また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1876092
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳でソロ登山🔰遠足尾根〜金山尾根ルート

2019年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
11.7km
登り
977m
下り
975m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
1:20
合計
6:21
7:43
7:43
15
7:58
7:58
35
8:33
8:33
12
9:12
9:12
11
9:23
9:23
19
9:49
9:49
6
9:54
9:54
4
9:59
9:59
11
10:10
10:58
10
11:08
11:08
4
11:13
11:13
6
11:19
11:20
16
11:36
11:37
32
12:09
12:09
4
12:13
12:13
22
12:35
12:40
1
12:41
12:49
2
12:51
12:52
5
12:56
12:57
5
13:01
13:02
13
13:14
13:17
4
14:03
ゴール地点
天候 天気予報は曇りのち晴れ
昼ごろは筋雲があるくらいで陽がかげることなく晴れてました。
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇賀渓キャンプ場駐車場500円。
すぐ手前道路脇にも別の駐車場がありました。
名古屋方面から一般道で来ましたが、7:00前後は交通量もそれほどなし。宇賀渓への看板もちらほら見えたので迷うことなく行けました。
コース状況/
危険箇所等
遠足尾根コースは雨上がり等でなく乾いていれば小学生でも登れるようです。
金山尾根コースも登りはきつそうですが初心者でも慎重に行けば大丈夫かと。
その他周辺情報 トイレは駐車場と登山道に向かい始めてすぐ左手にある青い橋の隣にあります。(どちらも確か無料)
自販機は駐車場の近くにコカコーラ系のものが。160円くらいだったかと。
たくさん種類はありません。
宇賀渓駐車場に車を停めて出発〜!
この時間だとそこそこ車が来てましたが結構台数収容できそうでした。
駐車場の小屋とは逆方向にトイレもあって、準備もしっかりできます。
2019年06月01日 13:36撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/1 13:36
宇賀渓駐車場に車を停めて出発〜!
この時間だとそこそこ車が来てましたが結構台数収容できそうでした。
駐車場の小屋とは逆方向にトイレもあって、準備もしっかりできます。
ルートがたくさんあるので分岐箇所をしっかり確認!
検索すると登りは遠足尾根、下りは金山尾根コースがおすすめと出てきたので今回はそのルートで行きます。
遠足尾根は、距離は長くても勾配はきつくなくて初心者にも登りやすいとあったので、楽しみ♫

あとは山頂や途中にトイレがないので、下山まで5、6時間かかる場合でも大丈夫なのか試すのが今日の目的であり心配点。
2019年06月01日 07:37撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/1 7:37
ルートがたくさんあるので分岐箇所をしっかり確認!
検索すると登りは遠足尾根、下りは金山尾根コースがおすすめと出てきたので今回はそのルートで行きます。
遠足尾根は、距離は長くても勾配はきつくなくて初心者にも登りやすいとあったので、楽しみ♫

あとは山頂や途中にトイレがないので、下山まで5、6時間かかる場合でも大丈夫なのか試すのが今日の目的であり心配点。
登山口は右です!
2019年06月01日 07:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/1 7:39
登山口は右です!
登山口に向けて歩いているとこんな橋が。
気になりますが渡りません。
右の小屋はトイレ。
2019年06月01日 07:43撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/1 7:43
登山口に向けて歩いているとこんな橋が。
気になりますが渡りません。
右の小屋はトイレ。
しばらくこんな風にきれいに舗装された道を歩いてウォーミングアップ。
歩きやすくて疲れなくて、このまま頂上まで行ければいいのに……
2019年06月01日 07:44撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/1 7:44
しばらくこんな風にきれいに舗装された道を歩いてウォーミングアップ。
歩きやすくて疲れなくて、このまま頂上まで行ければいいのに……
水はそんなに冷たくないです。
2019年06月01日 07:52撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/1 7:52
水はそんなに冷たくないです。
のんびり10分も歩けばちょっと砂利道になってきます。
2019年06月01日 07:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/1 7:58
のんびり10分も歩けばちょっと砂利道になってきます。
いよいよ遠足尾根コースに入ります。
手前から来て右に向かいます。
2019年06月01日 07:59撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/1 7:59
いよいよ遠足尾根コースに入ります。
手前から来て右に向かいます。
登り始めはこんな風。
お?登りやすそうじゃん♫と気持ちも軽い。
ルートはしっかりしてるしテープも見やすいのでコースから外れる心配も少なそうです。

登り始めると30分ほどは座って休憩できそうな広めの場所はあまりないです。
2019年06月01日 07:59撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/1 7:59
登り始めはこんな風。
お?登りやすそうじゃん♫と気持ちも軽い。
ルートはしっかりしてるしテープも見やすいのでコースから外れる心配も少なそうです。

登り始めると30分ほどは座って休憩できそうな広めの場所はあまりないです。
日差しも遮られているのでしばらく帽子は被らなくても大丈夫。
とにかく登りやすいですが、暑いものは暑い!
長袖のシャツを羽織っていましたが、途中から半袖Tシャツに。
もうすこし行くとひらけた場所に出るので休憩できます。
2019年06月01日 08:30撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/1 8:30
日差しも遮られているのでしばらく帽子は被らなくても大丈夫。
とにかく登りやすいですが、暑いものは暑い!
長袖のシャツを羽織っていましたが、途中から半袖Tシャツに。
もうすこし行くとひらけた場所に出るので休憩できます。
そろそろ尾根かなという頃にちょっとした岩登り。
靴さえしっかりしていれば手を使わなくても登れます。
でもこけたら痛そう( ; ; )
2019年06月01日 08:33撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/1 8:33
そろそろ尾根かなという頃にちょっとした岩登り。
靴さえしっかりしていれば手を使わなくても登れます。
でもこけたら痛そう( ; ; )
岩を登るとちょっと見えた!
山頂はどれかな?
くもりのち晴れみたいな天気予報で心配だったけど、筋雲がきれい。
2019年06月01日 08:34撮影 by  iPhone 8, Apple
3
6/1 8:34
岩を登るとちょっと見えた!
山頂はどれかな?
くもりのち晴れみたいな天気予報で心配だったけど、筋雲がきれい。
杉の登り道を過ぎて岩ゾーンという感じ。
2019年06月01日 08:49撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/1 8:49
杉の登り道を過ぎて岩ゾーンという感じ。
短い岩ゾーンを過ぎると尾根道の開始!
歩きやすいし木陰になっているし、気分も上がる〜♫
ボーナスステージだ!と感じます。
鳥の囀りを聞きながらのんびり歩くのもいいかも。
2019年06月01日 08:51撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/1 8:51
短い岩ゾーンを過ぎると尾根道の開始!
歩きやすいし木陰になっているし、気分も上がる〜♫
ボーナスステージだ!と感じます。
鳥の囀りを聞きながらのんびり歩くのもいいかも。
ふかふかで歩くのが楽しい!
2019年06月01日 09:02撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/1 9:02
ふかふかで歩くのが楽しい!
木陰ゾーンを抜けると空が広い〜!となります。
一番左の盛り上がりが今日のゴールかな?
2019年06月01日 09:14撮影 by  iPhone 8, Apple
4
6/1 9:14
木陰ゾーンを抜けると空が広い〜!となります。
一番左の盛り上がりが今日のゴールかな?
前回が伊吹山でひたすら炎天下に体力の限りひたすら登ると言った感じだったので、尾根ってこんなに楽しいんだ!って思いました。
2019年06月01日 09:28撮影 by  iPhone 8, Apple
6
6/1 9:28
前回が伊吹山でひたすら炎天下に体力の限りひたすら登ると言った感じだったので、尾根ってこんなに楽しいんだ!って思いました。
色が鮮やか!
2019年06月01日 09:40撮影 by  iPhone 8, Apple
5
6/1 9:40
色が鮮やか!
緩い気持ちで歩いているので、意外と時々出てくる登りがきつく感じます。
逆にずっと登り続けている方が、楽ではないけどその方が根気が続くかな?
2019年06月01日 09:42撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/1 9:42
緩い気持ちで歩いているので、意外と時々出てくる登りがきつく感じます。
逆にずっと登り続けている方が、楽ではないけどその方が根気が続くかな?
手前から奥へ。帰りは右に曲がるんだな……
2019年06月01日 09:48撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/1 9:48
手前から奥へ。帰りは右に曲がるんだな……
遠目だとあの丘を駆け回れそう!と思いますが、実際は手前の笹みたいだろうし、そんな脚力はないです。
2019年06月01日 09:50撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/1 9:50
遠目だとあの丘を駆け回れそう!と思いますが、実際は手前の笹みたいだろうし、そんな脚力はないです。
写真右から来て左へ。
奥に行くと別の山に行くようです。
今日はトイレが心配なので登頂したらさっさと下山しなくては。
2019年06月01日 09:54撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/1 9:54
写真右から来て左へ。
奥に行くと別の山に行くようです。
今日はトイレが心配なので登頂したらさっさと下山しなくては。
中央の木の花が咲いてると羊に見えるということでいいのかな?
2019年06月01日 09:58撮影 by  iPhone 8, Apple
5
6/1 9:58
中央の木の花が咲いてると羊に見えるということでいいのかな?
楽しいハイキングな尾根も終わり山頂までラストスパート!
これまたあとちょっとの登りが、怠けた脚に来る!
2019年06月01日 10:01撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/1 10:01
楽しいハイキングな尾根も終わり山頂までラストスパート!
これまたあとちょっとの登りが、怠けた脚に来る!
空と山のコントラスト本当きれい!
飛行機雲もいい感じ。
翌日以降の天気のことを考えると良くないんだけど。
2019年06月01日 10:02撮影 by  iPhone 8, Apple
3
6/1 10:02
空と山のコントラスト本当きれい!
飛行機雲もいい感じ。
翌日以降の天気のことを考えると良くないんだけど。
ゴール!
2019年06月01日 10:09撮影 by  iPhone 8, Apple
4
6/1 10:09
ゴール!
やりました!

少し時間が早いのか、休んでいるは10組もいませんでした。
広々としているので、好きな方角の景色を見ながらご飯を食べられます。
石と笹しかないので座るにはレジャーシートや椅子を持ってきた方がいいかな?
あと風があって結構冷えてきます。
2019年06月01日 10:10撮影 by  iPhone 8, Apple
4
6/1 10:10
やりました!

少し時間が早いのか、休んでいるは10組もいませんでした。
広々としているので、好きな方角の景色を見ながらご飯を食べられます。
石と笹しかないので座るにはレジャーシートや椅子を持ってきた方がいいかな?
あと風があって結構冷えてきます。
雲がすごい
2019年06月01日 10:10撮影 by  iPhone 8, Apple
3
6/1 10:10
雲がすごい
スマホアプリがなくても安心を。
見えてる山がどれなのか分かります。
2019年06月01日 10:13撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/1 10:13
スマホアプリがなくても安心を。
見えてる山がどれなのか分かります。
とんぼ返りの予定でしたがお腹が空いたので軽く補給を。
おやつの袋がパンパン。
標高を感じる……
2019年06月01日 10:42撮影 by  iPhone 8, Apple
4
6/1 10:42
とんぼ返りの予定でしたがお腹が空いたので軽く補給を。
おやつの袋がパンパン。
標高を感じる……
下りる頃には別ルートからのグループが来たりして、山頂はちょっとした賑わいを見せていました。
来た道を振り返るのって、遠ざかるのが分かってちょっとさみしいけど、同じくらいおもしろい。
2019年06月01日 11:17撮影 by  iPhone 8, Apple
3
6/1 11:17
下りる頃には別ルートからのグループが来たりして、山頂はちょっとした賑わいを見せていました。
来た道を振り返るのって、遠ざかるのが分かってちょっとさみしいけど、同じくらいおもしろい。
下りの金山尾根コース開始!展望は期待できません!
最初はふかふかの土と木の根の道で、好きなように歩けます。
あと低木をかき分けていく箇所がいくつかあるので、短パンや足の素肌が出てると引っ掛けたりするかも!
2019年06月01日 11:32撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/1 11:32
下りの金山尾根コース開始!展望は期待できません!
最初はふかふかの土と木の根の道で、好きなように歩けます。
あと低木をかき分けていく箇所がいくつかあるので、短パンや足の素肌が出てると引っ掛けたりするかも!
向こうは登りで来た道。
遠足尾根コースが見えるので楽しい!
ただ、最初だけでした。
2019年06月01日 11:34撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/1 11:34
向こうは登りで来た道。
遠足尾根コースが見えるので楽しい!
ただ、最初だけでした。
地味に大変です。
こちらは岩ゾーンと、木の根でできた階段ゾーンを繰り返すといった感じ。
2019年06月01日 11:44撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/1 11:44
地味に大変です。
こちらは岩ゾーンと、木の根でできた階段ゾーンを繰り返すといった感じ。
木の根のおかげで歩きやすいですが、引っかかってこけそうなので足はしっかり上げて歩きます。
2019年06月01日 11:47撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/1 11:47
木の根のおかげで歩きやすいですが、引っかかってこけそうなので足はしっかり上げて歩きます。
大きな木が切り倒されてました。
こんな上の方で、ご苦労様です。
2019年06月01日 11:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/1 11:58
大きな木が切り倒されてました。
こんな上の方で、ご苦労様です。
下がってくると木の葉がたくさん落ちていて、これが滑りそうで怖い!
特に岩ゾーンや石がたくさんあるあたりは慎重に。
2019年06月01日 12:05撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/1 12:05
下がってくると木の葉がたくさん落ちていて、これが滑りそうで怖い!
特に岩ゾーンや石がたくさんあるあたりは慎重に。
奥から手前に下りてきました。
なかなか怖い。
2019年06月01日 12:06撮影 by  iPhone 8, Apple
3
6/1 12:06
奥から手前に下りてきました。
なかなか怖い。
落ち葉スキーを思い出します。
2019年06月01日 12:21撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/1 12:21
落ち葉スキーを思い出します。
ポップコーンみたいな地盤の箇所も。窪んだところは落ち葉がたまっているので登りも下りも滑りそう。
雨水の通り道といった感じ。
2019年06月01日 12:23撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/1 12:23
ポップコーンみたいな地盤の箇所も。窪んだところは落ち葉がたまっているので登りも下りも滑りそう。
雨水の通り道といった感じ。
分岐。写ってませんが右から手前に行きます。
奥に行くと滝があるのかな?
2019年06月01日 12:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/1 12:36
分岐。写ってませんが右から手前に行きます。
奥に行くと滝があるのかな?
ロープは登り下りの時に使うものではないと思います。
ちょっとしんどいけど気をつければ大丈夫。
登りの人は、どうやって登ったんだろう?
2019年06月01日 12:41撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/1 12:41
ロープは登り下りの時に使うものではないと思います。
ちょっとしんどいけど気をつければ大丈夫。
登りの人は、どうやって登ったんだろう?
右上から下りてきて右下に行きますが、川が目前です。
下り始めて少ししたら川の水音がずっとしてましたが、ようやくここまできたのか!と感動しますよ!
2019年06月01日 12:45撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/1 12:45
右上から下りてきて右下に行きますが、川が目前です。
下り始めて少ししたら川の水音がずっとしてましたが、ようやくここまできたのか!と感動しますよ!
案内板に導かれてちょっと寄り道。
水がとてもきれいで、すぐに滝があります。
大きくはないですが迫力があって、ちょっと地味でしんどいだけだった下りの疲れが洗い流されます♫
ぜひ寄るべし!
2019年06月01日 12:47撮影 by  iPhone 8, Apple
3
6/1 12:47
案内板に導かれてちょっと寄り道。
水がとてもきれいで、すぐに滝があります。
大きくはないですが迫力があって、ちょっと地味でしんどいだけだった下りの疲れが洗い流されます♫
ぜひ寄るべし!
滝に行く分岐から予定ルートに戻るとすぐに橋を渡ります。
高所恐怖症だと怖いかな?
2019年06月01日 12:52撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/1 12:52
滝に行く分岐から予定ルートに戻るとすぐに橋を渡ります。
高所恐怖症だと怖いかな?
ふつうのスピードで歩く分には問題なし。
他に渡っている人がいると揺れるかも!
2019年06月01日 12:52撮影 by  iPhone 8, Apple
6/1 12:52
ふつうのスピードで歩く分には問題なし。
他に渡っている人がいると揺れるかも!
この辺は危ないけれど、川遊びも楽しそう。
2019年06月01日 12:56撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/1 12:56
この辺は危ないけれど、川遊びも楽しそう。
丸太橋はしっかりしてて全然の怖くない!
もっとゆらゆらしてバランス崩すと川に落ちるやつだと思ってました。
右から左上に向かっていきます。
この先はもうなだらかな砂利道です。
2019年06月01日 12:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/1 12:57
丸太橋はしっかりしてて全然の怖くない!
もっとゆらゆらしてバランス崩すと川に落ちるやつだと思ってました。
右から左上に向かっていきます。
この先はもうなだらかな砂利道です。
どんなルートだったんだろう?
2019年06月01日 12:59撮影 by  iPhone 8, Apple
6/1 12:59
どんなルートだったんだろう?
左側から手前に。
やっと遠足尾根コースとの分岐に戻ってきたー!
ここからはもう楽チンな道です。

この時間になると川原には川遊びに来ている人やテントを張ってる人がいます。
入り口ではお店も2、3開いていて、竜ヶ岳のピンバッチを買ったり軽食などを楽しめるので、登山後の時間をまったり過ごせます。
2019年06月01日 13:00撮影 by  iPhone 8, Apple
6/1 13:00
左側から手前に。
やっと遠足尾根コースとの分岐に戻ってきたー!
ここからはもう楽チンな道です。

この時間になると川原には川遊びに来ている人やテントを張ってる人がいます。
入り口ではお店も2、3開いていて、竜ヶ岳のピンバッチを買ったり軽食などを楽しめるので、登山後の時間をまったり過ごせます。
ついでに。
車で来たので汗と砂を落としにアクアイグニスへ。
日帰り温泉は800円です。
土日なのでたくさん人はいましたが、広々もしてなかなかいい感じです。
ぬるめのお湯派にはちょっと熱い。
パンやピザ、スイーツも味わえます。
2019年06月01日 15:06撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/1 15:06
ついでに。
車で来たので汗と砂を落としにアクアイグニスへ。
日帰り温泉は800円です。
土日なのでたくさん人はいましたが、広々もしてなかなかいい感じです。
ぬるめのお湯派にはちょっと熱い。
パンやピザ、スイーツも味わえます。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:629人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら