また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1769963
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

三本槍岳【あと一歩のところで撤退】

2019年03月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:56
距離
10.7km
登り
922m
下り
924m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
0:32
合計
6:07
6:03
8
北温泉駐車場
6:11
6:15
50
北温泉
7:05
7:12
28
スキー場分岐
7:40
7:40
60
中の大倉尾根合流
8:40
8:45
40
赤面山分岐
9:25
9:25
5
三本槍岳分岐
9:30
9:30
3
撤退決定
9:33
9:33
61
三本槍岳分岐
10:34
10:45
35
中の大倉山
11:20
11:25
25
アイゼン外し
11:50
11:50
20
北温泉
12:10
北温泉駐車場
天候 雪のち暴風雪
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 ■北温泉で入浴しました!いい湯でした〜
 日帰り入浴700円(16時半まで受付)
■立ち寄りお蕎麦
【新鈴】
https://tabelog.com/tochigi/A0905/A090501/9002215/
北温泉の駐車場に到着です。向かう途中から雪が降ってきました。
2019年03月24日 06:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 6:03
北温泉の駐車場に到着です。向かう途中から雪が降ってきました。
予定より早く出発できました。すでの雪が積もってきてます。
2019年03月24日 06:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 6:04
予定より早く出発できました。すでの雪が積もってきてます。
下山したら入浴するぞ!
2019年03月24日 06:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 6:04
下山したら入浴するぞ!
雪景色の北温泉が見えてきました。結構下るので、戻るときが大変です〜
2019年03月24日 06:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 6:11
雪景色の北温泉が見えてきました。結構下るので、戻るときが大変です〜
なかなか風情があります!初めて来ましたが、テルマエ・ロマエではみた光景です
2019年03月24日 06:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 6:11
なかなか風情があります!初めて来ましたが、テルマエ・ロマエではみた光景です
この温泉プールも映画のオープニングで見ました。
2019年03月24日 06:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 6:11
この温泉プールも映画のオープニングで見ました。
北温泉を回り込んで、沢を渡ります。すでに雪がかなりひどくなってます。
2019年03月24日 06:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 6:14
北温泉を回り込んで、沢を渡ります。すでに雪がかなりひどくなってます。
しばらく中の大倉尾根を目指して登ります。
2019年03月24日 06:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 6:26
しばらく中の大倉尾根を目指して登ります。
ひとまず清水平方面に進みます。
2019年03月24日 06:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 6:48
ひとまず清水平方面に進みます。
ちょっと太陽が見えてきたので、予報通り天候が回復するのではと期待しながら登りますが…
2019年03月24日 06:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 6:53
ちょっと太陽が見えてきたので、予報通り天候が回復するのではと期待しながら登りますが…
ちょっとしたトラバース区間もあります。
2019年03月24日 07:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 7:01
ちょっとしたトラバース区間もあります。
スキー場が近いようです。
2019年03月24日 07:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 7:03
スキー場が近いようです。
スキー場分岐箇所で一本取ります。この先にもトラバース区間があるようなので、ここでアイゼンを装着し、ピッケルも出しました。尾根はかなりの強風が予想されたので、私は目出帽、ゴーグルを装着しました。
2019年03月24日 07:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 7:12
スキー場分岐箇所で一本取ります。この先にもトラバース区間があるようなので、ここでアイゼンを装着し、ピッケルも出しました。尾根はかなりの強風が予想されたので、私は目出帽、ゴーグルを装着しました。
トラバースして尾根にとりつきます。下山時にわかりましたが、実際はここは夏道ではなく、手前部から一気に駆け登るルートが夏道だったようです。アイゼンを装着していたので、登りやすかったです。
2019年03月24日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 7:25
トラバースして尾根にとりつきます。下山時にわかりましたが、実際はここは夏道ではなく、手前部から一気に駆け登るルートが夏道だったようです。アイゼンを装着していたので、登りやすかったです。
中の大倉尾根に出たようです。しばらくこんな斜度を登ります。
2019年03月24日 07:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 7:34
中の大倉尾根に出たようです。しばらくこんな斜度を登ります。
まだまだ降雪が続きます。天候が回復するどころか風もすごくなり、頭の中でどこかで撤退…ということも考え始めました。
2019年03月24日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 7:45
まだまだ降雪が続きます。天候が回復するどころか風もすごくなり、頭の中でどこかで撤退…ということも考え始めました。
本来は那須岳や朝日岳などを眺めることができる中の大倉尾根ですが、この通り白のスクリーン状態です。
2019年03月24日 07:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 7:56
本来は那須岳や朝日岳などを眺めることができる中の大倉尾根ですが、この通り白のスクリーン状態です。
ちょっとした斜度の尾根を登ると赤面山分岐地点となります。分岐ポイントと思われる場所で休憩しました。
2019年03月24日 08:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 8:13
ちょっとした斜度の尾根を登ると赤面山分岐地点となります。分岐ポイントと思われる場所で休憩しました。
頑張って登ります。この先に分岐ポイントがあるはず。なにせ何も見えませんので
2019年03月24日 08:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 8:22
頑張って登ります。この先に分岐ポイントがあるはず。なにせ何も見えませんので
平らなエリアに出ました。清水平が近いようです。ここは完全にホワイトアウトになると非常にわかりずらいと思います。天候がさらにひどくなってきます。山頂まじかになるに従い暴風雪になってきました!
2019年03月24日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/24 8:51
平らなエリアに出ました。清水平が近いようです。ここは完全にホワイトアウトになると非常にわかりずらいと思います。天候がさらにひどくなってきます。山頂まじかになるに従い暴風雪になってきました!
何も見えませんね〜本来はこの先に三本槍岳が見えるのですが…
2019年03月24日 08:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 8:52
何も見えませんね〜本来はこの先に三本槍岳が見えるのですが…
三本槍岳分岐に到着です!1mぐらいの積雪でしょうか。
2019年03月24日 09:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/24 9:25
三本槍岳分岐に到着です!1mぐらいの積雪でしょうか。
さあ、三本槍岳方面に進軍してみますが…このエリアもだだっ広く迷う可能性が高いです。コンパスと地形図を利用すればなんとかなりますが、突然全員が動かされるぐらいの突風が襲い、これは「帰りなさい!」というメッセージなのかと思い、あと1kmでしたが断腸の思いで撤退決定しました。下山時の荒天を考えると早めに下山して正解だったと思います。
2019年03月24日 09:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/24 9:25
さあ、三本槍岳方面に進軍してみますが…このエリアもだだっ広く迷う可能性が高いです。コンパスと地形図を利用すればなんとかなりますが、突然全員が動かされるぐらいの突風が襲い、これは「帰りなさい!」というメッセージなのかと思い、あと1kmでしたが断腸の思いで撤退決定しました。下山時の荒天を考えると早めに下山して正解だったと思います。
数分前に通過した三本槍岳分岐で一応記念撮影を。
また、コンディションがいい時を狙ってリベンジしたいですね!
2019年03月24日 09:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/24 9:33
数分前に通過した三本槍岳分岐で一応記念撮影を。
また、コンディションがいい時を狙ってリベンジしたいですね!
下山は簡単に行けると思いきや、我々のトレースは暴風でほぼ消えかかっています。ピストンでもコンパス&地形図を利用して進むべき方向を定めていきます。おそらく読図ができないと全然違った方向に進んでしまい遭難すると思います。
2019年03月24日 09:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/24 9:48
下山は簡単に行けると思いきや、我々のトレースは暴風でほぼ消えかかっています。ピストンでもコンパス&地形図を利用して進むべき方向を定めていきます。おそらく読図ができないと全然違った方向に進んでしまい遭難すると思います。
ようやくスキー場分岐(上部)に到着です。ここが中の大倉山で、往路の際はトラバースしてちょっと先の部分に出てしまい、ここは通過しなかったようです。
2019年03月24日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 10:36
ようやくスキー場分岐(上部)に到着です。ここが中の大倉山で、往路の際はトラバースしてちょっと先の部分に出てしまい、ここは通過しなかったようです。
風が凌げるところで休憩したかったですが、まだこんな感じの暴風雪です〜お腹が空いていたので、頑張って行動食を食べました!
2019年03月24日 10:37撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/24 10:37
風が凌げるところで休憩したかったですが、まだこんな感じの暴風雪です〜お腹が空いていたので、頑張って行動食を食べました!
しばらく下がったところでアイゼンなどの装備解除いたしました。
2019年03月24日 11:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 11:29
しばらく下がったところでアイゼンなどの装備解除いたしました。
下ってくると天気が回復してきてますが、いまだ風はすごいです〜。まだ山頂付近は天気が悪そうです。
2019年03月24日 11:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 11:32
下ってくると天気が回復してきてますが、いまだ風はすごいです〜。まだ山頂付近は天気が悪そうです。
北温泉に到着です
2019年03月24日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 11:45
北温泉に到着です
日帰り入浴が可能か、男女別で入浴できることを確認しました。すべてOKでしたので入浴することに。
2019年03月24日 11:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 11:48
日帰り入浴が可能か、男女別で入浴できることを確認しました。すべてOKでしたので入浴することに。
駐車場に登ってきました!雪はなく、春山の雰囲気ですが、やはり風が強いです〜
2019年03月24日 12:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 12:11
駐車場に登ってきました!雪はなく、春山の雰囲気ですが、やはり風が強いです〜
映画でも有名なシーンの天狗の湯です。ここは混浴なので男性陣のみが入浴となりました。申し訳ないです〜
2019年03月24日 12:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/24 12:38
映画でも有名なシーンの天狗の湯です。ここは混浴なので男性陣のみが入浴となりました。申し訳ないです〜
次回は自炊泊したいので、自炊場を偵察します。天狗の湯の横に自炊場がありました。ガスは10円タイプの有料ではないようです。
2019年03月24日 13:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 13:00
次回は自炊泊したいので、自炊場を偵察します。天狗の湯の横に自炊場がありました。ガスは10円タイプの有料ではないようです。
茶碗類などもちゃんとあります。
2019年03月24日 13:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 13:01
茶碗類などもちゃんとあります。
レンジもあります
2019年03月24日 13:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 13:01
レンジもあります
鍋もあります!ただ、今日は風のおかげで、自炊場には雪が舞い込んでました。天井部には隙間があるようです。
2019年03月24日 13:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 13:01
鍋もあります!ただ、今日は風のおかげで、自炊場には雪が舞い込んでました。天井部には隙間があるようです。
歴史を感じる北温泉です
2019年03月24日 13:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 13:04
歴史を感じる北温泉です
ロビー付近です
2019年03月24日 13:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 13:04
ロビー付近です
三毛猫ちゃんがどこかにいるようです!会いたかった〜
2019年03月24日 13:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 13:04
三毛猫ちゃんがどこかにいるようです!会いたかった〜
お土産エリアです
2019年03月24日 13:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 13:05
お土産エリアです
暖炉もあります。
2019年03月24日 13:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 13:17
暖炉もあります。
ランチをどこにしようかと思案して車を走らせていると、面白そうなお蕎麦屋さん発見!
【新鈴】
https://tabelog.com/tochigi/A0905/A090501/9002215/
2019年03月24日 14:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/24 14:19
ランチをどこにしようかと思案して車を走らせていると、面白そうなお蕎麦屋さん発見!
【新鈴】
https://tabelog.com/tochigi/A0905/A090501/9002215/
向かいには老舗宿の山楽があります。35年前くらいの子供時代にここに宿泊した覚えがあります。懐かしいです〜大露天風呂に入った記憶があります。
2019年03月24日 14:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 14:19
向かいには老舗宿の山楽があります。35年前くらいの子供時代にここに宿泊した覚えがあります。懐かしいです〜大露天風呂に入った記憶があります。
メニューですくるみ蕎麦などもあります
2019年03月24日 13:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 13:44
メニューですくるみ蕎麦などもあります
これがくるみ蕎麦です!カフェラテみたいです。器にこっているようで、ご主人は備前焼が好きなようです。
2019年03月24日 14:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 14:01
これがくるみ蕎麦です!カフェラテみたいです。器にこっているようで、ご主人は備前焼が好きなようです。
私は鴨つけ汁蕎麦にしました。とても美味しかったです!
2019年03月24日 14:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 14:02
私は鴨つけ汁蕎麦にしました。とても美味しかったです!
備前焼がすごいです!
2019年03月24日 14:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/24 14:18
備前焼がすごいです!

感想

今シーズン最後の雪山として、雪山登山初級である中の大倉尾根経由での三本槍岳を計画いたしました。3月末ならば天気も安定しているだろうという気持ちでの計画でしたが…
実際は完全に厳しい雪山登山となりました。あと一歩での撤退でしたが、これは安全に下山するためには致し方ない判断だったかと思います。暴風雪&ホワイトアウト状態では読図が出来ないと、いとも簡単に遭難するなあと感じました。ただ、山頂直下まで過酷な状況で登ってこれたので、これはこれで参加された方にはいい経験になったと思います。この山行で私にとっては今シーズンの雪山登山は終了となりましたが、今シーズンはなかなかよいコンディションには恵まれなかったですが、雪山の厳しさを再認識できて、それはそれでよかったなあと思います。だから雪山はやめられないのですが…。来年もMTCメンバーで雪山チャレンジしてくれる方が出てくれると嬉しいです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1399人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら