ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1809443
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

鍋蓋山、再度山(↑平野谷西尾根 ↓城山経由北野谷東尾根)

2019年04月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:59
距離
11.9km
登り
674m
下り
657m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
0:13
合計
5:00
11:03
147
13:30
13:30
14
13:44
13:45
26
14:11
14:11
6
14:17
14:17
13
14:30
14:33
17
14:50
14:50
14
15:04
15:04
10
15:14
15:15
17
15:32
15:40
23
16:03
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り 風も冷たくやや強め
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR元町駅起点
コース状況/
危険箇所等
北野谷東尾根は激下りでした。
マイナールートは落ち葉が多くなるので、すべりやすく、登りより下りの難易度が高くなることを再認識しました。
その他周辺情報 三宮駅周辺に下山すると、お風呂も飲食も困りません
本日はJR元町駅から出発です。風が強くて肌寒いです。
2019年04月27日 11:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 11:02
本日はJR元町駅から出発です。風が強くて肌寒いです。
まずは県庁前のラーメン屋さんで腹ごしらえをします。
2019年04月27日 11:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/27 11:20
まずは県庁前のラーメン屋さんで腹ごしらえをします。
焼き飯セット(800円)、まいう〜。
2019年04月27日 11:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
4/27 11:28
焼き飯セット(800円)、まいう〜。
目印がなくて分かりにくいですが、こちらを北上したところが本日の登山道入口です。
2019年04月27日 11:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 11:55
目印がなくて分かりにくいですが、こちらを北上したところが本日の登山道入口です。
五宮神社に立ち寄ります。広々として立派な神社です。
2019年04月27日 11:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/27 11:59
五宮神社に立ち寄ります。広々として立派な神社です。
舗装路が終わって、ここから登山開始です。
2019年04月27日 12:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 12:01
舗装路が終わって、ここから登山開始です。
こちらを上がっていきます。荒れているけれども合っているのかなあ。
2019年04月27日 12:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 12:02
こちらを上がっていきます。荒れているけれども合っているのかなあ。
堰堤横の階段を上がっていきますが、、
2019年04月27日 12:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 12:05
堰堤横の階段を上がっていきますが、、
どうやら目指していた尾根道から外れてしまっているようなので、無理やりルートを修正します。
2019年04月27日 12:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/27 12:08
どうやら目指していた尾根道から外れてしまっているようなので、無理やりルートを修正します。
尾根道に合流できてひと安心です。
2019年04月27日 12:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 12:12
尾根道に合流できてひと安心です。
草が茂っていてマイナールートという感じがします。
2019年04月27日 12:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 12:18
草が茂っていてマイナールートという感じがします。
所々咲いているツツジがきれいです。
2019年04月27日 12:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/27 12:19
所々咲いているツツジがきれいです。
分岐はGPSマップをよく確認して進みます。
2019年04月27日 12:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 12:22
分岐はGPSマップをよく確認して進みます。
一箇所だけ倒木をくぐる所がありました。
2019年04月27日 12:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/27 12:32
一箇所だけ倒木をくぐる所がありました。
予想以上にアップダウンの多いコースです。
2019年04月27日 12:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/27 12:35
予想以上にアップダウンの多いコースです。
いいお天気ですが、風があるおかげであまり汗をかかずに歩くことができました。
2019年04月27日 12:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/27 12:38
いいお天気ですが、風があるおかげであまり汗をかかずに歩くことができました。
二本松林道に出てきました。
2019年04月27日 12:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 12:47
二本松林道に出てきました。
「平野谷西尾根は、迷いやすく危険になっています」との注意書きが掲示されていました。
2019年04月27日 12:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 12:48
「平野谷西尾根は、迷いやすく危険になっています」との注意書きが掲示されていました。
林道を横切って七三峠、鍋蓋山との表示がある方に進みます。
2019年04月27日 12:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 12:52
林道を横切って七三峠、鍋蓋山との表示がある方に進みます。
ここから先は整備されたきれいな道です。
2019年04月27日 12:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 12:54
ここから先は整備されたきれいな道です。
七三峠手前の展望スポットから景色を眺めます。
2019年04月27日 12:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 12:58
七三峠手前の展望スポットから景色を眺めます。
神戸港を見下ろします。ポートタワーが見えています。
2019年04月27日 12:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/27 12:58
神戸港を見下ろします。ポートタワーが見えています。
今日は空気が澄んでいるのか、大和葛城山・金剛山もくっきりと見えていました。
2019年04月27日 12:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/27 12:58
今日は空気が澄んでいるのか、大和葛城山・金剛山もくっきりと見えていました。
鉄塔を通過します。
2019年04月27日 13:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 13:11
鉄塔を通過します。
鉄塔付近から菊水山を望みます。
2019年04月27日 13:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 13:12
鉄塔付近から菊水山を望みます。
草イチゴの花?
2019年04月27日 13:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/27 13:16
草イチゴの花?
ようやく鍋蓋山山頂をロックオンしました。
2019年04月27日 13:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 13:23
ようやく鍋蓋山山頂をロックオンしました。
七三峠です。鍋蓋山山頂まであと少しです。
2019年04月27日 13:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 13:30
七三峠です。鍋蓋山山頂まであと少しです。
六甲全山縦走路に合流しました。
2019年04月27日 13:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 13:42
六甲全山縦走路に合流しました。
鍋蓋山山頂に着きました。今週食べ過ぎたせいでお腹が出ています。
2019年04月27日 13:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/27 13:45
鍋蓋山山頂に着きました。今週食べ過ぎたせいでお腹が出ています。
鍋蓋山山頂から神戸港を見下ろします。
2019年04月27日 13:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
4/27 13:47
鍋蓋山山頂から神戸港を見下ろします。
紀淡海峡の方までくっきりと見えています。
2019年04月27日 13:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 13:47
紀淡海峡の方までくっきりと見えています。
須磨アルプス方面です。
2019年04月27日 13:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/27 13:48
須磨アルプス方面です。
休憩もそこそこに再度山を目指します。
2019年04月27日 13:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 13:56
休憩もそこそこに再度山を目指します。
六甲全山縦走路は木々が伐採されて、裏六甲方面の展望がよくなっていました。
2019年04月27日 13:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/27 13:56
六甲全山縦走路は木々が伐採されて、裏六甲方面の展望がよくなっていました。
こちらの分岐点を左に曲がると十数メートル先に再度山山頂に向かう道があります。
2019年04月27日 14:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 14:11
こちらの分岐点を左に曲がると十数メートル先に再度山山頂に向かう道があります。
こちらを右に上がっていきます。
2019年04月27日 14:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 14:12
こちらを右に上がっていきます。
再度山山頂に到着しました。
2019年04月27日 14:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
4/27 14:19
再度山山頂に到着しました。
以前は全く展望がなかったのに、木々が伐採されて見晴らし抜群になっていました。
2019年04月27日 14:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
4/27 14:21
以前は全く展望がなかったのに、木々が伐採されて見晴らし抜群になっていました。
再度山山頂から布引ハーブ園が見えました。
2019年04月27日 14:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 14:21
再度山山頂から布引ハーブ園が見えました。
大龍寺へと下ります。
2019年04月27日 14:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 14:25
大龍寺へと下ります。
大龍寺・奥の院まで下りてきました。
2019年04月27日 14:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 14:29
大龍寺・奥の院まで下りてきました。
さらに大龍寺本堂まで下りてきました。
2019年04月27日 14:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 14:34
さらに大龍寺本堂まで下りてきました。
子育観音さま、優しそうなお顔をしています。
2019年04月27日 14:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/27 14:34
子育観音さま、優しそうなお顔をしています。
さて下山開始します。
2019年04月27日 14:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/27 14:39
さて下山開始します。
猩々池、水が完全に無くなっていました。
2019年04月27日 14:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/27 14:49
猩々池、水が完全に無くなっていました。
舗装路を歩いて二本松バス停方面に向かいます。
2019年04月27日 14:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 14:53
舗装路を歩いて二本松バス停方面に向かいます。
二本松バス停から城山方面へ再び山道に入っていきます。
2019年04月27日 15:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 15:05
二本松バス停から城山方面へ再び山道に入っていきます。
市章山方面との分岐、城山方面(左)に進みます。
2019年04月27日 15:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 15:08
市章山方面との分岐、城山方面(左)に進みます。
本日最後の登り返しです。
2019年04月27日 15:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 15:14
本日最後の登り返しです。
城山山頂(瀧山城址)に到着しました。
2019年04月27日 15:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/27 15:17
城山山頂(瀧山城址)に到着しました。
城山山頂下の休憩スペース、ここから北野谷東尾根方向に下っていきます。
2019年04月27日 15:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 15:18
城山山頂下の休憩スペース、ここから北野谷東尾根方向に下っていきます。
ザレていて滑るのでロープを握って慎重に下りていきます。
2019年04月27日 15:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 15:21
ザレていて滑るのでロープを握って慎重に下りていきます。
しばらく緩やかな尾根道を歩いた後、激下りになります。
2019年04月27日 15:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/27 15:23
しばらく緩やかな尾根道を歩いた後、激下りになります。
かなりの激下りです。
2019年04月27日 15:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 15:25
かなりの激下りです。
遊歩道(北野道)まで下りてきました。
2019年04月27日 15:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 15:39
遊歩道(北野道)まで下りてきました。
下ってきた道を振り返ります。かなりワイルドな道でした。
2019年04月27日 15:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 15:38
下ってきた道を振り返ります。かなりワイルドな道でした。
北野道をのんびり歩きます。
2019年04月27日 15:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 15:44
北野道をのんびり歩きます。
港みはらし台という展望スポットがありました。
2019年04月27日 15:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/27 15:45
港みはらし台という展望スポットがありました。
港みはらし台から眺めた神戸の街並みです。
2019年04月27日 15:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
4/27 15:46
港みはらし台から眺めた神戸の街並みです。
登山道は終了、北野に下りてきました。
2019年04月27日 15:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/27 15:50
登山道は終了、北野に下りてきました。
二宮温泉(430円)で汗を流してから飲みに行きますよ〜。
2019年04月27日 16:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/27 16:03
二宮温泉(430円)で汗を流してから飲みに行きますよ〜。

感想

今日は六甲のマイナールート歩きにきました。最近は歩行時間4〜5時間あたりに右かかとの限界タイムがありまして、なかなか人と一緒に行ける状態ではありませんが、hayaさんが同行してくれて、初見のマイナールートも心強く行けて、何よりでした。縦走路以外も詳しくなりたいですね。空気がすごくすんでいて、眺望のいい六甲も久しぶりでした。

久しぶりのkumaさんとの山行は六甲山系の鍋蓋山、再度山に登ってまいりました。六甲全山縦走路で何度も歩いている山ですが、今回はマイナールートから登ったので、また趣が異なって新鮮に感じられました。
下山後は銭湯で汗を流して居酒屋へ直行、山行後のビールはやっぱり最高でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:977人

コメント

飲み屋隣接の新緑山
hayamaruさん、kumaさん、こんばんわ。六甲山、新緑がきれいですね。新幹線で横付けの山とは思えぬ美しさです。きっと何度も歩いた道でしょうが、この時期の山は見える景色が違いますね。下界のビル群もはっきりくっきりです。下山したら即銭湯→飲み屋、というのも理想的。山は同じ山であっても、いろいろな季節で何度もおいしいですね。
2019/5/8 22:14
Re: 飲み屋隣接の新緑山
yamaonseさん、こんにちは!
この日はいつにもまして空気が澄んでいました。生駒・金剛山地もはっきりくっきりと見えていましたよ
六甲山系は街と隣り合わせなので山と風呂とビールは定番のセットメニューですね。この日はどちらかというとkumaさんとの飲みがメインディッシュでした
2019/5/11 16:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら