ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1891576
全員に公開
ハイキング
甲信越

御神楽岳(室谷コース ピストン)

2019年06月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:35
距離
11.1km
登り
1,172m
下り
1,176m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
0:52
合計
5:36
7:51
80
9:11
9:18
26
9:44
9:47
46
10:33
10:35
11
10:46
11:20
14
11:34
11:35
23
11:58
12:01
14
12:15
12:17
70
天候 晴れのち時々曇り
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道49号線から上川地区へ県道227号線を走り、道なりに室谷集落へと向かうと左側に登山口への案内板が見えます。細い農道?に入り、常滑川を渡り、未舗装もある林道を行くと登山口に着きます。駐車場は数台停められます(10台くらい?) 路肩にも停められますが、落石に注意してください。
コース状況/
危険箇所等
渡渉と泥濘が何か所かあるのでスパッツを着用した方が良いでしょう。
その他周辺情報 帰りに御神楽温泉の「みかぐら荘」で汗を流して帰りました。(大人1人500円です)https://www.mikaguraso.com/
県道227号線室谷集落を抜けると、左側に登山口の案内看板があります。カーナビだともうちょっと先を左折するように指示されますが、ここで曲った方が近いです。
2019年06月14日 13:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/14 13:51
県道227号線室谷集落を抜けると、左側に登山口の案内看板があります。カーナビだともうちょっと先を左折するように指示されますが、ここで曲った方が近いです。
登山口のしめ縄、ここから先は神の領域、聖域です。
2019年06月14日 07:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/14 7:52
登山口のしめ縄、ここから先は神の領域、聖域です。
ぼちぼちアジサイ。
2019年06月14日 07:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/14 7:55
ぼちぼちアジサイ。
ゴキではありません。何かと思えばミヤマクワガタの死体。
2019年06月14日 07:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/14 7:55
ゴキではありません。何かと思えばミヤマクワガタの死体。
沢沿いに歩く、ここが好き。気持ちいい〜〜〜!
2019年06月14日 08:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
6/14 8:04
沢沿いに歩く、ここが好き。気持ちいい〜〜〜!
小さなキノコでも撮っておこうか。
2019年06月14日 08:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/14 8:23
小さなキノコでも撮っておこうか。
あれ?こんな所あったっけ?
いかにも急造の道がつけられてました。
2019年06月14日 08:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/14 8:24
あれ?こんな所あったっけ?
いかにも急造の道がつけられてました。
倒木で登山道が塞がれたのか…
2019年06月14日 08:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/14 8:26
倒木で登山道が塞がれたのか…
まぁ撮ってみた(^_^;)
2019年06月14日 08:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/14 8:31
まぁ撮ってみた(^_^;)
あと3時間…?萎えますな(笑)
2019年06月14日 08:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/14 8:35
あと3時間…?萎えますな(笑)
サンカヨウ!そういや、今年見ていない!どこかに開花株は?!
2019年06月14日 08:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/14 8:42
サンカヨウ!そういや、今年見ていない!どこかに開花株は?!
ま、スミレでも…
2019年06月14日 08:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/14 8:44
ま、スミレでも…
さっきから20分しかたっていない…
2019年06月14日 08:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/14 8:50
さっきから20分しかたっていない…
ギンリョウソウの季節になってきました。
2019年06月14日 09:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/14 9:02
ギンリョウソウの季節になってきました。
中間地点、水場に到着です。
冷たい水でタオルを濡らして顔拭いてリフレッシュ!
2019年06月14日 09:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/14 9:10
中間地点、水場に到着です。
冷たい水でタオルを濡らして顔拭いてリフレッシュ!
2019年06月14日 09:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/14 9:15
チゴユリもそろそろ終わりですね。
2019年06月14日 09:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/14 9:20
チゴユリもそろそろ終わりですね。
高い樹が少なくなってきて、陽が当たるようになってきました。暑い!!
2019年06月14日 09:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/14 9:25
高い樹が少なくなってきて、陽が当たるようになってきました。暑い!!
ホウチャクソウ
2019年06月14日 09:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/14 9:25
ホウチャクソウ
ふとマムシグサ見つけた。
2019年06月14日 09:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/14 9:26
ふとマムシグサ見つけた。
ここを抜けると…
2019年06月14日 09:43撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/14 9:43
ここを抜けると…
大森に出ました。
2019年06月14日 09:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/14 9:44
大森に出ました。
見晴らしが良くなります。
2019年06月14日 09:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/14 9:58
見晴らしが良くなります。
そのかわり直射日光に当たる頻度が増えます。
2019年06月14日 10:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/14 10:02
そのかわり直射日光に当たる頻度が増えます。
ヒメサユリのツボミ!
先に行くと咲いてるかな?
2019年06月14日 10:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/14 10:13
ヒメサユリのツボミ!
先に行くと咲いてるかな?
イワカガミ
2019年06月14日 10:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
6/14 10:14
イワカガミ
ヒメサユリ咲いてた〜♪
2019年06月14日 10:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
6/14 10:16
ヒメサユリ咲いてた〜♪
ゴール近し!
2019年06月14日 10:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/14 10:16
ゴール近し!
白っぽいイワカガミです。
2019年06月14日 10:17撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
6/14 10:17
白っぽいイワカガミです。
ミツバオウレン...オウレンの仲間もハマると面白そうだけど...
2019年06月14日 10:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/14 10:26
ミツバオウレン...オウレンの仲間もハマると面白そうだけど...
通称?「シャクナゲ通り」に出ると...気持ち程度に咲いてました。昔はそれなりに見応えのあるシャクナゲだった(らしい)
2019年06月14日 10:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/14 10:27
通称?「シャクナゲ通り」に出ると...気持ち程度に咲いてました。昔はそれなりに見応えのあるシャクナゲだった(らしい)
ウラジオヨウラク、かな?たぶん...きっと(笑)
2019年06月14日 10:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/14 10:29
ウラジオヨウラク、かな?たぶん...きっと(笑)
サラサドウダン
初めて見た時、花があまりに可愛く、美しさに感動して小さな苗木買って庭に植えました。
2019年06月14日 10:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/14 10:31
サラサドウダン
初めて見た時、花があまりに可愛く、美しさに感動して小さな苗木買って庭に植えました。
ヤブの中にもヒメサユリ。
2019年06月14日 10:32撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/14 10:32
ヤブの中にもヒメサユリ。
雨乞峰到着、蝉ヶ平ルートの尾根が見えた!
御神楽岳といえば、この景色です!しかしあそこを歩く気はしません。
2019年06月14日 10:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5
6/14 10:33
雨乞峰到着、蝉ヶ平ルートの尾根が見えた!
御神楽岳といえば、この景色です!しかしあそこを歩く気はしません。
前にもここの水たまりにはサンショウウオ?の卵があったけれど、干乾びたりしないのかな?
2019年06月14日 10:37撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/14 10:37
前にもここの水たまりにはサンショウウオ?の卵があったけれど、干乾びたりしないのかな?
山頂前の祠。
2019年06月14日 10:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/14 10:42
山頂前の祠。
最後のもうひと踏ん張り!しかし、細く足元不安定なので、ちょっと怖い。
2019年06月14日 10:43撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
6/14 10:43
最後のもうひと踏ん張り!しかし、細く足元不安定なので、ちょっと怖い。
御神楽岳山頂に到着!!
2019年06月14日 10:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
6/14 10:44
御神楽岳山頂に到着!!
そして本名御神楽...には行きません。
ここから下って登ってがキツそう。
2019年06月14日 11:06撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/14 11:06
そして本名御神楽...には行きません。
ここから下って登ってがキツそう。
飯豊の眺めがイイ〜〜〜!
来月、山開きしたら杁差(もしくは頼母木)に行くぞ!(たぶん)
2019年06月14日 11:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/14 11:08
飯豊の眺めがイイ〜〜〜!
来月、山開きしたら杁差(もしくは頼母木)に行くぞ!(たぶん)
山頂から下った所にもシャクナゲが。
登って来る時には気づかんかった。
2019年06月14日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/14 11:25
山頂から下った所にもシャクナゲが。
登って来る時には気づかんかった。
とりあえず目に入ったモノを撮る主義...
2019年06月14日 11:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/14 11:26
とりあえず目に入ったモノを撮る主義...
下りにももう一枚撮る。
とりあえずもうしばらくことはないだろうから...と言ってすぐに来るパターン(笑)
2019年06月14日 11:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/14 11:32
下りにももう一枚撮る。
とりあえずもうしばらくことはないだろうから...と言ってすぐに来るパターン(笑)
山頂から下って15分もするともうあんな遠くに見えます。
また来るね〜〜〜!
2019年06月14日 11:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/14 11:39
山頂から下って15分もするともうあんな遠くに見えます。
また来るね〜〜〜!
あ!という間に大森まで来ました。
2019年06月14日 11:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/14 11:59
あ!という間に大森まで来ました。
ユキザサも撮っておこうか。
2019年06月14日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/14 12:08
ユキザサも撮っておこうか。
ツルアジサイ?
2019年06月14日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/14 12:51
ツルアジサイ?
登山道には何か所か泥濘があるので、スパッツ着用をお勧めします。
2019年06月14日 13:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/14 13:10
登山道には何か所か泥濘があるので、スパッツ着用をお勧めします。
ホトトギスももうすぐです。
2019年06月14日 13:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/14 13:11
ホトトギスももうすぐです。
登山口のしめ縄が見えてきました。今回も良く歩いた!
2019年06月14日 13:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/14 13:27
登山口のしめ縄が見えてきました。今回も良く歩いた!
登山口に続く林道で見かけたヤマボウシ、キレイに咲いていたので車を停めて撮りました。
2019年06月14日 13:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
6/14 13:40
登山口に続く林道で見かけたヤマボウシ、キレイに咲いていたので車を停めて撮りました。

感想

新発田の二王子岳と迷ったけれど、天気が良くて、景色も良さそうなので御神楽岳に...
御神楽岳そのものは今回で4度目?ダラダラと長くて途中で挫けそうになるけれど、これも来月行くであろう足の松尾根コースからの杁差岳(または頼母木山)の練習と思い、ガマンガマン(笑) しかし尾根に出る辺りで集中力が切れて一気にバテました。暑さのせいもあるけれど。前半にガシガシ歩いたおかげでタイム的には貯金が出来たけれど後半はグダグダで、知ってるコースだけにペース配分を考えないと、と反省。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1022人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら