります
この谷、いい雰囲気なのですが、雪はべたべたで曲がりにくい
2019年03月21日 13:27撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 13:27
この谷、いい雰囲気なのですが、雪はべたべたで曲がりにくい
滑ってきて見上げます
2019年03月21日 13:29撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 13:29
滑ってきて見上げます
少しだけ青空
2019年03月21日 13:43撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 13:43
少しだけ青空
横手山を見上げます。手前は熊の湯のクワッド降り場
2019年03月21日 13:44撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 13:44
横手山を見上げます。手前は熊の湯のクワッド降り場
横手山にやってきました。ここもほぼ貸切。向こうの斜面を妻が滑り降りてきます(上の方の黒い点)。
2019年03月21日 14:22撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 14:22
横手山にやってきました。ここもほぼ貸切。向こうの斜面を妻が滑り降りてきます(上の方の黒い点)。
遠くに笠岳。気持ちいいかっとびコースですが、翌日からはがちがちに凍って恐怖の滑り台に
2019年03月21日 14:24撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 14:24
遠くに笠岳。気持ちいいかっとびコースですが、翌日からはがちがちに凍って恐怖の滑り台に
笠岳を正面に気持ちよく滑ります
2019年03月21日 14:26撮影 by  SHV40, SHARP
1
3/21 14:26
笠岳を正面に気持ちよく滑ります
風は強かったですが冷たくなく、春の陽気
2019年03月21日 14:34撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 14:34
風は強かったですが冷たくなく、春の陽気
横手山頂の展望所からの草津白根山
2019年03月21日 14:45撮影 by  SHV40, SHARP
1
3/21 14:45
横手山頂の展望所からの草津白根山
同じく、笠岳
2019年03月21日 14:45撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 14:45
同じく、笠岳
笠岳アップ
2019年03月21日 14:46撮影 by  SHV40, SHARP
1
3/21 14:46
笠岳アップ
焼額山、奥志賀方面
2019年03月21日 14:46撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 14:46
焼額山、奥志賀方面
横手山2307m山頂風景
2019年03月21日 14:48撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 14:48
横手山2307m山頂風景
岩管山とその奥に苗場山、越後三山
2019年03月21日 14:49撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 14:49
岩管山とその奥に苗場山、越後三山
再び横手山の急斜面。
2019年03月21日 14:59撮影 by  SHV40, SHARP
3/21 14:59
再び横手山の急斜面。
見事な雪のアンモナイト。暖かくて雪が転がり落ちてます。
2019年03月21日 15:16撮影 by  SHV40, SHARP
1
3/21 15:16
見事な雪のアンモナイト。暖かくて雪が転がり落ちてます。
3日目;昨日(2日目)は終日の濃霧で何も見えず。3日目に切が晴れて笠岳見えました
2019年03月23日 09:35撮影 by  SHV40, SHARP
3/23 9:35
3日目;昨日(2日目)は終日の濃霧で何も見えず。3日目に切が晴れて笠岳見えました
第2ペアリフトの降り場から熊の湯を見下ろします
2019年03月23日 09:36撮影 by  SHV40, SHARP
3/23 9:36
第2ペアリフトの降り場から熊の湯を見下ろします
前日の霧でエビの尻尾が発達
2019年03月23日 09:36撮影 by  SHV40, SHARP
1
3/23 9:36
前日の霧でエビの尻尾が発達
エビの尻尾
2019年03月23日 09:36撮影 by  SHV40, SHARP
3/23 9:36
エビの尻尾
同じく
2019年03月23日 09:36撮影 by  SHV40, SHARP
3/23 9:36
同じく
笠岳をバックに
2019年03月23日 09:40撮影 by  SHV40, SHARP
1
3/23 9:40
笠岳をバックに
焼額山をバックに
2019年03月23日 09:40撮影 by  SHV40, SHARP
1
3/23 9:40
焼額山をバックに
霧氷が綺麗な斜面を横手山山頂リフトで登ります
2019年03月23日 10:19撮影 by  SHV40, SHARP
3/23 10:19
霧氷が綺麗な斜面を横手山山頂リフトで登ります
横手山山頂到着
2019年03月23日 10:19撮影 by  SHV40, SHARP
3/23 10:19
横手山山頂到着
山頂のリフト降り場2F展望所から草津白根山とその後ろの浅間山
2019年03月23日 10:23撮影 by  SHV40, SHARP
3/23 10:23
山頂のリフト降り場2F展望所から草津白根山とその後ろの浅間山
笠岳方面
2019年03月23日 10:26撮影 by  SHV40, SHARP
1
3/23 10:26
笠岳方面
前日は雪が付いてなかった木が、たった1日で樹氷に成長
2019年03月23日 10:33撮影 by  SHV40, SHARP
1
3/23 10:33
前日は雪が付いてなかった木が、たった1日で樹氷に成長
樹氷と白根山と浅間山
2019年03月23日 10:34撮影 by  SHV40, SHARP
1
3/23 10:34
樹氷と白根山と浅間山
樹氷が気持ちいい渋峠ゲレンデへ滑降します
2019年03月23日 10:34撮影 by  SHV40, SHARP
3/23 10:34
樹氷が気持ちいい渋峠ゲレンデへ滑降します
渋峠ゲレンデトップからの白根山
2019年03月23日 10:34撮影 by  SHV40, SHARP
3/23 10:34
渋峠ゲレンデトップからの白根山
遠くに北アルプス白馬岳連山
2019年03月23日 12:01撮影 by  SHV40, SHARP
1
3/23 12:01
遠くに北アルプス白馬岳連山
2019年03月23日 12:01撮影 by  SHV40, SHARP
3/23 12:01
山頂のレストランでボルシチ\1000とブドウパン、クルミパン各\450を食べました
2019年03月23日 12:04撮影 by  SHV40, SHARP
3/23 12:04
山頂のレストランでボルシチ\1000とブドウパン、クルミパン各\450を食べました
渋峠ホテルのカフェでリンゴたっぷりの手作りアップルパイ\450とウインナー珈琲\500
2019年03月23日 14:12撮影 by  SHV40, SHARP
3/23 14:12
渋峠ホテルのカフェでリンゴたっぷりの手作りアップルパイ\450とウインナー珈琲\500
渋峠ホテルのなつかしい暖炉。以前、毎年のようにここに泊まってこの暖炉で寛いだもです。渋峠は野沢温泉に次いで第2のホームゲレンデです。
2019年03月23日 14:38撮影 by  SHV40, SHARP
1
3/23 14:38
渋峠ホテルのなつかしい暖炉。以前、毎年のようにここに泊まってこの暖炉で寛いだもです。渋峠は野沢温泉に次いで第2のホームゲレンデです。
渋峠独特の美しい林間エリア。ここも完全貸し切り。林間を自由に滑る楽しさは最高、but今回は解けた後の極寒で、がりがりカチカチで残念な雪質。
2019年03月23日 14:54撮影 by  SHV40, SHARP
1
3/23 14:54
渋峠独特の美しい林間エリア。ここも完全貸し切り。林間を自由に滑る楽しさは最高、but今回は解けた後の極寒で、がりがりカチカチで残念な雪質。
新雪だったらふかふかで快適なのですが。
2019年03月23日 14:54撮影 by  SHV40, SHARP
3/23 14:54
新雪だったらふかふかで快適なのですが。
適度な緩斜面が最適で、新雪スキーの練習をしたものです。
2019年03月23日 14:54撮影 by  SHV40, SHARP
3/23 14:54
適度な緩斜面が最適で、新雪スキーの練習をしたものです。
がりがりツルツルで恐怖の急斜面と化した横手山「超上級」斜面を一気にすべり落ちてきて、リフト乗り場から見上げます。
2019年03月23日 15:34撮影 by  SHV40, SHARP
1
3/23 15:34
がりがりツルツルで恐怖の急斜面と化した横手山「超上級」斜面を一気にすべり落ちてきて、リフト乗り場から見上げます。
急に晴れてきました
2019年03月23日 15:42撮影 by  SHV40, SHARP
3/23 15:42
急に晴れてきました
日が差すと樹氷が輝きます
2019年03月23日 15:42撮影 by  SHV40, SHARP
3/23 15:42
日が差すと樹氷が輝きます
白がまぶしい
2019年03月23日 15:42撮影 by  SHV40, SHARP
3/23 15:42
白がまぶしい
4日目、また天気が悪く、雪も積もらなかったので、滑らずに帰宅の途に就きました。これは舞子駅前からの明石海峡大橋です。
2019年03月24日 18:09撮影 by  SHV40, SHARP
3/24 18:09
4日目、また天気が悪く、雪も積もらなかったので、滑らずに帰宅の途に就きました。これは舞子駅前からの明石海峡大橋です。
そしてこの日の播磨灘オーシャンサンセット。お疲れさまでした。
2019年03月24日 18:10撮影 by  SHV40, SHARP
1
3/24 18:10
そしてこの日の播磨灘オーシャンサンセット。お疲れさまでした。

感想

2年ぷりの志賀高原、そして今年たった3回目のゲレンデスキー。
でも前日からの暖気で雪はベタベタ、そして2日目からは寒気でカチカチアイスバーンと、この時期ならではの最低のゲレンデコンディションで、2日目は午前中宿でごろごろしていて(リフト動いているのに!こんなの初めて!!)午後から滑走、最終日(4日目)は滑らずに帰る、という長いスキー人生で始めてのパターンで、今年のゲレンデスキーは終わりました😫

まあ、そんなに最悪コンディションのなかでも、ツンツルテンのアイスバーンでどうやって意図した方向に曲がって行くか、あるいはガリガリガチガチデコボコの未圧雪面でどうやって板を引っ掛けずに曲がるか、少しわかったような気がしたのが、せめてもの慰めでした😃そして、最後はそのツンツルテンを落下していくスリルと、その中で何とか多少なりともコントロールしてコース横に飛び出さずに滑ることを楽しみました。
2012シーズンから8シーズン、ほとんどろくに手入れもせずに使い続けて、エッジがダレダレのsaromonのDEMO-X2板でしたから、アイスバーンでは曲がれるわけがないのですが。で、帰宅後、新しい板をnet購入してしまいました。今度は同じくsaromonですが、新雪等にも対応したオールラウンド系のX-DRIVE8.0TI。でも今シーズンは今のところもうゲレンデスキーの予定なく、来シーズンが楽しみです。(GWにBCスキーは予定してます)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人

コメント

入れ違い
19日〜20日と志賀高原でスキー三昧でした。私は高天原に宿をとったので熊ノ湯方面には行きませんでした。
快晴でしたが、朝一番はカチコチでしたね。
昼間は緩んで、コブ斜面はとても滑りやすかったですよ〜
2019/3/28 9:18
Re: 入れ違い
qwgさん、こんにちは

そうでしたか❗️
21日までは日中は暑い位でしたからね😱
私も21日はベタ雪でもなんとか未圧雪ノートレースの森の中を滑ったりして楽しみましたが、22日からは寒気のせいで、終始ガチガチでした。スケートリンクを斜めにしたようなツルツル一枚氷の急斜面ははスリル満点で、開き直って楽しみました😅
2019/3/28 12:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら