ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 188284
全員に公開
ハイキング
東北

愛宕山(岩手県・紫波町)参道の傍では桜が満開でした!

2012年05月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
2.4km
登り
60m
下り
74m

コースタイム

11:55裏参道入り口? - 11:57愛宕神社(山頂) - 12:03下山開始 - 12:18参道入り口 - 12:32千葉自動車工業 12:35裏参道入り口?
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
愛宕神社の裏ルート入口に自動車を駐車しました。

・公共交通機関は、岩手県交通のバスがあります。(千刈田、若しくは北田十文字を下車)
↓長岡線の時刻を参照 ※但し、平日は2本・土日休日は1本しか運行しておりません
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/rosen-jikoku/morioka/110314pdf/20110404/morioka/morioka-mokuji.htm
 
コース状況/
危険箇所等
・表の参道は途中に十字路があるので少々迷うかもしれません
・表の参道も、裏道も刈り払いがしてありました
・近くにバラ園がある事を知りました
今日は、おさぼり登山。山頂近くまで車で上がることができました。
2012年05月06日 11:54撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5/6 11:54
今日は、おさぼり登山。山頂近くまで車で上がることができました。
駐車場所の奥を覗くと、きれいに刈り払いされた道がありました。
2012年05月06日 17:08撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5/6 17:08
駐車場所の奥を覗くと、きれいに刈り払いされた道がありました。
あっという間に山頂です。地図にあるとおり、山頂には神社がありました。愛宕神社です。
2012年05月06日 11:57撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5/6 11:57
あっという間に山頂です。地図にあるとおり、山頂には神社がありました。愛宕神社です。
神社の裏に傾いたポールがありました。きっとあそこが三角点の場所ですね☆
2012年05月06日 11:58撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5/6 11:58
神社の裏に傾いたポールがありました。きっとあそこが三角点の場所ですね☆
三角点タッチ☆
四等三角点で、点名は「千刈田」だそうです。
2012年05月06日 11:59撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
5/6 11:59
三角点タッチ☆
四等三角点で、点名は「千刈田」だそうです。
山頂プレートはありませんでしたので、神社で愛宕山制覇の記念撮影(笑)
2012年05月06日 12:05撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5/6 12:05
山頂プレートはありませんでしたので、神社で愛宕山制覇の記念撮影(笑)
あれっ?ちゃんと参道がありました。登ってきたルートは裏ルートだったもよう。
2012年05月06日 17:07撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5/6 17:07
あれっ?ちゃんと参道がありました。登ってきたルートは裏ルートだったもよう。
ミツバツチグリでしょうか?
2012年05月06日 12:08撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
5/6 12:08
ミツバツチグリでしょうか?
2012年05月06日 12:09撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5/6 12:09
2012年05月06日 12:10撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5/6 12:10
桜が満開でした!これはなんという種類の桜でしょうか?
2012年05月06日 12:11撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5/6 12:11
桜が満開でした!これはなんという種類の桜でしょうか?
2012年05月06日 12:12撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5/6 12:12
2012年05月06日 12:13撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5/6 12:13
ボートを浮かべても身動きがとれそうにない池がありましたが、この場所はミスコースで辿り着いた場所(苦笑)
2012年05月06日 12:13撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
5/6 12:13
ボートを浮かべても身動きがとれそうにない池がありましたが、この場所はミスコースで辿り着いた場所(苦笑)
2012年05月06日 12:16撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5/6 12:16
2012年05月06日 12:17撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5/6 12:17
ちょっとミスコースはありましたが、国道396号線沿いの鳥居まで辿り着きました。ココは鳥居よりも、脇の廃棄物が目につきます(悲)
2012年05月06日 12:18撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5/6 12:18
ちょっとミスコースはありましたが、国道396号線沿いの鳥居まで辿り着きました。ココは鳥居よりも、脇の廃棄物が目につきます(悲)
2012年05月06日 12:19撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5/6 12:19
2012年05月06日 12:20撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5/6 12:20
お食事中の牛さんに、「どうかしましたか?」と聞かれている気分(笑)
2012年05月06日 12:22撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
5/6 12:22
お食事中の牛さんに、「どうかしましたか?」と聞かれている気分(笑)
2012年05月06日 12:23撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5/6 12:23
国道から町道へ入り、千葉自動車工業さん前から画像の砂利道を登り、一枚目の写真の場所に戻ります。
2012年05月06日 12:32撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5/6 12:32
国道から町道へ入り、千葉自動車工業さん前から画像の砂利道を登り、一枚目の写真の場所に戻ります。

感想

本日は起きてから腹痛に悩まされていましたが、外は快晴!
しかし、天気予報では昼過ぎから雨だそうで・・・

そのうち腹痛もだいぶ治まったのでどこかに出かけよう!
それでは、あまり時間をかけなくてもよい「おさぼり登山」をしてみることにする。

その辺の低山で、山頂まで道が記載されていたり、山頂に神社なんかがありそうな山は???と地図を眺める。
よしっ!紫波町の愛宕山に決定!!


とりあえず、自動車で愛宕山を一周してみると、山の上のほうに伸びる砂利道がありましたので、そちらへハンドルを切ると、民家がある場所で行き止まり。
民家のちょっと上の水槽がある広場に自動車を停めてnav-uを確認すると、広場のすぐ上が山頂らしい。
広場の奥を調査してみたところ、綺麗に刈り払われた山頂まで続きそうな道がありました。
その道を進むこと2分で山頂でした(笑)これぞ、おさぼり登山!

山頂には「愛宕神社」がありました。
注連縄についてる紙垂が新しいところを見ると、きちんと管理されている神社のようですね^^
↑注連縄(しめなわ)と紙垂(しで)は、本日「漢字」と「読み方」を学びました(笑)

神社の裏に、傾いた赤白ポールがあり、そこに四等三角点がありました。
点名は「千刈田」。
愛宕山じゃないんですね?

振り返ると、立派な参道がありました。
神社なので当り前ですね。
地図で山頂に神社を確認 → 愛宕山一周調査で国道沿いに鳥居を確認
していたので、その鳥居に辿り着くだろうと山を降りてみたものの、参道は1本道ではなかったので、ミスコース!ため池みたいな場所にたどり着いてしまいました。
きっと、ため池周辺が見事なまでにたくさんの桜が咲き乱れていたからそっちに歩いてしまったのでしょう(笑)
しかし、桜の木周辺は熊蜂が飛び回り、まったく落ち着くことができないエリアでしたので早々に退散(苦笑)
ようやく正規の参道の入り口に到達。
それにしても、参道入り口に廃棄物がたくさん置いているのはいかがなものでしょうか(悲)

国道に出てからは、牛さんや、民家の立派な花壇を楽しみながら駐車場所まで歩いて、本日のおさぼり登山は終了です。

※昼過ぎから、予報通りに大雨・雷で大変な天気でした(汗)



愛宕山一周調査で、この辺にバラ園がある事を初めて知りました。
よく通る道でも、自動車だとこういうのを見逃すんですよね(^^;
http://www.pastanetto.com/saint-emilion/index.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1229人

コメント

愛宕って、たくさんありますね。
愛宕と書いて「あたご」と普通は読むのでしょうけど
江刺では「おだき」と読む地名がありますね。

岩手県には愛宕山(あたごやま・あたごさん)が、10山あるようです。(wiki調べ)
http://goo.gl/GJ6iY
それにしても、一関に多いのは、宮城県に多いように同じ伊達藩の文化からかなー、なんて想像してみたりして。

愛宕の語源については、このQ&Aが面白いです
http://goo.gl/bVKpz
2012/5/9 13:08
そういえば
「おだぎ」は、確か某TV局の山海漬で読めない地名特集みたいなので見た記憶が蘇りました

愛宕山は、いつの間にか2つ制覇!?していましたので、全部歩いてみるのも楽しいかもしれません
それにしても、wikiで愛宕山について書かれているとは驚きました
おかげさまで、紫波町のは「あたごさん」である事が解りました

愛宕の語源について、なんとかしてもらってるのは笑いましたが、その名が全国に広まっていく過程はどんな感じだったのか興味がわいてきました
2012/5/9 20:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら