また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1793789
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道南

鹿部丸山/横津側から

2019年04月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
13.9km
登り
774m
下り
781m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
0:29
合計
6:48
6:15
65
スタート地点
7:20
7:20
125
1113P
9:25
9:54
189
13:03
ゴール地点
天候 おおむね晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
横津岳スキー場
コース状況/
危険箇所等
危険箇所ありませんが熊さん生息しています。
スキー場への道路は悪路です、走行注意。
今日もここから行くぞー(曇ってるけど・・)
2019年04月14日 06:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/14 6:19
今日もここから行くぞー(曇ってるけど・・)
ひと登りして振り返ると背後からガスが迫ってきました
2019年04月14日 06:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/14 6:37
ひと登りして振り返ると背後からガスが迫ってきました
一時ホワイトアウト寸前。一瞬自分が何をしているか分からない感覚に陥りました。
2019年04月14日 06:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
4/14 6:46
一時ホワイトアウト寸前。一瞬自分が何をしているか分からない感覚に陥りました。
レーダー施設に着くころには晴れてきて一安心
2019年04月14日 07:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/14 7:15
レーダー施設に着くころには晴れてきて一安心
横津岳や駒ヶ岳も姿を現しました
2019年04月14日 07:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
4/14 7:21
横津岳や駒ヶ岳も姿を現しました
1113Pから尾根伝いに鹿部丸山を目指します
2019年04月14日 07:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
4/14 7:28
1113Pから尾根伝いに鹿部丸山を目指します
コケとシダ(まだ冬ごもり?)
2019年04月14日 07:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/14 7:37
コケとシダ(まだ冬ごもり?)
すっきり晴れました
2019年04月14日 07:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/14 7:41
すっきり晴れました
振り返って横津岳
2019年04月14日 07:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/14 7:44
振り返って横津岳
右奥の鹿部丸山がすごく遠く感じる・・・。一瞬やめようかと思いました(汗)
2019年04月14日 07:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
4/14 7:49
右奥の鹿部丸山がすごく遠く感じる・・・。一瞬やめようかと思いました(汗)
駒ヶ岳は見えてますが、遠方は霞んでいて羊蹄山などは薄っすら確認できる程度でした
2019年04月14日 07:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/14 7:50
駒ヶ岳は見えてますが、遠方は霞んでいて羊蹄山などは薄っすら確認できる程度でした
風の通り道の細尾根、まだ雪庇が残ってます
2019年04月14日 07:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/14 7:57
風の通り道の細尾根、まだ雪庇が残ってます
さっき歩いたばかりの巨大な熊さんの足跡が・・・
2019年04月14日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
4/14 8:11
さっき歩いたばかりの巨大な熊さんの足跡が・・・
なかなか近付かない山頂
2019年04月14日 08:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/14 8:15
なかなか近付かない山頂
途中から精進川の方から来たと思われるトレースが多数出現。
道南ではよく見る「ℓテープ」が心強いです。
2019年04月14日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
4/14 8:47
途中から精進川の方から来たと思われるトレースが多数出現。
道南ではよく見る「ℓテープ」が心強いです。
ようやく最後の登りへ
2019年04月14日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/14 8:58
ようやく最後の登りへ
横津の稜線がはるか遠くになりました
2019年04月14日 09:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
4/14 9:03
横津の稜線がはるか遠くになりました
山頂手前の岩場に到着。
袴腰岳〜横津岳がきれいに見えてます
2019年04月14日 09:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
4/14 9:17
山頂手前の岩場に到着。
袴腰岳〜横津岳がきれいに見えてます
左に熊泊山、その奥に泣面山、遠方には古部丸山や恵山など
2019年04月14日 09:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
4/14 9:17
左に熊泊山、その奥に泣面山、遠方には古部丸山や恵山など
平坦な山頂部、頂上へ向かいます
2019年04月14日 09:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/14 9:20
平坦な山頂部、頂上へ向かいます
重なった大岩が特徴的な頂上です
2019年04月14日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
4/14 9:23
重なった大岩が特徴的な頂上です
右奥に恵山
2019年04月14日 09:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/14 9:24
右奥に恵山
秀峰コマガタケ
2019年04月14日 09:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
4/14 9:31
秀峰コマガタケ
積雪はまだ50cm以上あるので三角点探しは無理でした
2019年04月14日 09:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/14 9:32
積雪はまだ50cm以上あるので三角点探しは無理でした
袴腰岳
2019年04月14日 09:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/14 9:33
袴腰岳
横津岳
2019年04月14日 09:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/14 9:34
横津岳
時間は早いけど気持ち良い山頂なので昼飯にします。
貰い物の大沼だんご、消費期限切れは気にしない( `ー´)ノ
2019年04月14日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
4/14 9:37
時間は早いけど気持ち良い山頂なので昼飯にします。
貰い物の大沼だんご、消費期限切れは気にしない( `ー´)ノ
乙部岳はまだ真っ白ですね
2019年04月14日 09:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/14 9:59
乙部岳はまだ真っ白ですね
下山しますか。遠いなぁ・・・
2019年04月14日 10:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/14 10:07
下山しますか。遠いなぁ・・・
帰路は登りばっかりで非常に疲れます・・・
2019年04月14日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/14 10:36
帰路は登りばっかりで非常に疲れます・・・
丸山を振り返る
2019年04月14日 10:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/14 10:56
丸山を振り返る
下山が延々上り坂ってしんどい・・・
2019年04月14日 11:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/14 11:14
下山が延々上り坂ってしんどい・・・
もうヘロヘロでございます
2019年04月14日 12:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/14 12:01
もうヘロヘロでございます
ようやくレーダー施設まで戻ってきました
2019年04月14日 12:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/14 12:07
ようやくレーダー施設まで戻ってきました
左から鹿部丸山、熊泊山、泣面山
2019年04月14日 12:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/14 12:12
左から鹿部丸山、熊泊山、泣面山
横津岳山頂に寄る余裕ないです・・・
2019年04月14日 12:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/14 12:12
横津岳山頂に寄る余裕ないです・・・
袴腰岳や三森山などを左手に見ながら真っ直ぐ下山します
2019年04月14日 12:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/14 12:26
袴腰岳や三森山などを左手に見ながら真っ直ぐ下山します
本日もスキーなどを楽しんでる方で賑わっておりました
2019年04月14日 12:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/14 12:59
本日もスキーなどを楽しんでる方で賑わっておりました

感想

本日は別の山へ行く予定でしたが朝起きたら気分がのらず・・・。どこか近場の山へ、ということで昨日横津岳山頂から見て気になっていた鹿部丸山に急遽変更です。
横津岳側からはsakagさんの記録ぐらいしか見たことないマイナールートでちょっと距離もありますが、まだ雪も繋がっていますしなんとか行けそうと感じました。
早朝一番乗りで駐車場着、二日連続で同じ所を登り始めます。風があって少し寒く、さらにガスに覆われて真っ白になってしまいます。それでもレーダー施設を過ぎる頃には晴れてきました。
天候回復して気持ちの良い疎林帯を尾根伝いに進みます。稜線の先に見える丸山がかなり遠く感じます。ルートはスノーモービルの跡はありますが人の歩いた痕跡はなし、しかし途中で精進川の方から来たと思われる複数のスノーシューのトレースが合流してきました。なかなか近付かない山頂にかなり距離が長く感じましたが、3時間ちょっとで登頂しました。眺望もまずまずで気持ちの良い頂上です。少し早めの昼食を摂り下山開始。往路はあまり意識しませんでしたが、帰路の稜線はほとんど登りの連続!登りが長くても帰りはほとんど下りなのが普通ですが、このルートは下山が登りになるので厳しいです。ヘロヘロになって横津の稜線に到着・・・
このルートのピストンはあまりお勧めしません。七飯スキー場のゴンドラで上って横津岳経由で鹿部丸山へ、そして精進川方面へ下るsakagさんのルートがベストでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人

コメント

こんなにステキルートだったのですね。
クマちゃん丸山(たぶん違)おつかれさまでした。
横津岳から鹿部丸山まで、まだ完璧に雪つながってるんですね。
写真を拝見して、想像してたよりずっとステキルートだと思いました。
コンディションにもよるでしょうが、春のザラメならスキーのほうが楽しめるかも?
ゴンドラ利用はワタクシ的には、みやちゃんのストック使用よりも後ろめたさを感じてしまいますが。
(ホントはビンボーだからゴンドラ乗りたくないというのはヒミツ)
2019/4/14 21:42
Re: こんなにステキルートだったのですね。
myuさん、どうもです。
前日に横津岳から見下ろした感じでは雪が繋がっていたので歩けそうだと感じました。
笹が出てたり穴が開いていたりするところもあったので楽しめる期間は残り少ないでしょう。
熊泊山〜恵山方面や裏からの横津連邦の眺めがなかなか新鮮で素敵なルートでした。
ゴンドラを使っても距離は結構あるのでそこは我慢してください(^^;
その周回ルートなら下りが多くなるのでスキーが楽しめそうですね。sakagさん、流石!と思いました(^^)
2019/4/15 7:13
おお!
お疲れ様です♪
この中途半端な時期、周辺でしのいでいるのが普通ですが
果敢に攻め、しっかり味噌ブームに乗っているのが凄いです^^
初めて見るルートレポ!奥深く綺麗な景色でワクワクします。
それにしても私のリスに対して熊とバッタリやニアミスが
多いような気がします^^;お気をつけ下さい。
2019/4/15 7:08
Re: おお!
keiさん、この時期の駒ヶ岳もなかなか素敵ですね。
果敢に攻めているというより、思い立ったので忘れないうちに歩くことができて良かったです。鹿部丸山は何年も前から行こうと思ってましたがいつも忘れてしまって後回しになっていました・・・
味噌は買い置きしてましたが人気のようで生産が追い付かず販売休止!今回初めて食べましたが美味い!です。
熊さんの足跡は毎年遭遇しますが幸いバッタリはしていないです。でもあの生々しい足跡を見た後は気になって気になって、恐々歩いてました・・・
2019/4/15 7:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら