また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1808146
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

上越国境稜線(白毛門〜巻機山)

2019年04月20日(土) 〜 2019年04月21日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
18:27
距離
25.7km
登り
2,720m
下り
2,773m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:41
休憩
0:07
合計
8:48
5:41
9
5:50
5:50
152
8:22
8:23
56
9:19
9:20
65
10:25
10:26
99
12:05
12:06
26
12:32
12:32
97
14:09
14:12
17
14:29
宿泊地
2日目
山行
9:23
休憩
0:15
合計
9:38
4:01
68
宿泊地
5:09
5:11
134
7:25
7:27
40
8:07
8:08
48
8:56
8:57
91
10:28
10:30
19
10:49
10:51
6
11:21
11:23
8
11:31
11:33
62
12:35
12:35
35
13:10
13:11
28
天候 1日目:晴天
2日目:くもり
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
土合駅前に駐車
清水14:20(バス)---15:55六日町駅17:26(JR)----18:16土合駅
コース状況/
危険箇所等
季節・気温にもよりますが、柄沢山を越えてから踏み抜く
柄沢山への最後の20mは壁の様な斜度
その他周辺情報 下山口:清水には何もない
六日町駅周辺にはコンビニ、飲食店あり
土合駅を出発
左後方に白毛門
2019年04月20日 05:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 5:37
土合駅を出発
左後方に白毛門
駐車場は積雪あり
2019年04月20日 05:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 5:49
駐車場は積雪あり
馬蹄形概念図
2019年04月20日 05:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 5:52
馬蹄形概念図
橋を渡る前の下りで前屈みになったらペットボトルのお茶が川へ・・・
2019年04月20日 05:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 5:53
橋を渡る前の下りで前屈みになったらペットボトルのお茶が川へ・・・
序盤は夏道をトレース
2019年04月20日 06:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 6:04
序盤は夏道をトレース
段差が厳しかったのが
2019年04月20日 06:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 6:48
段差が厳しかったのが
ずっと積雪になる
2019年04月20日 07:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 7:12
ずっと積雪になる
左手に谷川岳
2019年04月20日 07:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 7:27
左手に谷川岳
まだまだ遠い
2019年04月20日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 7:29
まだまだ遠い
クラック多発
2019年04月20日 07:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 7:44
クラック多発
ツボ足の直登だと不安定になってきたので、アイゼンをこの辺りで装着
2019年04月20日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 8:04
ツボ足の直登だと不安定になってきたので、アイゼンをこの辺りで装着
谷川を遮る木々も無くなってきた
2019年04月20日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/20 8:22
谷川を遮る木々も無くなってきた
2019年04月20日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 8:22
松ノ木沢ノ頭の手前
ここは岩の左側を進む
2019年04月20日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 8:41
松ノ木沢ノ頭の手前
ここは岩の左側を進む
ここから斜度がキツクなり写真を撮る余裕がなくなる。
下りは怖いだろうな・・
2019年04月20日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 8:49
ここから斜度がキツクなり写真を撮る余裕がなくなる。
下りは怖いだろうな・・
やっと肩の部分に到着
2019年04月20日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 9:09
やっと肩の部分に到着
白毛門にて記念撮影
2019年04月20日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/20 9:16
白毛門にて記念撮影
沢山の方が上がってきます
2019年04月20日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 9:17
沢山の方が上がってきます
赤城山
2019年04月20日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 9:22
赤城山
遠くに富士山も見えました♪
2019年04月20日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 9:22
遠くに富士山も見えました♪
浅間山
2019年04月20日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 9:22
浅間山
武尊山
2019年04月20日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 9:22
武尊山
左奥に燧ヶ岳
2019年04月20日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 9:22
左奥に燧ヶ岳
笠ヶ岳へ
2019年04月20日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 9:22
笠ヶ岳へ
BCスキーのお二人
2019年04月20日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 9:31
BCスキーのお二人
谷川を左舷に
2019年04月20日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 9:34
谷川を左舷に
振り返ると白毛門
2019年04月20日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 9:53
振り返ると白毛門
夏の日帰り装備だと何ともないが、冬装備はツライ・・
2019年04月20日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 9:55
夏の日帰り装備だと何ともないが、冬装備はツライ・・
笠ヶ岳避難小屋
2019年04月20日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 10:26
笠ヶ岳避難小屋
横になれるのは3名かな
2019年04月20日 10:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 10:27
横になれるのは3名かな
アイゼン + ワカンにしました
2019年04月20日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 10:35
アイゼン + ワカンにしました
朝日岳が近づいてきた
2019年04月20日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 10:57
朝日岳が近づいてきた
左奥に巻機山と南魚沼の下界
2019年04月20日 11:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 11:22
左奥に巻機山と南魚沼の下界
苗場山
2019年04月20日 11:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 11:22
苗場山
新潟の山々(山座同定できず・・)
2019年04月20日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 11:24
新潟の山々(山座同定できず・・)
目前の朝日岳
2019年04月20日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 11:27
目前の朝日岳
2019年04月20日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 11:34
霧氷
2019年04月20日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 11:35
霧氷
山頂直下
2019年04月20日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 12:02
山頂直下
朝日岳
2019年04月20日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 12:08
朝日岳
奥利根の山々
2019年04月20日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 12:08
奥利根の山々
ジャンクションピークへ
2019年04月20日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 12:08
ジャンクションピークへ
BCの二人と付かず離れず
2019年04月20日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 12:09
BCの二人と付かず離れず
右側にJP以降の縦走路が見えてきた
2019年04月20日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 12:26
右側にJP以降の縦走路が見えてきた
縦走路全景
左奥に巻機山
2019年04月20日 12:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 12:31
縦走路全景
左奥に巻機山
JP到着
有名な『巻機山 難路・道なし』
2019年04月20日 12:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 12:31
JP到着
有名な『巻機山 難路・道なし』
では巻機へ
2019年04月20日 12:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 12:31
では巻機へ
ヤセ尾根が見えて、かなりナーバスです。
『戻るなら今だぞ!』と自問する
2019年04月20日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/20 12:33
ヤセ尾根が見えて、かなりナーバスです。
『戻るなら今だぞ!』と自問する
割と広くて安心する
左奥は大鳥帽子山
2019年04月20日 12:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 12:47
割と広くて安心する
左奥は大鳥帽子山
ねっ、結構広いですよね?
2019年04月20日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 12:56
ねっ、結構広いですよね?
ヤセ尾根から下方向を撮影
2019年04月20日 12:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 12:52
ヤセ尾根から下方向を撮影
2019年04月20日 13:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 13:10
JPを振り返る
登りに使いたくない・・・
2019年04月20日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 13:21
JPを振り返る
登りに使いたくない・・・
大鳥帽子山へ
2019年04月20日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 13:28
大鳥帽子山へ
燧ヶ岳を始めとする奥利根の山々
2019年04月20日 13:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 13:32
燧ヶ岳を始めとする奥利根の山々
檜倉山が幕営予定地でしたが、
『このピークを越えたら幕営しよう!』に変更
2019年04月20日 13:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 13:39
檜倉山が幕営予定地でしたが、
『このピークを越えたら幕営しよう!』に変更
写真で見ると緩斜面だけど、冬装備は重い。。。。
2019年04月20日 13:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 13:53
写真で見ると緩斜面だけど、冬装備は重い。。。。
熊の足跡発見
2019年04月20日 14:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/20 14:14
熊の足跡発見
多分1匹なんだろうけど、踏み跡多し
2019年04月20日 14:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 14:11
多分1匹なんだろうけど、踏み跡多し
明日の縦走路
2019年04月20日 14:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 14:14
明日の縦走路
風の当たらない東側斜面に幕営決定
2019年04月20日 14:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 14:25
風の当たらない東側斜面に幕営決定
防風壁を作成
2019年04月20日 14:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/20 14:58
防風壁を作成
作りながらビールも冷やす♪
2019年04月20日 15:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 15:01
作りながらビールも冷やす♪
テント設営完了
雪面の筋は熊の足跡
2019年04月20日 15:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/20 15:32
テント設営完了
雪面の筋は熊の足跡
テント内からの景色
2019年04月20日 15:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/20 15:47
テント内からの景色
水を作ってます
2019年04月20日 16:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 16:04
水を作ってます
今宵も鍋
2019年04月20日 17:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 17:41
今宵も鍋
お月さんが出ていて明るい
2019年04月20日 19:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/20 19:57
お月さんが出ていて明るい
■2日目■
幕営地を出発
2019年04月21日 04:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 4:01
■2日目■
幕営地を出発
アイゼンで出発しましたが、踏み抜くのでワカンに交換
2019年04月21日 04:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 4:22
アイゼンで出発しましたが、踏み抜くのでワカンに交換
檜倉山へは軽い登りだが、踏み抜くので
2019年04月21日 04:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 4:36
檜倉山へは軽い登りだが、踏み抜くので
敢えてヤブを進む
2019年04月21日 04:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 4:39
敢えてヤブを進む
夜が明けてきた
2019年04月21日 04:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 4:48
夜が明けてきた
苗場方面
2019年04月21日 04:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 4:50
苗場方面
振り返り、大鳥帽子山 & JP
2019年04月21日 04:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 4:59
振り返り、大鳥帽子山 & JP
ご来光
2019年04月21日 05:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 5:04
ご来光
檜倉山
本当に平で、風が吹かない日をテン場適地
2019年04月21日 05:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 5:07
檜倉山
本当に平で、風が吹かない日をテン場適地
朝日が雪面に映えて美しい
2019年04月21日 05:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/21 5:24
朝日が雪面に映えて美しい
柄沢山へ
2019年04月21日 05:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 5:36
柄沢山へ
雪庇を避けながら真ん中を進む
2019年04月21日 05:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 5:38
雪庇を避けながら真ん中を進む
終盤が壁の様な斜度
2019年04月21日 05:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 5:45
終盤が壁の様な斜度
ワカンの靴を載せる部分が切れてしまった。。。
8年は使っているけど
致し方なくアイゼンで進む
2019年04月21日 05:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 5:56
ワカンの靴を載せる部分が切れてしまった。。。
8年は使っているけど
致し方なくアイゼンで進む
2019年04月21日 06:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 6:07
右は雪庇、左はクラック
ここの最後は壁だったので、結果的にアイゼンで良かった。
ワカンだったら緩斜面までクライムダウンして履き替えていた
2019年04月21日 06:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 6:44
右は雪庇、左はクラック
ここの最後は壁だったので、結果的にアイゼンで良かった。
ワカンだったら緩斜面までクライムダウンして履き替えていた
昨日から歩いた尾根たち
2019年04月21日 06:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 6:58
昨日から歩いた尾根たち
AM2:00に清水を出た方
日帰り縦走との事
2019年04月21日 07:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/21 7:04
AM2:00に清水を出た方
日帰り縦走との事
真正面が巻機山
2019年04月21日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 7:25
真正面が巻機山
バンバン踏み抜く
2019年04月21日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 8:16
バンバン踏み抜く
ワカンでも踏み抜く様だ
沈まないヤブとのMIXにワカンの跡
2019年04月21日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 8:45
ワカンでも踏み抜く様だ
沈まないヤブとのMIXにワカンの跡
トレースがあるのは良いが
2019年04月21日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 8:48
トレースがあるのは良いが
少々歩きづらい
2019年04月21日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 9:23
少々歩きづらい
栂ノ頭
2019年04月21日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 10:01
栂ノ頭
巻機山
2019年04月21日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 10:29
巻機山
広い頂上を東から西に歩く
ここまで来ると沢山の踏み跡あり
2019年04月21日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 10:39
広い頂上を東から西に歩く
ここまで来ると沢山の踏み跡あり
巻機山頂上
道標ないの??
2019年04月21日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 10:48
巻機山頂上
道標ないの??
名前は知りませんが上越の山々
2019年04月21日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 10:48
名前は知りませんが上越の山々
久々に人に会った
2019年04月21日 10:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 10:54
久々に人に会った
ニセ巻機へ
沢山のスキーヤーが登ってきます
2019年04月21日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 11:05
ニセ巻機へ
沢山のスキーヤーが登ってきます
巻機に着いたらご褒美に食べよう!と持参したスイーツ
2019年04月21日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 11:14
巻機に着いたらご褒美に食べよう!と持参したスイーツ
ニセ巻機へ
本当に最後の登り
2019年04月21日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 11:20
ニセ巻機へ
本当に最後の登り
ニセ巻機
2019年04月21日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 11:31
ニセ巻機
夏道に関係なく下る
2019年04月21日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 11:33
夏道に関係なく下る
ドンドン直下する
2019年04月21日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 11:43
ドンドン直下する
麓が近い
2019年04月21日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 12:38
麓が近い
駐車場は未だオープンしていなかった
ミニ雪の大谷(笑)
2019年04月21日 13:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 13:13
駐車場は未だオープンしていなかった
ミニ雪の大谷(笑)
ラッセル車
2019年04月21日 13:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/21 13:14
ラッセル車
清水のバス停に到着
念願の国境稜線を完歩できました
2019年04月21日 14:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/21 14:02
清水のバス停に到着
念願の国境稜線を完歩できました

感想

登山を始めた頃より憧れだった上越国境稜線!
〔残雪期にしか行けない〕という、かなり非日常が冒険心を掻き立てます。

実際に歩いてみて、いろんなスキルは必要なのでしょうが、一番重要なのは体力です。
冬装備の20Kgを背負って直登を繰り返し、ズボズボと沈む雪面から脚を上げるのは疲労が溜まって行きます。
もし次回行くことがあれば、今回と同じ時期ならアイゼンとスノーシュー、3/末辺りなら今回と同様にアイゼンとワカンで行きたいですね!

普段は登山道では無い道を歩く!
この素晴らしい景色に身を置くのは、チョツト癖になりそうですね♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1277人

コメント

トレース
ButaModenさん、こんにちは。
二泊三日で後を追うように縦走しました。
月曜日はホワイトアウトだったので、トレース助かりました。
コースの印象はほぼ同じですが、雪に足を喰われませんでしたか?私たちはガッツリ喰われて、抜け出すのにスコップ使った時もありました。
2019/4/27 6:58
Re: トレース
naoeさん
レポ拝見しました。 2日目の終盤は雨になったんですね。
私のトレースが役立ったのであれば、良かったです
レポに書いた様に、ワカンが使えなくなったのでアイゼン一本で行きましたが、自重 + 20Kgザックの影響でズボズボ踏み抜いてました。
力を分散させようと、ポールに過重を掛けましたが気休めでしたね
2019/4/27 12:25
行きたい
けど、かなかな踏ん切りがつかない・・・。
初日の絶景はすばらしいですね。
BMさんのご褒美は酒だけかと思ってたら、スイーツもイケるんですかぁ
2019/4/27 9:25
Re: 行きたい
qwgさん 毎度です!
はい、甘い物も好きですよcake
『あのポイントまでいったら、オニギリを食べよう!』みたいな感じで、『巻機まで行ったらスイーツをご褒美に食べよう!』と決めて歩いてました

軽量化をすればもっと楽に歩けるのに、アルコールは手放せませんね
2019/4/27 12:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら