ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1828802
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

鳴神山東西中尾根縦走・ヒメイワカガミ・カッコソウ(ボタン)

2019年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:01
距離
12.7km
登り
1,090m
下り
1,083m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
0:36
合計
6:07
7:14
109
9:03
9:14
64
10:18
10:19
68
11:27
11:48
29
12:17
12:20
32
12:52
12:52
29
13:21
ゴール地点
7:09路肩-7:13駒形登山口-7:15中尾根登山口-
7:51分岐-8:07(729mP)-8:28分岐-8:58展望地-9:06祠-
9:09仁田山岳-9:13桐生嶽-
9:58(680mP)-10:18車道-10:19コツナギ橋登山口-
10:29祠-10:36いずくの瀧-11:04水場-11:12養生地-
11:30椚田峠11:48-12:03赤芝登山口-12:51駒形登山口-12:55路肩

総山行時間:5時間46分
天候 曇りときどき晴れ

紫外線が強く、3回ほど日焼け止めを塗りました。日陰で風が吹くとちょっと肌寒かったです。でも10時ごろから半袖で十分でした。
夕方は雨が降りました。鳴神山は多少の雨でもぬかるみにならないので、5日以降も問題なく歩けると思います。
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駒形登山口

遠くの路肩を含めて停められるのは30台もないと思います。GWだと7時半までに到着するか、最初の人が帰ってくる10時ごろを狙うか悩みどころです。午後到着すれば停められる可能性がぐっと高くなります。
コース状況/
危険箇所等
中尾根に指標は皆無です(昔読めた指標は消えて読めません)。
ピンクリボンは尾根だけでなくあちこちの杉に巻かれているので100%の信頼はしないようにしましょう。
ところどころで不明な分岐がありますので、地図とコンパスでだけでも歩けるかもしれませんが、確実に歩きたいならGPS活用をお勧めします。
その他周辺情報 宝徳寺のボタンが見ごろです。
山神様?に今日も登山の無事をお願いします
2019年05月04日 07:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/4 7:10
山神様?に今日も登山の無事をお願いします
カッコソウを守る会
2019年05月04日 07:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/4 7:13
カッコソウを守る会
さて行きましょうか
2019年05月04日 07:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 7:15
さて行きましょうか
最初は普通の急坂
2019年05月04日 07:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 7:17
最初は普通の急坂
途中から岩の多い急坂
2019年05月04日 07:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 7:17
途中から岩の多い急坂
一息ついて
2019年05月04日 07:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 7:23
一息ついて
小ピーク
2019年05月04日 07:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 7:25
小ピーク
ここは直登
2019年05月04日 07:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 7:35
ここは直登
一息
2019年05月04日 07:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 7:41
一息
2019年05月04日 07:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 7:50
ここは中尾根の分岐地点です
2019年05月04日 07:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 7:51
ここは中尾根の分岐地点です
山つつじ
2019年05月04日 07:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 7:55
山つつじ
ここから左にトラバース、途中で2メートル上に切り替え
2019年05月04日 07:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 7:56
ここから左にトラバース、途中で2メートル上に切り替え
写真向こうにテープはなく、右斜め後ろにテープがあります
2019年05月04日 08:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 8:00
写真向こうにテープはなく、右斜め後ろにテープがあります
小ピーク
2019年05月04日 08:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 8:02
小ピーク
734mピーク
2019年05月04日 08:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 8:07
734mピーク
ここも左にトラバースして登り
2019年05月04日 08:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 8:11
ここも左にトラバースして登り
ぐるっと右に曲がります
2019年05月04日 08:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 8:14
ぐるっと右に曲がります
ミツバツツジ
2019年05月04日 08:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/4 8:17
ミツバツツジ
ピークから下ります
2019年05月04日 08:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 8:18
ピークから下ります
駒形と赤芝の分岐
2019年05月04日 08:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 8:28
駒形と赤芝の分岐
フデリンドウ
2019年05月04日 08:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
5/4 8:29
フデリンドウ
小ピークから
2019年05月04日 08:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 8:33
小ピークから
フイリフモトスミレ
2019年05月04日 08:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 8:36
フイリフモトスミレ
尾根歩きになってきました
2019年05月04日 08:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 8:41
尾根歩きになってきました
岩を通過しだすとそろそろです
2019年05月04日 08:42撮影 by  iPhone 8, Apple
5/4 8:42
岩を通過しだすとそろそろです
まずは令和鏡もといヒメイワカガミ
2019年05月04日 08:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/4 8:44
まずは令和鏡もといヒメイワカガミ
あと2週間以上後が白い絨毯になりそうです
2019年05月04日 08:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 8:47
あと2週間以上後が白い絨毯になりそうです
つぼみ見っけ
2019年05月04日 08:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 8:50
つぼみ見っけ
すぐ横を見たらヒメイワカガミ
2019年05月04日 08:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
5/4 8:50
すぐ横を見たらヒメイワカガミ
なかなか見つからないヒメイワカガミ
2019年05月04日 08:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/4 8:55
なかなか見つからないヒメイワカガミ
手を使って岩登りして
2019年05月04日 08:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 8:56
手を使って岩登りして
展望地から
2019年05月04日 08:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/4 8:58
展望地から
上のところはこの蕾だけ
2019年05月04日 09:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 9:02
上のところはこの蕾だけ
そうこうするうちに祠に到着。すぐそこに登山道があります
2019年05月04日 09:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 9:06
そうこうするうちに祠に到着。すぐそこに登山道があります
ロープの下は蕾すら見えず
2019年05月04日 09:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 9:07
ロープの下は蕾すら見えず
赤城山はどこに
2019年05月04日 09:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 9:08
赤城山はどこに
鳴神山仁田山岳
2019年05月04日 09:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/4 9:09
鳴神山仁田山岳
鳴神山桐生嶽。アカヤシオが終わるとGWでも人がいないんですね
2019年05月04日 09:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/4 9:13
鳴神山桐生嶽。アカヤシオが終わるとGWでも人がいないんですね
ここから出ていきます
2019年05月04日 09:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 9:14
ここから出ていきます
こちらはまだ蕾すらありませんが葉はいっぱいあります
2019年05月04日 09:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 9:16
こちらはまだ蕾すらありませんが葉はいっぱいあります
展望が良くなったところで東側
2019年05月04日 09:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 9:18
展望が良くなったところで東側
あちこちでアカヤシオが残ってます
2019年05月04日 09:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/4 9:19
あちこちでアカヤシオが残ってます
アカヤシオ
2019年05月04日 09:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/4 9:19
アカヤシオ
岩尾根
2019年05月04日 09:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 9:26
岩尾根
おっと調子に乗ってしまった
2019年05月04日 09:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 9:28
おっと調子に乗ってしまった
あの尾根に戻りたいけどトラバースはやめて登り返します
2019年05月04日 09:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 9:30
あの尾根に戻りたいけどトラバースはやめて登り返します
岩尾根が一段落しすなおな尾根になりました
2019年05月04日 09:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 9:37
岩尾根が一段落しすなおな尾根になりました
巻道(けもの道かも)は歩きにくそうなのでピークを経由します
2019年05月04日 09:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 9:49
巻道(けもの道かも)は歩きにくそうなのでピークを経由します
モニュメント
2019年05月04日 09:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 9:51
モニュメント
680mピーク
2019年05月04日 09:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 9:58
680mピーク
さて今日はここを分岐して左に行きます
2019年05月04日 10:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 10:03
さて今日はここを分岐して左に行きます
以外と歩きやすい尾根が続きます
2019年05月04日 10:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 10:10
以外と歩きやすい尾根が続きます
最後は急坂ですが選んでいけばすんなり降りられます
2019年05月04日 10:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 10:14
最後は急坂ですが選んでいけばすんなり降りられます
最後は踏跡を追って林道に出ます
2019年05月04日 10:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 10:16
最後は踏跡を追って林道に出ます
コツナギ橋登山口
2019年05月04日 10:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 10:19
コツナギ橋登山口
単調な登りがけっこうきついです
2019年05月04日 10:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 10:27
単調な登りがけっこうきついです
赤いのが見えたので行くと鳥居と祠がありました
2019年05月04日 10:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 10:29
赤いのが見えたので行くと鳥居と祠がありました
かなり手が入っていました
2019年05月04日 10:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 10:33
かなり手が入っていました
いずくの瀧だそうです
2019年05月04日 10:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/4 10:36
いずくの瀧だそうです
ちょっと離れたところの滝
2019年05月04日 10:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 10:39
ちょっと離れたところの滝
これはいったいなんだろう
2019年05月04日 10:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 10:47
これはいったいなんだろう
いっぱい群生してます
2019年05月04日 10:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 10:47
いっぱい群生してます
たぶんコンロンソウ
2019年05月04日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/4 10:48
たぶんコンロンソウ
養生地で大きな顔をしていたヒトリシズカ
2019年05月04日 10:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 10:49
養生地で大きな顔をしていたヒトリシズカ
トウゴクサバノオ
2019年05月04日 10:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 10:50
トウゴクサバノオ
ヒトリシズカ
2019年05月04日 10:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 10:52
ヒトリシズカ
階段ができていました
2019年05月04日 10:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 10:58
階段ができていました
ヒイラギソウ養生地
2019年05月04日 11:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 11:02
ヒイラギソウ養生地
ワサビ
2019年05月04日 11:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 11:04
ワサビ
水場のあと沢は枯れます
2019年05月04日 11:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 11:04
水場のあと沢は枯れます
これもコンロンソウ
2019年05月04日 11:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 11:08
これもコンロンソウ
看板があったのでわかりました
2019年05月04日 11:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 11:14
看板があったのでわかりました
フタバアオイが所狭しと群生してます
2019年05月04日 11:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 11:14
フタバアオイが所狭しと群生してます
養生地でカッコソウ
2019年05月04日 11:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/4 11:22
養生地でカッコソウ
通路が変更になり、目の前で撮影することができます
2019年05月04日 11:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/4 11:23
通路が変更になり、目の前で撮影することができます
日陰だと赤紫から紫に近くなります
2019年05月04日 11:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 11:24
日陰だと赤紫から紫に近くなります
椚田峠に到着
2019年05月04日 11:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 11:30
椚田峠に到着
本日の昼食
2019年05月04日 11:35撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/4 11:35
本日の昼食
コガネネコノメソウ
2019年05月04日 11:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 11:54
コガネネコノメソウ
新緑が気持ちいいです
2019年05月04日 11:55撮影 by  iPhone 8, Apple
5/4 11:55
新緑が気持ちいいです
サワハコベ
2019年05月04日 11:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 11:57
サワハコベ
ネコノメソウ
2019年05月04日 11:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 11:57
ネコノメソウ
ここから林道
2019年05月04日 12:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 12:02
ここから林道
モミジイチゴも咲き始めてます
2019年05月04日 12:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 12:03
モミジイチゴも咲き始めてます
カッコソウ
2019年05月04日 12:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/4 12:08
カッコソウ
カッコソウのつぼみ
2019年05月04日 12:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 12:09
カッコソウのつぼみ
山つつじとヤマブキ
2019年05月04日 12:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 12:14
山つつじとヤマブキ
ムラサキサギゴケ
2019年05月04日 12:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 12:17
ムラサキサギゴケ
つばが無いのでヒイラギソウかな
2019年05月04日 12:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 12:17
つばが無いのでヒイラギソウかな
群生してます
2019年05月04日 12:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/4 12:18
群生してます
ヒメウツギもあちこちで咲いてます
2019年05月04日 12:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/4 12:22
ヒメウツギもあちこちで咲いてます
二花は見えませんがニリンソウでしょう
2019年05月04日 12:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 12:26
二花は見えませんがニリンソウでしょう
隠れたって無駄ですよ
2019年05月04日 12:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 12:28
隠れたって無駄ですよ
ハシリドコロが隠れていました
2019年05月04日 12:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 12:28
ハシリドコロが隠れていました
シロバナノタチツボスミレ
2019年05月04日 12:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 12:33
シロバナノタチツボスミレ
八重のニリンソウ。緑の丸いのは子房のようです
2019年05月04日 12:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 12:34
八重のニリンソウ。緑の丸いのは子房のようです
シンプルにヘビイチゴのようです
2019年05月04日 12:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 12:41
シンプルにヘビイチゴのようです
ところどころでニリンソウが咲いてます
2019年05月04日 12:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 12:45
ところどころでニリンソウが咲いてます
登山口のヒメウツギ
2019年05月04日 12:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 12:51
登山口のヒメウツギ
今日は撮影してなかったムラサキケマン
2019年05月04日 12:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 12:54
今日は撮影してなかったムラサキケマン
ニリンソウ
2019年05月04日 12:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 12:54
ニリンソウ
ちょっと走って宝徳寺
2019年05月04日 13:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/4 13:09
ちょっと走って宝徳寺
レンゲツツジ
2019年05月04日 13:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 13:09
レンゲツツジ
ボタン
2019年05月04日 13:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/4 13:10
ボタン
床新緑は入場料が必要なので半分だけ
2019年05月04日 13:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 13:11
床新緑は入場料が必要なので半分だけ
ボタン
2019年05月04日 13:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 13:14
ボタン
ボタン
2019年05月04日 13:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/4 13:15
ボタン

感想

GWで天気が良いので鳴神山にやってきました。カッコソウはもちろんですが、例年だと養生地のカッコソウが咲きだす時期は中尾根でイワカガミが咲いています。

朝7時すぎに到着すれば駐車するところがあるとして、昼食をどこかで食べるのに通常ルートでは時間が足りない。なので、東西の中尾根通しで鳴神山を経由し、沢沿いで戻るルートとしました。

カッコソウは椚田峠側の養生地の遊歩道が改善され、目の前で花が咲いているのを見ることができるようになってます。太陽光が当たれば文句なしです。

ヒメイワカガミは満開までまだ先です。5月後半になれば仁田山岳近くの養生地でも咲くだろうと思います。

さて、残りのGWはおとなしくして、来週以降、西上州へ遠征したいなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:499人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら