記録ID: 1786589
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2019年04月07日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
相模湖駅下車
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間10分
- 休憩
- 29分
- 合計
- 4時間39分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 特になし |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2019年04月の天気図 [pdf] |
写真
撮影機材:
感想/記録
by horibata2
昨日地元神社のお祭りがあり、午前中その片付けに参加して、11時頃から急いで山の支度をして高尾発12時18分の電車に乗り相模湖へ向かいました。
実は、4月21日に秩父七峰縦走へ参加するのでその体作りのための山行です。
このルート、短時間で体に負荷をかけてトレーニング59歳の私には正直きつかったかな?七峰のきつい箇所を思い出し、今回の山行にダブらせて歩いてきました。来週も後1回トレーニング山行をしたいと考えています
GPSが記録されていると思っていたら記録されていませんでした。手動で補正しました。画像にスントのデーターが載せてあります。こちらの方は加工しないで、そのままの数字です。
実は、4月21日に秩父七峰縦走へ参加するのでその体作りのための山行です。
このルート、短時間で体に負荷をかけてトレーニング59歳の私には正直きつかったかな?七峰のきつい箇所を思い出し、今回の山行にダブらせて歩いてきました。来週も後1回トレーニング山行をしたいと考えています
GPSが記録されていると思っていたら記録されていませんでした。手動で補正しました。画像にスントのデーターが載せてあります。こちらの方は加工しないで、そのままの数字です。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:302人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 明王峠 (738.9m)
- 底沢峠 (721m)
- 堂所山 (733m)
- 杉沢ノ頭 (547.3m)
- 富士見台 (554m)
- 関場峠 (559m)
- 狐塚峠 (503m)
- 相模湖駅 (203m)
- 与瀬神社 (265m)
- 見晴らし台 (390m)
- 子孫山ノ頭 (542.8m)
- 孫山 (548m)
- 大平小屋 (527m)
- 矢ノ音 (633m)
- 石投げ地蔵嬢ヶ塚
- 三本松山 (611m)
- 大嵐山 (583m)
- 板当山 (562m)
- 湯ノ花山 (619m)
- 与瀬神社の鳥居 (209m)
- 八王子城跡本丸 (461m)
- 八王子城山 (446m)
- 板当峠 (491m)
- 黒ドッケ (623m)
- 高ドッケ (569m)
- 松竹バス停 (195m)
- 松嶽稲荷神社
- 74番鉄塔
- 杉ノ丸 (612m)
- 萩の丸 (743m)
- 大明神山 (530m)
- 赤岩山 (721m)
- 滝ノ沢林道入口 (218.5m)
- 落とし橋跡 (280m)
- 堂所山ピーク標柱 (733m)
- 堂所山中央分岐 (726m)
- 堂所山東巻き道分岐 (691m)
- 堂所山南巻き道分岐 (696m)
- 偽三本松 (598m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント