また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1870333
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

熟年遠足2日目は猛暑の宝篋山

2019年05月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
しゅん その他11人
GPS
04:01
距離
6.9km
登り
461m
下り
450m

コースタイム

日帰り
山行
2:39
休憩
1:17
合計
3:56
9:10
15
9:25
9:30
34
第1ベンチ
10:04
10:15
37
下る二人と別れの休憩
10:52
11:20
12
11:32
11:37
22
展望の良い休憩地
11:59
12:09
27
トラバールートと合流
12:36
12:54
12
合計距離: 6.91km
累積標高(上り): 426m
累積標高(下り): 415m
EK度数    : 13.2

写真: いくつかのカットを同行の Mさん& Tさんにお借りしました。
天候 暑くてたまらん快晴
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宝篋山小田休憩所駐車場
コース状況/
危険箇所等
スタートからゴールまでバッチリ整備されて歩きやすい。
写真1のパンフレット地図によると
登り:極楽寺コース約1時間45分
下り:小田城コース約1時間20分  との案内です。
今日、利用するハイキングマップ。駐車場脇の休憩所で手に入ります。A4判。ルートはデフォルメされているが元の地図は等高線入りの正確な地図です。
2019年05月28日 16:18撮影 by  MG6300 series, Canon
1
5/28 16:18
今日、利用するハイキングマップ。駐車場脇の休憩所で手に入ります。A4判。ルートはデフォルメされているが元の地図は等高線入りの正確な地図です。
さて、準備も整い歩き始めますか
2019年05月27日 09:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/27 9:08
さて、準備も整い歩き始めますか
田んぼのあぜ道の終盤。黄色い菖蒲が咲き乱れています
2019年05月27日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
5/27 9:30
田んぼのあぜ道の終盤。黄色い菖蒲が咲き乱れています
このコース最初のベンチの脇に地図と同じ看板が有ります
2019年05月27日 09:31撮影 by  iPhone 7, Apple
5/27 9:31
このコース最初のベンチの脇に地図と同じ看板が有ります
”筑波町” とな
2019年05月27日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
5/27 9:32
”筑波町” とな
歩いているコース”極楽寺コース”は沢沿いに登る。
2019年05月27日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
5/27 9:50
歩いているコース”極楽寺コース”は沢沿いに登る。
日影で沢歩きの為、猛暑日の割には涼しい (^^♪
2019年05月27日 09:52撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/27 9:52
日影で沢歩きの為、猛暑日の割には涼しい (^^♪
地域の散歩道。歩きやすい
2019年05月27日 09:56撮影 by  iPhone 7, Apple
5/27 9:56
地域の散歩道。歩きやすい
ここは小田城コースへトラバース気味にショートカットする分岐。お約束の二名はここから戻る事に。
2019年05月27日 10:02撮影 by  iPhone 7, Apple
5/27 10:02
ここは小田城コースへトラバース気味にショートカットする分岐。お約束の二名はここから戻る事に。
最も東寄りコースである常願寺への分岐
2019年05月27日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
5/27 10:20
最も東寄りコースである常願寺への分岐
左に折れれば394m小ピークを通らないで宝篋山に行けるが、我々は真っすぐ行く
2019年05月27日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
5/27 10:28
左に折れれば394m小ピークを通らないで宝篋山に行けるが、我々は真っすぐ行く
394mピーク周辺はだだっ広い休憩地だ
2019年05月27日 10:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/27 10:42
394mピーク周辺はだだっ広い休憩地だ
頂上への登りの前にトイレに行く人はドーゾ!
2019年05月27日 10:48撮影 by  iPhone 7, Apple
5/27 10:48
頂上への登りの前にトイレに行く人はドーゾ!
最後の登り
2019年05月27日 10:49撮影 by  iPhone 7, Apple
5/27 10:49
最後の登り
あと十歩で頂上
2019年05月27日 10:52撮影 by  iPhone 7, Apple
5/27 10:52
あと十歩で頂上
ひゃー! 着いたぜ 頂上
2019年05月27日 10:56撮影 by  iPhone 7, Apple
6
5/27 10:56
ひゃー! 着いたぜ 頂上
筑波山の展望台だね!宝篋山は
2019年05月27日 10:56撮影 by  iPhone 7, Apple
9
5/27 10:56
筑波山の展望台だね!宝篋山は
ほら、この通り
2019年05月27日 11:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
5/27 11:14
ほら、この通り
〇 囲み。夕べのお宿、筑波山温泉
2019年05月27日 11:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/27 11:18
〇 囲み。夕べのお宿、筑波山温泉
霞ヶ浦方面は霞んでいます(ダジャレじゃないよ 笑)
2019年05月27日 11:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/27 11:20
霞ヶ浦方面は霞んでいます(ダジャレじゃないよ 笑)
〇 囲み。スタートした駐車場
2019年05月27日 11:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/27 11:34
〇 囲み。スタートした駐車場
硯石通過
2019年05月27日 11:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/27 11:47
硯石通過
七曲 通過
2019年05月27日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/27 11:50
七曲 通過
極楽寺コースからのトラバー合流地。先の二人が通過した筈
2019年05月27日 11:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/27 11:59
極楽寺コースからのトラバー合流地。先の二人が通過した筈
要害展望所
2019年05月27日 12:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/27 12:36
要害展望所
小田地域を見下ろす。
2019年05月27日 12:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/27 12:30
小田地域を見下ろす。
遠く筑波市内を見通す
2019年05月27日 12:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/27 12:39
遠く筑波市内を見通す
さっき休んだ要害展望所を振り返る。断崖のヘリを馬蹄形に下りてきたのだ
2019年05月27日 12:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/27 12:56
さっき休んだ要害展望所を振り返る。断崖のヘリを馬蹄形に下りてきたのだ
地蔵菩薩が並んでいます
2019年05月27日 13:00撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/27 13:00
地蔵菩薩が並んでいます
今日最後の道標になるかな
2019年05月27日 13:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/27 13:02
今日最後の道標になるかな
駐車場に下りてきました
2019年05月27日 13:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/27 13:08
駐車場に下りてきました
今日のハイキングコースを振り返る。谷沿いに登って尾根に取り付きパラボラアンテナの宝篋山を左の尾根伝いに下りてきました。シャンシャん!
2019年05月27日 13:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/27 13:18
今日のハイキングコースを振り返る。谷沿いに登って尾根に取り付きパラボラアンテナの宝篋山を左の尾根伝いに下りてきました。シャンシャん!
下山していちむら食堂。冷やし中華定食と生ビール。動いた倍のカロリーを補給しました。
2019年05月27日 13:53撮影 by  iPhone 7, Apple
9
5/27 13:53
下山していちむら食堂。冷やし中華定食と生ビール。動いた倍のカロリーを補給しました。

感想

 WV OB会の熟年遠足、2日目は宝篋山ハイキングだ。(1日目はJAXA等社会科見学 https://www.yamareco.com/modules/diary/158249-detail-186912 )

 幹事のTさんは今月だけでこの日が3回目だと言い、登山中に行き交う何人もが顔見知りだ。毎日歩いている人もいるそうな。だからトレイルもよく踏み込まれている様で飯能の天覧山〜多峯主山のような具合。どれだけ地元に愛されている山かうかがい知れる。
 隣の百名山筑波山がタイツに短パン姿のハイカー/山ガールが多いのに比べ、こちらは地元のオジサンおばさん m(_ _)m で賑わっている。こういうの好いなあ!
 第一、奥多摩奥武蔵に比べて植林された針葉樹林が少ない。この日の猛暑、新緑の谷筋を抜ける風にどれだけ助けられたか。
 
 ゴールデンウィーク中の川苔山の後テニスのやり過ぎもあってアキレス腱炎になってしまった。3週間ぶりの山歩き、短いハイキングではあるが入念にテーピングして臨んだせいか、特に痛みも出ず無事下山出来た。さあ、来週は何処に行こうか・・・なあんて。もう以前の様に無茶は出来ないと頭では解かっているのだが・・・。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人

コメント

こんばんは。
ご無沙汰です、我が県の宝篋山へようこそ、( =^ω^)、地味?ですけどなかなかでしょう⁉️、アキレス腱お大事に‼️、
2019/5/30 22:22
Re: こんばんは。
mtzeroさん、お久しぶりです。
そうそう。私にとって未踏の筑波山一度は行かなきゃですが一回行けば良いかも。対して、隠されたお宝=宝篋山=は何度でも歩きたくなるようなお山ですね!
2019/5/31 1:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら