また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1916399
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

*ウルップソウ咲く八ヶ岳*桜平から真教寺尾根へ♪

2019年07月05日(金) 〜 2019年07月06日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
29:09
距離
20.6km
登り
1,877m
下り
2,157m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:51
休憩
0:39
合計
4:30
9:40
12
桜平 中駐車場
9:52
9:52
33
10:25
10:25
60
11:25
11:47
20
12:49
12:50
41
13:31
13:46
24
2日目
山行
7:10
休憩
1:15
合計
8:25
6:17
46
7:03
7:03
26
7:29
7:31
7
7:38
7:38
8
7:46
7:56
15
8:11
8:11
11
8:22
8:25
7
8:32
8:32
9
8:41
8:42
8
8:50
8:56
4
9:00
9:01
28
9:29
9:36
5
9:41
10:05
14
10:19
10:26
3
10:29
10:35
5
10:40
10:41
5
10:46
10:49
111
12:40
12:40
11
12:51
12:52
55
13:47
13:47
4
13:51
13:51
1
13:52
13:52
1
14:33
14:36
6
14:42
八ヶ岳美し森ロッジ(たかね荘)
天候 二日とも曇り
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
往路
 茅野駅〜桜平 中駐車場 アルピコタクシー \7000
  ゲートまでは約300m程歩きます。
  道路事情によって金額は変わるそうです。
  中駐車場にはトイレ有ります。

復路
 たかね荘〜パノラマの湯 タクシー \3340
  (羽衣池から電話しました)
 パノラマの湯から甲斐大泉駅までは徒歩3分
コース状況/
危険箇所等
(お花探しや写真撮影にかなり時間を取られているのでコースタイムはあまり参考にならないかと思います^^;)

*真教寺尾根* (下り)

赤岳から真教寺尾根に入る分岐が思っていたよりキレット側にありました。登りで迷うことはないと思われますが、今回少々探しました(^^;
赤岳の方から来ると、文三郎とキレット権現方面の分岐より少し進んだところまで一旦行ったのですが、そのまま進むとキレットの方へ行ってしまいそうな(真教寺から離れていきそうな)気がして、一度引き返し地図やGPSや夕べ同じ小屋に泊まっていらしたお兄さん方のアドバイスをいただいたりして、もう一度仕切りなおして進んだため20分ほど時間ロスしてしまいました。
以前キレット方面から登ってきた時に標識を見た記憶はあったのですが、
しっかり予習復習しておかなかったことを反省(^^;)

鎖場は長いものもあり下りだと足場が若干見づらい所もありましたが、
落石に注意しながら行けば大丈夫だと感じました。(個人的感想です)
その他周辺情報 パノラマの湯(甲斐大泉駅徒歩3分)
 http://panoramanoyu-izumiso.com/
久し振りのお山にわくわくで出発♪
3
久し振りのお山にわくわくで出発♪
シャクナゲ
しばし林道を行きます
8
シャクナゲ
しばし林道を行きます
シロバナヘビイチゴ
6
シロバナヘビイチゴ
サラサドウダン
ゲート
以前ここまで送迎していただいたことがありましたが、今は夏沢鉱泉宿泊者のみだそうです
1
ゲート
以前ここまで送迎していただいたことがありましたが、今は夏沢鉱泉宿泊者のみだそうです
夏沢鉱泉までは沢沿いの林道です
4
夏沢鉱泉までは沢沿いの林道です
キバナノコマノツメ
9
キバナノコマノツメ
ズダヤクシュ
クルマバツクバネソウ? クルマムグラ?
花が出てないと分らないなぁ・・・
2
クルマバツクバネソウ? クルマムグラ?
花が出てないと分らないなぁ・・・
苔ときのこちゃんがかわいい
4
苔ときのこちゃんがかわいい
コミヤマカタバミ
9
コミヤマカタバミ
オサバグサ
ミヤマカラマツソウ
5
ミヤマカラマツソウ
にょきっ!
ここを渡れば夏沢鉱泉です
3
ここを渡れば夏沢鉱泉です
ゴゼンタチバナ
マイヅルソウ
ヤマガラシでしょうか?
2
ヤマガラシでしょうか?
イワカガミ
オーレン小屋でランチにしました♪
4
オーレン小屋でランチにしました♪
ウソちゃんの餌場
出たり入ったりしていました
8
ウソちゃんの餌場
出たり入ったりしていました
ピンクでかわいい
4
ピンクでかわいい
コミヤマカタバミ
雫がいい感じ〜
10
コミヤマカタバミ
雫がいい感じ〜
コバイケイソウ
まだまだこれからですね
3
コバイケイソウ
まだまだこれからですね
ヒメレンゲ かわいい〜
7
ヒメレンゲ かわいい〜
ミネザクラ
ミツバオウレン
キバナノコマノツメ
4
キバナノコマノツメ
イワカガミ
今年はたくさん観ましたねぇ
14
イワカガミ
今年はたくさん観ましたねぇ
赤岩の頭
ガスが上がって来ましたが・・・
1
赤岩の頭
ガスが上がって来ましたが・・・
ミツバオウレンいっぱい!
5
ミツバオウレンいっぱい!
ミネズオウもありました
10
ミネズオウもありました
コメバツガザクラかな?
3
コメバツガザクラかな?
イワウメはこのあとも沢山たくさん咲いてました
7
イワウメはこのあとも沢山たくさん咲いてました
ミヤマシオガマ
わぁ〜!ガスが上がって稜線が見えて来ました!
2
わぁ〜!ガスが上がって稜線が見えて来ました!
ミヤマダイコンソウ
3
ミヤマダイコンソウ
イワヒゲ
ツガザクラ
咲きたてでピンクがカワユス♪
15
ツガザクラ
咲きたてでピンクがカワユス♪
新鮮イワカガミ、ちょっとアップ
7
新鮮イワカガミ、ちょっとアップ
硫黄岳に着くとすっかり視界が広がっていました(^^)
8
硫黄岳に着くとすっかり視界が広がっていました(^^)
いぇ〜い!
やったね〜
硫黄岳で記念写真
撮影ありがとうございました
16
硫黄岳で記念写真
撮影ありがとうございました
先月この爆裂火口に熊さんが落ちたそうです(><)
2
先月この爆裂火口に熊さんが落ちたそうです(><)
コマクサ只今準備中!
7
コマクサ只今準備中!
もう一歩〜!
わ〜い!ウルップソウだぁ〜(^▽^)
17
わ〜い!ウルップソウだぁ〜(^▽^)
硫黄岳山荘に着くと、クロユリが咲いていました(^^)
9
硫黄岳山荘に着くと、クロユリが咲いていました(^^)
ハクサンイチゲ
ミヤマキンバイ
オヤマノエンドウもたくさん
9
オヤマノエンドウもたくさん
ちょっと色の薄いウルップソウ
8
ちょっと色の薄いウルップソウ
ナナカマド
小屋の横の花の散策路を一周してきました
1
小屋の横の花の散策路を一周してきました
夕飯まで時間があるのでしばしおやつタイム♪
m作紅茶のパウンドケーキ、Iさん白金のプレスバターサンドとみかんは明日戴くことにしようかな、c作マロングラッセ入りフィナンシェでした♪
7
夕飯まで時間があるのでしばしおやつタイム♪
m作紅茶のパウンドケーキ、Iさん白金のプレスバターサンドとみかんは明日戴くことにしようかな、c作マロングラッセ入りフィナンシェでした♪
夕飯
アジフライさくさくでした
7
夕飯
アジフライさくさくでした
気がつくと夕焼けが!
アーベンロートだぁ!!
18
気がつくと夕焼けが!
アーベンロートだぁ!!
きれいだなぁ〜
明日も雨が降りませんように〜
26
きれいだなぁ〜
明日も雨が降りませんように〜
朝です
日の出は雲が多くて見られませんでしたが、遠くの山々が見えてわくわく♪
こちらは中央アルプス
5
朝です
日の出は雲が多くて見られませんでしたが、遠くの山々が見えてわくわく♪
こちらは中央アルプス
御嶽山もうっすら
2
御嶽山もうっすら
朝食もしっかりいただきました
4
朝食もしっかりいただきました
お世話になりました
15
お世話になりました
槍穂ばっちりだぁ〜〜!
と写真撮影が始まると、mさんスマホないないハプニング!結果オ〜ライで安心して出発(^^;
10
槍穂ばっちりだぁ〜〜!
と写真撮影が始まると、mさんスマホないないハプニング!結果オ〜ライで安心して出発(^^;
右奥槍穂、左奥乗鞍岳
2
右奥槍穂、左奥乗鞍岳
阿弥陀岳と中岳の間に北岳が!
2
阿弥陀岳と中岳の間に北岳が!
コマクサここでも準備中〜
3
コマクサここでも準備中〜
コケモモ
チョウノスケソウ登場
3
チョウノスケソウ登場
イワウメ
仙丈、甲斐駒、北岳、チラッと間ノ岳、農鳥まで見えて来ました!
7
仙丈、甲斐駒、北岳、チラッと間ノ岳、農鳥まで見えて来ました!
おお〜〜!富士山だぁ〜!!
18
おお〜〜!富士山だぁ〜!!
オヤマノエンドウとチョウノスケソウ
7
オヤマノエンドウとチョウノスケソウ
クモマナズナ
ホソバノアマナ
ツガザクラ
ミヤマシオガマ
これから行く赤岳はいつ見てもカッコイイなぁ
5
これから行く赤岳はいつ見てもカッコイイなぁ
横岳やっほ〜♪
富士山に向かって歩いていく〜
1
富士山に向かって歩いていく〜
キバナシャクナゲ
5
キバナシャクナゲ
ウルップソウ
この時期新鮮な状態で観られるとはラッキーでした♪
16
ウルップソウ
この時期新鮮な状態で観られるとはラッキーでした♪
ハクサンイチゲと阿弥陀岳
5
ハクサンイチゲと阿弥陀岳
梯子もいくつかあります
2
梯子もいくつかあります
ミヤマオダマキ
これまた準備中
6
ミヤマオダマキ
これまた準備中
ハクサンイチゲ
ほんと真っ白で綺麗です
13
ハクサンイチゲ
ほんと真っ白で綺麗です
チョウノスケソウ
8
チョウノスケソウ
ツクモグサ みぃつけたぁ〜(’▽`♪
9
ツクモグサ みぃつけたぁ〜(’▽`♪
残っていてくれて嬉しい〜
13
残っていてくれて嬉しい〜
かわいいなぁ
でも実はほとんど終わりでこんな状態(^^;)
8
でも実はほとんど終わりでこんな状態(^^;)
赤岳と富士山
つくもん見付けられてうきうきなんです(^^)
7
つくもん見付けられてうきうきなんです(^^)
ウルップソウもたくさん♪
5
ウルップソウもたくさん♪
阿弥陀岳、手前はウルップソウ沢山なんです
1
阿弥陀岳、手前はウルップソウ沢山なんです
さぁ、赤岳への今日イチの登りです!
3
さぁ、赤岳への今日イチの登りです!
下りの方と譲り合って進みます
4
下りの方と譲り合って進みます
ふぅ〜(^^;
あと一息
2
ふぅ〜(^^;
あと一息
ハクサンシャクナゲ
9
ハクサンシャクナゲ
小屋の前にクモマナズナ
北峰の写真はピンボケでした。残念(><)
2
小屋の前にクモマナズナ
北峰の写真はピンボケでした。残念(><)
赤岳到着!
撮影ありがとうございました
21
赤岳到着!
撮影ありがとうございました
イワベンケイ
阿弥陀岳の奥にはまだ北ア方面が見えています
3
阿弥陀岳の奥にはまだ北ア方面が見えています
歩いてきた道程
富士山見ながらパンを食べました
3
富士山見ながらパンを食べました
ミヤマキンバイ
分岐探しで少々ウロウロしちゃいましたが無事真教寺尾根へ!
1
分岐探しで少々ウロウロしちゃいましたが無事真教寺尾根へ!
早速鎖場です
慎重に行きます
ミヤマミミナグサ
6
ミヤマミミナグサ
色薄めのイワカガミ
これも綺麗ね
10
色薄めのイワカガミ
これも綺麗ね
牛首山
展望無いけどベンチあります
1
牛首山
展望無いけどベンチあります
たまに視界が広がり清里方面の街が見えます
1
たまに視界が広がり清里方面の街が見えます
笹の道がしばらく続きます
笹の道がしばらく続きます
ムカゴトラノオ
ハナニガナ
ミヤマキンポウゲ?艶っつやです
キンバイ、キンポウゲとの違いが今ひとつ分らないのです・・・
4
ミヤマキンポウゲ?艶っつやです
キンバイ、キンポウゲとの違いが今ひとつ分らないのです・・・
グミ
ツクバグミかな?
3
グミ
ツクバグミかな?
賽の河原
かすかにスキー場の音楽が・・・
賽の河原
かすかにスキー場の音楽が・・・
少し進むとすぐ横にリフト!?
吸い込まれそうになります(^^;)が、道は右側ですよ〜
2
少し進むとすぐ横にリフト!?
吸い込まれそうになります(^^;)が、道は右側ですよ〜
ササバギンランだぁ!
13
ササバギンランだぁ!
リフトに吸い込まれなくて良かった(^^;
4
リフトに吸い込まれなくて良かった(^^;
サラサドウダン
ギンリョウソウ
シロバナニガナ
パノラマの湯でゆっくりし、ジェラートでお疲れ様(^^)
ありがとうございました!
12
パノラマの湯でゆっくりし、ジェラートでお疲れ様(^^)
ありがとうございました!

感想

毎日毎日天気予報とのにらめっこばかりでなかなか山に行けず
ちょっぴり久し振りの山行となってしまいましたが、
やっと行けたお山はとっても気持ちの良い山行となりました。
私たちは夏合宿と呼んでいる夏の縦走に行く前に、いつもより少し重い荷物を持ち少し長い時間歩く予備山行的なことをしています。
昨年は餓鬼岳〜唐沢岳でチョーしんどかったので今年は少しだけ緩めにしたのですが、結果的には2日目は案外長い行程となり、雨にならなくて本当に助かりました(^^;)
逢いたかったお花達にも逢え、とても充実の二日間でした。

今日も全てに感謝です!

梅雨のはっきりしない天気の中で少しでも天気のよさそうな八ヶ岳へ!
大正解💛。 コマクサは少し早かったけれど、ウルップソウ、たくさんのお花達を観ながら楽しい山歩き出来ました♬
またツクモグサも発見する事ができて良かった!
展望はあまり期待してなっかたけれど、富士山までもクッキリと(^_^)v
下りは真教寺尾根の鎖ととても充実した山歩きでした。
無事に行ってくることができ感謝です!夏山も、もうすぐですね(^^♪

1週間前からてんくら、山天を見て一喜一憂する日々をおくり、
まあ何とか雨の少なそうな八ヶ岳に決定しました。
大正解(^O^) 思いのほか景色を楽しむことが出来ました。
お花もたくさんで、ウルップソウにも会えました。
お疲れ様でした(^^)/
夏合宿頑張りましょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2573人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら