また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1776169
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

【霊仙山の山芍薬】まだ蕾、でもしっかり育ってくれています

2019年03月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:02
距離
4.4km
登り
471m
下り
433m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:23
休憩
0:39
合計
2:02
9:16
12
9:28
9:33
3
9:50
9:50
3
9:53
9:55
3
9:58
9:58
6
10:04
10:24
14
10:49
10:49
6
10:55
10:55
3
10:58
10:58
5
11:09
11:09
8
11:17
11:18
0
11:18
ゴール地点
天候 ☆曇り時々ほんのちょっと晴れ、冬型の空でした。
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆9時、榑ヶ畑登山口の最奥の駐車場に最後の一台かな、駐車できました。天気の良い週末に最奥の駐車場に停めるには7時には行っておかないとキツイでしょう。
コース状況/
危険箇所等
☆今回の山行きの主目的は山芍薬の成長具合を見ること、すくすくと成長している姿を見て安心、天気も良くはならないと判断して五合目で引き返しました。

☆五合目まででも十分泥だらけになりました、笑。スパッツ必携です。

☆雲の流れがとても速かったです。山頂エリアは暴風だったんでは?

☆気温が低かったので安心していましたが、何とヒル一匹の攻撃に遭いました。幸いにも吸血未遂に終わりましたが、雨後の霊仙山登山は要注意情報です。
榑ヶ畑登山口に行くまでの林道沿いに毎年咲いています。多分、ここでヒルが靴に付いたかな。
2019年03月31日 08:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/31 8:55
榑ヶ畑登山口に行くまでの林道沿いに毎年咲いています。多分、ここでヒルが靴に付いたかな。
晴れの週末なら7時には着いていないと最奥には停められませんよ。
2019年03月31日 09:15撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/31 9:15
晴れの週末なら7時には着いていないと最奥には停められませんよ。
名物化したゴールデンゲート、でもどうゆう経緯でこんなに曲がったのかな?
2019年03月31日 09:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/31 9:17
名物化したゴールデンゲート、でもどうゆう経緯でこんなに曲がったのかな?
ゴールデンゲート右手の斜面に咲いていました。ミヤマカタバミ
2019年03月31日 09:17撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/31 9:17
ゴールデンゲート右手の斜面に咲いていました。ミヤマカタバミ
ネコノメソウ、シロバナがクローズアップされ過ぎて日の目を浴びなくなりましたが・・・
2019年03月31日 09:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/31 9:18
ネコノメソウ、シロバナがクローズアップされ過ぎて日の目を浴びなくなりましたが・・・
アップで見ると神秘的
2019年03月31日 09:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/31 9:18
アップで見ると神秘的
久しぶりの霊仙山でした。アルミの横梯子設置、右は通行止め。
2019年03月31日 09:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/31 9:21
久しぶりの霊仙山でした。アルミの横梯子設置、右は通行止め。
かなやさんまでの登山道は泥んこ道です。
2019年03月31日 09:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/31 9:28
かなやさんまでの登山道は泥んこ道です。
汗ふき峠
2019年03月31日 09:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/31 9:40
汗ふき峠
今日の霊仙山は静寂を楽しめました。
2019年03月31日 09:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/31 9:42
今日の霊仙山は静寂を楽しめました。
馬酔木
2019年03月31日 09:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/31 9:45
馬酔木
アップで
2019年03月31日 09:44撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/31 9:44
アップで
三合目
2019年03月31日 09:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/31 9:49
三合目
日が射して、この時は頂上まで行く気満々でしたが・・・
2019年03月31日 10:02撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/31 10:02
日が射して、この時は頂上まで行く気満々でしたが・・・
四合目
2019年03月31日 10:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/31 10:04
四合目
さて、久しぶりに山芍薬に合いましょうか。
2019年03月31日 10:05撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/31 10:05
さて、久しぶりに山芍薬に合いましょうか。
いるかな?
2019年03月31日 10:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/31 10:10
いるかな?
いました!!
2019年03月31日 10:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
5
3/31 10:11
いました!!
あと何日でふわっと開花かな?
2019年03月31日 10:15撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/31 10:15
あと何日でふわっと開花かな?
毎週末、チェックが必要です。
2019年03月31日 10:15撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/31 10:15
毎週末、チェックが必要です。
霊仙山は山芍薬の山、探せば至るところに咲いています。
2019年03月31日 10:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/31 10:17
霊仙山は山芍薬の山、探せば至るところに咲いています。
雨後は水滴が付いてベスト
2019年03月31日 10:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/31 10:21
雨後は水滴が付いてベスト
2019年03月31日 10:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/31 10:21
ニョキニョキ
2019年03月31日 10:22撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/31 10:22
ニョキニョキ
石灰岩が好きな花なんでしょうか。
2019年03月31日 10:22撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/31 10:22
石灰岩が好きな花なんでしょうか。
一面の山芍薬畑
2019年03月31日 10:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
3/31 10:23
一面の山芍薬畑
今日のミッション、コンプリート!!
2019年03月31日 10:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/31 10:31
今日のミッション、コンプリート!!
五合目到着、見晴台です。
2019年03月31日 10:38撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/31 10:38
五合目到着、見晴台です。
長浜の町並みと琵琶湖を眼下に・・・もう下山しましょう。
2019年03月31日 10:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/31 10:37
長浜の町並みと琵琶湖を眼下に・・・もう下山しましょう。
晴れてきましたが、今日はもうお腹いっぱい。
2019年03月31日 10:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/31 10:39
晴れてきましたが、今日はもうお腹いっぱい。
紅葉の季節、真っ赤に染まるエリアです。
2019年03月31日 10:44撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/31 10:44
紅葉の季節、真っ赤に染まるエリアです。
もう一度、ミヤマカタバミ
2019年03月31日 11:06撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/31 11:06
もう一度、ミヤマカタバミ

感想

【霊仙山の山芍薬はまだ蕾】

今年もしっかり開花準備してくれていました。
鈴鹿の春の花を締めるのは山芍薬ですね。霊仙山に偵察!
今年も期待に応えてくれそうです。

榑ヶ畑から登山開始、気温は低かったですが雨後ということで、ヒル一匹が靴に付いていました。幸いにも吸血未遂に終わりましたけどね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:967人

コメント

もう山芍薬ですか
yoshikun1さん こんにちは

まだ霊仙山は行けてないですが山芍薬は蕾も大きくもうすぐ咲きそうですね。今年は汗拭き峠辺りのミスミソウも見ずに終わりそうです。霊仙や御池はどの花に狙いを定めて何時行けば良いか皆さんの記録を見て思案中です。

しかし山蛭も目覚めましたか?これからは足元の注意も必要ですね。そう言う私も3月に始めて見た蛇が蝮でした。これも私的には記録的な早さでした。

ごめんなさいね一つだけ、11/32は馬酔木の花だと思います。ドウダンはもう少し遅く咲きますし葉っぱもツツジの様な形をしています。
2019/3/31 16:56
Re: もう山芍薬ですか
ありがとうございます。馬酔木ですね。
先週末に鈴ケ岳に登りましたが、福寿草は十分見頃です。お花池の横も咲き出していました。コグルミ谷のシロバナネコノメも。如何に晴れのタイミングで行けるか、ですね。
霊仙山も今畑のクリンソウがそろそろ気になるところです。
山芍薬を楽しんで鈴鹿は暫しの間シーズンオフ、それまで頑張って通わねば。
2019/3/31 17:18
ヤマシャクは清楚ですね
yoshikun1 さん こんばんは、
遅いコメントで失礼します。
ヤマシャクの蕾、まだ堅そうですね、もう少し我慢ですね、毎日観察して開花情報をお願いいたします。
2019/4/8 21:56
Re: ヤマシャクは清楚ですね
こんばんはー
私も一応サラリーマンですので毎日見に行くことは😀🙇。
私の感覚では20日の週末には咲くのではないかと。西南尾根は更に一週間か二週間遅れる予想。
早く拝みたいですね。
2019/4/8 22:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら