また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1903652
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

官ノ倉山 臼入山 安戸城跡 腰越城跡

2019年06月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:40
距離
11.9km
登り
679m
下り
664m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
0:38
合計
3:39
7:24
7:28
10
7:38
7:44
14
7:58
7:59
27
8:26
8:35
41
9:16
9:28
5
9:33
9:34
12
9:46
9:46
4
9:50
9:50
3
9:53
9:53
20
10:13
10:18
25
10:43
10:43
11
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝4時半出発。外環道、下道混合ルートにて自宅からちょうど100km 6時50分着。道の駅、「和紙の里ひがしちちぶ」を利用。
コース状況/
危険箇所等
昨日の雨で濡れていたものの、よく整備されていて歩きやすい。城跡めぐりのルートは人があまり通らないので荒れているかと思ったが、予想以上にしっかり整備されていた。小川町、東秩父村に感謝!
その他周辺情報 道の駅のPを利用させてもらったので、P代代わりにと、とうもろこしを購入させてもらった。朝はガラガラだったが、下山して戻ったときにはほぼ満車状態、かなり賑わっていた。恐るべし、道の駅!
道の駅 和紙の里ひがしちちぶ ここからスタートです。
トイレもしっかり利用させてもらいました。
2019年06月23日 07:13撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 7:13
道の駅 和紙の里ひがしちちぶ ここからスタートです。
トイレもしっかり利用させてもらいました。
歩き始めてすぐに 白鷺? 発見。
槻川は透明でとてもキレイです。
2019年06月23日 07:16撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 7:16
歩き始めてすぐに 白鷺? 発見。
槻川は透明でとてもキレイです。
10分位歩くと 安戸城跡 の入り口、保育園に到着。ここの裏手から登っていきます。
2019年06月23日 07:23撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 7:23
10分位歩くと 安戸城跡 の入り口、保育園に到着。ここの裏手から登っていきます。
昨日の雨で草も濡れています。ここを歩いですでにズボンの裾はびしょ濡れ状態です。致し方ない。。。
2019年06月23日 07:29撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 7:29
昨日の雨で草も濡れています。ここを歩いですでにズボンの裾はびしょ濡れ状態です。致し方ない。。。
先程の草むら状態が永遠に続くのかと思いきや、整った道に出ました。前回来たときより、整備されていました。感激。
2019年06月23日 07:29撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 7:29
先程の草むら状態が永遠に続くのかと思いきや、整った道に出ました。前回来たときより、整備されていました。感激。
保育園裏から15分ほどで 安戸城跡 に到着。城跡というより 砦跡みたいな小ささだ。きっと腰越城とセットの城なのだろう。
2019年06月23日 07:36撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
1
6/23 7:36
保育園裏から15分ほどで 安戸城跡 に到着。城跡というより 砦跡みたいな小ささだ。きっと腰越城とセットの城なのだろう。
松山城が奪われた時の退路が腰越と安戸だったようだ。
上田氏も上杉氏、武田氏と対峙してなかなか大変だったんだなぁ〜
2019年06月23日 07:36撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 7:36
松山城が奪われた時の退路が腰越と安戸だったようだ。
上田氏も上杉氏、武田氏と対峙してなかなか大変だったんだなぁ〜
直進すると 臼入山 方面だが向かわず、安戸集落へ降りる。
2019年06月23日 07:37撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 7:37
直進すると 臼入山 方面だが向かわず、安戸集落へ降りる。
かなりマイナーな城跡とは思うが、道はご覧のようにしっかり整備されてとても歩き易い。ありがたや!
2019年06月23日 07:45撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 7:45
かなりマイナーな城跡とは思うが、道はご覧のようにしっかり整備されてとても歩き易い。ありがたや!
麓の稲荷神社到着。やっぱり前回来たときより、道がちゃんとしていた。あれは確か6年前か。。。
2019年06月23日 07:52撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 7:52
麓の稲荷神社到着。やっぱり前回来たときより、道がちゃんとしていた。あれは確か6年前か。。。
案内標識もちゃんとしている。自治体の努力に感謝です。
2019年06月23日 07:54撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 7:54
案内標識もちゃんとしている。自治体の努力に感謝です。
手作りの橋。 こういうの好きだな〜 生活感ありあり。
2019年06月23日 08:10撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 8:10
手作りの橋。 こういうの好きだな〜 生活感ありあり。
そして何度も来ている腰越城跡への道。いつもはパトリア小川に車を止めて、榎戸口からの城攻めなのだが、こちらの根古屋地区からのアクセスもあることをこのアプリの踏跡で発見!今回はこちらからアクセスすることにした。
2019年06月23日 08:10撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 8:10
そして何度も来ている腰越城跡への道。いつもはパトリア小川に車を止めて、榎戸口からの城攻めなのだが、こちらの根古屋地区からのアクセスもあることをこのアプリの踏跡で発見!今回はこちらからアクセスすることにした。
なかなか踏み跡もしっかりしています。迷うこともなさそう。
2019年06月23日 08:15撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 8:15
なかなか踏み跡もしっかりしています。迷うこともなさそう。
城跡周りには、竹林が多い。竹槍や矢にもなるしね。戦略物資ですな。
2019年06月23日 08:17撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 8:17
城跡周りには、竹林が多い。竹槍や矢にもなるしね。戦略物資ですな。
本郭、何回目だろう。大抵城跡めぐりは一城一回なのだが、この城だけは何度も来ている。史跡的に特に何が凄いという訳でもないのに来てしまう。。何だろう、不思議なものを感じてしまう。
2019年06月23日 08:22撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 8:22
本郭、何回目だろう。大抵城跡めぐりは一城一回なのだが、この城だけは何度も来ている。史跡的に特に何が凄いという訳でもないのに来てしまう。。何だろう、不思議なものを感じてしまう。
本丸跡到着。ここまで全く人と会わず。貸し切り状態。
2019年06月23日 08:26撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
2
6/23 8:26
本丸跡到着。ここまで全く人と会わず。貸し切り状態。
本丸跡から東秩父村方面。何度見ても飽きない。
2019年06月23日 08:26撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 8:26
本丸跡から東秩父村方面。何度見ても飽きない。
そして反対側は小川町方面。やはり「町」だけあって東秩父村とはひらけ方が違いますね。私は村のほうが好きだけどねw
2019年06月23日 08:27撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 8:27
そして反対側は小川町方面。やはり「町」だけあって東秩父村とはひらけ方が違いますね。私は村のほうが好きだけどねw
過去に何度も撮ってるこの写真w 
2019年06月23日 08:31撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 8:31
過去に何度も撮ってるこの写真w 
知る人ぞ知る的な城跡なのに よく整備されていています。
うれしくなってしまうw
2019年06月23日 08:34撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
1
6/23 8:34
知る人ぞ知る的な城跡なのに よく整備されていています。
うれしくなってしまうw
中世にこの道を武士たちが歩いていたと思うと、なんとも言えない感動がw
2019年06月23日 08:35撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 8:35
中世にこの道を武士たちが歩いていたと思うと、なんとも言えない感動がw
そしてここから官ノ倉山へと向かいます。いまだに誰とも出会っていません。
2019年06月23日 08:37撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 8:37
そしてここから官ノ倉山へと向かいます。いまだに誰とも出会っていません。
送電線の下を通ります。
2019年06月23日 08:38撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 8:38
送電線の下を通ります。
いい道です。
2019年06月23日 08:40撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 8:40
いい道です。
バブルの遺産か?・・・ゴルフ場開発が中止になった跡地。
なんとも悲しい。
2019年06月23日 08:49撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
1
6/23 8:49
バブルの遺産か?・・・ゴルフ場開発が中止になった跡地。
なんとも悲しい。
ちゃんと標識があります。迷うことはありません。
2019年06月23日 08:52撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 8:52
ちゃんと標識があります。迷うことはありません。
ようやく北向不動方面からのメインルートに合流。右に行くと石尊山へいけますが、今回はパスします。
2019年06月23日 09:10撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 9:10
ようやく北向不動方面からのメインルートに合流。右に行くと石尊山へいけますが、今回はパスします。
外秩父七峰のコースにもなっているのですね。
2019年06月23日 09:10撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 9:10
外秩父七峰のコースにもなっているのですね。
人もいないし、道も良いので、今回は頻繁にトレランモードを発動しました。気持ちよかったです。
2019年06月23日 09:12撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 9:12
人もいないし、道も良いので、今回は頻繁にトレランモードを発動しました。気持ちよかったです。
そして官ノ倉山山頂到着。腰越城跡から1時間くらいでしょうか。今日は天候のせいかハチはいません。
2019年06月23日 09:16撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
1
6/23 9:16
そして官ノ倉山山頂到着。腰越城跡から1時間くらいでしょうか。今日は天候のせいかハチはいません。
到着時はあいにくガスってみえません。
2019年06月23日 09:17撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 9:17
到着時はあいにくガスってみえません。
チョコと水を補給して、さて行こうかとリュックを背負って立ち上がると、視界が開けていました。ラッキーw
2019年06月23日 09:27撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 9:27
チョコと水を補給して、さて行こうかとリュックを背負って立ち上がると、視界が開けていました。ラッキーw
ホンダの工場もみえました。
2019年06月23日 09:27撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 9:27
ホンダの工場もみえました。
なかなかのゴツゴツ感ですw 本日イチバンの難所?w
2019年06月23日 09:29撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 9:29
なかなかのゴツゴツ感ですw 本日イチバンの難所?w
2019年06月23日 09:46撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 9:46
2019年06月23日 09:50撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 9:50
2019年06月23日 09:53撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 9:53
官ノ倉山から30分強。本日最高峰の臼入山山頂到着。が、なんとも地味な山頂です。しかしハイキング的には満足感大です。
2019年06月23日 10:14撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 10:14
官ノ倉山から30分強。本日最高峰の臼入山山頂到着。が、なんとも地味な山頂です。しかしハイキング的には満足感大です。
そして奥沢役場入口のバス停まで一気に降ります。なかなかの斜度でしたよ。
2019年06月23日 10:17撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 10:17
そして奥沢役場入口のバス停まで一気に降ります。なかなかの斜度でしたよ。
降りきると、そこは奥沢神社(熊野神社)でした。
ついにここまで、お一人様、全くの貸切状態。贅沢なひとときを過ごせました。感謝!
2019年06月23日 10:36撮影 by  ASUS_Z017DA, asus
6/23 10:36
降りきると、そこは奥沢神社(熊野神社)でした。
ついにここまで、お一人様、全くの貸切状態。贅沢なひとときを過ごせました。感謝!
撮影機器:

感想

ヤマレコに山登りとして記録するようになる前は、城跡めぐりを主にしていた。
城跡と言っても、コンクリート天守閣のオブジェ城跡ではなく、
土塁空堀縄張りを楽しむ史跡的城跡。
そうなると必然的に山城跡が多くなる。

関東中心に80城くらいは巡ったか。

それぞれ各城、ほぼ一回きりの訪問になるのだが、
この腰越城だけは例外で、5,6回位は来ているだろうか・・・。

特段この城が歴史的に激戦があって有名だとか、
縄張りが優れていて難攻不落だったとか、
正直、そんな際立ったものはない。

それでも何故か不思議なことにここに来たくなる。
いつも吸い寄せられるように来てしまう。
何かわからない縁があるのだと思えてならない。

ということで、ここ2年 山登りばかりしていたが、
今回は吸い寄せられての城跡訪問となった。

ヤマレコなので表題は 官ノ倉山、臼入山 を前面に出しているが
私の中では、腰越城と安戸城が主役だ。

腰越は以前から良く整備されていて、本丸まで苦もなく訪れることができる。
安戸城の方は今回2回目の訪問になる。
以前来たときは草茫々の道なき道をたどってようやく
本丸跡に辿り着いた記憶がある。
おそらく昨日の雨露でびしょ濡れになるだろうと
覚悟して踏み込んでいったが、6年の間に道が整備されたようで
思ったほど濡れずに本丸跡まで行くことができた。
嬉しい誤算になった。

官ノ倉山、臼入山へのルートもよく整備されていて、
昨日小川町は相当雨が降ったとの情報があったので 
ぬかるみなど心配していたが、水はけが良いのか水たまりなどもほぼなく、
ストレスフリーで歩くことができた。

圧巻は、そんな天候の影響なのか、
ついに入山から下山まで いっさい人と出会うことがなかった。
オール貸し切り、この山を一人で独占。

官ノ倉山山頂では 木のベンチの上に座り
目を瞑って、
鳥のさえずりを聞きながら、
しばし瞑想。
なんとも贅沢な気分を味わえました。

天候は曇でイマイチと言えど、それが幸いしたのか
誰に気遣うこともなく、思い通りに行動できました。

12km。4時間弱の行程になりましたが、
いいリフレッシュになりました。

奥武蔵、北武蔵はいつ来てもいい思いをさせてくれます。
きっとまた、吸い寄せられるように来ると思います。

小川町の里山チックで桃源郷のような景色も
たまらないんだよなぁ〜(笑)
(東秩父村もね)

おしまい。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1293人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら