また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1780960
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

野登山、仙ヶ岳、宮指路岳

2019年04月04日(木) 〜 2019年04月05日(金)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
26:43
距離
24.1km
登り
1,716m
下り
1,709m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:30
休憩
0:02
合計
3:32
14:03
79
15:22
15:23
97
17:00
17:01
34
17:35
2日目
山行
9:23
休憩
0:59
合計
10:22
6:45
71
7:56
7:59
32
8:31
8:35
2
8:37
8:38
16
8:54
9:06
20
9:26
9:26
57
10:23
10:29
26
10:55
11:12
11
11:23
11:23
11
11:34
11:34
81
12:55
12:56
13
13:09
13:12
31
15:41
15:41
17
15:58
15:58
35
16:33
16:44
23
17:07
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
坂本棚田無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
カワラコバルートは危険の為通行禁止の表示が有りました。
その他周辺情報 無し。
坂本棚田無料駐車地
2019年04月04日 14:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/4 14:02
坂本棚田無料駐車地
歩き出すと東海自然歩道の案内標識が有ります。
2019年04月04日 14:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/4 14:12
歩き出すと東海自然歩道の案内標識が有ります。
暫くは、林道歩き。
2019年04月04日 14:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/4 14:23
暫くは、林道歩き。
2019年04月04日 14:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 14:30
藪椿
2019年04月04日 14:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 14:37
藪椿
渡渉
2019年04月04日 14:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 14:50
渡渉
出ました。今日のお目当て一番。
2019年04月04日 14:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 14:52
出ました。今日のお目当て一番。
ミツマタの群棲
2019年04月04日 14:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/4 14:53
ミツマタの群棲
中空に浮いているぼんぼりの様です。
2019年04月04日 14:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 14:54
中空に浮いているぼんぼりの様です。
2019年04月04日 14:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 14:55
2019年04月04日 14:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 14:55
2019年04月04日 14:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 14:57
面白い。
2019年04月04日 14:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 14:58
面白い。
2019年04月04日 14:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 14:59
中々、不思議な光景。
2019年04月04日 15:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 15:00
中々、不思議な光景。
2019年04月04日 15:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 15:02
植林の間に植えられています。
2019年04月04日 15:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 15:07
植林の間に植えられています。
下をから見上げて。
2019年04月04日 15:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 15:07
下をから見上げて。
2019年04月04日 15:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/4 15:08
2019年04月04日 15:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 15:08
2019年04月04日 15:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 15:09
2019年04月04日 15:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/4 15:10
2019年04月04日 15:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 15:11
とてもいい香りがします。
2019年04月04日 15:13撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 15:13
とてもいい香りがします。
2019年04月04日 15:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 15:15
うわっ、一杯。
2019年04月04日 15:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 15:16
うわっ、一杯。
2019年04月04日 15:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 15:18
2019年04月04日 15:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 15:21
2019年04月04日 15:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 15:22
尾根道に出ました。数日前の寒波の影響で積雪が少しあります。
2019年04月04日 16:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 16:15
尾根道に出ました。数日前の寒波の影響で積雪が少しあります。
熊目撃情報の看板在り。
2019年04月04日 16:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 16:30
熊目撃情報の看板在り。
此処から舗装路歩き。
2019年04月04日 16:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 16:30
此処から舗装路歩き。
鈴鹿遠望
2019年04月04日 16:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 16:45
鈴鹿遠望
電波塔
2019年04月04日 16:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 16:56
電波塔
三角点の有る場所。
2019年04月04日 17:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 17:00
三角点の有る場所。
此処が最高点のようですが、山頂表示はありません。
2019年04月04日 17:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 17:19
此処が最高点のようですが、山頂表示はありません。
2019年04月04日 17:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 17:36
入道ヶ岳
2019年04月04日 17:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 17:37
入道ヶ岳
2019年04月04日 17:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 17:37
国見広場に到着。今日は、此処にテントを張ります。
2019年04月04日 17:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 17:37
国見広場に到着。今日は、此処にテントを張ります。
此処からの景色。
2019年04月04日 17:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/4 17:38
此処からの景色。
テント設営完了。
2019年04月04日 17:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/4 17:59
テント設営完了。
此処からの夜景。
2019年04月04日 19:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/4 19:26
此処からの夜景。
同じく
2019年04月04日 23:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/4 23:40
同じく
夜明け前
2019年04月05日 05:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 5:20
夜明け前
四日市方面の海。
2019年04月05日 06:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 6:33
四日市方面の海。
2019年04月05日 06:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 6:34
入道ヶ岳
2019年04月05日 06:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 6:44
入道ヶ岳
鎌ヶ岳と御在所岳
2019年04月05日 06:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 6:44
鎌ヶ岳と御在所岳
仙鶏尾根コースを行きます。
2019年04月05日 07:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 7:02
仙鶏尾根コースを行きます。
鎌ヶ岳と入道ヶ岳
2019年04月05日 07:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 7:14
鎌ヶ岳と入道ヶ岳
痩せ尾根
2019年04月05日 07:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 7:19
痩せ尾根
バイカオウレン
2019年04月05日 07:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 7:40
バイカオウレン
バイカオウレン
2019年04月05日 07:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 7:41
バイカオウレン
バイカオウレン
2019年04月05日 07:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 7:41
バイカオウレン
この辺りから登山道脇に幾つか見受けます。
2019年04月05日 07:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 7:41
この辺りから登山道脇に幾つか見受けます。
分岐点表示
2019年04月05日 07:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 7:46
分岐点表示
何となく人に見える岩が有りました。
2019年04月05日 07:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 7:53
何となく人に見える岩が有りました。
入道ヶ岳の山頂に鳥居が見えます。
2019年04月05日 07:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 7:57
入道ヶ岳の山頂に鳥居が見えます。
トラロープを掴んで急な斜面を登ります。
2019年04月05日 08:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 8:00
トラロープを掴んで急な斜面を登ります。
芽吹いたばかりの小さなショウジョウバカマ。
2019年04月05日 08:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 8:09
芽吹いたばかりの小さなショウジョウバカマ。
新名神高速道路が見える。
2019年04月05日 08:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 8:23
新名神高速道路が見える。
2019年04月05日 08:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 8:28
2019年04月05日 08:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 8:28
分岐点表示
2019年04月05日 08:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 8:30
分岐点表示
仙の石
2019年04月05日 08:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 8:30
仙の石
分岐点
2019年04月05日 08:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 8:42
分岐点
2019年04月05日 08:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 8:52
2019年04月05日 08:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 8:53
仙ヶ岳の山頂到着。三脚使用で撮影。
2019年04月05日 08:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 8:55
仙ヶ岳の山頂到着。三脚使用で撮影。
山頂から北部
2019年04月05日 08:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 8:57
山頂から北部
雨乞岳から御在所岳、鎌ヶ岳
2019年04月05日 08:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 8:57
雨乞岳から御在所岳、鎌ヶ岳
御在所岳と鎌ヶ岳アップ。
2019年04月05日 08:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 8:57
御在所岳と鎌ヶ岳アップ。
雨乞岳
2019年04月05日 08:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 8:57
雨乞岳
小岐須渓谷への分岐点表示。小社峠です。
2019年04月05日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 9:25
小岐須渓谷への分岐点表示。小社峠です。
2019年04月05日 09:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 9:33
根が露わに出た木。
2019年04月05日 09:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 9:42
根が露わに出た木。
2019年04月05日 09:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 9:45
ザレ場
2019年04月05日 10:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 10:09
ザレ場
2019年04月05日 10:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 10:19
宮指路岳
2019年04月05日 10:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 10:24
宮指路岳
2019年04月05日 10:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 10:24
2019年04月05日 10:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 10:28
犬返しの険から見た宮指路岳
2019年04月05日 10:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 10:33
犬返しの険から見た宮指路岳
宮指路岳
2019年04月05日 10:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 10:44
宮指路岳
宮指路岳の山頂到着
2019年04月05日 11:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 11:01
宮指路岳の山頂到着
カワラコバルートは危険とのこと。
2019年04月05日 11:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 11:02
カワラコバルートは危険とのこと。
マンサク
2019年04月05日 11:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 11:21
マンサク
マンサクも中々綺麗。
2019年04月05日 11:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 11:21
マンサクも中々綺麗。
仙ヶ岳は双耳峰です。
2019年04月05日 11:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 11:27
仙ヶ岳は双耳峰です。
野登山
2019年04月05日 11:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 11:33
野登山
仙ヶ岳
2019年04月05日 11:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 11:33
仙ヶ岳
ヤケギ谷の沢の有る所まで下山しました。
2019年04月05日 12:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 12:01
ヤケギ谷の沢の有る所まで下山しました。
2019年04月05日 12:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 12:55
カワラコバルートは危険との表示と通行止めのトラロープ有。
2019年04月05日 12:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 12:56
カワラコバルートは危険との表示と通行止めのトラロープ有。
ヤケギ谷ルートの入り口まで来ました。
2019年04月05日 13:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 13:10
ヤケギ谷ルートの入り口まで来ました。
此処から舗装路歩き始まり。途中ですれ違った登山者の物らしき車が止めてあります。
2019年04月05日 13:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 13:11
此処から舗装路歩き始まり。途中ですれ違った登山者の物らしき車が止めてあります。
鈴鹿山ろくの湧水有り。1リッター程度汲みました。そのまま飲みましたが問題無い様です。
2019年04月05日 13:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/5 13:23
鈴鹿山ろくの湧水有り。1リッター程度汲みました。そのまま飲みましたが問題無い様です。
入道ヶ岳と小岐須の桜
2019年04月05日 14:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 14:14
入道ヶ岳と小岐須の桜
キブシ
2019年04月05日 14:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 14:21
キブシ
新名神高速道路
2019年04月05日 14:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 14:26
新名神高速道路
やけに赤いショウジョウバカマ
2019年04月05日 16:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 16:02
やけに赤いショウジョウバカマ
直ぐ近くに有った普通の色のもの。
2019年04月05日 16:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 16:02
直ぐ近くに有った普通の色のもの。
オオイヌノフグリ
2019年04月05日 16:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 16:12
オオイヌノフグリ
坂本棚田の駐車場に到着。
2019年04月05日 16:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/5 16:33
坂本棚田の駐車場に到着。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 時計 ストック カメラ 三脚 交換レンズ テント 寝袋 コンロ コッフェル 燃料
共同装備
無し。
備考 このルートでのテント装備は重い荷物です。

感想

数日前の季節外れの寒波が襲来した為に、日陰などではあちらこちらに残雪が残って居ました。
当初の予定では、入道岳も登頂するつもりでしたが、テント泊装備の重量で足が遅く成ってしまい、予定変更して手前のヤケギ谷を小岐須へと下山しました。そこから5〜6キロの距離を東海自然歩道を歩いて最初の坂本棚田の駐車地へと向かいました。

宿泊地ではテントを張って夜景を鑑賞しながらお酒を飲んで居ましたが、結構酔っぱらってしまい、テント内から外へ出ようとして靴を履きながら中腰で立つ時に真っ暗闇の中でよろけてテントに倒れてしまい、テントのポールを一本折ってしまいました。
朝まで一本ポールの変な形のテントで眠る事に成ってしまいました。
折れたポールは翌日鈴鹿のモンベルへ行き折れた部分だけを注文しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人

コメント

ひょっとして・・・
xhpoさん、おはようございます。
ひょっとして4日の坂本棚田駐車場上でお会いし、少しお話をさせていただいたテン泊装備の方ではないでしょうか?
駐車場の写真に自分の車が写っており、出発された時刻と自分の到着時刻
がほぼ同じです。
国見広場でテン泊されたのですね。作業道路ガードレールに出るまでの
雪の残った急斜面、重いザックで大変ではなかったですか?
自分もテン泊が好きですが、長い距離とハードなコースを歩かれたようで
うらやましいです。お疲れさまでした。
2019/4/6 9:27
Re: ひょっとして・・・
katatumuriさん、私がこれから行こうとしている時に舗装路で会って少しお話をさせて頂いたxhpoです。
katatumuriさんのレコを今朝見ました。私が後姿で写真に成って居るので少し驚きました。
話をしていた時には、入道ヶ岳まで行ってくるというようなことを豪語して居ましたが、国見広場でテント泊した時に真夜中に酔っぱらって間違ってテントのポールを折ってしまい一本ポールの変な形のテントで過ごす事に成り、少々、めげて仕舞い翌朝はスローテンポで始まり、入道ヶ岳の手前の小岐須までに成ってしまいました。本日、先程、鈴鹿のモンベルに行ってポールの部分品を注文してきました。
再来週ぐらいに又、何処かへ行く予定です。
ちなみに、私のテント泊は、今回で120回目です。
又、いつか何処かでお会いしましょう。楽しみにしています。
xhpoより
2019/4/6 13:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら