また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1827837
全員に公開
ハイキング
中国

緑化植物公園☞三本木山☞藤ヶ丸山☞緑化植物公園 学習展示館見学

2019年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
かずまい その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:12
距離
7.3km
登り
417m
下り
426m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:45
合計
4:04
8:51
23
スタート地点
9:14
9:15
28
9:43
9:47
31
10:18
10:20
43
11:03
11:38
21
11:59
12:02
53
12:55
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス 広島市内から車で約40分
広島県立緑化植物公園駐車場 マップコード 22 353 731
コース状況/
危険箇所等
危険個所無し。
三本木山から藤ヶ丸山へ行く道は階段が多いです。
その他周辺情報 駐車場に隣接しているレストハウスで食事ができます。
https://ryokka-c.jp/about/resthouse.php
園内地図
https://ryokka-c.jp/info/wp-content/uploads/2018/03/ennaimap2018_omote.pdf
参考にしたヤマレコのログのスタート地点が違っていたので、リセットして園内地図を頼りに進みます。
おおまかにはファミリー広場を経由して北上しました。
2019年05月04日 08:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/4 8:43
参考にしたヤマレコのログのスタート地点が違っていたので、リセットして園内地図を頼りに進みます。
おおまかにはファミリー広場を経由して北上しました。
駐車場
奥がレストハウス。この時間はまだ閉まってました。
帰りにここで園内地図を入手しましたが、HPからでも閲覧できます。
2019年05月04日 08:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 8:51
駐車場
奥がレストハウス。この時間はまだ閉まってました。
帰りにここで園内地図を入手しましたが、HPからでも閲覧できます。
車が数台入ってきていずれも男性。
話を聞くと(相棒が)鳥の鳴き声、バードウオッチングの様でした。たしかに多くの野鳥の鳴き声が聞こえました。
2019年05月04日 08:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 8:51
車が数台入ってきていずれも男性。
話を聞くと(相棒が)鳥の鳴き声、バードウオッチングの様でした。たしかに多くの野鳥の鳴き声が聞こえました。
まずはファミリー広場へ向かう
2019年05月04日 08:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 8:53
まずはファミリー広場へ向かう
2019年05月04日 08:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/4 8:53
植物園内はほとんどの木に名札があり判りやすいです。
2019年05月04日 08:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 8:54
植物園内はほとんどの木に名札があり判りやすいです。
これは、
2019年05月04日 08:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/4 8:55
これは、
ハナズオウらしいです。
2019年05月04日 08:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 8:55
ハナズオウらしいです。
ファミリー広場
2019年05月04日 08:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/4 8:59
ファミリー広場
フジ
2019年05月04日 08:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/4 8:59
フジ
右側の上級コースをあえて選択
2019年05月04日 09:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:00
右側の上級コースをあえて選択
谷へ下りてきました。ちょっと荒れ気味。
奥の階段を上がっていきます。
2019年05月04日 09:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:02
谷へ下りてきました。ちょっと荒れ気味。
奥の階段を上がっていきます。
左上が作業道路
2019年05月04日 09:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:10
左上が作業道路
作業道路へ一旦出ました。
出来るだけここは歩きたくないのでちょっと上を見上げると柵が。ここから登れます。
2019年05月04日 09:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:13
作業道路へ一旦出ました。
出来るだけここは歩きたくないのでちょっと上を見上げると柵が。ここから登れます。
尾根にのったかな。
2019年05月04日 09:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:14
尾根にのったかな。
開けてきました。
2019年05月04日 09:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/4 9:16
開けてきました。
三本木山の初めての標識。
2019年05月04日 09:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:19
三本木山の初めての標識。
ここのルートは良く整備されてます。
2019年05月04日 09:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:25
ここのルートは良く整備されてます。
なにやら建物が
2019年05月04日 09:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:30
なにやら建物が
西山展望台
2019年05月04日 09:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:31
西山展望台
2019年05月04日 09:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:32
藤ヶ丸山はどれじゃろか。
2019年05月04日 09:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:31
藤ヶ丸山はどれじゃろか。
管理棟方向。
2019年05月04日 09:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/4 9:32
管理棟方向。
この辺から岩が増えてきます。
この大きな岩の上からも展望いいです。
ここが地図にあった大岩展望台かな。
2019年05月04日 09:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:33
この辺から岩が増えてきます。
この大きな岩の上からも展望いいです。
ここが地図にあった大岩展望台かな。
いい感じの岩場。
2019年05月04日 09:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:35
いい感じの岩場。
鉄塔が見えてきました。
ここもまあまあの景色です。
2019年05月04日 09:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:41
鉄塔が見えてきました。
ここもまあまあの景色です。
頂上到着です。
2019年05月04日 09:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:43
頂上到着です。
看板色々あります。
2019年05月04日 09:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:43
看板色々あります。
頂上は狭く展望は北方向一か所のみです。
2019年05月04日 09:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:43
頂上は狭く展望は北方向一か所のみです。
遠方の鉄塔が見えるのが白木山
2019年05月04日 09:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/4 9:44
遠方の鉄塔が見えるのが白木山
ズーム
2019年05月04日 09:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:45
ズーム
鉄塔へ戻ってきました。
2019年05月04日 09:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:48
鉄塔へ戻ってきました。
右が長者山じゃないのかな?
2019年05月04日 09:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:49
右が長者山じゃないのかな?
この辺で疑問が。
国土地理院での山頂は先ほどの頂上より手前にあり、481mとなっている。手前にこんな看板を置いている方もおられ、色んな方が頂上を主張されている。
2019年05月04日 09:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
5/4 9:49
この辺で疑問が。
国土地理院での山頂は先ほどの頂上より手前にあり、481mとなっている。手前にこんな看板を置いている方もおられ、色んな方が頂上を主張されている。
国土地理院ではこの辺のはず。
2019年05月04日 09:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 9:55
国土地理院ではこの辺のはず。
この辺のはずだが。
2019年05月04日 09:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/4 9:55
この辺のはずだが。
疑問を残して次のターゲットへ向かう。
2019年05月04日 10:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 10:14
疑問を残して次のターゲットへ向かう。
一旦作業道路へ
2019年05月04日 10:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 10:16
一旦作業道路へ
展望広場でしょうか。
2019年05月04日 10:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 10:16
展望広場でしょうか。
2019年05月04日 10:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 10:17
2019年05月04日 10:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 10:18
作業道路を横切るとルートが
2019年05月04日 10:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 10:18
作業道路を横切るとルートが
藤ヶ丸山頂まで900m
楽勝だと思っていたが、階段のオンパレードとは知らず。
2019年05月04日 10:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 10:18
藤ヶ丸山頂まで900m
楽勝だと思っていたが、階段のオンパレードとは知らず。
こういう看板が多かったです。
2019年05月04日 10:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 10:19
こういう看板が多かったです。
この辺はるんるん気分
2019年05月04日 10:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 10:23
この辺はるんるん気分
ここからが階段の始まりです。
2019年05月04日 10:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 10:27
ここからが階段の始まりです。
階段その2
2019年05月04日 10:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 10:29
階段その2
階段その3
2019年05月04日 10:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 10:33
階段その3
尾根は一瞬
2019年05月04日 10:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 10:36
尾根は一瞬
階段その4
2019年05月04日 10:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 10:37
階段その4
あと300m
2019年05月04日 10:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 10:42
あと300m
階段はどこまでも続くよ
2019年05月04日 10:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 10:42
階段はどこまでも続くよ
たまにこういうのがあると気分転換できます。
2019年05月04日 10:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 10:44
たまにこういうのがあると気分転換できます。
段差厳しい。
2019年05月04日 10:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/4 10:50
段差厳しい。
くたびれ気味、この辺お互い無口状態。
しょうもない植物でも立ち止まり休憩のきっかけをつくりながらがんばりました。
2019年05月04日 10:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 10:50
くたびれ気味、この辺お互い無口状態。
しょうもない植物でも立ち止まり休憩のきっかけをつくりながらがんばりました。
これが多かった。
2019年05月04日 10:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/4 10:52
これが多かった。
2019年05月04日 10:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 10:56
頂上まじか新緑が綺麗です。
疲れているときは一段と綺麗に見えました。
2019年05月04日 10:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/4 10:59
頂上まじか新緑が綺麗です。
疲れているときは一段と綺麗に見えました。
2019年05月04日 11:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 11:02
頂上手前
2019年05月04日 11:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 11:03
頂上手前
頂上どこかいなと探していると、
2019年05月04日 11:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/4 11:03
頂上どこかいなと探していると、
相棒が先に見つけ先越されました。
2019年05月04日 11:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 11:04
相棒が先に見つけ先越されました。
頂上は狭いです。
ハエと蜂が多く、ぶんぶん状態でした。
2019年05月04日 11:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 11:04
頂上は狭いです。
ハエと蜂が多く、ぶんぶん状態でした。
記念撮影
2019年05月04日 11:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/4 11:06
記念撮影
ドウダンツツジらしい。
愛らしいです。頂上の横に咲いてました。
2019年05月04日 11:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 11:07
ドウダンツツジらしい。
愛らしいです。頂上の横に咲いてました。
2019年05月04日 11:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 11:37
ドウダンツツジの全体
2019年05月04日 11:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 11:37
ドウダンツツジの全体
広島湾がみえます。
2019年05月04日 11:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 11:08
広島湾がみえます。
右手に黄金山。
2019年05月04日 11:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 11:09
右手に黄金山。
ズーム
海田大橋と広島大橋が見えます。
2019年05月04日 11:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 11:29
ズーム
海田大橋と広島大橋が見えます。
2019年05月04日 11:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 11:28
ズーム
2019年05月04日 11:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 11:32
ズーム
セブンの冷麺です。外れないですね。
2019年05月04日 11:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/4 11:21
セブンの冷麺です。外れないですね。
昼食タイム。
ハエと蜂が多かったので早めにきりあげました。
2019年05月04日 11:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 11:19
昼食タイム。
ハエと蜂が多かったので早めにきりあげました。
下山ルートはここから。
2019年05月04日 11:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 11:40
下山ルートはここから。
一旦、長者山、立石山の縦走路へ向かいます。
2019年05月04日 11:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 11:40
一旦、長者山、立石山の縦走路へ向かいます。
下山ルートは登りよりなだらかでした。
途中、若い女性が2名登られてきました。
こちらの方が楽でしょう。
2019年05月04日 11:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 11:40
下山ルートは登りよりなだらかでした。
途中、若い女性が2名登られてきました。
こちらの方が楽でしょう。
新緑が綺麗です。
2019年05月04日 11:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 11:53
新緑が綺麗です。
ハイノキでしょうか。
2019年05月04日 11:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/4 11:55
ハイノキでしょうか。
作業道路へ
2019年05月04日 11:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 11:57
作業道路へ
ここで次の道を探す。
立石展望地へ上がりましたが、
2019年05月04日 11:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 11:58
ここで次の道を探す。
立石展望地へ上がりましたが、
行き止まり。広場だけでした。
2019年05月04日 11:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 11:58
行き止まり。広場だけでした。
展望はまあまあ
2019年05月04日 11:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 11:59
展望はまあまあ
GPSの参考ルートを頼りに抜けます。
2019年05月04日 12:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:02
GPSの参考ルートを頼りに抜けます。
ありました、登り口が。
ここはわかりずらいです。
2019年05月04日 12:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:02
ありました、登り口が。
ここはわかりずらいです。
長者山は今回パスし、管理事務所へ戻る事にしました。
2019年05月04日 12:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:04
長者山は今回パスし、管理事務所へ戻る事にしました。
ここからは遊歩道という感じの道でした。
2019年05月04日 12:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:05
ここからは遊歩道という感じの道でした。
分岐部
2019年05月04日 12:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:08
分岐部
作業道路から、
2019年05月04日 12:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:09
作業道路から、
昨年豪雨で道路を補修されてました。
2019年05月04日 12:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:09
昨年豪雨で道路を補修されてました。
う回路があるようですが断念。
2019年05月04日 12:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:10
う回路があるようですが断念。
補修された道路。
2019年05月04日 12:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:11
補修された道路。
見上げる。山の再生方法は???
2019年05月04日 12:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:11
見上げる。山の再生方法は???
看板はないけど近道を。右へ。
2019年05月04日 12:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:16
看板はないけど近道を。右へ。
2019年05月04日 12:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:18
オタカレコウの群生。
2019年05月04日 12:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:18
オタカレコウの群生。
おまけ
みどりのオアシスを。
2019年05月04日 12:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:31
おまけ
みどりのオアシスを。
色んな動物のはく製が展示されました。
小さな子供達にはいい勉強になりますね。
下にいる動物は私と同類。
2019年05月04日 12:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:27
色んな動物のはく製が展示されました。
小さな子供達にはいい勉強になりますね。
下にいる動物は私と同類。
先日、韓国岳へ行った特に宿泊した宿に出た肉はこれかな。
2019年05月04日 12:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:27
先日、韓国岳へ行った特に宿泊した宿に出た肉はこれかな。
2019年05月04日 12:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:27
2019年05月04日 12:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:28
相棒が下山途中に熊らしき動物を見て一瞬焦っていた。
よく見るとおばちゃんが一緒に散歩していた大きな黒犬でした。
紛らわしいね、まったく。でもこの辺じゃ熊はでないはずだが。
2019年05月04日 12:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/4 12:28
相棒が下山途中に熊らしき動物を見て一瞬焦っていた。
よく見るとおばちゃんが一緒に散歩していた大きな黒犬でした。
紛らわしいね、まったく。でもこの辺じゃ熊はでないはずだが。
2019年05月04日 12:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:28
2019年05月04日 12:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:29
こいつはちょっと姿勢が人間風で違和感あるな。
2019年05月04日 12:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:30
こいつはちょっと姿勢が人間風で違和感あるな。
親父が熊本移住で逃がしてしもうたメジロ。
2019年05月04日 12:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:31
親父が熊本移住で逃がしてしもうたメジロ。
コーヒータイム場所探し中。
新緑が鮮やかです。
2019年05月04日 12:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:36
コーヒータイム場所探し中。
新緑が鮮やかです。
わらび餅とコーヒー
2019年05月04日 12:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
5/4 12:40
わらび餅とコーヒー
上を見上げて一呼吸、休みもあと1日。
2019年05月04日 12:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/4 12:41
上を見上げて一呼吸、休みもあと1日。
けやきからパワーを頂く。
2019年05月04日 12:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/4 12:47
けやきからパワーを頂く。
アケボノソウがここで見れるんだ、びっくり。
2019年05月04日 12:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:53
アケボノソウがここで見れるんだ、びっくり。
2019年05月04日 12:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/4 12:54
2019年05月04日 12:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
5/4 12:54

感想

九州の韓国岳登山の次に連休最後の登山を計画。
緑化植物公園内は野鳥の種類が多いのかバードウオッチングの方に人気があるようで、登り始めは園内を探索しながら鳴き声で癒されました。

山行については、
市内から近く展望はいいのですが、三本木山と藤ヶ丸山両方ともにハエと蜂がぶんぶん状態で落ち着きませんでした。
虫よけネットをかぶってましたが、うっとおしいので昼食時には蚊取り線香みたいな防虫グッズが必要です。

虫よけ対策をうまくやれば、四季折々のいろんな花を楽しめる場所だと思います。
園内は広く植物に名札がついているので、散歩しながら勉強できます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:423人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら