また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 193818
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂

ウルトラトレイルマウントフジ

2012年05月18日(金) 〜 2012年05月20日(日)
 - 拍手

コースタイム

河口湖大池公園スタート5/18 15:00
        ゴール5/20 03:30
天候 18日19日晴れ、20日午後一時雨
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大会指定第二駐車場
コース状況/
危険箇所等
156kmのレースなので危険は全くなし。
エイドは充実、スタッフは親切。
関門タイムは緩い。

正に至れり尽くせりの大会でした。

感想

UTMFの個人日記

5/18(金)6:40起床。

自家用車で会場へ。

会場へ廻るが既に第一駐車場は満車。

第二駐車場はトイレ無し。
ここで身支度を行い、シャトルバスで会場へ。
慌ただしいので事前に全て装備(服,テーピングなども)して臨んだほうが
良かった。

13時過ぎに現地入り。受付でドロップバック、参加賞など受け取り
荷物検査へ進む。
トレイに装備品を全て出し、チェック。
特に封印などは無く、厳密な感じはしない。

装備品をサロモンザックへ戻し、ドロップバックも最終チェック。
ドロップバックにはストック、予備ヘッドライトも入れた。
防寒としてシリウスも。
袋は大きいので十分な余裕がある。

水はハイドレにヴァームウォーター1Lのみ。
胸ポケットに空ボトルを刺した。

バックと荷物は会場奥のトラックへ預ける。
更衣室、トイレやゴミ捨て場、水場はその途中にあり。

スタートまでをくつろぐ。
持参したジェルとスーパーヴァームを30分前に飲む。


スタート

程なくゆるい斜面の林道へ
事前にKTMで下見して正解。
先が分かるのは精神的に楽。
マイペースで割とゆっくり進む。
脱水に注意し、しっかり給水。

舗装路を下る。ここは膝を労り慎重に。抜かれまくる。

ローカルな山道から林道を下り、舗装路へ。
チームメイトと一緒に1CTへ。

AS1 02:12:04 17:12:04  175位

水はそれなりに飲んでいたのでボトルへ半分程度水補給。

補給うどんを取り、我慢していたトイレへ。
しかし2個しかなく、5分以上程度待った。

工業団地内は地元観客の声援が飛ぶ。
寂しい林道を経て、杓子山登山道へ。
ここはストック禁止区間だが、結構みなさん使ってます。
まったく把握していない様子。
マイペースで苦しくないペースで進む。

杓子下りから暗くなり、ハンドライトを持ったが、ヘッドにしておけば
良かった。
結構険しい下りを経て、二十曲峠へ。

AS2 04:46:14  2:34:10  19:46:14  120位

飛ばした感じはなかったが、順位がアップしていた。
エイドにそばは無かった?(ぱん食べたかな)。
水はボトルへ補給。

石割山を越えて道志街道へ。いつものローソンが見える。
そして山中湖へ。

AS3 05:40:19  0:54:05  20:40:19  96位

ゆっくりペースの割に順位は上がっている。
皆慎重なんだろう。
まりも汁を食べる。

ここまでノースリーブ+アームカバー+ランパン。
流石に寒く、ロンTを着用。
この日はランパンでも寒くなかった。

このあたりのロードから痛めている足首の痛みが酷くなる。
いやだけど薬を飲み、かなりスローで山道へ。
やや片目がかすんでいる。見えずらい。
木の根に足を取られ大転倒。右ひざを打ち付けた。

派手な階段を渡って須走り着。

AS4  08:33:23  2:53:04  23:33:23  107位

予想の8時間よりやや遅い。前半が思いのほかハードだったから?。
足首痛もそれなりなんでこんなもんか?
水、パン、押し込み、階段の上のなめこ汁、甘酒戴く。

太郎坊へ向かうロードは足首痛のため忍の歩き。
電池消耗抑えるため消灯した。
程なく演習場内へ。
バイクでぶっ放したら楽しそうな火山灰地帯を抜け、急斜面を登りきると太郎坊。
最後は受けを狙ってしっかり走り登った。

AS5 10:23:42 1:50:19 01:23:42 107位 61km

水補給。そばやパンを食べる。カップめんはお腹いっぱいでNG。。
下りは辛抱。足首も膝もきてます。

ここから溶岩地帯へ。
左目はかすみまくってほぼ見えない。
目薬差しながら片目で進む。
溶岩帯でこけて痛い思いをする。
更にペースを落とす。

水ヶ塚着
AS6 11:29:48  1:06:06  02:29:48 110 位

目は悪くなる一方。
水餃子食べ、カツサンドとアンパンはデポ。
(重いので歩きながら半分ずつ食べた)

演習場内をうねうね走り回り、こどもの国へ

AS7 13:15:36  1:45:48  04:15:36  103位  76km

よろよろ進んでいた割には順位UPしていたようだ。
ルートをロストした人を交わしたのかも??。

バッグ品からハンドメイドスペシャルストック、一部の食料を補給。
ハンドライトの電池を交換。
エアーサロンパスを足首と膝へにかけまくる。効いたかは??
汁物を取り、トイレでゆっくり用足し。顔も洗う。
出るときは4:50になっていた。

長い林道をゆっくりと走る。
足首が調子悪く終盤から歩きが入る。
明るくなり目は徐々に回復してきた。
北山へ。(W1)
水補給とトイレをゆっくりと。
日も昇り暖かくなっていたので寝ている人もいる。
既に走れない自分はさっさと出発。

林道になるのかと思いきや、鉄塔巡視のアップダウンをちょこまか
と永遠繰り返す、非常に飽きるイヤーなルート・・・。
後で聞いた話では鉄塔は27あったそうな。。
痛みもありほとんど走れない。
短い登りで頑張り、平たん路はストックで押しの早歩き。
下りはヨロヨロ。

ようやく鉄塔エリアが終わり、市街地へ出てから
怪しげな国道裏の雑木林を抜け、やっと西富士中学へ。

AS8 18:14:56  4:59:20  09:14:56  132位 102km

順位は大きく落とした。
人は少なめ。天子山塊越えのため水はハイドレ、ボトルへ満タン。
気温も上がるためトータル2リットル以上もった。
焼き菓子なども持ってゆけと勧められ、食料もOK。
出発時に装備チェックが入る。
しかし、問診のみだった。全部出してチェックしていることもあったらしい。
ザックの大きさで判断しているのかもしれない。

荷物も重たく足首は数歩で痛みだす。裏路地も全く走れない。
天気も良いのでのんびり散歩気分で進んだ。
そして天子山塊突入。
試走しているので覚えているが、やはり厳しいことに変わりない。
同じようなペースの集団でゆっくり進んだ。
ストックに助けられた。

熊森山の給水は十分だったので受け取らず。

途中、STYトップの走りを見た。流石に軽やか。

地蔵峠で寒さ対策で服を着込む。足もレッグウォーマー装着。
毛無山付近は激しくガスっておりときより雨も降った。

毛無を超え、竜が岳の登りで日が落ち、ライト装備。
山頂分岐でロストしている者も多くいたようだった。

下りはさほどテクニカルではないので、何とか走って下山。
しかし下山後芝生は全く走れない。

本栖湖到着
AS9 29:15:32 11:00:36 20:15:32  147位  129km

ボランティアスタッフの友人と再会、更に職場の後輩が予告なしに
現れてビックリ!でも嬉しかった。
カレーとわっぱ飯をがつがつとたいらげた。
友人二人に激励を受けながら元気に再出発!

樹海も試走路だったので不安は無い。
それにしても足首が痛む、後々大丈夫か不安になる。
さほど疲れは無かったが、この辺で木々が動物の顔に見える。
驚くこと無く淡々と歩みを進めた。

鳴沢氷穴
AS10 32:21:10 3:05:38 23:21:10 136位 142km
水とエナジードリンクをのみ、再びトイレ。

ゆっくりと最後の山道へ進む。
足は残っていないが、気持ちは萎えていない。
上りはマイペースで、下りは一歩ずつ転ばないように。

最後の下山で疲労が極限に。
急激に頭や手足がしびれ出す。身体を真っ直ぐに出来ない。
これは危険だなと思い、斜面にねっ転がり目をつぶること数十秒。
寒いから眠ることは出来ないが、しっかり回復することが分かった。
これを2〜3回繰り返した。
大会中の横に成った時間は合計1〜2分だろうか。
貴重な良い経験をさせてもらった。

湖岸路にでてからもほとんど歩いた。
ゴールまで数キロで防寒を脱ぎ、ストックを持ちヨロヨロ走る。

Finish 36:34:12 4:13:02 03:34:12 163 位 156km

目標だった笑顔のゴール(だったと思うが)ができた。
出迎えた鏑木さんへ「楽しい大会をありがとうございます!」と挨拶。



<個人的感想>あくまで個人の感想です
長くしんどい大会ではあるが、非常に達成感もあり、またエイドや体制の充実が感じられた。

一方、関門タイムはゆるく、エイドが多いので競技としての「旨み」は低い。
試走や単なる縦走のほうがはるかに危険で難しい。

とは言え、素晴らしい富士のロケーションを満喫出来存分に楽しめたことは間違いない。
大会関係者とボランティアスタッフの方々へ深く感謝したい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人

コメント

kugiさん、こんばんは。
記録読ませていただきました。
この記録を読んでしまうと、自分の記録がまるでピクニックの様ですね。

ギリギリの中での体力との押し問答、お疲れさまでした。
素晴らしい記録です。
2012/5/26 17:24
ainuさん
ainuさん
人それぞれの楽しみ方がありますから。
私は追い込まれるのが好みなようです(変態かっ!)

予想の30h位?とは大きくかけ離れたタイムです。
お恥ずかしい・・・
天子越えはきつかったですねえ。

来年開催されたら、また参加したいと思っています。
2012/5/26 17:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら