また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1781891
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

今熊山〜戸倉三山 久々の登山は春でした

2019年04月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:29
距離
17.9km
登り
1,469m
下り
1,475m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:34
休憩
0:55
合計
7:29
8:41
8:41
22
9:24
9:25
13
10:03
10:11
10
10:21
10:22
10
10:32
10:32
12
10:44
10:45
3
10:48
10:49
4
11:23
11:23
40
12:03
12:03
53
12:56
12:57
28
13:25
13:30
3
13:33
13:35
2
13:37
13:37
30
14:07
14:07
4
14:11
14:12
15
14:27
14:27
17
14:44
14:45
3
14:48
14:49
8
14:57
14:57
12
15:09
15:24
8
15:32
15:33
8
15:41
15:42
9
15:51
秋川渓谷瀬音の湯
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR八王子駅〜今熊山登山口
帰り:十里木〜JR武蔵五日市駅
西東京バス 八王子駅北口 http://www.nisitokyobus.co.jp/rosen/noriba/hachioji.html
あきる野・日の出・檜原ハイキング http://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/03/hiking_itsukaichi_180401.pdf
コース状況/
危険箇所等
これといった危険箇所はなし。
その他周辺情報 下山後は秋川渓谷瀬音の湯で汗を流しました。
裏側?から入ったためか最初はやたらと大きく感じましたが、細長い構造なだけで大きめくらいの規模。
駐車場側から直売所・温泉・軽食・食事エリアの順番で、行ったときは気が付きませんでしたが宿泊エリアもあるようです。
http://www.seotonoyu.jp/
今熊山登山口からスタート。八王子駅で電車→バスの乗り換えをミスして、一本後のバスに乗って30分遅れの到着です。
2019年04月06日 08:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
4/6 8:22
今熊山登山口からスタート。八王子駅で電車→バスの乗り換えをミスして、一本後のバスに乗って30分遅れの到着です。
何やらミツバツツジの看板が出ています。元々はここを右折して…
2019年04月06日 08:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 8:31
何やらミツバツツジの看板が出ています。元々はここを右折して…
変電所前を通って金剛の滝に寄って行く計画でしたが、時間もないので通常ルートから行くことに。丁度花のシーズンみたいなので、まあこれはこれでありでしょう。
2019年04月06日 08:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 8:31
変電所前を通って金剛の滝に寄って行く計画でしたが、時間もないので通常ルートから行くことに。丁度花のシーズンみたいなので、まあこれはこれでありでしょう。
今熊神社(遥拝殿)に到着。奥の駐車場周りのミツバツツジも、手前のサクラもいい感じ。
2019年04月06日 08:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 8:38
今熊神社(遥拝殿)に到着。奥の駐車場周りのミツバツツジも、手前のサクラもいい感じ。
鳥居をくぐって登ります。脇にもツツジ。
2019年04月06日 08:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
4/6 8:41
鳥居をくぐって登ります。脇にもツツジ。
見上げていたツツジの斜面を、徐々に見下ろすようになっていきます。
2019年04月06日 08:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
4/6 8:43
見上げていたツツジの斜面を、徐々に見下ろすようになっていきます。
珍しくもない地形のはずですが、何故か新鮮な感じ。樹高が低くて見渡せるから?
2019年04月06日 08:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 8:44
珍しくもない地形のはずですが、何故か新鮮な感じ。樹高が低くて見渡せるから?
階段の多いよく整備された道ですが、徐々にこんな場所も混じり始めます。
2019年04月06日 08:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 8:50
階段の多いよく整備された道ですが、徐々にこんな場所も混じり始めます。
見晴らしが良くなってきました。
2019年04月06日 08:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 8:53
見晴らしが良くなってきました。
山頂エリアに入るとまた整備度がグンとアップ、左の建物はトイレです。右奥のサクラ2種はヤマザクラ系かな〜。
2019年04月06日 08:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 8:59
山頂エリアに入るとまた整備度がグンとアップ、左の建物はトイレです。右奥のサクラ2種はヤマザクラ系かな〜。
ここの分岐は一旦スルー。
2019年04月06日 09:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 9:00
ここの分岐は一旦スルー。
今熊山に到着。
2019年04月06日 09:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
4/6 9:02
今熊山に到着。
山頂には今熊神社の本殿があります。サクラも丁度盛りで美しい。
2019年04月06日 09:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
4/6 9:07
山頂には今熊神社の本殿があります。サクラも丁度盛りで美しい。
お向かいさんはすごいことになってるなぁ。何作るんだろ、それとも鉱山?
2019年04月06日 09:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 9:08
お向かいさんはすごいことになってるなぁ。何作るんだろ、それとも鉱山?
分岐点まで戻って、刈寄山方面へ。尾根をわずかに巻く道が多く、平坦でとても歩きやすいです。
2019年04月06日 09:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 9:16
分岐点まで戻って、刈寄山方面へ。尾根をわずかに巻く道が多く、平坦でとても歩きやすいです。
行く手に刈寄山が見えてきました。いい天気だなぁ。
2019年04月06日 09:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 9:25
行く手に刈寄山が見えてきました。いい天気だなぁ。
写真だとわかりにくいですが、巻道に派手な倒木があり尾根道が迂回路に設定されていました。昨年11月の日付がついていましたが、台風の影響かな。
2019年04月06日 09:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 9:28
写真だとわかりにくいですが、巻道に派手な倒木があり尾根道が迂回路に設定されていました。昨年11月の日付がついていましたが、台風の影響かな。
こんな場所も2箇所ほどありますが、巻道が併設されているので避けていくことも可能。
2019年04月06日 09:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 9:39
こんな場所も2箇所ほどありますが、巻道が併設されているので避けていくことも可能。
分岐点。三角に作られているので、左折して大回りしても刈寄山へ行けます。そっちのほうが高低差が小さいかも?
2019年04月06日 09:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 9:50
分岐点。三角に作られているので、左折して大回りしても刈寄山へ行けます。そっちのほうが高低差が小さいかも?
素直に直進した道は、バッサリいかれていて見晴らしが良い。右が刈寄山、中央左が市道山、左奥で見切れてるのが陣馬山かな?
2019年04月06日 09:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
4/6 9:55
素直に直進した道は、バッサリいかれていて見晴らしが良い。右が刈寄山、中央左が市道山、左奥で見切れてるのが陣馬山かな?
最後は少し登り、戸倉三山の一座目・刈寄山に到着。
2019年04月06日 10:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 10:03
最後は少し登り、戸倉三山の一座目・刈寄山に到着。
この辺の山頂標識は新しくて綺麗ですね。市街方面の見晴らしもあります。
2019年04月06日 10:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 10:04
この辺の山頂標識は新しくて綺麗ですね。市街方面の見晴らしもあります。
分岐点まで戻って今度は市道山方面へ。一瞬だけ林道と交差します。トレランのスタッフ?らしき方とランナーがいましたが、何かイベントでもあったのかな?
2019年04月06日 10:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 10:22
分岐点まで戻って今度は市道山方面へ。一瞬だけ林道と交差します。トレランのスタッフ?らしき方とランナーがいましたが、何かイベントでもあったのかな?
街が近いためか、結構鉄塔なんかが目立ちます。
2019年04月06日 10:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 10:29
街が近いためか、結構鉄塔なんかが目立ちます。
やはり巻道が併設されてます。この辺は典型的な杉林が続く感じ。
2019年04月06日 10:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 10:38
やはり巻道が併設されてます。この辺は典型的な杉林が続く感じ。
杉に巻かれたテープにひっそりと「鳥切の頭」という文字が。地図上で表示があったから見つけたけど、探さなかったらそのまま通り過ぎただろうなぁ。
2019年04月06日 10:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
4/6 10:44
杉に巻かれたテープにひっそりと「鳥切の頭」という文字が。地図上で表示があったから見つけたけど、探さなかったらそのまま通り過ぎただろうなぁ。
刈寄山→市道山の中盤は割と平坦なはず…と思っていたらそうでもない。先程までと違ってあまり巻かず、そのまま尾根を通る道が多いからかな。
2019年04月06日 11:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 11:26
刈寄山→市道山の中盤は割と平坦なはず…と思っていたらそうでもない。先程までと違ってあまり巻かず、そのまま尾根を通る道が多いからかな。
この後向かう臼杵山への尾根道。中央奥は…御前山かな?
2019年04月06日 11:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 11:44
この後向かう臼杵山への尾根道。中央奥は…御前山かな?
市道山が近付いてきました。最後は日当たりの良い道を登っていきます。
2019年04月06日 11:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 11:50
市道山が近付いてきました。最後は日当たりの良い道を登っていきます。
刈寄山を振り返る。この辺に陣馬山への分岐があるはずだけど、見落としっちゃったな。
2019年04月06日 11:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 11:52
刈寄山を振り返る。この辺に陣馬山への分岐があるはずだけど、見落としっちゃったな。
戸倉三山の二座目・市道山に到着。過去に1度臼杵〜市道〜陣馬を歩いているので、今回で2度目です。
2019年04月06日 12:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
4/6 12:04
戸倉三山の二座目・市道山に到着。過去に1度臼杵〜市道〜陣馬を歩いているので、今回で2度目です。
山頂すぐ先の分岐を臼杵山方面へ。唯一ノートレースの雪の中を歩いた経験のある道ですが、今回は雪がないので大分楽。
2019年04月06日 12:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 12:23
山頂すぐ先の分岐を臼杵山方面へ。唯一ノートレースの雪の中を歩いた経験のある道ですが、今回は雪がないので大分楽。
上り中心だった刈寄〜市道に対して、市道〜臼杵は一度大きく下ってから登り返します。
2019年04月06日 12:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 12:29
上り中心だった刈寄〜市道に対して、市道〜臼杵は一度大きく下ってから登り返します。
鞍部まで来ました。前回とは逆方向ということもありますが、あんまり記憶がないなぁ。
2019年04月06日 12:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 12:40
鞍部まで来ました。前回とは逆方向ということもありますが、あんまり記憶がないなぁ。
それほど急なわけでもなく、割と登りやすいです。
2019年04月06日 12:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 12:57
それほど急なわけでもなく、割と登りやすいです。
山頂が近づくと少しだけ岩も混じったり。
2019年04月06日 13:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 13:12
山頂が近づくと少しだけ岩も混じったり。
戸倉三山最後の一座にして本日の最高地点、臼杵山に到着。と言っても低山なので、800mそこらしかありません。
2019年04月06日 13:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 13:20
戸倉三山最後の一座にして本日の最高地点、臼杵山に到着。と言っても低山なので、800mそこらしかありません。
一応刈寄山と市街地が見えますが、展望があるという感じの山頂ではないです。
2019年04月06日 13:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 13:24
一応刈寄山と市街地が見えますが、展望があるという感じの山頂ではないです。
はっきりとした花柄があるのでアブラチャンかな?
2019年04月06日 13:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
4/6 13:27
はっきりとした花柄があるのでアブラチャンかな?
臼杵山から少し下って登ると臼杵神社。
2019年04月06日 13:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 13:34
臼杵山から少し下って登ると臼杵神社。
前回来たときは元郷から登ってきましたが、今回は荷田子方面へ下ります。
2019年04月06日 13:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 13:39
前回来たときは元郷から登ってきましたが、今回は荷田子方面へ下ります。
おぉ、山頂よりこの辺の方が見晴らしが良いですね。
2019年04月06日 13:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
4/6 13:50
おぉ、山頂よりこの辺の方が見晴らしが良いですね。
この辺も今熊山〜刈寄山と同じで巻道多くて楽だなぁ…とか考えてたら派手にすっ転びました。遭難は下山時が多いとは言われますが、気をつけないといけませんね。擦り傷程度だったのは幸い。
2019年04月06日 14:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 14:06
この辺も今熊山〜刈寄山と同じで巻道多くて楽だなぁ…とか考えてたら派手にすっ転びました。遭難は下山時が多いとは言われますが、気をつけないといけませんね。擦り傷程度だったのは幸い。
馬頭刈山に大岳山、御前山。なんだかんだ奥多摩三山は目立ちますねー。
2019年04月06日 14:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 14:08
馬頭刈山に大岳山、御前山。なんだかんだ奥多摩三山は目立ちますねー。
荷田子峠まで来ました。ここから降りることも出来ますが、もう少し先の城山まで足を伸ばすことにします。
2019年04月06日 14:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 14:26
荷田子峠まで来ました。ここから降りることも出来ますが、もう少し先の城山まで足を伸ばすことにします。
やや侵食され気味な道。
2019年04月06日 14:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 14:32
やや侵食され気味な道。
下り中心だと思っていたら、思いの外上りも混じります。山行終盤で少し疲れているので、この程度でも大変。
2019年04月06日 14:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 14:46
下り中心だと思っていたら、思いの外上りも混じります。山行終盤で少し疲れているので、この程度でも大変。
ミヤマシキミ。どうにも名前が思い出せなくて、シキミまでは出てきたんだけどなんか違う…と思ってたらミヤマが必要だった。
2019年04月06日 14:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
4/6 14:52
ミヤマシキミ。どうにも名前が思い出せなくて、シキミまでは出てきたんだけどなんか違う…と思ってたらミヤマが必要だった。
再び分岐点。城山までピストンした後、ここから降ります。
2019年04月06日 14:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 14:57
再び分岐点。城山までピストンした後、ここから降ります。
分岐点から城山まではすぐ。半…は言い過ぎですが3割くらい観光地的な感じで、見晴らしも良い。
2019年04月06日 15:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 15:09
分岐点から城山まではすぐ。半…は言い過ぎですが3割くらい観光地的な感じで、見晴らしも良い。
かつては戸倉城なるお城が立っていたそう。
2019年04月06日 15:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 15:11
かつては戸倉城なるお城が立っていたそう。
城山を後にして、最後の下り。
2019年04月06日 15:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 15:36
城山を後にして、最後の下り。
道路脇に出ました。眼の前に十里木のバス停(下り)があり、分かりやすい位置。
2019年04月06日 15:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 15:41
道路脇に出ました。眼の前に十里木のバス停(下り)があり、分かりやすい位置。
そのままバスには乗らず、温泉に寄っていきます。車だと少し大回りが必要ですが、徒歩ならこの橋を渡っていくのが最短ルート。
2019年04月06日 15:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/6 15:46
そのままバスには乗らず、温泉に寄っていきます。車だと少し大回りが必要ですが、徒歩ならこの橋を渡っていくのが最短ルート。
渓谷らしい景観。
2019年04月06日 15:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
4/6 15:47
渓谷らしい景観。
秋川渓谷瀬音の湯でゴール。
2019年04月06日 15:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
4/6 15:51
秋川渓谷瀬音の湯でゴール。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 タオル

感想

仕事が忙しかったり別の予定が入っていたりでなかなか山に行けず、2月ぶりの山行。
季節はすっかり冬から春へ変わっていました。

リハビリも兼ねてあまりきついルートは避けて、のんびり歩けるよう里山を選択。
入り口の今熊山や出口の城山はちょっとしたハイキングにも良さそうで、登山者以外の観光客がいてもおかしくなさそうな雰囲気でした(実際には会いませんでしたが)。
八王子駅でバスを間違えてしまったこともあり、予定ルートに組み込んでいた金剛の滝をスキップしてしまったので、またの機会にリトライしたいところ。

メインの戸倉三山ですが、実は刈寄山以外の二座は過去に登頂済み。
前回来たときは人通りの少ない雪の中で、自分の短い登山歴の中では一番キツかった山行の一つでしたが、雪がなければ何ということもないルートです。
良くも悪くも飛び抜けた特徴のない山々でしたが、今回のように季節を感じながらのんびり歩きたいときには良い場所かなと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら