ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1904132
全員に公開
ハイキング
奥秩父

芋掘ドッケン〜倉明山〜四期萩

2019年06月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:36
距離
16.8km
登り
1,403m
下り
1,621m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:29
休憩
0:08
合計
7:37
9:53
96
11:29
11:30
7
11:37
11:39
83
13:02
13:03
27
13:30
13:31
25
13:56
13:58
41
14:39
14:39
54
15:33
15:34
24
15:58
15:58
86
17:24
17:24
5
17:29
17:29
1
17:30
ゴール地点
天候 午後から小雨
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
西武秩父から中津川行きバスで中双里BS下車、落合BSゴールで三峰口駅までバス
コース状況/
危険箇所等
中双里から白井差峠までは急登だが踏み跡もはっきりしており、危険箇所なし。
白井差峠から先の東の稜線は踏み跡が不明瞭な所、急峻な岩場、尾根が広がって進行方向に迷う所がありVRを歩き慣れていないと大変かも。特に、四期萩の手前の岩場はどこを登れるのか、ルーファイが難しかった😵
おはようございます。
今日は、中双里からスタートします。6時前に家を出たのに、もう、10時。やっぱこの山域は遠いなぁ😅
2019年06月23日 09:51撮影 by  iPhone SE, Apple
5
6/23 9:51
おはようございます。
今日は、中双里からスタートします。6時前に家を出たのに、もう、10時。やっぱこの山域は遠いなぁ😅
両神山はまた今度。
2019年06月23日 09:53撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/23 9:53
両神山はまた今度。
今日は、白井差峠から東に伸びる尾根を歩きます。
2019年06月23日 09:56撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/23 9:56
今日は、白井差峠から東に伸びる尾根を歩きます。
中々の急登😅ですが、道ははっきりとしていて、道標もしっかりあった。
2019年06月23日 10:02撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/23 10:02
中々の急登😅ですが、道ははっきりとしていて、道標もしっかりあった。
今のところ雨は大丈夫だけど・・・。
2019年06月23日 10:54撮影 by  iPhone SE, Apple
6/23 10:54
今のところ雨は大丈夫だけど・・・。
迫力ある〜😳主様か。
2019年06月23日 11:04撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/23 11:04
迫力ある〜😳主様か。
綺麗な道標、まだ新しい。柱の傷が気にはなる🐻
2019年06月23日 11:12撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/23 11:12
綺麗な道標、まだ新しい。柱の傷が気にはなる🐻
約1時間半で白井差峠に到着、久しぶりの山行だが、中々良い調子。
この調子なら予定通り下山できそうと、この時は思ってた😅
2019年06月23日 11:31撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/23 11:31
約1時間半で白井差峠に到着、久しぶりの山行だが、中々良い調子。
この調子なら予定通り下山できそうと、この時は思ってた😅
ここの道標もまだ新しい。
2019年06月23日 11:31撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/23 11:31
ここの道標もまだ新しい。
ガスガスでやや寒い中、レインウェアを着込み、早々に食事休憩を済ませて、歩き出す。
2019年06月23日 11:57撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/23 11:57
ガスガスでやや寒い中、レインウェアを着込み、早々に食事休憩を済ませて、歩き出す。
白井差峠までの道が良かっただけに、やっぱりこのぐらい自然な道が歩きたい😁
2019年06月23日 11:57撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/23 11:57
白井差峠までの道が良かっただけに、やっぱりこのぐらい自然な道が歩きたい😁
ベニサラサドウダンがまだあった☺
2019年06月23日 12:07撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/23 12:07
ベニサラサドウダンがまだあった☺
本日、唯一の癒し。道に一杯花が落ちてたのでもう少し早く来れば良かったなぁ😅
2019年06月23日 12:07撮影 by  iPhone SE, Apple
9
6/23 12:07
本日、唯一の癒し。道に一杯花が落ちてたのでもう少し早く来れば良かったなぁ😅
2019年06月23日 12:09撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/23 12:09
稜線には所々展望が開けた場所があったが、今日は真っ白。また、天気が良い時に来てみたい。
2019年06月23日 12:18撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/23 12:18
稜線には所々展望が開けた場所があったが、今日は真っ白。また、天気が良い時に来てみたい。
この辺りから大きな岩も目立ってきた。ここは右側から巻いた
2019年06月23日 12:21撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/23 12:21
この辺りから大きな岩も目立ってきた。ここは右側から巻いた
振り返って撮影、岩の根本を登って来た
2019年06月23日 12:21撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/23 12:21
振り返って撮影、岩の根本を登って来た
更に岩場が暫く続く
2019年06月23日 12:22撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/23 12:22
更に岩場が暫く続く
こんなに厳しい岩場が続くのは想定外😵
2019年06月23日 12:22撮影 by  iPhone SE, Apple
6
6/23 12:22
こんなに厳しい岩場が続くのは想定外😵
でも楽しい😁
2019年06月23日 12:25撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/23 12:25
でも楽しい😁
基本、ここまでの岩場はどっちかが巻けた
2019年06月23日 12:27撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/23 12:27
基本、ここまでの岩場はどっちかが巻けた
ガスが濃くなってきた。こんな時、急に🐻に出会したら大変だと、スマホでクイーンをガンガン鳴らしながら歩く。
2019年06月23日 12:48撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/23 12:48
ガスが濃くなってきた。こんな時、急に🐻に出会したら大変だと、スマホでクイーンをガンガン鳴らしながら歩く。
そうこうしているうちに、ようやく芋掘ドッケンに到着。初めまして。坂井勝生の秩父藪尾根単独行にも中双里から歩いた記録があったなぁ🙄
2019年06月23日 13:01撮影 by  iPhone SE, Apple
10
6/23 13:01
そうこうしているうちに、ようやく芋掘ドッケンに到着。初めまして。坂井勝生の秩父藪尾根単独行にも中双里から歩いた記録があったなぁ🙄
坂井さんの時もガスと雨が酷くて倉明山から南にエスケープしてた、今日も似た天気だが、さあどーする🙄
2019年06月23日 13:01撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/23 13:01
坂井さんの時もガスと雨が酷くて倉明山から南にエスケープしてた、今日も似た天気だが、さあどーする🙄
尾根が広がる所では進む方向をGPSで何度も確認した。GPS様様。
地図とコンパスだけなら100%迷う自信あり!
2019年06月23日 13:09撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/23 13:09
尾根が広がる所では進む方向をGPSで何度も確認した。GPS様様。
地図とコンパスだけなら100%迷う自信あり!
綺麗な緑に苔むした岩が出てきた。
2019年06月23日 13:18撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/23 13:18
綺麗な緑に苔むした岩が出てきた。
おぉ、素晴らしい😳
2019年06月23日 13:20撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/23 13:20
おぉ、素晴らしい😳
今日は、あんまり岩登りは考えてなかったがそうもいかないようだ🙄
2019年06月23日 13:22撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/23 13:22
今日は、あんまり岩登りは考えてなかったがそうもいかないようだ🙄
右側を巻いて一度尾根に登りかえしたところが・・・。
2019年06月23日 13:22撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/23 13:22
右側を巻いて一度尾根に登りかえしたところが・・・。
この先には進めず、一旦崖下に戻って、更に右側を巻いた😵
2019年06月23日 13:25撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/23 13:25
この先には進めず、一旦崖下に戻って、更に右側を巻いた😵
巻き終わって、振り返り、先ほどの岩場上部を写す。
2019年06月23日 13:25撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/23 13:25
巻き終わって、振り返り、先ほどの岩場上部を写す。
その先にもまだある😵
2019年06月23日 13:27撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/23 13:27
その先にもまだある😵
ようやく平な所。小岩峰。
この稜線には写真のような農工大の石柱が多くみられた。
2019年06月23日 13:30撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/23 13:30
ようやく平な所。小岩峰。
この稜線には写真のような農工大の石柱が多くみられた。
蕎麦粒山の苔バージョン。
2019年06月23日 13:30撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/23 13:30
蕎麦粒山の苔バージョン。
ここも左から巻けたがせっかく?なので岩の割れ目を通ってみた😅
2019年06月23日 13:53撮影 by  iPhone SE, Apple
5
6/23 13:53
ここも左から巻けたがせっかく?なので岩の割れ目を通ってみた😅
振り返る👀
2019年06月23日 13:54撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/23 13:54
振り返る👀
ようやく、倉明山に着いた、はじめまして。yasuhiro さん作の山名板ですね☺色々悩んだ末、ここで降りずに先に進む事に。この判断が良かったのかどうか😔
倉明山から50m程後戻りし、東北東方向に尾根を下る。ガスは濃くなるし、雨もさっきまでより降ってきた。
2019年06月23日 13:56撮影 by  iPhone SE, Apple
12
6/23 13:56
ようやく、倉明山に着いた、はじめまして。yasuhiro さん作の山名板ですね☺色々悩んだ末、ここで降りずに先に進む事に。この判断が良かったのかどうか😔
倉明山から50m程後戻りし、東北東方向に尾根を下る。ガスは濃くなるし、雨もさっきまでより降ってきた。
ここはまっすぐ進みそうになるが、尾根は北東方向。この稜線は、曲がりが難しい。
2019年06月23日 14:28撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/23 14:28
ここはまっすぐ進みそうになるが、尾根は北東方向。この稜線は、曲がりが難しい。
奥秩父らしい痩せ尾根。濡れて滑るので用心しながら歩く。
2019年06月23日 14:42撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/23 14:42
奥秩父らしい痩せ尾根。濡れて滑るので用心しながら歩く。
四期萩手前の岩場は強烈だった😵気持ち的には、既に下山モードだったのでここをクリアするのが大変だった😅
2019年06月23日 15:14撮影 by  iPhone SE, Apple
6
6/23 15:14
四期萩手前の岩場は強烈だった😵気持ち的には、既に下山モードだったのでここをクリアするのが大変だった😅
今日はこんな岩場を登るつもりじゃなかったのに😵勘違いして、辺見尾根の情報と混同していたようだ😓
2019年06月23日 15:14撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/23 15:14
今日はこんな岩場を登るつもりじゃなかったのに😵勘違いして、辺見尾根の情報と混同していたようだ😓
そう言えば、誰かのレコでここをクリアするのが大変だと書いてあったなぁ😩
2019年06月23日 15:19撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/23 15:19
そう言えば、誰かのレコでここをクリアするのが大変だと書いてあったなぁ😩
晴れた日で時間に余裕があれば、さぞかし楽しいだろうが、今日はあまりその余裕がない😅
2019年06月23日 15:19撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/23 15:19
晴れた日で時間に余裕があれば、さぞかし楽しいだろうが、今日はあまりその余裕がない😅
2019年06月23日 15:21撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/23 15:21
ようやく岩場を登り切って平らなとこに。振り返って、中央から上がってきた。ここが四期萩だった。この時点で15時半、明るいうちに下山できるか?この辺りから段々と不安になってきた😔
2019年06月23日 15:33撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/23 15:33
ようやく岩場を登り切って平らなとこに。振り返って、中央から上がってきた。ここが四期萩だった。この時点で15時半、明るいうちに下山できるか?この辺りから段々と不安になってきた😔
予定では、御岳山から強石に下山予定だったが、まだだいぶ距離があるので無理せず林道を使って落合に下山する事にした。
この林道に降りる少し前に、明るい内に下山するのが難しいと思いザックからヘッデンを取り出して、ウェアのポケットに入れたばかりだった。降り口はガスで全く見えない。
2019年06月23日 16:25撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/23 16:25
予定では、御岳山から強石に下山予定だったが、まだだいぶ距離があるので無理せず林道を使って落合に下山する事にした。
この林道に降りる少し前に、明るい内に下山するのが難しいと思いザックからヘッデンを取り出して、ウェアのポケットに入れたばかりだった。降り口はガスで全く見えない。
進行方向。とりあえず、暗くなっても林道なら安心だ。
ようやくホッとして気持ちに余裕が出た。
2019年06月23日 16:25撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/23 16:25
進行方向。とりあえず、暗くなっても林道なら安心だ。
ようやくホッとして気持ちに余裕が出た。
林道にて、何の骨だろ😳
これが暗い山道だったらさぞかし心細い事だったろうなぁ。
2019年06月23日 17:02撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/23 17:02
林道にて、何の骨だろ😳
これが暗い山道だったらさぞかし心細い事だったろうなぁ。
麓近くなるとこんな橋を何回か渡るが濡れていると滑りそうで怖い。
この後、明るいうちに林道からアスファルト道に出て、落合の家々が見えてきた。何とか生還😅
2019年06月23日 17:11撮影 by  iPhone SE, Apple
6
6/23 17:11
麓近くなるとこんな橋を何回か渡るが濡れていると滑りそうで怖い。
この後、明るいうちに林道からアスファルト道に出て、落合の家々が見えてきた。何とか生還😅
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ グローブ ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス GPS ファーストエイドキット 保険証 タオル

感想

距離が15kmちょっとだったので何とかなるだろうと考えていたが、甘かった。スタートが10時、天候は雨、山中はガスガス。奥秩父の急峻な山々なのに事前調査不足などなど、もっとゆとりのある計画にすべきだった。
運よく暗くなる前に林道に出られたから良かったが、そうでなければ、雨の中、暗い山中をヘッデン点けて半分遭難状態で歩く羽目になってたかもしれない😱
運よくクマと遭遇しなかったのがせめてもの救いか。
反省すべき点の多い山行だった😔


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1717人

コメント

ドップリ梅雨〜
土日の天気が悪いと、自分のレコ書きはないし他のレコも余り上がらないので、週明けは時間を持て余してます。
が、雨の中行ったんですねぇ。
大丈夫でしたか?濡れてて随分気を使ったんでしょうね。

私は梵天尾根は全然歩いてないんで、ちょっと心残りなんですよ。支尾根も一杯あるのにぃ!
私の代わりに歩いてレコ上げてください。あと、辺見尾根も。

来週も天気悪そうですね。
3週に一度は帰省したいこともあり、ますます山は遠くなりそうです。 すでに身体は完全に鈍ってしまいました。
2019/6/24 22:14
Re: ドップリ梅雨〜
kinoeさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
予報では、曇り・雷でした。当日午前中(白井差峠まで)は大丈夫でしたが、その後はガス&小雨でした。小鹿野町の三合落周辺や奥多摩側から秩父への山行も計画にはありましたが、結局、前日の夜にこのコースに決めました。御嶽山から西の稜線はいつか歩こうと考えて過去レコは見ていましたが、ルートが厳しいのは辺見尾根でこっちは多少のアップダウンはあっても基本は単調な稜線歩きと勝手に思い込んでいました。
今回はガスで展望もなく、気持ちの余裕もなかったので、四期萩の西の崖も十分楽しめず残念でしたが、またその内に再訪したいと思っています。
ここは岩場好きにはもってこいですね
2019/6/25 12:55
雨の中、お疲れ様でした。
芋掘ドッケンに行かれたのですねぇ〜。前から計画(私の場合は、多分倉明山から下山になると思いますが・・・)していたのですが、yasuhiroさんの熊遭遇レコを見てから躊躇してしまい、そのままになっているんですよ〜。QUEENを鳴らすと効果がありそうですね。
思っていたより岩場も多いようで、行くには気合も必要ですね。機会が訪れたらチャレンジしたいと思います。
2019/6/26 22:29
Re: 雨の中、お疲れ様でした。
hikeさん、こんにちは。コメント、ありがとうございます。
四期萩の西側の崖は登るのも大変でしたので、下りで使うのは相当怖い思いをしそうです。でも、手掛かり足掛かりは一杯ありましたので、また今度、天気のいい時に歩いてみたいです。この稜線は、長大なので、hikeさんが言われるように、白井差峠〜倉明山と倉明山〜御嶽山とに分けて歩くのが安全そうですね。他にもこの稜線に上がる面白そうな支尾根があちこちあるので今年は、この山域にどっぷり浸かってみようかと思ってます
でも、いろんなレコをみてもクマとの遭遇確率が高そうなので、それだけが気がかり・・・。スマホのスピーカーで音を鳴らすとバッテリーの消費が早くって、GPSが使えなくなったら即道迷いしそうなので、ちゃんとしたクマ鈴買うかなあ
2019/6/27 12:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら