また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1827850
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

硫黄岳〜横岳(桜平からピストン)

2019年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:06
距離
12.6km
登り
1,121m
下り
1,127m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
1:15
合計
6:05
7:20
17
7:37
7:37
33
8:10
8:11
13
8:24
8:26
5
8:31
8:31
35
9:06
9:06
15
9:21
9:21
21
9:42
9:43
14
9:57
10:24
10
10:34
10:35
12
10:47
10:48
17
11:05
11:05
41
11:46
11:47
10
11:57
12:38
31
13:09
13:09
16
13:25
13:25
0
13:25
ゴール地点
天候 晴れ、ただし横岳山頂では薄曇り
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜平(上)駐車場
7:00すぎ到着時で(中)が約6割の埋まり具合、(上)は数台分の空きでした。
コース状況/
危険箇所等
※積雪、残雪状況は日々変化します。最新の情報を確認されることをお勧めします。

【桜平〜夏沢鉱泉】
雪はありません。朝は一部で雪解け水が凍った場所がありましたが、それ以外は夏道です。

【夏沢鉱泉〜オーレン小屋】
積雪(残雪)は20〜30cm。よく踏まれており、歩きやすいです。
上りはチェーンスパイク、下りはアイゼンを使いました。

【オーレン小屋〜夏沢峠】
積雪(残雪)は50cm程度、こちらもよく踏まれており、歩きやすいです。
やはり上りはチェーンスパイク、下りはアイゼンで歩きました。

【夏沢峠〜硫黄岳】
夏沢峠を出たすぐの林の中と、その林を抜けた急斜面まではしっかり積雪、これを越えると一気に雪はなくなります。林を抜けた斜面はグズグズの雪が深く、下りではアイゼンを使いました。

【硫黄岳〜横岳】
コースの9割は雪がなく、夏道状態でした。部分的に残っている残雪部もツボ足で歩けました。
横岳(奥ノ院)への登りは一部クサリが埋まっている状況です。登りはステップを踏んでツボ足でしたが、下りはスパイクを使いました。
桜平からスタート
※今回はコース状況、積雪状況を中心に写真を載せます。これからご計画の方に、多少でも参考になれば幸いです。
2019年05月04日 07:18撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
5/4 7:18
桜平からスタート
※今回はコース状況、積雪状況を中心に写真を載せます。これからご計画の方に、多少でも参考になれば幸いです。
夏沢鉱泉までの道は基本的に無雪ですが、一部に前日の雪解け水が凍ったと思われる個所がありました。
2019年05月04日 07:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/4 7:26
夏沢鉱泉までの道は基本的に無雪ですが、一部に前日の雪解け水が凍ったと思われる個所がありました。
夏沢鉱泉
この時点で雪は見えていませんが、直後に現れるのでここで登山届+スパイクかアイゼンを装着されるのが良いです。
2019年05月04日 07:35撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
5/4 7:35
夏沢鉱泉
この時点で雪は見えていませんが、直後に現れるのでここで登山届+スパイクかアイゼンを装着されるのが良いです。
林に入ると固まった残雪
2019年05月04日 07:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/4 7:40
林に入ると固まった残雪
雪はよく踏まれており、歩きやすいです(チェーンスパイクも効きました)。
2019年05月04日 08:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
5/4 8:04
雪はよく踏まれており、歩きやすいです(チェーンスパイクも効きました)。
オーレン小屋
下りではこちらのテーブルをお借りして昼ごはん。静岡から来られたというソロ男性さんと一緒にカップラーメンをすすりながら楽しく山談議させていただきました。ありがとうございました。
2019年05月04日 08:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/4 8:08
オーレン小屋
下りではこちらのテーブルをお借りして昼ごはん。静岡から来られたというソロ男性さんと一緒にカップラーメンをすすりながら楽しく山談議させていただきました。ありがとうございました。
オーレン小屋から夏沢峠へつながる林道。それまでより雪は増えますが、やはりよく踏まれています。コースを外れると踏み抜いてしまいそうです。
2019年05月04日 08:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/4 8:10
オーレン小屋から夏沢峠へつながる林道。それまでより雪は増えますが、やはりよく踏まれています。コースを外れると踏み抜いてしまいそうです。
夏沢峠
(この時点では)青空の下、たくさんの登山者(特に家族グループがいっぱい)が、みな楽しく話していました。
2019年05月04日 08:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
5/4 8:22
夏沢峠
(この時点では)青空の下、たくさんの登山者(特に家族グループがいっぱい)が、みな楽しく話していました。
夏沢峠から硫黄岳に向かって林を抜けたところ。ここの雪は深いです。斜度もあるので下りではアイゼンを履きました。
2019年05月04日 08:34撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/4 8:34
夏沢峠から硫黄岳に向かって林を抜けたところ。ここの雪は深いです。斜度もあるので下りではアイゼンを履きました。
積雪エリアを抜けると、一気に雪が無くなります。
2019年05月04日 08:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/4 8:37
積雪エリアを抜けると、一気に雪が無くなります。
硫黄岳までのルートもこのとおり、ほぼ夏道です。
2019年05月04日 08:50撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/4 8:50
硫黄岳までのルートもこのとおり、ほぼ夏道です。
硫黄岳山頂
2019年05月04日 09:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
5/4 9:04
硫黄岳山頂
爆裂火口もほとんど雪がありません。
2019年05月04日 11:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
5/4 11:02
爆裂火口もほとんど雪がありません。
オールスターズも山肌に雪はあるものの、稜線はかなり溶けていますね。
2019年05月04日 09:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
5/4 9:04
オールスターズも山肌に雪はあるものの、稜線はかなり溶けていますね。
硫黄岳山荘まで下る斜面にも雪はありません。
2019年05月04日 09:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
5/4 9:07
硫黄岳山荘まで下る斜面にも雪はありません。
硫黄岳山荘では除雪作業がされていました。
2019年05月04日 09:18撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
5/4 9:18
硫黄岳山荘では除雪作業がされていました。
山荘から先もほとんど無雪です。
2019年05月04日 09:20撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/4 9:20
山荘から先もほとんど無雪です。
台座ノ頭へ出る手前で少しまとまった残雪部がありましたが、ツボ足で進めました。
2019年05月04日 09:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/4 9:30
台座ノ頭へ出る手前で少しまとまった残雪部がありましたが、ツボ足で進めました。
奥ノ院までの稜線はこんな感じ。
2019年05月04日 09:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/4 9:44
奥ノ院までの稜線はこんな感じ。
カニの横ばい
クサリが出ていた+ステップがあったのでつぼ足で渡りました(下りはここまでスパイク履きました)。
2019年05月04日 09:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
5/4 9:48
カニの横ばい
クサリが出ていた+ステップがあったのでつぼ足で渡りました(下りはここまでスパイク履きました)。
カニの横ばい通過後。クサリ一部埋まっていますが、足元は踏めるようになっています。
2019年05月04日 09:50撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/4 9:50
カニの横ばい通過後。クサリ一部埋まっていますが、足元は踏めるようになっています。
奥ノ院へのハシゴ上部
クサリとステップがあるので登れましたが、雪も緩みがちだったので下りではスパイク履きました。
2019年05月04日 09:52撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/4 9:52
奥ノ院へのハシゴ上部
クサリとステップがあるので登れましたが、雪も緩みがちだったので下りではスパイク履きました。
横岳登頂
当初は赤岳まで行こうかなどと考えていたのですが、前日11km+前々日20kmの疲労蓄積もあったのか、脚がそちらに向かいません。
2019年05月04日 09:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
5/4 9:54
横岳登頂
当初は赤岳まで行こうかなどと考えていたのですが、前日11km+前々日20kmの疲労蓄積もあったのか、脚がそちらに向かいません。
一昨日欲張って失敗したこともあり、今日は余裕を残して(←ココ重要!!と自戒)引き返すことにします。
この先の稜線は花々が咲く頃にまた来ましょう。
2019年05月04日 11:00撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
5/4 11:00
一昨日欲張って失敗したこともあり、今日は余裕を残して(←ココ重要!!と自戒)引き返すことにします。
この先の稜線は花々が咲く頃にまた来ましょう。
ということで帰路に着きます。
2019年05月04日 10:20撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
5/4 10:20
ということで帰路に着きます。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 昼ご飯 飲料 水筒(保温性) コンパス GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス カメラ

感想

GW4座目は地元・八ヶ岳。
天気は快晴とはいきませんでしたが風はほとんどなく、気持ちよく歩いてきました。

今日はたくさんの子どもたちに会いました。
◆夏沢鉱泉でお父さんと一緒にアイゼンを履いていた小学生くらいの男の子。「今日は天狗岳まで登ってオーレン小屋に泊まる。明日は硫黄岳に登る!」と胸を張って教えてくれました。

◆夏沢鉱泉から進んだ先、凍結帯で「うわぁ、ここヤバい!!」とスパイク履いた靴で恐々下っていた女の子。でも、ちょっと楽しそう。

◆オーレン小屋から進んだ林の中で後ろから来たおっちゃん(私)に道を譲ってくれた姉妹。おしゃれなお揃いウエアの彼女たちとは夏沢峠で再合流。お父さんたちが「岩手から来た」と話していました。

◆夏沢峠でそのかわいらしさに人気を集めていたご家族。1歳の子をお父さんが背負い、4歳のお兄ちゃんはかわいいヘルメットを被って歩くとのこと。後にオーレン小屋で行き会ったので声をかけたら「根石岳まで行ってきた」とのこと!!

そういえば明日は「こどもの日」ですね。
日本全国、ちびっこハイカーたちの笑顔がいっぱいでありますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:717人

コメント

気が向かないときは(^^)
yoisaさんこんにちは!
八ヶ岳はスゴイ大盛況ぶりですね〜(^^) 想像はつきますが、未だにGWに足を運んだことが無いので実際は見たこと無いのですが。でもファミリーで残雪期チャレンジってなんだか羨ましいです! yoisaさんファミリーもお子さんが小さい頃に沢山登られたんでしょうね(^^)懐かしく見られた事でしょう!
そしてそして、気が向かときはやっぱり下山ですよ。私は虫の知らせって本当にあると思います。気乗りしなかったり気後れしてる時に無理しても結局良い結果にはならないと思うので、そんなときはのんびり計画変更が良い結果になると思ってますよ〜(^^) 気の向くまま歩きましょう! (と、私自身を自己肯定ですが 笑)
2019/5/4 18:21
Re: 気が向かないときは(^^)
harubo33さん、こんにちは。コメントありがとうございます。

黒部五郎岳、お疲れさまでした。素晴らしい稜線とライチョウとの出会い、存分にレコで楽しませていただきました(^^)。そして・・・今回山行においても「三俣蓮華岳まで」の計画を途中変更されたのですね。体力、天候、状況など判断して、時には変更、あるいは撤退する、その判断や決断は本当に大切だと思いました。
多少長く歩こうが、多少早く歩こうが誰も褒めてくれない・・・(せいぜいヤマレコで拍手が付くくらい?(笑))、もしも事故を起こしてしまったらどれほど多くの人に迷惑をかけてしまうかと改めて思います。

「気が向かない時は下山」、本当にそのとおりですね!
2019/5/4 18:56
お疲れ様でした!
子供背負って根石岳まで行ってました親子の父です^_^お声がけありがとうございました!山頂を前に少し息子が疲れ気味だったので、せっかくなのでカミさんだけでも山頂に行ってもらうとおもったところ息子がやる気を見せてくれたので全員でピークを踏むことができました!

家族では今回が初めての山小屋泊だったのですが子供もカミさんも大満足だったようで最高の思い出になりました!家族で八ヶ岳ハマりそうです☆
2019/5/4 19:48
Re: お疲れ様でした!
kikumauさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
ヤマレコユーザーさんだったのですね!!昨年夏の南八ヶ岳縦走は読ませていただいていたので、記事に記憶がありました。
天候に恵まれた八ヶ岳、夏沢峠は家族連れで大賑わいでしたが、中でもkikumauさんご家族は大人気でしたね!お子さんたちの可愛らしさ、そしてご家族の明るい雰囲気に周囲の人たちもニコニコでした
これからご家族で重ねていく時間が楽しみですね。どうぞたくさん、素敵な思い出を(^^)
2019/5/4 23:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら