また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1863606
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

笹子駅-大沢山-イワカガミ群生地-カヤノキビラノ頭-達沢山

2019年05月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:37
距離
18.5km
登り
1,498m
下り
1,471m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:01
休憩
1:33
合計
9:34
7:43
23
8:06
8:06
5
8:11
8:19
45
9:04
9:12
90
10:42
11:13
51
12:04
12:10
26
12:36
12:37
18
12:55
12:59
19
13:18
13:28
15
13:43
13:44
56
14:40
14:41
7
14:48
14:50
23
15:13
15:15
26
15:41
15:42
59
16:41
16:59
18
立沢バス停
17:17
十郎橋バス停
天候
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往:笹子駅
復:十郎橋バス停17:25→17:51石和温泉駅(富士急バス、2019年4月1日改正)
コース状況/
危険箇所等
コース全体を通じて登山道・道標ともまずまず整備されており、しっかりした踏み跡もあるので、道迷いの心配もないのではと思われます。
ただ1か所、昭文社地図に記載のあるとおり、カヤノキビラノ頭から京戸山に向かってすぐのところ、痩せ尾根で両側に切れ落ち、崩壊が進んでいます。足元が崩れないよう念じながら通行してください。
ほぼ一年ぶり、懐かしの笹子駅。皆さん寂悄尾根滝子山かな?
2019年05月24日 07:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 7:43
ほぼ一年ぶり、懐かしの笹子駅。皆さん寂悄尾根滝子山かな?
駅を背に右に進めば本社ヶ丸、鶴ヶ鳥屋山。
2019年05月24日 07:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/24 7:43
駅を背に右に進めば本社ヶ丸、鶴ヶ鳥屋山。
甲州街道を右に行けば滝子山、今日はここを左に。
一年前、清八山・大沢山・ボッコノ頭…と歩いたとき、大沢山の先に開花期を終えたイワカガミの大群落に遭遇、「来年見に来るよ」と約束したのです。
2019年05月24日 07:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/24 7:48
甲州街道を右に行けば滝子山、今日はここを左に。
一年前、清八山・大沢山・ボッコノ頭…と歩いたとき、大沢山の先に開花期を終えたイワカガミの大群落に遭遇、「来年見に来るよ」と約束したのです。
花探しをしながら、ミヤマオダマキ(深山苧環)
2019年05月24日 07:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/24 7:52
花探しをしながら、ミヤマオダマキ(深山苧環)
カワラナデシコ(河原撫子)
2019年05月24日 07:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/24 7:55
カワラナデシコ(河原撫子)
甲州街道黒埜宿笠懸地蔵
2019年05月24日 07:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 7:58
甲州街道黒埜宿笠懸地蔵
由来
2019年05月24日 07:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/24 7:58
由来
2019年05月24日 07:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/24 7:58
茎が中空だったのでハルジオン(春紫苑)
2019年05月24日 08:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/24 8:08
茎が中空だったのでハルジオン(春紫苑)
追分バス停の少し先を左折しすぐ左の道を行くと
2019年05月24日 08:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/24 8:12
追分バス停の少し先を左折しすぐ左の道を行くと
奥野稲村神社。山旅の無事を祈願し、神社右手を進むと
2019年05月24日 08:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 8:15
奥野稲村神社。山旅の無事を祈願し、神社右手を進むと
かろうじて「大沢…」の道標。
2019年05月24日 08:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/24 8:18
かろうじて「大沢…」の道標。
ジグを切りながら新緑の世界に分け入ります。
2019年05月24日 08:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 8:22
ジグを切りながら新緑の世界に分け入ります。
まもなく25号送電鉄塔
2019年05月24日 08:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/24 8:32
まもなく25号送電鉄塔
899mピークへは急登。つかまる木がないので、転げ落ちないよう必死でした。
2019年05月24日 08:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/24 8:51
899mピークへは急登。つかまる木がないので、転げ落ちないよう必死でした。
視界を圧倒する超巨大な213号送電鉄塔。振り返ると鉄塔越しに滝子山が見えます。
2019年05月24日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/24 9:13
視界を圧倒する超巨大な213号送電鉄塔。振り返ると鉄塔越しに滝子山が見えます。
進行方向(北側)は本社ヶ丸から続く稜線。山の笑い声が高々と聞こえてきそう。
2019年05月24日 09:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/24 9:18
進行方向(北側)は本社ヶ丸から続く稜線。山の笑い声が高々と聞こえてきそう。
片側は暗い杉の植林、片や明るい自然林。
2019年05月24日 09:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/24 9:27
片側は暗い杉の植林、片や明るい自然林。
オトシブミ(落とし文)がこんなにたくさん
2019年05月24日 09:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/24 9:28
オトシブミ(落とし文)がこんなにたくさん
ミツバツチグリ(三葉土栗)
2019年05月24日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/24 10:37
ミツバツチグリ(三葉土栗)
終盤とはいえ、新緑にミツバツツジ(三葉躑躅)がきれいでした。
2019年05月24日 10:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/24 10:42
終盤とはいえ、新緑にミツバツツジ(三葉躑躅)がきれいでした。
タチツボスミレ(立坪菫)
2019年05月24日 10:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 10:43
タチツボスミレ(立坪菫)
懐かしの八丁山方面への分岐が見えてきました。
2019年05月24日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 10:47
懐かしの八丁山方面への分岐が見えてきました。
大沢山約5分とありますが、30mほどです。
1年前、清八山・大沢山・カヤノキビラノ頭…と歩いているので、赤線が繋がりました。
2019年05月24日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/24 10:47
大沢山約5分とありますが、30mほどです。
1年前、清八山・大沢山・カヤノキビラノ頭…と歩いているので、赤線が繋がりました。
大沢山山頂風景
2019年05月24日 10:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/24 10:48
大沢山山頂風景
ベンチでゆったりとお昼を楽しみました。
2019年05月24日 10:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/24 10:49
ベンチでゆったりとお昼を楽しみました。
富士山と御坂黒岳を愛でながら
2019年05月24日 11:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 11:03
富士山と御坂黒岳を愛でながら
富士山アーップ。
30分超、ちょっとじらし過ぎ。いよいよイワカガミ大群生地に向け出発です。一年前通った時は開花期が終わっていて、一年後の逢瀬を約束してきたのです。
2019年05月24日 11:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/24 11:03
富士山アーップ。
30分超、ちょっとじらし過ぎ。いよいよイワカガミ大群生地に向け出発です。一年前通った時は開花期が終わっていて、一年後の逢瀬を約束してきたのです。
ミツバツツジの見送りを受けて、狭い岩交じりの急坂を下ります。
2019年05月24日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/24 11:04
ミツバツツジの見送りを受けて、狭い岩交じりの急坂を下ります。
左手には御坂山塊の黒岳〜釈迦ヶ岳
2019年05月24日 11:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 11:18
左手には御坂山塊の黒岳〜釈迦ヶ岳
正面にはボッコノ頭からこれから辿る緑の稜線がずずーっと見えています。
2019年05月24日 11:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/24 11:18
正面にはボッコノ頭からこれから辿る緑の稜線がずずーっと見えています。
岩場の急斜面に…いましたぁ
ヒメイワカガミ(姫岩鏡)
2019年05月24日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/24 11:37
岩場の急斜面に…いましたぁ
ヒメイワカガミ(姫岩鏡)
あちらにもこちらににも
2019年05月24日 11:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/24 11:38
あちらにもこちらににも
下っても
2019年05月24日 11:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/24 11:38
下っても
下っても
2019年05月24日 11:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/24 11:41
下っても
ひゃあぁ
2019年05月24日 11:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/24 11:42
ひゃあぁ
かわいい
2019年05月24日 11:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/24 11:42
かわいい
素敵だよ
2019年05月24日 11:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/24 11:42
素敵だよ
ありがとね!
2019年05月24日 11:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/24 11:42
ありがとね!
ボッコノ頭手前、徹底的に伐採されていていました。
富士山と黒岳
2019年05月24日 12:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 12:07
ボッコノ頭手前、徹底的に伐採されていていました。
富士山と黒岳
ボッコノ頭山頂風景
2019年05月24日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 12:10
ボッコノ頭山頂風景
ボッコノ頭。一年前はこのあたりユキザサが繁茂していたのですが
2019年05月24日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 12:11
ボッコノ頭。一年前はこのあたりユキザサが繁茂していたのですが
摺針峠に向かいます。一度歩いている道なので安心です。ずっと稜線歩き。あまり眺望はないのですが、時々
2019年05月24日 12:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 12:18
摺針峠に向かいます。一度歩いている道なので安心です。ずっと稜線歩き。あまり眺望はないのですが、時々
あーっ! 甲斐駒ヶ岳・鳳凰三山・白峰三山が見える!
2019年05月24日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/24 12:30
あーっ! 甲斐駒ヶ岳・鳳凰三山・白峰三山が見える!
白峰三山アップ
2019年05月24日 12:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/24 12:29
白峰三山アップ
痩せ尾根が出てきますが、そんなに危なくはありません。
2019年05月24日 12:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 12:34
痩せ尾根が出てきますが、そんなに危なくはありません。
フデリンドウ(筆竜胆)があちこち咲いていました。
2019年05月24日 12:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/24 12:54
フデリンドウ(筆竜胆)があちこち咲いていました。
峠に出ます。
2019年05月24日 13:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 13:01
峠に出ます。
摺針峠
2019年05月24日 13:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 13:01
摺針峠
右のアンテナが見えるのは三ッ峠山でしょうか。
2019年05月24日 13:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 13:02
右のアンテナが見えるのは三ッ峠山でしょうか。
急坂を登りきると
2019年05月24日 13:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/24 13:14
急坂を登りきると
大洞山
2019年05月24日 13:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/24 13:25
大洞山
樹間越しに富士山と黒岳はずっと見えています。
2019年05月24日 13:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 13:26
樹間越しに富士山と黒岳はずっと見えています。
この痩せ尾根もそんなに怖くありません。
2019年05月24日 13:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 13:37
この痩せ尾根もそんなに怖くありません。
懐かしのカヤノキビラノ頭が見えてきました。
2019年05月24日 13:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/24 13:47
懐かしのカヤノキビラノ頭が見えてきました。
一年前はここから笹子峠に向かいました。
2019年05月24日 13:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/24 13:47
一年前はここから笹子峠に向かいました。
今日は京戸山へ向かい、赤線を繋げます。8年前、山仲間5人の全盛時代、立沢BSから達沢山・京戸山を歩きました。
2019年05月24日 13:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 13:47
今日は京戸山へ向かい、赤線を繋げます。8年前、山仲間5人の全盛時代、立沢BSから達沢山・京戸山を歩きました。
朝からほんとにいいお天気でした。
2019年05月24日 13:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 13:48
朝からほんとにいいお天気でした。
ここが本日一番の危険個所。両側に崩壊が進んでいて、置いた足元から崩れそうでした。
2019年05月24日 13:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/24 13:56
ここが本日一番の危険個所。両側に崩壊が進んでいて、置いた足元から崩れそうでした。
金峰山方面でしょうか
2019年05月24日 14:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 14:26
金峰山方面でしょうか
懐かしのナットウ箱山
2019年05月24日 14:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/24 14:54
懐かしのナットウ箱山
あれが達沢山
2019年05月24日 15:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 15:03
あれが達沢山
立沢林道への分岐です。
2019年05月24日 15:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/24 15:06
立沢林道への分岐です。
せっかくここまで来たのですから、林道分岐にザックをデポして山頂を目指します。
2019年05月24日 15:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 15:19
せっかくここまで来たのですから、林道分岐にザックをデポして山頂を目指します。
山梨百名山達沢山登頂!残念ながら眺望はありません。
2019年05月24日 15:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/24 15:19
山梨百名山達沢山登頂!残念ながら眺望はありません。
林道途中で見かけたモニュメント
2019年05月24日 15:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/24 15:55
林道途中で見かけたモニュメント
一人だけれどフタリシズカ(二人静)
2019年05月24日 16:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 16:26
一人だけれどフタリシズカ(二人静)
クサノオウ(瘡の王、草の黄)
2019年05月24日 16:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 16:47
クサノオウ(瘡の王、草の黄)
立沢バス停到着。2019年4月1日改正でバス便が増えていました。しばらくバスを待っていましたが、ムラムラッと邪な考えが脳裏をかすめ
2019年05月24日 16:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/24 16:51
立沢バス停到着。2019年4月1日改正でバス便が増えていました。しばらくバスを待っていましたが、ムラムラッと邪な考えが脳裏をかすめ
十郎橋バス停に向かって歩き始めていました。この2月、十郎橋から大栃山に登ったのです。赤線が繋がりました。
なんか今一つピリッとしない山旅でしたが、大沢山先でヒメイワカガミの大群落に巡り合えてとても幸せでした。
2019年05月24日 17:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/24 17:20
十郎橋バス停に向かって歩き始めていました。この2月、十郎橋から大栃山に登ったのです。赤線が繋がりました。
なんか今一つピリッとしない山旅でしたが、大沢山先でヒメイワカガミの大群落に巡り合えてとても幸せでした。

感想

昨年6月初旬、三ッ峠登山口BSから清八山・大沢山・ボッコノ頭・カヤノキビラノ頭・笹子峠を歩きました。そのとき、大沢山の先の岩交じりの下りで驚きのイワカガミの大群落に遭遇しました。すでに花期は終わっていたのですが、一年後に会いに来るからねと約束してしまったのです。
寂悄尾根滝子山と比べて高度もちょっと低いので盛期は過ぎてしまったかなと道々心配でしたが、可憐なお姿をたくさん拝見できて大満足・大満悦でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1448人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら