また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1794025
全員に公開
山滑走
大雪山

大雪山周回、後旭岳→熊ヶ岳→北鎮岳→鋸岳→比布岳→安足間岳(BC12)

2019年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:54
距離
19.9km
登り
1,327m
下り
1,820m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:41
休憩
0:12
合計
8:53
9:38
16
9:54
9:54
79
11:13
11:15
19
11:34
11:34
11
11:45
11:46
53
12:39
12:40
32
13:12
13:13
23
13:36
13:36
26
14:02
14:02
34
14:36
14:38
16
14:54
14:54
46
15:40
15:41
30
16:11
16:15
126
18:21
18:21
10
18:31
ゴール地点
姿見駅(2:00)後旭岳→熊ヶ岳→(3:00)北鎮岳

北鎮岳→鋸岳→比布岳→(1:30)安足間岳

安足間岳→スキー滑降→スキー滑歩→(2:00)姿見駅

姿見駅→ゲレンデ滑降→(0:10)駐車場

【合計】約8:40


天候 晴天!
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
※駐車場、無料

※旭岳ロープウェイ(09:00〜)
片道1300円
コース状況/
危険箇所等
※熊ヶ岳は南からアプローチすると滑落の危険箇所10mほど有り

※比布岳→安足間岳は右側がスッパリ切れ落ちていて滑落注意

08:32
右側が大雪山、旭岳
2019年04月13日 08:32撮影 by  SHV39, SHARP
2
4/13 8:32
08:32
右側が大雪山、旭岳
08:48
旭岳がよく見える
ワクワクするー♪
2019年04月13日 08:48撮影 by  SHV39, SHARP
2
4/13 8:48
08:48
旭岳がよく見える
ワクワクするー♪
08:57
駐車場から旭岳の頭が見える
2019年04月13日 08:57撮影 by  SHV39, SHARP
1
4/13 8:57
08:57
駐車場から旭岳の頭が見える
09:15
ロープウェイ第2便目の乗車待ち
ちなみに始発の列は、2階から1階まで並び20〜30名ほどの列だった
2019年04月13日 09:15撮影 by  SHV39, SHARP
1
4/13 9:15
09:15
ロープウェイ第2便目の乗車待ち
ちなみに始発の列は、2階から1階まで並び20〜30名ほどの列だった
09:21
2019年04月13日 09:21撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 9:21
09:21
09:28
2019年04月13日 09:28撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 9:28
09:28
09:36
姿見駅から出ると旭岳がドーーンと出迎えてくれた!
2019年04月13日 09:36撮影 by  SHV39, SHARP
2
4/13 9:36
09:36
姿見駅から出ると旭岳がドーーンと出迎えてくれた!
09:43
2019年04月13日 09:43撮影 by  SHV39, SHARP
2
4/13 9:43
09:43
09:52
噴気の近くまで行ってみた
2019年04月13日 09:52撮影 by  SHV39, SHARP
3
4/13 9:52
09:52
噴気の近くまで行ってみた
09:55
2019年04月13日 09:55撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 9:55
09:55
10:21
地獄谷の噴気
2019年04月13日 10:21撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 10:21
10:21
地獄谷の噴気
11:00
途中からカリカリの雪面が増えたので、スキーアイゼン装着して進む
2019年04月13日 11:00撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 11:00
11:00
途中からカリカリの雪面が増えたので、スキーアイゼン装着して進む
11:00
2019年04月13日 11:00撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 11:00
11:00
11:15
エビの尻尾が張り付いた岩
ニセ金庫岩
2019年04月13日 11:15撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 11:15
11:15
エビの尻尾が張り付いた岩
ニセ金庫岩
11:15
旭岳山頂には向かわず、ここから「後旭岳」を目指す
ちなみに、本当の金庫岩は、この先にある
2019年04月13日 11:15撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 11:15
11:15
旭岳山頂には向かわず、ここから「後旭岳」を目指す
ちなみに、本当の金庫岩は、この先にある
11:21
あれが後旭岳だ
一般登山道は無いので、積雪期ならとばと思い今回、企画した
2019年04月13日 11:21撮影 by  SHV39, SHARP
1
4/13 11:21
11:21
あれが後旭岳だ
一般登山道は無いので、積雪期ならとばと思い今回、企画した
11:35
後旭岳登頂
ここからみた旭岳
山頂には7〜8名見える
2019年04月13日 11:35撮影 by  SHV39, SHARP
2
4/13 11:35
11:35
後旭岳登頂
ここからみた旭岳
山頂には7〜8名見える
11:35
トムラウシ、十勝方向
2019年04月13日 11:35撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 11:35
11:35
トムラウシ、十勝方向
11:35
トムラウシ、化雲岳方向
2019年04月13日 11:35撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 11:35
11:35
トムラウシ、化雲岳方向
11:35
白雲岳方向
2019年04月13日 11:35撮影 by  SHV39, SHARP
1
4/13 11:35
11:35
白雲岳方向
11:35
御鉢方向
2019年04月13日 11:35撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 11:35
11:35
御鉢方向
11:35
北鎮岳、比布岳方向
2019年04月13日 11:35撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 11:35
11:35
北鎮岳、比布岳方向
11:35
北鎮岳、比布岳方向
2
11:35
北鎮岳、比布岳方向
11:36
旭岳の背中
2019年04月13日 11:36撮影 by  SHV39, SHARP
1
4/13 11:36
11:36
旭岳の背中
11:38
2019年04月13日 11:38撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 11:38
11:38
11:38
2019年04月13日 11:38撮影 by  SHV39, SHARP
1
4/13 11:38
11:38
12:20
熊ヶ岳への稜線
右が旭岳、左の低い山が、後旭岳
親子のようだ
この辺りは、滑落の危険性からシートラで突破
2019年04月13日 12:20撮影 by  SHV39, SHARP
1
4/13 12:20
12:20
熊ヶ岳への稜線
右が旭岳、左の低い山が、後旭岳
親子のようだ
この辺りは、滑落の危険性からシートラで突破
12:20
機会があれば、あの斜面を滑って見たいな〜♪
2019年04月13日 12:20撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 12:20
12:20
機会があれば、あの斜面を滑って見たいな〜♪
12:39
シートラーゲンに変更して緊張のトラバース・・・
わずか3mほどを超えた・・・
落ちたらきっと止まらないだろうな・・・
止まった場所から滑って帰ろうか・・・
とか、なんとか考えながらも無事通過
2019年04月13日 12:39撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 12:39
12:39
シートラーゲンに変更して緊張のトラバース・・・
わずか3mほどを超えた・・・
落ちたらきっと止まらないだろうな・・・
止まった場所から滑って帰ろうか・・・
とか、なんとか考えながらも無事通過
12:40
熊ヶ岳山頂には、男性4名パーティーが、記念撮影していた
彼等は、姿見駅から左に進んで行ったパーティーだと思う
2019年04月13日 12:40撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 12:40
12:40
熊ヶ岳山頂には、男性4名パーティーが、記念撮影していた
彼等は、姿見駅から左に進んで行ったパーティーだと思う
12:44
熊ヶ岳、登頂
ここからシートラからスキー装着
2019年04月13日 12:44撮影 by  SHV39, SHARP
1
4/13 12:44
12:44
熊ヶ岳、登頂
ここからシートラからスキー装着
12:52
熊ヶ岳から北鎮岳を撮影
2019年04月13日 12:52撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 12:52
12:52
熊ヶ岳から北鎮岳を撮影
13:12
中岳分岐の道標だと思う
2019年04月13日 13:12撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 13:12
13:12
中岳分岐の道標だと思う
13:12
北鎮岳が近付いてきた
2019年04月13日 13:12撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 13:12
13:12
北鎮岳が近付いてきた
13:35
北鎮岳肩の分岐の道標だと思う
この先で、地面が剥き出しのエリアがあり、シートラで抜けた
2019年04月13日 13:35撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 13:35
13:35
北鎮岳肩の分岐の道標だと思う
この先で、地面が剥き出しのエリアがあり、シートラで抜けた
14:37
山頂直下の風の弱い場所で休憩してからスキー装着し、北鎮岳に登頂した
ここから滑って帰ろうと考えていたが、まだ時間がある
天気も良い!
プランCに変更して夕焼けに染まる大雪山を見ようと考えた
2019年04月13日 14:37撮影 by  SHV39, SHARP
5
4/13 14:37
14:37
山頂直下の風の弱い場所で休憩してからスキー装着し、北鎮岳に登頂した
ここから滑って帰ろうと考えていたが、まだ時間がある
天気も良い!
プランCに変更して夕焼けに染まる大雪山を見ようと考えた
14:37
北鎮岳から撮影
2
14:37
北鎮岳から撮影
14:56
鋸岳、登頂
2019年04月13日 14:56撮影 by  SHV39, SHARP
3
4/13 14:56
14:56
鋸岳、登頂
15:21
比布岳への登り
しんどいけど、やっぱ景色が良い!
2019年04月13日 15:21撮影 by  SHV39, SHARP
2
4/13 15:21
15:21
比布岳への登り
しんどいけど、やっぱ景色が良い!
15:39
比布岳の山頂は広い
2019年04月13日 15:39撮影 by  SHV39, SHARP
2
4/13 15:39
15:39
比布岳の山頂は広い
15:40
比布岳、登頂
山頂から旭岳を撮影
2019年04月13日 15:40撮影 by  SHV39, SHARP
2
4/13 15:40
15:40
比布岳、登頂
山頂から旭岳を撮影
15:41
愛別岳
2019年04月13日 15:41撮影 by  SHV39, SHARP
5
4/13 15:41
15:41
愛別岳
15:46
旭岳とその奥には、十勝連峰が美しい!
2019年04月13日 15:46撮影 by  SHV39, SHARP
1
4/13 15:46
15:46
旭岳とその奥には、十勝連峰が美しい!
15:53
比布岳→安足間岳の間は、右側がスッパリ切れ落ちている
2019年04月13日 15:53撮影 by  SHV39, SHARP
2
4/13 15:53
15:53
比布岳→安足間岳の間は、右側がスッパリ切れ落ちている
15:53
愛別岳
機会があれば、行ってみたい
2019年04月13日 15:53撮影 by  SHV39, SHARP
1
4/13 15:53
15:53
愛別岳
機会があれば、行ってみたい
15:53
2019年04月13日 15:53撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 15:53
15:53
16:08
安足間岳の直前
この辺りは、右側に落ちては危険だ
2019年04月13日 16:08撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 16:08
16:08
安足間岳の直前
この辺りは、右側に落ちては危険だ
16:12
安足間岳、登頂
2019年04月13日 16:12撮影 by  SHV39, SHARP
2
4/13 16:12
16:12
安足間岳、登頂
16:12
安足間岳からみた、愛別岳
2019年04月13日 16:12撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 16:12
16:12
安足間岳からみた、愛別岳
16:12
比布岳を振り返ったら、愛別岳側から、登っている4名パーティーが見えた
ザック無しの軽装に見える
こんな時間まで登っているとは、不思議だ
んまーー人の事、言えへんか笑
2019年04月13日 16:12撮影 by  SHV39, SHARP
1
4/13 16:12
16:12
比布岳を振り返ったら、愛別岳側から、登っている4名パーティーが見えた
ザック無しの軽装に見える
こんな時間まで登っているとは、不思議だ
んまーー人の事、言えへんか笑
16:12
左の山が、北鎮岳
2019年04月13日 16:12撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 16:12
16:12
左の山が、北鎮岳
16:13
この先でシールを外して、滑降
2019年04月13日 16:13撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 16:13
16:13
この先でシールを外して、滑降
16:32
旭岳と手間の鋭鋒が「大塚」
2019年04月13日 16:32撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 16:32
16:32
旭岳と手間の鋭鋒が「大塚」
16:32
旭岳と十勝連峰
景色、最高ーー!
2019年04月13日 16:32撮影 by  SHV39, SHARP
4
4/13 16:32
16:32
旭岳と十勝連峰
景色、最高ーー!
16:33
旭岳とその後は左が、熊ヶ岳
2019年04月13日 16:33撮影 by  SHV39, SHARP
1
4/13 16:33
16:33
旭岳とその後は左が、熊ヶ岳
16:33
2019年04月13日 16:33撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 16:33
16:33
16:44
安足間岳からの楽しいスキー滑降も終わり!
さて、夕焼けに間に合うように姿見駅に戻ろう!
2019年04月13日 16:44撮影 by  SHV39, SHARP
1
4/13 16:44
16:44
安足間岳からの楽しいスキー滑降も終わり!
さて、夕焼けに間に合うように姿見駅に戻ろう!
16:55
美しい青と白の世界だ
2019年04月13日 16:55撮影 by  SHV39, SHARP
2
4/13 16:55
16:55
美しい青と白の世界だ
16:55
2019年04月13日 16:55撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 16:55
16:55
17:12
自撮りー♪苦手ー!
2019年04月13日 17:22撮影 by  SHV39, SHARP
2
4/13 17:22
17:12
自撮りー♪苦手ー!
17:45
旭岳と自分(影)
2019年04月13日 17:45撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 17:45
17:45
旭岳と自分(影)
17:45
足がメチャ長ーーい!
2019年04月13日 17:45撮影 by  SHV39, SHARP
2
4/13 17:45
17:45
足がメチャ長ーーい!
17:54
夕焼けに染まる旭岳
2019年04月13日 17:54撮影 by  SHV39, SHARP
3
4/13 17:54
17:54
夕焼けに染まる旭岳
17:54
旭岳
2019年04月13日 17:54撮影 by  SHV39, SHARP
2
4/13 17:54
17:54
旭岳
17:54
当麻岳、安足間岳
2019年04月13日 17:54撮影 by  SHV39, SHARP
1
4/13 17:54
17:54
当麻岳、安足間岳
17:56
もうすぐ日の入りだ
2019年04月13日 17:56撮影 by  SHV39, SHARP
6
4/13 17:56
17:56
もうすぐ日の入りだ
18:00
肉眼では、もっと濃いオレンジ色なんだけど、スマホのカメラでは、なかなか上手く撮れない
(>_<)
2019年04月13日 18:00撮影 by  SHV39, SHARP
2
4/13 18:00
18:00
肉眼では、もっと濃いオレンジ色なんだけど、スマホのカメラでは、なかなか上手く撮れない
(>_<)
18:01
2019年04月13日 18:01撮影 by  SHV39, SHARP
2
4/13 18:01
18:01
18:04
2019年04月13日 18:04撮影 by  SHV39, SHARP
3
4/13 18:04
18:04
18:04
2019年04月13日 18:04撮影 by  SHV39, SHARP
2
4/13 18:04
18:04
18:07
2019年04月13日 18:07撮影 by  SHV39, SHARP
2
4/13 18:07
18:07
18:07
2019年04月13日 18:07撮影 by  SHV39, SHARP
2
4/13 18:07
18:07
18:08
2019年04月13日 18:08撮影 by  SHV39, SHARP
1
4/13 18:08
18:08
18:11
姿見駅、到着
ここでシールを外して、ヘッドライトを準備してから、ゲレンデ滑降
2019年04月13日 18:11撮影 by  SHV39, SHARP
1
4/13 18:11
18:11
姿見駅、到着
ここでシールを外して、ヘッドライトを準備してから、ゲレンデ滑降
18:31
無理はせず、Bコース、Cコースを10分ほど滑ったら駐車場に戻ってきた
2019年04月13日 18:31撮影 by  SHV39, SHARP
4/13 18:31
18:31
無理はせず、Bコース、Cコースを10分ほど滑ったら駐車場に戻ってきた
おまけ
最近、読んだ本
2019年03月25日 19:38撮影 by  SHV39, SHARP
2
3/25 19:38
おまけ
最近、読んだ本
おまけ
仕事の日には天候良好
休日となると天候不良(>_<)
おまけ
仕事の日には天候良好
休日となると天候不良(>_<)
おまけ
3月30日10:25
旭岳ロープウェイまで、念のためきたが、天候不良につき敗退
南富良野の社満射岳を目指す・・・
2019年03月30日 10:25撮影 by  SHV39, SHARP
3/30 10:25
おまけ
3月30日10:25
旭岳ロープウェイまで、念のためきたが、天候不良につき敗退
南富良野の社満射岳を目指す・・・
おまけ
3月30日13:10
以前行った社満射岳をと思ったら、湿った雪で車がスタックしそうになり、敗退(>_<)
2019年03月30日 13:10撮影 by  SHV39, SHARP
3/30 13:10
おまけ
3月30日13:10
以前行った社満射岳をと思ったら、湿った雪で車がスタックしそうになり、敗退(>_<)
おまけ
3月31日は、道東の「野付半島」に観光
1
おまけ
3月31日は、道東の「野付半島」に観光
おまけ
野付半島
2019年03月31日 11:38撮影 by  SHV39, SHARP
3/31 11:38
おまけ
野付半島
おまけ
野付半島でみたキタキツネ
2019年03月31日 11:47撮影 by  SHV39, SHARP
1
3/31 11:47
おまけ
野付半島でみたキタキツネ
おまけ
野付半島からみた羅臼岳等の山々
2019年03月31日 11:54撮影 by  SHV39, SHARP
3/31 11:54
おまけ
野付半島からみた羅臼岳等の山々
おまけ
2019年03月31日 12:07撮影 by  SHV39, SHARP
3/31 12:07
おまけ
おまけ
2019年03月31日 11:57撮影 by  SHV39, SHARP
3/31 11:57
おまけ
おまけ
野付半島に集まる白鳥
2019年03月31日 11:59撮影 by  SHV39, SHARP
3/31 11:59
おまけ
野付半島に集まる白鳥
おまけ
屈斜路湖の白鳥たち
2019年03月31日 15:56撮影 by  SHV39, SHARP
1
3/31 15:56
おまけ
屈斜路湖の白鳥たち
おまけ
屈斜路湖
2019年03月31日 15:57撮影 by  SHV39, SHARP
1
3/31 15:57
おまけ
屈斜路湖
おまけ
4月3日は、帯広に季節外れの湿った雪がふり、市街も樹氷
2019年04月03日 07:32撮影 by  SHV39, SHARP
1
4/3 7:32
おまけ
4月3日は、帯広に季節外れの湿った雪がふり、市街も樹氷
おまけ
4月4日快晴
あー残念だ
なかなか仕事と休日と天候が合わない(>_<)
2019年04月04日 07:40撮影 by  SHV39, SHARP
4/4 7:40
おまけ
4月4日快晴
あー残念だ
なかなか仕事と休日と天候が合わない(>_<)

感想

兎に角、また最高の一日だった♪
以下、ザックリとFBから張り付ける
(一部修正を加えた)


仕事の相棒を横目にソロで大雪山に向かった
ロープウェイを活用して、大雪山に上がる・・・
姿見駅から出ると旭岳がドーーンと出迎えてくれた
一気にテンションが上がる!

当初は、プランAだった・・・
が、しかし!
こんな超晴天なのに後旭岳→旭岳→スキー滑降で帰るなんて、ありえへん!

プランBに変更!
北鎮岳まで行くことにした・・・が、しかし!
予定よりも早く北鎮岳まで到達したので、更に予定変更し
夕焼けを見ようと考えた
プランCに変更だー!

北鎮岳からのスキー滑降をやめて・・・
鋸岳→比布岳→安足間岳と進み、お待ちかねのスキー滑降となる

その後は、日の入りの時刻を気にしながらスキー滑歩

やたら長く感じたが、夕焼けオレンジショーの景色に癒された♪
姿見駅まで戻り一安心
薄暗い中、ヘッドライトを準備してからゲレンデ滑降
そして無事下山

終日晴天で3週間ぶりのいい山となった
最後は、夕焼けに染まる大雪山は圧巻!
そんな山々を拝めて、計画残業もピタリとはまった!
今日もありがとうございました!
(^o^)v


概要は・・・
ロープウェイで、姿見駅まで上りそこから09:40行動開始
旭岳(標高2290m、北海道標高第1)を目指して登り、ニセ金庫岩から→
後旭岳(標高2216m、北海道標高第4)→熊ヶ岳→
北鎮岳(標高2244m、北海道標高第2)→鋸岳→
比布岳(標高2197m、北海道標高第5)→安足間岳→滑降→滑歩→姿見駅→旭岳スキー場→ゲレンデ滑降→
18:30駐車場、到着


ちなみに・・・
★熊ヶ岳で男性4名パーティーに出会った以降は、誰にも遭遇せず、ずっと独りだった

★遠望だが、安足間岳と比布岳の中間の南斜面を綺麗なシュプールを描いてた二人がとても気持ち良さげだった

★安足間岳まできた16:10頃に、たまたま振り返ったら比布岳と安足間岳の間、愛別岳側から、ザック無しの軽装4名パーティーが登って来てたのを見て、不思議に思った・・・
中岳温泉西側付近にザックが数個デポってあったから彼らの物とは思うが・・・
謎な行動だった


★姿見駅出てすぐ撮影





★地獄谷の噴気の近くで撮影





★後旭岳、山頂からぐるりと撮影





★北鎮岳、山頂からぐるりと撮影





★鋸岳とピップ岳のコルから撮影





★ピップ岳の登りで撮影





★夕陽に染まる大雪山は旭岳を撮影




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1370人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
大雪山縦走北鎮岳ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら