また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1773974
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

城山湖から南高尾周回

2019年03月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
みのちゃん その他1人
GPS
--:--
距離
10.5km
登り
498m
下り
491m

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
0:50
合計
5:40
9:20
9:20
30
9:50
9:50
10
10:00
10:20
20
10:40
10:40
10
10:50
10:50
70
12:00
12:10
60
梅ノ木平
13:10
13:30
10
西山峠
13:40
13:40
20
14:00
14:00
10
三沢峠
14:10
14:10
30
榎窪山
14:40
城山湖駐車場
南高尾の山々に咲くスミレのお花を観察に行ってきました。12種類のすみれに出会うことができました。どんどん種類も数も増えてます。今が盛りと咲く春の花々も、堪能できました。
天候 くもりのち時々薄日
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 城山湖の駐車場(無料)に停めて、南高尾を周回。駐車場はとても広く、スペースは安心です。ただし9時−16時限定、16時閉門でした。4月以降は17時閉門に変わります。ダムの上を草戸山へ向うコースも同じ時間で閉門となります。
 コミュニティー広場の駐車場にはトイレ・自販機あり。この先道なりにくねくねと登って展望台まで車は入れます。このダムの脇にある展望台駐車場は9時ー17時利用可(無料)。ただしトイレなしです。
コース状況/
危険箇所等
 徒歩で草戸山方面へいく場合、車道を進まず、運動場の方へ進むと、道路へあがる階段があって、金比羅神社へのシュートカットができます。10分ぐらいは早くつけますよ。広場の案内板にはこの記載がなく、舗装道を遠回りしてしまいました。
 その他は登山道や道標は明瞭で問題ありません。
その他周辺情報 城山湖直近のコンビニは津久井湖へ抜ける道から分かれる分岐にある7−11です。
分かれ道の角にステーキガストと向いにこの7−11があり、分岐目印になります。
城山湖駐車場
舗装道をくねくね上がっていくと、城山湖がドーン
1
舗装道をくねくね上がっていくと、城山湖がドーン
航空神社という名に惹かれて寄り道。東京方面の景色が見えます。
航空神社という名に惹かれて寄り道。東京方面の景色が見えます。
道は山を迂回してロックフィルダムの上へ導かれる。
このあたりは広々で景色いいね!久々の娘とデート。
道は山を迂回してロックフィルダムの上へ導かれる。
このあたりは広々で景色いいね!久々の娘とデート。
これは飛んでお昼ご飯
これは飛んでお昼ご飯
戻ってきたところです。
戻ってきたところです。
城山湖沿いの桜も大分開花!
城山湖沿いの桜も大分開花!
ここからは春のお花シリーズ。
カキドウシ
ここからは春のお花シリーズ。
カキドウシ
カンアオイ
こちらが全景、判りにくいお花ですが、葉っぱが里芋に似てる。
こちらが全景、判りにくいお花ですが、葉っぱが里芋に似てる。
ヤマブキが咲き始めて、彩を添えます。
ヤマブキが咲き始めて、彩を添えます。
テンナンショウもニョッキニョッキと鎌ももたげ・・・
テンナンショウもニョッキニョッキと鎌ももたげ・・・
センボンヤリの咲き始めははなびらピンクがかってます。
1
センボンヤリの咲き始めははなびらピンクがかってます。
センボンヤリ
ユリワサビは満開!
2
ユリワサビは満開!
ヨゴレネコノメは終盤
ヨゴレネコノメは終盤
ニリンソウは下だけですね。これからです。
ニリンソウは下だけですね。これからです。
今の時期では精一杯の群生写真。これがあと2週間もすると真っ白になります。
今の時期では精一杯の群生写真。これがあと2週間もすると真っ白になります。
アブラチャン
今の時期はお花だけをつけるんですね。
1
今の時期はお花だけをつけるんですね。
サクラの仲間
ザゼンソウ、先週から大分成長。
ザゼンソウ、先週から大分成長。
ヤマルリソウのお花も盛りです。
2
ヤマルリソウのお花も盛りです。
ヤマエンゴサクも見頃になってきました。
1
ヤマエンゴサクも見頃になってきました。
ヤマエンゴサク
ヤマエンゴサク
ヤマエンゴサク
カタクリは満開
カタクリ
カンスゲ
ここから南高尾のスミレシリーズです。
これはコスミレ、群生地でしたが、建設撤去作業のあおりで踏み潰され、わずかに残ってるだけになっていました。
ここから南高尾のスミレシリーズです。
これはコスミレ、群生地でしたが、建設撤去作業のあおりで踏み潰され、わずかに残ってるだけになっていました。
ヒナスミレ。今年もいっぱい見れました。
何時見ても気品ある色合と美しさです。
1
ヒナスミレ。今年もいっぱい見れました。
何時見ても気品ある色合と美しさです。
この株は本日一番の美人さんです。
5
この株は本日一番の美人さんです。
ヒナスミレの群生
ヒナスミレの群生
お雛様をアップ!
お雛様をアップ!
ニオイタチツボスミレ
日が当たればもう少し開きそう。
ニオイタチツボスミレ
日が当たればもう少し開きそう。
ニオイタチツボスミレとセンボンヤリの蕾
ニオイタチツボスミレとセンボンヤリの蕾
タチツボスミレの大株。これは舗装道の道端に咲いてたヤツ。
タチツボスミレの大株。これは舗装道の道端に咲いてたヤツ。
タチツボスミレ群生。一番の大群生でした。
3
タチツボスミレ群生。一番の大群生でした。
アオイスミレ
すこし傷んだ花が多くなってきたけど、まだまだ健在。
アオイスミレ
すこし傷んだ花が多くなってきたけど、まだまだ健在。
アオイスミレの白花アップ
1
アオイスミレの白花アップ
アオイスミレの通常色
アオイスミレの通常色
ヒカゲスミレはまだ蕾でした。
群生地を探して回ったけど、1輪も咲いてなかった。あと1週間ぐらい先か?
ヒカゲスミレはまだ蕾でした。
群生地を探して回ったけど、1輪も咲いてなかった。あと1週間ぐらい先か?
ナガハノスミレサイシン
今が一番旬の時期ですね。咲き始めで美しいですし。このコースでは花をつけた個体数も一番多かった。
2
ナガハノスミレサイシン
今が一番旬の時期ですね。咲き始めで美しいですし。このコースでは花をつけた個体数も一番多かった。
ナガハノスミレサイシン
こちらは白花
ナガハノスミレサイシン
こちらは白花
ナガハノスミレサイシンの大株です。
2
ナガハノスミレサイシンの大株です。
アップするとこんな感じ
1
アップするとこんな感じ
ナガハノスミレサイシンが点々と林の中に連なってます。
ナガハノスミレサイシンが点々と林の中に連なってます。
シハイスミレ
ことしも群生地にいっぱい見れました。今年は時期もジャストだったのか、花つきがとてもよかったですね。
シハイスミレ
ことしも群生地にいっぱい見れました。今年は時期もジャストだったのか、花つきがとてもよかったですね。
シハイスミレのペア
シハイスミレのペア
シハイスミレ
花はスミレの中では小さく、見落としてしまいそうです。
花が咲いてないと、探すのは困難。
シハイスミレ
花はスミレの中では小さく、見落としてしまいそうです。
花が咲いてないと、探すのは困難。
シハイスミレの3姉妹
シハイスミレの3姉妹
シハイスミレ
アカネスミレ
未だ見られる個体数は少なく、これからでしょう。
2
アカネスミレ
未だ見られる個体数は少なく、これからでしょう。
アカネスミレをアップで
アカネスミレをアップで
タカオスミレ
つぼみも固くこの群生地はあと10日ぐらいか
タカオスミレ
つぼみも固くこの群生地はあと10日ぐらいか
ヒゴスミレ
ちょうど咲き始めたところで一番美しい状態です。
まだ蕾の株も多く、これから1週間はきれいな状態を楽しめそう
1
ヒゴスミレ
ちょうど咲き始めたところで一番美しい状態です。
まだ蕾の株も多く、これから1週間はきれいな状態を楽しめそう
ヒゴスミレ
ここのヒゴスミレははどなたかが植生されたとか。
でもしっかり群生して根付いています。
2
ヒゴスミレ
ここのヒゴスミレははどなたかが植生されたとか。
でもしっかり群生して根付いています。
ヒゴスミレ

感想

<南高尾のすみれ開花状況>
 ヒナスミレは思った以上にいろいろな場所で見ることが出来ましたが、1箇所群生していた場所が、土砂崩れで埋まってしまっていたのは残念でした。それでももうひとつの群生地は健在で、本日1番の美人さんに出会うことができました。そろそろ花に痛んだものが多くなってきており、終盤に向っていきそう。
 ナガバノスミレサイシンは今が旬で、花をつけた個体数は、一番の咲き具合です。日影の湿った場所を好む感じで、林の斜面や林道法面にいっぱい咲いてました。
 シハイスミレは日当たりの良い乾いた場所が好みのようで、登山道脇の踏みつけられそうな場所にも咲いてます。このスミレも今が盛りと咲いています。場所は限定され個体数も少ないので、大切に見守っていきたいものです。
 コスミレは楽しみにしてる群生地が、建物撤去の工事でズタズタになってしまい、もう咲かないのでは?と心配しましたが、数輪花を咲かせているのを今日は見ることができました。生命力はたいしたものですね。少しでも長く咲き継いで欲しいものです。例年はこれからが盛りと咲く時期かと。
 アカネスミレはまだ咲いてる個体数がわずか、これからいっぱい咲くものと思います。見つけられたのは数輪でした。
 ニオイタチツボスミレは花開きだしたタイミング。このスミレもこれから旬を迎えそうです。
 タチツボスミレはあちらこちらで、いっぱい咲き出しました。個体数も多いし、花期も長いので、長く見ることができます。
 ヒゴスミレはやはり咲き始めで、一番きれいな状態にお目にかかれました。これから1週間は楽しめそうです。このスミレも場所限定です。どなたかが植栽されたと聞きましたが、かなり周辺一帯に株を増やしています。
 アオイスミレはまだまだ見られますが、痛んだお花が増えてきており、満開〜終盤になってきそう。
 タカオスミレ、ヒカゲスミレ、マルバスミレはそれぞれお目当ての群生地に行ってみましたが、いずれもまだ蕾が固く、咲き始めにあと1週間ぐらいはかかりそう。

以上主観がかなり入っているのですべての花に共通するものではなく、場所によってずいぶん花期がずれるのは、もちろん普通にあることなので、あくまで個人の一情報としてみてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
城山湖から草戸山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
城山湖周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
峯の薬師〜三沢峠〜西山峠〜高尾山口駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら