また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1818245
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

連休山行第二弾 磐梯山 裏磐梯から一周

2019年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:20
距離
10.0km
登り
913m
下り
908m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
0:51
合計
5:17
6:15
6:15
10
1459m P
6:25
6:33
45
7:18
7:23
11
7:34
7:34
9
7:43
7:54
11
8:05
8:06
22
8:28
8:41
14
8:55
8:55
7
9:02
9:03
32
9:35
9:38
42
10:20
10:27
8
10:35
10:36
11
10:47
10:48
2
10:50
ゴール地点
天候 ガスのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
裏磐梯スキー場に駐車
シーズンオフなのでトイレは使えません
コース状況/
危険箇所等
雪はしっかし締まっていて、上部の新雪以外はひどい踏み抜きなし。
急登はアイゼンがあったほうが無難。
全体が雪道なので火口原からの突き上げ急登以外はスキーでも行けそうと思った
その他周辺情報 有料道路が積雪のため閉鎖されていたので利用前に要確認
裏磐梯スキー場からスタート
まだ誰もいません
2019年04月28日 05:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 5:43
裏磐梯スキー場からスタート
まだ誰もいません
スキー場は終わってしまっているがまだまだ滑れそう
2019年04月28日 05:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 5:48
スキー場は終わってしまっているがまだまだ滑れそう
銅沼方面はリフト山頂方面から向かいます
前日の荒天で凍った急登は下りたくないので火口原方面から山頂を目指します
2019年04月28日 06:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 6:01
銅沼方面はリフト山頂方面から向かいます
前日の荒天で凍った急登は下りたくないので火口原方面から山頂を目指します
ノートレースの地形図上で明瞭ではない場所なので読図が難しい
湖沼と1159mのピークを頼りに進む
2019年04月28日 06:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 6:07
ノートレースの地形図上で明瞭ではない場所なので読図が難しい
湖沼と1159mのピークを頼りに進む
ここから1159を目指す
2019年04月28日 06:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 6:12
ここから1159を目指す
火口壁が見えた
山頂はガスの中です
2019年04月28日 06:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 6:13
火口壁が見えた
山頂はガスの中です
1159ピークから
火口壁の威厳がすごい
2019年04月28日 06:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 6:27
1159ピークから
火口壁の威厳がすごい
火口原到着
冷たい風が吹く誰もいない平原を堪能
2019年04月28日 06:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 6:35
火口原到着
冷たい風が吹く誰もいない平原を堪能
ここから火口壁に取り付きます
地図上でとりつき点が分かりにくかったが道標が出ていたので助かった
2019年04月28日 06:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/28 6:44
ここから火口壁に取り付きます
地図上でとりつき点が分かりにくかったが道標が出ていたので助かった
ガスが火口壁を隠す姿は何とも言えなく素晴らしい
2019年04月28日 06:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/28 6:48
ガスが火口壁を隠す姿は何とも言えなく素晴らしい
フキノトウも前日の雪に埋もれてしまいました
2019年04月28日 06:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/28 6:50
フキノトウも前日の雪に埋もれてしまいました
櫛ヶ峰から朝日が
2019年04月28日 06:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/28 6:56
櫛ヶ峰から朝日が
急登途中
桧原湖が見えます
2019年04月28日 07:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 7:11
急登途中
桧原湖が見えます
火口壁の突き上げまでもう少し
2019年04月28日 07:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/28 7:18
火口壁の突き上げまでもう少し
繊細
2019年04月28日 07:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 7:24
繊細
下は晴れてますが、上部はガスが晴れない
2019年04月28日 07:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 7:26
下は晴れてますが、上部はガスが晴れない
突き上げ
山頂は見えない
2019年04月28日 07:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 7:28
突き上げ
山頂は見えない
櫛ヶ峰
2019年04月28日 07:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 7:29
櫛ヶ峰
風がものすごい
2019年04月28日 07:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 7:33
風がものすごい
この風景を独り占め
2019年04月28日 07:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/28 7:36
この風景を独り占め
2019年04月28日 07:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 7:59
弘法清水小屋前から前日の積雪がひどくなり、かんじき装着
2019年04月28日 08:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 8:10
弘法清水小屋前から前日の積雪がひどくなり、かんじき装着
弘法清水小屋
冬季は利用できません
2019年04月28日 08:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 8:13
弘法清水小屋
冬季は利用できません
ここから2名のトレース有り
どうやらゴールドラインの方から上がってきたよう
でも道路は閉鎖中のはずだが…
2019年04月28日 08:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 8:37
ここから2名のトレース有り
どうやらゴールドラインの方から上がってきたよう
でも道路は閉鎖中のはずだが…
山頂到着
2019年04月28日 08:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/28 8:40
山頂到着
山頂の南部小屋
とても小さいが使えるのか?
2019年04月28日 08:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 8:41
山頂の南部小屋
とても小さいが使えるのか?
2019年04月28日 08:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/28 8:41
次もあるのでさっさと下山です
2019年04月28日 08:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 8:50
次もあるのでさっさと下山です
2019年04月28日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 8:58
弘法清水小屋の鐘
とりあえず鳴らしてみる
2019年04月28日 09:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 9:06
弘法清水小屋の鐘
とりあえず鳴らしてみる
広い台地だったので読図が心配だったが、先行者のトレースがあり楽できた
2019年04月28日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 9:10
広い台地だったので読図が心配だったが、先行者のトレースがあり楽できた
うっすらとした樹氷が美しい
この時間になるとわんさか人が上がってくる
2019年04月28日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/28 9:34
うっすらとした樹氷が美しい
この時間になるとわんさか人が上がってくる
中ノ湯跡
ここでゴールドライン方面のトレースしかなく100m程うっかりついて行ってしまいました
2019年04月28日 09:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 9:44
中ノ湯跡
ここでゴールドライン方面のトレースしかなく100m程うっかりついて行ってしまいました
中ノ湯
やっていたら素晴らしい場所だったと思う
2019年04月28日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/28 9:57
中ノ湯
やっていたら素晴らしい場所だったと思う
まだまだ温泉沸いてます
2019年04月28日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/28 9:57
まだまだ温泉沸いてます
廊下後を抜けて
2019年04月28日 09:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 9:58
廊下後を抜けて
ノートレースの雪原を銅沼まで向かいます
2019年04月28日 09:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 9:58
ノートレースの雪原を銅沼まで向かいます
上部のガスが抜けてきました
この辺りで下から上がってきた人と合流
トレースいただきます
2019年04月28日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 10:27
上部のガスが抜けてきました
この辺りで下から上がってきた人と合流
トレースいただきます
銅沼から火口壁
ここからの眺めもすばらしい
2019年04月28日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/28 10:30
銅沼から火口壁
ここからの眺めもすばらしい
最後振り返る
2019年04月28日 10:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 10:41
最後振り返る
スキー場まで戻ってきました
2019年04月28日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 10:45
スキー場まで戻ってきました
駐車場到着
とりあえず本日一本目無事下山
2019年04月28日 10:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 10:57
駐車場到着
とりあえず本日一本目無事下山

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
予備電池
1
1/25,000地形図
1
コンパス
1
ロールペーパー
1
ファーストエイドキット
1
筆記具
1
保険証
1
携帯電話
1
計画書
1
ザック
1
ザックカバー
1
タオル
1
防寒着
1
雨具
1
スパッツ
1
帽子
1
登山靴
1
水筒
1
時計
1
非常食
1
カメラ
1
日焼け止め
1
サングラス
1
ストック
1
軽アイゼン
1
手袋(インナー,ミドル,オーバー,替え)
1
ツエルト
1

感想

連休2本目、本日1本目の磐梯山。
早朝は上が思ったほど天候が良くなかったが、逆にガスによって威厳が感じられ、とても良い山だった。また環境が厳しくノートレースであった分、静かな山を堪能することもできた。午後からはガスも抜け、たくさんの人が上がってきていたがその前に行けて本当に良かった。
それと、裏磐梯の景色は素晴らしいですね。近くまで行くと迫りくる爆裂火口壁に畏敬の念をいだきました。
麓の湖沼群も素晴らしいし、また来たいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人

コメント

銅沼でお会いしました
磐梯山周回おつかれさまでした。
銅沼で少し話をさせて頂いた2人組のものです。
こちらはあの後色々と道に迷い、結局山頂を踏むことは出来ませんでしたが
貴重な風景を楽しめたので良かったかなと思っています。
昼前から登山者がかなり登られてたようで、皆さん八方台の方から
普通に来られたとのことでした。
ではまたどこかの山でお会いできれば。
2019/5/1 12:34
Re: 銅沼でお会いしました
わざわざコメントありがとうございます。
上まで行かれなかったとのことですが、あのルートでは火口壁の裏から登るので銅沼あたりが一番景色が良かったと思います。個人的には反対の火口原からのルートが素晴らしかったのでぜひリベンジの際はそちらからのルートもご検討ください。
2019/5/1 18:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら