ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1803228
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

恵那山(広河原往復)・・雪と湿った空気もタップリ

2019年04月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:58
距離
12.0km
登り
1,128m
下り
1,114m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:19
休憩
0:35
合計
4:54
6:37
21
7:55
7:55
45
8:40
8:43
33
9:16
9:18
7
9:25
9:45
7
9:52
9:53
17
10:10
10:11
24
10:35
10:35
31
11:29
11:30
1
11:31
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
スタート時5℃〜山頂4℃
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道ゲート前に広い駐車場があります(S・G地点)

ゲートの横にポストとトイレ(紙付水洗)あり
コース状況/
危険箇所等
コース上には1/10〜9/10の標識があり、2/10辺りで雪が現われました・・3/10で雪が繋がったので、下山の3/10までチェーンスパイクを使用

雪質はマズマズ締まっていて、チェーンを着ければ無雪期より歩き易い位でした

迷う所や危険な所はありませんでした
林道ゲートの左にポストと右にトイレがあります
2019年04月21日 06:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 6:35
林道ゲートの左にポストと右にトイレがあります
まずは舗装林道をテクテク
2019年04月21日 06:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 6:36
まずは舗装林道をテクテク
スタート時は中々いい青空でした
2019年04月21日 06:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/21 6:42
スタート時は中々いい青空でした
30分弱で広河原コースの登山口
2019年04月21日 07:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 7:00
30分弱で広河原コースの登山口
河原に下り木橋を渡って登山道へ
2019年04月21日 07:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 7:01
河原に下り木橋を渡って登山道へ
1/10ごとに標識あり
2019年04月21日 07:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 7:29
1/10ごとに標識あり
3/10で雪が繋がってチェーンを装着しました
2019年04月21日 07:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/21 7:48
3/10で雪が繋がってチェーンを装着しました
雪は多く、しかも締まっていて快適スノトレ♪
2019年04月21日 08:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
4/21 8:18
雪は多く、しかも締まっていて快適スノトレ♪
しかし展望は富士見台〜神坂山まで
2019年04月21日 08:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/21 8:22
しかし展望は富士見台〜神坂山まで
南アがドッカ〜ン!のハズですがこの時は全く見えず
2019年04月21日 08:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 8:22
南アがドッカ〜ン!のハズですがこの時は全く見えず
しかしもう少し標高を上げるとウッスラながら赤石〜聖〜上河内
2019年04月21日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/21 8:39
しかしもう少し標高を上げるとウッスラながら赤石〜聖〜上河内
赤石岳
2019年04月21日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/21 8:39
赤石岳
荒川三山
2019年04月21日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/21 8:40
荒川三山
聖岳
2019年04月21日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/21 8:41
聖岳
ウッスラと恩田〜大川入山
2019年04月21日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/21 8:48
ウッスラと恩田〜大川入山
P2071を過ぎた主稜線上で小赤石〜赤石〜大沢・・これが見られただけで随分と気分が違いました
*追記:これは空木岳~南駒ヶ岳の勘違いでした😅
2019年04月21日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/21 8:59
P2071を過ぎた主稜線上で小赤石〜赤石〜大沢・・これが見られただけで随分と気分が違いました
*追記:これは空木岳~南駒ヶ岳の勘違いでした😅
山頂稜線も雪がかなり深かったです
2019年04月21日 09:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/21 9:05
山頂稜線も雪がかなり深かったです
三角点ピークに到着
2019年04月21日 09:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
4/21 9:18
三角点ピークに到着
ここで約1mの積雪量
2019年04月21日 09:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
4/21 9:19
ここで約1mの積雪量
恵那神社本社がここまで埋もれていたのは初めて見ました
2019年04月21日 09:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/21 9:21
恵那神社本社がここまで埋もれていたのは初めて見ました
予想以上の快適スノトレ
2019年04月21日 09:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/21 9:22
予想以上の快適スノトレ
避難小屋から〜
2019年04月21日 09:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 9:27
避難小屋から〜
展望地の四ノ宮へ
2019年04月21日 09:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 9:30
展望地の四ノ宮へ
三角点ピーク方向
2019年04月21日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/21 9:30
三角点ピーク方向
積雪が多いおかげでいつもより視界が開けますが本日は残念
2019年04月21日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/21 9:32
積雪が多いおかげでいつもより視界が開けますが本日は残念
避難小屋裏の展望岩からも全くダメで早めの下山に
2019年04月21日 10:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/21 10:23
避難小屋裏の展望岩からも全くダメで早めの下山に
本日は余裕タップリあった駐車場に帰着
2019年04月21日 11:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/21 11:33
本日は余裕タップリあった駐車場に帰着
花祭り開催中の昼神温泉をはじめ“花街道”のR153でした
2019年04月21日 12:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
4/21 12:03
花祭り開催中の昼神温泉をはじめ“花街道”のR153でした

感想

本日は、過去に登った山の中でも特にホームマウンテン感のある恵那山へ。

今回はGWが間近というのにコース上には多くの雪が残っている状態で、幸いに雪質は良くてサクサク快適スノトレを楽しめました。

一方、空の方は「高気圧の後面になり湿った空気が入る」予報からの懸念がズバリとなってしまい、期待した中ア・南アの大展望は残念ながらオアズケ。

恵那山は、高速使わずアクセスできる唯一の百名山ですので、また何度も訪れると思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1261人

コメント

雪はどんな状況ですか?
はじめまして、5/11頃に恵那山を予定してます。レコ拝見しますと雪がありますがもう少し詳しく教えて頂けますか。ノーマルのキックステップでokか、チェーンスパイクか、4本爪、12本爪、、。ワカンは不要と考えます。スパッツ(ゲータ)は持参すべきでしょうし、、。アドバイス頂ければ助かります。お世話掛けますが宜しくお願いします🙇⤵️。
2019/4/24 17:42
Re: 雪はどんな状況ですか?
KAME32さんこんばんは

この日の恵那山は、2/10辺りで雪が現われ、凍結ツルツル部を避けつつツボ足で進み、3/10で雪が繋がってそこから下山の3/10までチェーンスパイクを使用しました。

雪は締まっていたのでチェーンスパイクで十分で、テクニシャンならツボ足でもOK。但し、表層が緩んで下層が締まっているともう少し爪が長いタイプの方が歩き易いかもです。前爪が必要になる急坂はありません。

黒井沢コースはたぶん登山口への林道が冬期通行止めでトレースは無く、厳冬期の神坂コースは吹き溜まりの思わぬラッセルになることもあります。一方、広河原コースは登山者が最も多くていつもトレースが期待できます。(特に休日なら間違いなし)

ただ、標高2千m少々の標高なので例年5月半ばだと山頂稜線で汚い雪を少し踏む程度です。今年は例年よりやや多い気がしますが、通常は泥濘対策の方に気を使う感じです。(スパッツは泥濘対策のために必須で、ワカン等はおっしゃる通り不要)

自分の2010年5月のレコもご参考までに。(登山道の残雪状態の写真を3枚追加しておきました)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-64629.html


コメントいただきありがとうございました。
2019/4/24 20:06
Re[2]: 雪はどんな状況ですか?
Shtさん、こんばんわ。 ご返事頂き有り難うございます。 まだ5/11まで時間有りますので状況は良くなると想像します。 私の近くの伊吹山あたりは雪がないですね、恵那山、小秀山などはたんまり雪が有るんですね、この時期は雪質も悪く厄介ですね。色々情報頂き大変参考になりました、有り難うございます。🎵😄        
2019/4/24 21:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山 広河原登山コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山・広河原ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山、広河原登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山(広河原ルート往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら