また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 196248
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

大佐渡山脈縦走(金北山〜ドンデン高原〜金剛山)

2008年05月23日(金) 〜 2008年05月25日(日)
 - 拍手
まっちゃ その他25人
GPS
56:00
距離
24.7km
登り
1,276m
下り
2,120m

コースタイム

1日目 外海府(二つ亀〜大野亀)散策−椎崎温泉泊
2日目 白雲台8:30-金北山(1172m)10:00−あやめ池−イモリ平発13:00−マトネ14:20−アオネバ十字路15:10−ドンデン山荘着16:15(泊)
3日目 ドンデン高原尻立山7:30−金剛山10:35−白瀬登山口着12:30
天候 1日目 晴れ
2日目 曇り
3日目 雨
過去天気図(気象庁) 2008年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
新幹線・ジェットフォイル利用のツアーに参加
コース状況/
危険箇所等
昨年の個人山行で懲りたので、今年はツアーを見つけて友人と参加。
何もしなくていいって凄い楽チン。おまけに温泉に泊まれて、海鮮食べて、大満足…のはずが、やはり問題はお天気。
仕方ないですけどね。

トイレ
「イモリ平」に携帯トイレの利用ブース有、持参しなければ意味ありませんが。

地図
佐渡観光協会で詳細な登山地図もらえました。
景勝地「二つ亀」から遊歩道が始まる。
2008年05月23日 13:52撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/23 13:52
景勝地「二つ亀」から遊歩道が始まる。
ハマナス
2008年05月23日 14:02撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/23 14:02
ハマナス
岩の隙間に咲くユリ
2008年05月23日 14:09撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/23 14:09
岩の隙間に咲くユリ
2008年05月23日 14:12撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/23 14:12
2008年05月23日 14:21撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/23 14:21
「大野亀」にも登る
2008年05月23日 15:02撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1
5/23 15:02
「大野亀」にも登る
昨年と違う青い海
2008年05月23日 15:03撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/23 15:03
昨年と違う青い海
カンゾウは咲きはじめ
2008年05月23日 15:09撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/23 15:09
カンゾウは咲きはじめ
2008年05月23日 15:16撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/23 15:16
グリーンホテルきらくからの加茂湖夕景
明日歩く山並みのシルエット。
2008年05月23日 17:36撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1
5/23 17:36
グリーンホテルきらくからの加茂湖夕景
明日歩く山並みのシルエット。
翌日白雲台までバスで行き、事前許可もらって自衛隊敷地内を歩く。新規レーダー建設中。
2008年05月24日 09:02撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/24 9:02
翌日白雲台までバスで行き、事前許可もらって自衛隊敷地内を歩く。新規レーダー建設中。
既にこれだけあるのに…
佐渡の地理的位置を考えさせられる。
2008年05月24日 09:07撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/24 9:07
既にこれだけあるのに…
佐渡の地理的位置を考えさせられる。
車道歩きが長いです。
2008年05月24日 09:10撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/24 9:10
車道歩きが長いです。
たんぽぽも元気
山桜もきれい。
2008年05月24日 09:48撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/24 9:48
たんぽぽも元気
山桜もきれい。
あそこが頂上。金北山神社もあり
2008年05月24日 09:50撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1
5/24 9:50
あそこが頂上。金北山神社もあり
シラネアオイまだ咲いててくれた。
2008年05月24日 10:35撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/24 10:35
シラネアオイまだ咲いててくれた。
今年も会えてうれしい。
2008年05月24日 20:47撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/24 20:47
今年も会えてうれしい。
2008年05月24日 10:36撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/24 10:36
2008年05月24日 10:53撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/24 10:53
足元とは言わず、下草は全てカタクリの山
2008年05月24日 11:01撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/24 11:01
足元とは言わず、下草は全てカタクリの山
白いカタクリがあったので写真タイムとってくれたが
2008年05月24日 11:04撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1
5/24 11:04
白いカタクリがあったので写真タイムとってくれたが
他はほとんど休息時間にしか写真撮れず
2008年05月24日 11:05撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/24 11:05
他はほとんど休息時間にしか写真撮れず
ちょっと欲求不満気味。
もっときれいな個所たくさんあったのに…
2008年05月24日 11:37撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/24 11:37
ちょっと欲求不満気味。
もっときれいな個所たくさんあったのに…
展望が広がりました。
2008年05月24日 11:44撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/24 11:44
展望が広がりました。
キジムシロが一面に咲く「イモリ平」という草原でランチ。牛の〇〇〇に注意して座る。
2008年05月24日 12:24撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/24 12:24
キジムシロが一面に咲く「イモリ平」という草原でランチ。牛の〇〇〇に注意して座る。
金北山、遠くなりました。
2008年05月24日 13:10撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1
5/24 13:10
金北山、遠くなりました。
青のキクザキイチゲ
2008年05月24日 13:32撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/24 13:32
青のキクザキイチゲ
マトネに到着
2008年05月24日 14:28撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/24 14:28
マトネに到着
歩いてきた道を振り返ります。
2008年05月24日 14:28撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/24 14:28
歩いてきた道を振り返ります。
こちらは石花登山口方面。
昨年、こちらへ下る予定だった。
2008年05月24日 14:28撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/24 14:28
こちらは石花登山口方面。
昨年、こちらへ下る予定だった。
アオネバ十字路
2008年05月24日 15:17撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/24 15:17
アオネバ十字路
初めて見たヤマシャクヤク
高貴な感じがします。
2008年05月24日 15:31撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1
5/24 15:31
初めて見たヤマシャクヤク
高貴な感じがします。
ニリンソウ大集落
2008年05月24日 15:40撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/24 15:40
ニリンソウ大集落
昨年行ったシラネアオイ群生地は
花終わりかけでした。
2008年05月24日 15:48撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/24 15:48
昨年行ったシラネアオイ群生地は
花終わりかけでした。
群生地への道です。
2008年05月24日 15:53撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/24 15:53
群生地への道です。
ドンデン山荘手前の看板。いくつ見れたかな。
2008年05月24日 16:12撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/24 16:12
ドンデン山荘手前の看板。いくつ見れたかな。
晴れていれば見える景色
2008年05月24日 16:13撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/24 16:13
晴れていれば見える景色
翌日風雨の中、登山開始
翌日風雨の中、登山開始
ほとんど森林を歩くコース
2008年05月25日 08:56撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/25 8:56
ほとんど森林を歩くコース
ザゼンソウの群落
2008年05月25日 08:57撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/25 8:57
ザゼンソウの群落
雨粒がきれい
2008年05月25日 11:29撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/25 11:29
雨粒がきれい
エビネ?
2008年05月25日 11:55撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/25 11:55
エビネ?
エンレイソウの実?
2008年05月25日 11:55撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1
5/25 11:55
エンレイソウの実?
白瀬登山口に降りましたが、大型バスが入れないので
2008年05月25日 13:14撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/25 13:14
白瀬登山口に降りましたが、大型バスが入れないので
車道まで30分ほど田園の中を歩きました。
2008年05月25日 13:14撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/25 13:14
車道まで30分ほど田園の中を歩きました。
そしてホテルで一汗流してからフェリーで帰りました。お疲れ様。
2008年05月25日 13:23撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
5/25 13:23
そしてホテルで一汗流してからフェリーで帰りました。お疲れ様。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3528人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら