また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1821565
全員に公開
ハイキング
東海

大札山〜蕎麦粒山+行ける処まで 展望とアカヤシオ

2019年05月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:00
距離
24.0km
登り
1,955m
下り
1,936m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:09
休憩
1:49
合計
9:58
7:01
5
7:06
7:07
84
8:31
8:58
47
11:34
12:14
29
12:43
12:43
23
13:06
13:21
3
13:24
13:29
29
13:58
14:02
51
15:05
15:05
15
15:20
15:20
31
15:51
15:58
55
16:53
16:53
6
16:59
16:59
0
16:59
ゴール地点
大札山と蕎麦粒山
アカヤシオと周りの山々の景色にうっとり
天候 晴れ 視界良好
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大札山 南尾根登山口
樅の木平 路肩駐車しました。

コース状況/
危険箇所等
特に問題ありませんが、
○南尾根登山口から大札山から北尾根口
やせ尾根箇所と岩場は、慎重に。
北尾根登山口手前の崩壊箇所注意。

○蕎麦粒山登山口から山犬段
やせ尾根箇所と岩場は、慎重に。

○山犬段から八丁段
問題ありません。

○林道南赤石線は、通過中の落石注意してください。



下山の急斜面は、特に慎重に降りましょう。


その他周辺情報 川根温泉 (笹間渡)
伊太和里の湯 (田代)
など有ります。

お薦めのお店
光林堂の銘茶羊羮、川根路もなか
午前中にそぼろパンがあるかも!
上長尾412-1 ピンクの日差しが目印です。
06:59
車は、【樅の木平】の看板近く。
道路脇の邪魔にならない処に駐車してのスタートです。

-今日の目的-
大札山の尾根歩きと蕎麦粒山、
アカヤシオも
そして時間有ればちょっと先まで!
2019年05月02日 06:59撮影 by  SO-03J, Sony
1
5/2 6:59
06:59
車は、【樅の木平】の看板近く。
道路脇の邪魔にならない処に駐車してのスタートです。

-今日の目的-
大札山の尾根歩きと蕎麦粒山、
アカヤシオも
そして時間有ればちょっと先まで!
大札山 南尾根登山口から
100分とありました。
2019年05月02日 06:59撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 6:59
大札山 南尾根登山口から
100分とありました。
アセビ群落の中へ突入です。
2019年05月02日 07:11撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 7:11
アセビ群落の中へ突入です。
早速毒キノコ

目の覚める程。赤い。
2019年05月02日 07:15撮影 by  SO-03J, Sony
2
5/2 7:15
早速毒キノコ

目の覚める程。赤い。
7:34
朝霧が晴れません。
2019年05月02日 07:34撮影 by  SO-03J, Sony
1
5/2 7:34
7:34
朝霧が晴れません。
登山道
尾根歩きは、楽し
2019年05月02日 07:43撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 7:43
登山道
尾根歩きは、楽し
7:47
アカヤシオ
咲いていました。
ピンクは、癒されますね!
2019年05月02日 07:47撮影 by  SO-03J, Sony
4
5/2 7:47
7:47
アカヤシオ
咲いていました。
ピンクは、癒されますね!
足下は、花びらが・・・。
2019年05月02日 07:48撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 7:48
足下は、花びらが・・・。
07:58
霧が晴れました。
2019年05月02日 07:58撮影 by  SO-03J, Sony
1
5/2 7:58
07:58
霧が晴れました。
08:00
藤川分岐
スタートから1時間

2019年05月02日 08:00撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 8:00
08:00
藤川分岐
スタートから1時間

08:06
アカヤシオ
いい感じ
2019年05月02日 08:06撮影 by  SO-03J, Sony
2
5/2 8:06
08:06
アカヤシオ
いい感じ
08:26
アセビと、
先週登った岩岳山と入手山
2019年05月02日 08:26撮影 by  SO-03J, Sony
1
5/2 8:26
08:26
アセビと、
先週登った岩岳山と入手山
アセビの花
2019年05月02日 08:28撮影 by  SO-03J, Sony
1
5/2 8:28
アセビの花
08:31
【大札山】1373m
二等三角点です。
2019年05月02日 08:31撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 8:31
08:31
【大札山】1373m
二等三角点です。
08:33
八高山の方角
2019年05月02日 08:33撮影 by  SO-03J, Sony
1
5/2 8:33
08:33
八高山の方角
大札山 山頂標識
2019年05月02日 08:34撮影 by  SO-03J, Sony
2
5/2 8:34
大札山 山頂標識
08:40
大札山パノラマガイドマップ

助かります。山座同定 出来ました。
2019年05月02日 08:40撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 8:40
08:40
大札山パノラマガイドマップ

助かります。山座同定 出来ました。
08:42
アカヤシオと山

あの山が、あれで・・・。
やはり、同定全然出来ていません。
2019年05月02日 08:42撮影 by  SO-03J, Sony
2
5/2 8:42
08:42
アカヤシオと山

あの山が、あれで・・・。
やはり、同定全然出来ていません。
雪山は、聖岳と上河内岳
2019年05月02日 08:48撮影 by  SO-03J, Sony
2
5/2 8:48
雪山は、聖岳と上河内岳
08:59
【大札山】
山頂にいた方とお話し過ぎ、
先を急がねば、
2019年05月02日 08:59撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 8:59
08:59
【大札山】
山頂にいた方とお話し過ぎ、
先を急がねば、
09:07
やはり撮ってしまいます。
2019年05月02日 09:07撮影 by  SO-03J, Sony
4
5/2 9:07
09:07
やはり撮ってしまいます。
09:23
此れから向かう、蕎麦粒山
2019年05月02日 09:23撮影 by  SO-03J, Sony
1
5/2 9:23
09:23
此れから向かう、蕎麦粒山
アカヤシオ
2019年05月02日 09:34撮影 by  SO-03J, Sony
3
5/2 9:34
アカヤシオ
09:35
ロープ場
助かります
2019年05月02日 09:35撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 9:35
09:35
ロープ場
助かります
道標
大札山への分岐点に沢山有りました。
2019年05月02日 09:38撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 9:38
道標
大札山への分岐点に沢山有りました。
目指すは、蕎麦粒山へ
少し林道
2019年05月02日 09:40撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 9:40
目指すは、蕎麦粒山へ
少し林道
やせ尾根注意です。
右は、落ちています。
2019年05月02日 09:43撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 9:43
やせ尾根注意です。
右は、落ちています。
09:49
北尾根登山口おりて、
南赤石林道歩き、
2019年05月02日 09:49撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 9:49
09:49
北尾根登山口おりて、
南赤石林道歩き、
09:52
大札山の尾根を歩いて来ましたが、崩落箇所見ると、ぞっとします。
2019年05月02日 09:52撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 9:52
09:52
大札山の尾根を歩いて来ましたが、崩落箇所見ると、ぞっとします。
09:59
10分程、林道を歩き、
【蕎麦粒山取付き】
高塚山215分、蕎麦粒山90分
まだ、かなりあります。
高塚山へは、とても行けません。
2019年05月02日 09:59撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 9:59
09:59
10分程、林道を歩き、
【蕎麦粒山取付き】
高塚山215分、蕎麦粒山90分
まだ、かなりあります。
高塚山へは、とても行けません。
10:05
尾根に着く。
気持ちいい風が、吹いています。
2019年05月02日 10:05撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 10:05
10:05
尾根に着く。
気持ちいい風が、吹いています。
ついつい撮ってしまいます。
アカヤシオ
2019年05月02日 10:08撮影 by  SO-03J, Sony
1
5/2 10:08
ついつい撮ってしまいます。
アカヤシオ
10:13
大きなヒメシャラ
コーラを置いて
2019年05月02日 10:13撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 10:13
10:13
大きなヒメシャラ
コーラを置いて
10:26
だんご三兄弟
じゃあ無くて、
アカヤシオ三兄弟
2019年05月02日 10:26撮影 by  SO-03J, Sony
7
5/2 10:26
10:26
だんご三兄弟
じゃあ無くて、
アカヤシオ三兄弟
いい感じ!
2019年05月02日 10:28撮影 by  SO-03J, Sony
4
5/2 10:28
いい感じ!
10:33
倒木
トンネルくぐります。
2019年05月02日 10:33撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 10:33
10:33
倒木
トンネルくぐります。
癒しの すみれ
1cm程
2019年05月02日 10:53撮影 by  SO-03J, Sony
2
5/2 10:53
癒しの すみれ
1cm程
猿の腰掛け
2019年05月02日 11:03撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 11:03
猿の腰掛け
11:09
食べられちゃう木
痛くないのかなぁ?
2019年05月02日 11:09撮影 by  SO-03J, Sony
1
5/2 11:09
11:09
食べられちゃう木
痛くないのかなぁ?
多分、風に飛ばされ、枝に引っかかり、回収出来ずに有った帽子?

崩壊地で、とても行けません。
2019年05月02日 11:15撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 11:15
多分、風に飛ばされ、枝に引っかかり、回収出来ずに有った帽子?

崩壊地で、とても行けません。
こんな状態です。
2019年05月02日 11:18撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 11:18
こんな状態です。
12:34
【蕎麦粒山】1627m
三等三角点
2019年05月02日 11:34撮影 by  SO-03J, Sony
1
5/2 11:34
12:34
【蕎麦粒山】1627m
三等三角点
山座同定盤
一枚板で出来ています。
2019年05月02日 11:34撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 11:34
山座同定盤
一枚板で出来ています。
ふむふむ
大無間山は、判ります。
今年も行くぞ!と決意表明
今一度勝負です。

2019年05月02日 11:35撮影 by  SO-03J, Sony
3
5/2 11:35
ふむふむ
大無間山は、判ります。
今年も行くぞ!と決意表明
今一度勝負です。

【蕎麦粒山】
山頂標識です。

此処でエネチャージです。
ベンチ満員御礼。なので、下の丸太で何時もの袋麺と🍙一つとコーヒー。
2019年05月02日 11:36撮影 by  SO-03J, Sony
1
5/2 11:36
【蕎麦粒山】
山頂標識です。

此処でエネチャージです。
ベンチ満員御礼。なので、下の丸太で何時もの袋麺と🍙一つとコーヒー。
12:18
パノラマ1
先を急ぎます。
2019年05月02日 12:18撮影 by  SO-03J, Sony
1
5/2 12:18
12:18
パノラマ1
先を急ぎます。
パノラマ2
2019年05月02日 12:18撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 12:18
パノラマ2
12:26
黒法師岳だ。
2019年05月02日 12:26撮影 by  SO-03J, Sony
2
5/2 12:26
12:26
黒法師岳だ。
近く!
でも、とおーい!
2019年05月02日 12:38撮影 by  SO-03J, Sony
4
5/2 12:38
近く!
でも、とおーい!
12:38
山犬段休憩舎
2019年05月02日 12:39撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 12:39
12:38
山犬段休憩舎
【山犬段 】
1404m
皆さん此の駐車場から、蕎麦粒山へ来られていました。

2019年05月02日 12:40撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 12:40
【山犬段 】
1404m
皆さん此の駐車場から、蕎麦粒山へ来られていました。

12:40
八丁段まで、行く事にします。
天水まで、行けば赤線で繋がりますが、遠すぎます。
2019年05月02日 12:40撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 12:40
12:40
八丁段まで、行く事にします。
天水まで、行けば赤線で繋がりますが、遠すぎます。
この花何だか?
2019年05月02日 12:43撮影 by  SO-03J, Sony
1
5/2 12:43
この花何だか?
12:45
静岡大宿舎
農学部前の研究施設
2019年05月02日 12:45撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 12:45
12:45
静岡大宿舎
農学部前の研究施設
ゲート脇から、入ります。
2019年05月02日 12:46撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 12:46
ゲート脇から、入ります。
12:53
八丁段への取付き
勿論、板取山方面
2019年05月02日 12:53撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 12:53
12:53
八丁段への取付き
勿論、板取山方面
13:04
八丁段展望地へ
2019年05月02日 13:04撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 13:04
13:04
八丁段展望地へ
13:07
【八丁段展望地】
標識等無かったかな?
南側の展望です。
2019年05月02日 13:20撮影 by  SO-03J, Sony
1
5/2 13:20
13:07
【八丁段展望地】
標識等無かったかな?
南側の展望です。
12:25
【八丁段ノ頭 】1562m
2019年05月02日 13:25撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 13:25
12:25
【八丁段ノ頭 】1562m
13:28
この先は、行けません。
2019年05月02日 13:28撮影 by  SO-03J, Sony
1
5/2 13:28
13:28
この先は、行けません。
ホーキ薙
治山工事中です。
板取山は、この先
2019年05月02日 13:35撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 13:35
ホーキ薙
治山工事中です。
板取山は、この先
この絵いいなぁ。と、
大札山から、少し近づき、景色に魅了されています!
2019年05月02日 13:37撮影 by  SO-03J, Sony
2
5/2 13:37
この絵いいなぁ。と、
大札山から、少し近づき、景色に魅了されています!
13:40
此れから戻ります。
コンクリート道は、山犬段まで
2019年05月02日 13:40撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 13:40
13:40
此れから戻ります。
コンクリート道は、山犬段まで
14:00
【山犬段】で
2019年05月02日 14:00撮影 by  SO-03J, Sony
1
5/2 14:00
14:00
【山犬段】で
山犬段周辺で見られる野鳥
2019年05月02日 14:01撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 14:01
山犬段周辺で見られる野鳥
桜咲いています。
小さめの花びら
2019年05月02日 14:01撮影 by  SO-03J, Sony
2
5/2 14:01
桜咲いています。
小さめの花びら
14:05
南赤石林道を歩きます。

正面が大札山
富士山見ているようです。
今日は、富士山見れなかったので、そう見えたのかも!
2019年05月02日 14:05撮影 by  SO-03J, Sony
1
5/2 14:05
14:05
南赤石林道を歩きます。

正面が大札山
富士山見ているようです。
今日は、富士山見れなかったので、そう見えたのかも!
林道脇で、野鳥

2019年05月02日 14:19撮影 by  SO-03J, Sony
1
5/2 14:19
林道脇で、野鳥

14:20
携帯情報
2014年11月付け
2019年05月02日 14:20撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 14:20
14:20
携帯情報
2014年11月付け
これでは、崩落するだろうと、素人の私でさえ判る幾重にも重なり合うもろい地層。
2019年05月02日 14:28撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 14:28
これでは、崩落するだろうと、素人の私でさえ判る幾重にも重なり合うもろい地層。
左は、八丁段です。
2019年05月02日 14:30撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 14:30
左は、八丁段です。
14:40
山肌が、ピンクがかっています。
アカヤシオです。

岩岳山のアカヤシオは、満開になると山肌一面ピンクになるのかなぁ!と思うのでありました。
2019年05月02日 14:40撮影 by  SO-03J, Sony
1
5/2 14:40
14:40
山肌が、ピンクがかっています。
アカヤシオです。

岩岳山のアカヤシオは、満開になると山肌一面ピンクになるのかなぁ!と思うのでありました。
キブシ
2019年05月02日 14:41撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 14:41
キブシ
林道で、
もろい岩
何層にも成って形成されている
何れくらいの年月を経て成り立っているのか帰って調べて見たいと思いました。

後日、いつ頃の岩なんだろうと、調べると、・・・。

・四万十帯(しまんとたい)と言い、
砂岩と泥岩と混ざり合っている。
・中生代白亜紀(1億4500万年前〜6
600万年前)から新生代古第三紀
(6600万年前〜2300万年前)の地
層。参考まで

恐竜の住んでいた時代!
もうびっくりです。
2019年05月02日 14:42撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 14:42
林道で、
もろい岩
何層にも成って形成されている
何れくらいの年月を経て成り立っているのか帰って調べて見たいと思いました。

後日、いつ頃の岩なんだろうと、調べると、・・・。

・四万十帯(しまんとたい)と言い、
砂岩と泥岩と混ざり合っている。
・中生代白亜紀(1億4500万年前〜6
600万年前)から新生代古第三紀
(6600万年前〜2300万年前)の地
層。参考まで

恐竜の住んでいた時代!
もうびっくりです。
大札山
2019年05月02日 14:45撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 14:45
大札山
14:47
山犬段から3kmの林道
45分のんびり歩いて来ました。
2019年05月02日 14:47撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 14:47
14:47
山犬段から3kmの林道
45分のんびり歩いて来ました。
見えている稜線の先は、寸又峡温泉方面ですね、
2019年05月02日 14:56撮影 by  SO-03J, Sony
1
5/2 14:56
見えている稜線の先は、寸又峡温泉方面ですね、
15:20
【大札山 肩登山口】
山犬段から南赤石林道を歩いて来ました。

さてどうしましょ!
うーん!
林道疲れるので、肩から大札山へ
2019年05月02日 15:20撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 15:20
15:20
【大札山 肩登山口】
山犬段から南赤石林道を歩いて来ました。

さてどうしましょ!
うーん!
林道疲れるので、肩から大札山へ
15:21
登ります。
2019年05月02日 15:21撮影 by  SO-03J, Sony
1
5/2 15:21
15:21
登ります。
シロヤシオは、5月中旬から6月上旬かー!
2019年05月02日 15:21撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 15:21
シロヤシオは、5月中旬から6月上旬かー!
15:51
【大札山】
今日2回目の大札山です。
2019年05月02日 15:51撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 15:51
15:51
【大札山】
今日2回目の大札山です。
15:53
おなごり惜しみ
今一度の眺望です。
あの山が、えーと、確認しました。

アカヤシオの後ろに
奥の左から黒法師岳-前黒法師岳、(その奥の雪山は、聖岳と上河内岳)で、大根沢山-大無間山-風イラズで、

大無間山の手前に朝日岳
手前の稜線左から、八丁段-板取山-天水-沢口山と続きます。
こんなに見えてラッキー!

板取山を経て、沢口山、寸又峡温泉へといけたかなぁ。と後日思うのでありました。勿論、車が寸又峡に有ればのお話ですが、・・・。
2019年05月02日 15:53撮影 by  SO-03J, Sony
1
5/2 15:53
15:53
おなごり惜しみ
今一度の眺望です。
あの山が、えーと、確認しました。

アカヤシオの後ろに
奥の左から黒法師岳-前黒法師岳、(その奥の雪山は、聖岳と上河内岳)で、大根沢山-大無間山-風イラズで、

大無間山の手前に朝日岳
手前の稜線左から、八丁段-板取山-天水-沢口山と続きます。
こんなに見えてラッキー!

板取山を経て、沢口山、寸又峡温泉へといけたかなぁ。と後日思うのでありました。勿論、車が寸又峡に有ればのお話ですが、・・・。
雪山アップ
板取山から天水のずっと奥は、
聖岳と上河内岳
2019年05月02日 15:54撮影 by  SO-03J, Sony
4
5/2 15:54
雪山アップ
板取山から天水のずっと奥は、
聖岳と上河内岳
15:57
無事到着します様に、もう一度お参り
2019年05月02日 15:57撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 15:57
15:57
無事到着します様に、もう一度お参り
15:58
南尾根登山口まで、70分掛かるのね!
下りは、慎重に降ります。
2019年05月02日 15:58撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 15:58
15:58
南尾根登山口まで、70分掛かるのね!
下りは、慎重に降ります。
16:03
青い空とアカヤシオ
これが撮りたかった。
2019年05月02日 16:03撮影 by  SO-03J, Sony
5
5/2 16:03
16:03
青い空とアカヤシオ
これが撮りたかった。
道迷いしないように⭕
通っては行けない処には、❌が
着けて有りました。
2019年05月02日 16:42撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 16:42
道迷いしないように⭕
通っては行けない処には、❌が
着けて有りました。
樅が読めなかった!
ショック
2019年05月02日 16:52撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 16:52
樅が読めなかった!
ショック
最後にアセビ
2019年05月02日 16:56撮影 by  SO-03J, Sony
5/2 16:56
最後にアセビ
16:59
【大札山南尾根登山口】
で、ゴール。
自分にお疲れです。
2019年05月02日 16:59撮影 by  SO-03J, Sony
1
5/2 16:59
16:59
【大札山南尾根登山口】
で、ゴール。
自分にお疲れです。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 帽子 ザック サコッシュ 座蒲団 地図(地形図) コンパス 熊鈴 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ツェルト ストック コッヘル バーナー 水1.0L スポーツ飲料0.5L おむすび3 袋麺 揚げパン チョコレート二枚 羊羮

感想

令和元年、おめでとうございます。
って、お正月が2度来た気分!
こんな風に思うのは、自分だけかもね。

静岡の山2つゲットしました。
雨上がりで、展望良くて、アカヤシオも観れてラッキーでした。
また、大札山と蕎麦粒山に、山座同程表板あり、遠くの山もはっきり、同程出来ました。残念なのは、富士山は、雲隠れでした!

山犬段から林道赤石線で楽しましたが、流石に林道はつまらないので、肩登山口から大札山へ再び登り、南尾根へ。

令和に元号代わり初登山!
今日一日山神さまにに感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人

コメント

お元気ですね!
アカヤシオの最盛期ですか!

5/6(月) 上臈岩、gさんがkajiさんも行くかもと聞いてます、
愛知県民の森 7:00 集合です!

私と知人(3名? )は掛川 道の駅 5:45 集合で乗り合わせで行く予定です!
よろしくお願いします。
2019/5/3 13:55
Re: お元気ですね!
ymorさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

元気と言うか、リフレッシュするには、山行がいいですね。

初めての大札山のアカヤシオです。
ピークは、過ぎたかなぁ。

最盛期の状態が判りません。

6日7時ですね!よろしくお願いします。
kaji12
2019/5/3 18:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら