また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 192622
全員に公開
ハイキング
丹沢

大倉〜蛭ヶ岳ピストン(大倉〜塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳)

2012年05月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.1km
登り
2,171m
下り
2,170m

コースタイム

07:43(大倉) - 09:21(堀山の家)09:29 - 10:50(塔ノ岳)11:33 - 12:30(丹沢山)12:41 - 14:25(蛭ヶ岳)14:40 - 16:00(丹沢山)16:03 - 16:57(塔ノ岳)17:13 - 18:11(堀山の家) - 19:34(大倉)

※行程・・・大倉〜(7.0km)〜塔ノ岳〜(2.5km)〜丹沢山〜(3.4km)〜蛭ヶ岳
※総休憩時間83分(上記以外の休憩あり)。純歩行時間10時間27分
※本日の体型170cm/83kg+装備11kg。そこそこ太った人のタイムです。


天候 はれ、曇り
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
渋沢〜大倉間は神奈川中央交通バス。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所
・丹沢山〜蛭ヶ岳間で、蛭ヶ岳への上りの直前の下り部分がクサリ場となっており、そこがかなりスリリング。表尾根の行者岳からの下りのクサリ場とは比較になりません。飲酒状態などでは大変危険。
・丹沢山〜蛭ヶ岳間の尾根は両サイドがかなり削れている場所が多い。高さも相当。
07:43に大倉出発後。。。
08:26
見晴茶屋

※(大)と記載のある写真は大きめのサイズで登録してあります。プレビュー状態で、[詳細ページへ]をクリックすると、大きめサイズで表示できるページにジャンプします。
2012年05月23日 22:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 22:59
07:43に大倉出発後。。。
08:26
見晴茶屋

※(大)と記載のある写真は大きめのサイズで登録してあります。プレビュー状態で、[詳細ページへ]をクリックすると、大きめサイズで表示できるページにジャンプします。
09:01
駒止茶屋
2012年05月23日 22:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 22:59
09:01
駒止茶屋
09:13
堀山の家に向かっていったん下る
2012年05月23日 23:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 23:21
09:13
堀山の家に向かっていったん下る
09:21
堀山の家
2012年05月23日 22:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 22:59
09:21
堀山の家
09:59
花立山荘に向かっての上り。渋滞中。
2012年05月23日 22:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 22:59
09:59
花立山荘に向かっての上り。渋滞中。
(大)
10:25
花立山で同行していただいた女性が見つけた翁草(おきなぐさ)。
漢字合ってますかね?
2012年05月23日 23:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 23:13
(大)
10:25
花立山で同行していただいた女性が見つけた翁草(おきなぐさ)。
漢字合ってますかね?
(大)
10:38
塔ノ岳へののぼりから見た蛭ヶ岳(右奥)。今日の目標地点。
2012年05月23日 23:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 23:13
(大)
10:38
塔ノ岳へののぼりから見た蛭ヶ岳(右奥)。今日の目標地点。
10:52
塔ノ岳山頂到着。富士山がよく見える。
2012年05月23日 22:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/23 22:59
10:52
塔ノ岳山頂到着。富士山がよく見える。
10:53
塔ノ岳山頂。ごった返すほどは人はいない。
2012年05月23日 23:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/23 23:09
10:53
塔ノ岳山頂。ごった返すほどは人はいない。
10:54
塔ノ岳山頂でセルポ。
2012年05月23日 23:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
5/23 23:01
10:54
塔ノ岳山頂でセルポ。
10:57
塔ノ岳山頂から見た表尾根方向。
三ノ塔(右奥)、大山(左奥)が見える。
2012年05月23日 23:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 23:21
10:57
塔ノ岳山頂から見た表尾根方向。
三ノ塔(右奥)、大山(左奥)が見える。
11:42
塔ノ岳から丹沢山へ向かう道中にある、ヤマレコでもよく紹介されている場所です。
2012年05月23日 22:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
5/23 22:59
11:42
塔ノ岳から丹沢山へ向かう道中にある、ヤマレコでもよく紹介されている場所です。
11:54
日高通過。
2012年05月23日 22:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 22:59
11:54
日高通過。
11:58
竜ヶ馬場に向かってののぼり。
2012年05月23日 22:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 22:59
11:58
竜ヶ馬場に向かってののぼり。
12:09
竜ヶ馬場
2012年05月23日 22:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 22:59
12:09
竜ヶ馬場
12:30
丹沢山に到着!
いい天気だ。
2012年05月23日 22:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 22:59
12:30
丹沢山に到着!
いい天気だ。
12:34
帰りにここでコーラを買いました。
2012年05月23日 23:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 23:00
12:34
帰りにここでコーラを買いました。
12:35
雑事場ノ平下付近から同行いただいたご婦人とはここまで一緒に歩いてきました。ここで別れ、ご婦人は帰路に、僕は蛭ヶ岳に向かうことに。

丹沢山から蛭ヶ岳までは3.4kmの道のり。
この行程が加わると、一気に負担になる(汗)。
危ないところもあるので、こっから先は気を付けてくださいね。
2012年05月23日 23:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 23:00
12:35
雑事場ノ平下付近から同行いただいたご婦人とはここまで一緒に歩いてきました。ここで別れ、ご婦人は帰路に、僕は蛭ヶ岳に向かうことに。

丹沢山から蛭ヶ岳までは3.4kmの道のり。
この行程が加わると、一気に負担になる(汗)。
危ないところもあるので、こっから先は気を付けてくださいね。
12:37
ご婦人から何度もこの花の名前を聞いたのですが、
忘れました。。。すみません。
2012年05月23日 23:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 23:00
12:37
ご婦人から何度もこの花の名前を聞いたのですが、
忘れました。。。すみません。
12:48
丹沢山出発直後の風景。まずは向かい左奥の不動ノ峰を目指す。
大菩薩峠〜雷岩の間のような景観を持っていますが、ここがキツイ。。
この写真では写ってないところまで下って(階段ばっかり)、また登ります。
2012年05月23日 23:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
5/23 23:00
12:48
丹沢山出発直後の風景。まずは向かい左奥の不動ノ峰を目指す。
大菩薩峠〜雷岩の間のような景観を持っていますが、ここがキツイ。。
この写真では写ってないところまで下って(階段ばっかり)、また登ります。
12:51
不動ノ峰へののぼり。
2012年05月23日 23:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/23 23:00
12:51
不動ノ峰へののぼり。
12:57
ここはいったん下りきったところ、ここ辺からのぼりが始まります。
2012年05月23日 23:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 23:00
12:57
ここはいったん下りきったところ、ここ辺からのぼりが始まります。
(大)
13:00
不動ノ峰へののぼり初めの場所から、後ろを振りかえる。
丹沢山(左)、塔ノ岳(一番とんがっているところ)が見える。
2012年05月23日 23:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/23 23:14
(大)
13:00
不動ノ峰へののぼり初めの場所から、後ろを振りかえる。
丹沢山(左)、塔ノ岳(一番とんがっているところ)が見える。
13:19
不動ノ峰へののぼりの途中にある休憩所。
2012年05月23日 23:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 23:00
13:19
不動ノ峰へののぼりの途中にある休憩所。
(大)
13:28
不動ノ峰直前から再び後ろを振りかえる。
13:00の写真と同じ方面を眺めています。
2012年05月23日 23:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/23 23:14
(大)
13:28
不動ノ峰直前から再び後ろを振りかえる。
13:00の写真と同じ方面を眺めています。
13:30
不動ノ峰を通過。蛭ヶ岳はまだ1.9km先。
2012年05月23日 23:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 23:00
13:30
不動ノ峰を通過。蛭ヶ岳はまだ1.9km先。
13:41
棚沢ノ頭。
左方向はぁ..
2012年05月23日 23:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 23:00
13:41
棚沢ノ頭。
左方向はぁ..
13:41
..ユーシン
2012年05月23日 23:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 23:00
13:41
..ユーシン
(大)
13:54
蛭ヶ岳が間近に見えてきます。山のボリュームもよくわかるようになってきます。
2012年05月23日 23:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 23:13
(大)
13:54
蛭ヶ岳が間近に見えてきます。山のボリュームもよくわかるようになってきます。
13:57
鬼ヶ岩通過。
2012年05月23日 23:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 23:00
13:57
鬼ヶ岩通過。
(大)
そのあとついに、蛭ヶ岳を目前にして最大の難所。
oh、クサリーバ!
2012年05月22日 01:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/22 1:17
(大)
そのあとついに、蛭ヶ岳を目前にして最大の難所。
oh、クサリーバ!
13:58
上記と同じクサリ場を縦位置で。
下から人が登って来ているのが見えますが、
そのちょっと向こう側にもう一度クサリ場があります。
2012年05月23日 23:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
5/23 23:00
13:58
上記と同じクサリ場を縦位置で。
下から人が登って来ているのが見えますが、
そのちょっと向こう側にもう一度クサリ場があります。
14:15
クサリ場を通過し、蛭ヶ岳への最後ののぼりです。
2012年05月23日 23:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 23:00
14:15
クサリ場を通過し、蛭ヶ岳への最後ののぼりです。
14:25
ついに蛭ヶ岳山荘!ネットでは見たことがあったけど、
ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!
おじさんちょい感動しましたよ(^^)
2012年05月23日 23:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/23 23:00
14:25
ついに蛭ヶ岳山荘!ネットでは見たことがあったけど、
ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!
おじさんちょい感動しましたよ(^^)
14:26
檜洞丸は4.6km先。ここはちょっと陸の孤島的な感じがかなりする。。
2012年05月23日 23:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/23 23:00
14:26
檜洞丸は4.6km先。ここはちょっと陸の孤島的な感じがかなりする。。
14:26
お決まりのコレ。
2012年05月23日 23:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/23 23:00
14:26
お決まりのコレ。
14:29
意味もなくとってみた。。。

この後14:40から帰路につきます。
2012年05月23日 23:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/23 23:01
14:29
意味もなくとってみた。。。

この後14:40から帰路につきます。
(大)
15:12
丹沢山への戻り道から見た夕暮れの富士山
2012年05月23日 23:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 23:13
(大)
15:12
丹沢山への戻り道から見た夕暮れの富士山
(大)
17:03
塔ノ岳から見た夕暮れの富士山
2012年05月23日 23:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 23:13
(大)
17:03
塔ノ岳から見た夕暮れの富士山
(大)
17:08
仏像と背中と富士山と

この後、帰路につき、19:34大倉に到着。
2012年05月23日 23:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/23 23:14
(大)
17:08
仏像と背中と富士山と

この後、帰路につき、19:34大倉に到着。

感想

【ヒル情報】
全く見かけませんでした。

【景色のいいところ】
丹沢山〜蛭ヶ岳間。
大菩薩峠っぽい草原?のようにみえるところがあり雰囲気GOOD。
また、天気がいいと富士山がわりとどこからでも見えるし、裏から見た丹沢の山々(鍋、塔、丹)の景色も素晴らしい。

【今回のコースについて】
早いペースで歩き続けられる人はいいですが、私のようにペースが遅めの人は、大倉〜丹沢山ピストン位にするか、大きな休憩を取らずに大倉〜蛭ヶ岳間を突き進むプランにしといたほうがいいと思います。
ちなみに、蛭ヶ岳まで足を延ばすとかなり時間と体力と精神力を消耗します。
そのせいか、塔ノ岳からの下りはいつものようにいかず、ヒザに力が全然入りませんでした。
おまけに下山が遅くなり、駒止茶屋を過ぎた辺りからライトが必要になってしましました。
また、塔ノ岳より奥の山々の景色をちゃんと楽しみたい人は、ピストンをせずに泊まりにすることで、気持ちに余裕をもって歩けると思います。

【エピソード】
雑事場ノ平下付近で単独行のご婦人に声をかけていただき、その後、それまでに行った山や花の話などいろんな話をしながら、おやつをいただきーの、食事もお供いただきーの、結局丹沢山までご一緒いただきーのと、最後まで山行を楽しくしていただきました。本当に感謝です。山はこのように人との出会いがあるのがいいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1666人

コメント

お疲れ様です
cityofhoge さん。taichi_n26 と申します。
本当にお疲れ様でした。結構きついですよね。レポ読みましたが同感です。
ただ、達成感はすごくなかったですか?たいしたことないのかもしれないですが、本人にとっては偉業を成し遂げたような。
写真楽しみにしてます。
2012/5/22 10:30
taichi_n26さんへ
コメントありがとうございます。
確かに結構きつかったですし、自分的には偉業だなんて言い聞かせながら、体にムチ打ってました。

ですが、今までの山行とは比較にならない位の達成感が確かにありました。同じコースをいつかまたやってみたいです。

今は職場なので、山行の写真は手元に無いのですが、なるべく早めにアップするようにします。
2012/5/23 12:51
写真拝見しました
すっかり雪もなくなり丹沢は春から夏山ですね。
緑のある蛭ヶ岳も行ってみたくなりました。
今度いつになるかわかりませんが裏から蛭ヶ岳を登りたいと思います。
では!
2012/5/24 9:36
taichi_n26さんへ
なんども見に来ていただいてありがとうございます(^^)
ぜひ。私は近々、また丹沢か大菩薩にでもと思ってます。

私のほうもtaichi_n26さんのページに伺います。
taichi_n26さんの顔覚えたつもりですので、
もし山で見かけたら声かけますね。
では、また!
2012/5/25 0:25
鬼ヶ岩
丹沢→蛭ヶ岳の時に鬼ヶ岩のところで少しお話した、休憩中だった夫婦です

私たちは丹沢山からの戻りで、蛭ヶ岳山荘泊でしたが、あれから大倉までピストンしたんですね

私も身長170で、ベストは67kです
しかし現在75k…
2012/5/28 17:02
take-charuさんへ
コメントありがとうございます。off→onと偶然お会いできてうれしいです。
このケースは初めてで、非常に不思議な感覚です。

いろんなところに登ってらっしゃるみたいですが、これからも2人で楽しんでくださいね。またどっかでお会いできるのが楽しみですね。
では!
2012/5/30 0:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら