ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1993088
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

筒上・手箱山 (初めて見るキレンゲショウマ)

2019年08月26日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:08
距離
12.1km
登り
897m
下り
884m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
0:28
合計
6:05
8:09
50
8:59
9:04
21
9:25
9:27
14
11:23
11:28
101
13:22
13:38
36
14:14
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 国民宿舎・古岩屋温泉
土小屋の駐車場から見る
石鎚山
視界良好です。
2019年08月26日 08:16撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/26 8:16
土小屋の駐車場から見る
石鎚山
視界良好です。
登山口
2019年08月26日 08:17撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 8:17
登山口
分岐をまずは岩黒山へ向かいます。
2019年08月26日 08:20撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 8:20
分岐をまずは岩黒山へ向かいます。
笹漕ぎの登山道に一輪咲いていました。
ツルリンドウでしょうか?
2019年08月26日 08:27撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
8/26 8:27
笹漕ぎの登山道に一輪咲いていました。
ツルリンドウでしょうか?
アキノキリンソウ
2019年08月26日 08:43撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 8:43
アキノキリンソウ
ホソバノヤマハハコ
2019年08月26日 09:06撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 9:06
ホソバノヤマハハコ
朝一番 は視界良好
岩黒山から見える石鎚山
2019年08月26日 09:08撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
8/26 9:08
朝一番 は視界良好
岩黒山から見える石鎚山
これから行く筒上山(右)・手箱山(左)
右側中央に丸滝小屋が見えます。
2019年08月26日 09:08撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 9:08
これから行く筒上山(右)・手箱山(左)
右側中央に丸滝小屋が見えます。
左から瓶ヶ森・西黒森・笹ヶ峰・寒風山・伊予富士
向うの方には赤石山系も見えます。
2019年08月26日 09:09撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 9:09
左から瓶ヶ森・西黒森・笹ヶ峰・寒風山・伊予富士
向うの方には赤石山系も見えます。
丸滝小屋へ向かう途中
ススキの穂が秋を感じさせます。
2019年08月26日 09:19撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 9:19
丸滝小屋へ向かう途中
ススキの穂が秋を感じさせます。
丸滝小屋から見える
右から石鎚山・西ノ冠岳・二の森
2019年08月26日 09:34撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 9:34
丸滝小屋から見える
右から石鎚山・西ノ冠岳・二の森
ハガクレツリフネ
2019年08月26日 09:54撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/26 9:54
ハガクレツリフネ
白いハガクレツリフネが咲いてました。
2019年08月26日 09:53撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 9:53
白いハガクレツリフネが咲いてました。
レイジンソウ
2019年08月26日 10:01撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 10:01
レイジンソウ
???
2019年08月26日 10:08撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 10:08
???
???
2019年08月26日 10:12撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/26 10:12
???
やっと巡り合えた
キレンゲショウマ
2019年08月26日 10:25撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
3
8/26 10:25
やっと巡り合えた
キレンゲショウマ
2019年08月26日 10:29撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/26 10:29
想像していた以上の群生です。
2019年08月26日 10:32撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 10:32
想像していた以上の群生です。
まだ蕾もたくさん
2019年08月26日 10:31撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 10:31
まだ蕾もたくさん
全部登山道の反対側を向いて咲いています。
2019年08月26日 10:35撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/26 10:35
全部登山道の反対側を向いて咲いています。
シコクフウロ
2019年08月26日 10:49撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
8/26 10:49
シコクフウロ
手箱越
往きは筒状山の山頂がよく見えます。
これから手箱山を目指します。
2019年08月26日 10:56撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/26 10:56
手箱越
往きは筒状山の山頂がよく見えます。
これから手箱山を目指します。
メタカラコウ
オタカラコウと花びらの数が違うのですね。
2019年08月26日 11:14撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 11:14
メタカラコウ
オタカラコウと花びらの数が違うのですね。
???
お花畑
登山道沿いにはシコクフウロ、メタカラコウなどなどのお花畑?がそこそこにあります。
2019年08月26日 11:15撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 11:15
???
お花畑
登山道沿いにはシコクフウロ、メタカラコウなどなどのお花畑?がそこそこにあります。
シモツケソウ
2019年08月26日 11:19撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 11:19
シモツケソウ
オトギリソウ
2019年08月26日 11:27撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 11:27
オトギリソウ
手箱山山頂
天気が良いとこの向うに石鎚山が見えるのですけど。
2019年08月26日 11:35撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 11:35
手箱山山頂
天気が良いとこの向うに石鎚山が見えるのですけど。
山頂から少し先へ
ガスで視界が無いので、景色の良いその先へは行かず引き返します。 笹漕ぎする覚悟も無いので(笑)
2019年08月26日 11:35撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 11:35
山頂から少し先へ
ガスで視界が無いので、景色の良いその先へは行かず引き返します。 笹漕ぎする覚悟も無いので(笑)
下山途中に振り返り見る手箱山
2019年08月26日 11:38撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 11:38
下山途中に振り返り見る手箱山
岩に張り付いて1輪だけ咲いていました。
???
知っている人がいたら教えて下さい。
2019年08月26日 11:41撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/26 11:41
岩に張り付いて1輪だけ咲いていました。
???
知っている人がいたら教えて下さい。
キツリフネ
2019年08月26日 11:50撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/26 11:50
キツリフネ
手箱越
往きは視界良好でしたが帰りはガスで筒上山の山頂は見えません。 此処で昼食を兼ねて小休止
山頂はパスしてもう一度キレンゲショウマを見て帰ることにします。
2019年08月26日 12:12撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 12:12
手箱越
往きは視界良好でしたが帰りはガスで筒上山の山頂は見えません。 此処で昼食を兼ねて小休止
山頂はパスしてもう一度キレンゲショウマを見て帰ることにします。
下りでは上りに見えなかった景色が見えます。 こんな洞窟がありました。結構深そうです。
2019年08月26日 12:38撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 12:38
下りでは上りに見えなかった景色が見えます。 こんな洞窟がありました。結構深そうです。
下りの方が怖い鉄の階段
2019年08月26日 12:40撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 12:40
下りの方が怖い鉄の階段
帰り
反対側にこちらを向いて咲いているキレンゲショウマがありました。
2019年08月26日 12:48撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/26 12:48
帰り
反対側にこちらを向いて咲いているキレンゲショウマがありました。
2019年08月26日 12:50撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 12:50
2019年08月26日 12:54撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 12:54
2019年08月26日 12:56撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 12:56
気持ちの良い登山道
2019年08月26日 12:58撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 12:58
気持ちの良い登山道
木々の間から見える筒上山の山頂
2019年08月26日 13:26撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 13:26
木々の間から見える筒上山の山頂
丸滝小屋から土小屋への岩と苔の道
花を探してキョロキョロしながら歩いていると滑って転倒。 左薬指を捻挫。(T_T)
2019年08月26日 14:06撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/26 14:06
丸滝小屋から土小屋への岩と苔の道
花を探してキョロキョロしながら歩いていると滑って転倒。 左薬指を捻挫。(T_T)

感想

まだ見たことなく、今年はどうしても見たいと思っていたキレンゲショウマの花。
夏風邪や天候不良で延び延びになり、「もう遅くて今年は無理かも?」と思いながら、筒上山に行って来ました。
咲く場所は登山道沿いで立ち入り禁止のロープがあると聞いていたので、見落とさないようにキョロキョロしながら歩くのですが、なかなか見当たらなくて「もしかして行き過ぎたのかも?」などと半分諦めながら、手箱越手前の急登までくるとそれらしきロープがありました。
その周辺を見るとキレンゲショウマの花は見当たらないので「もう花の咲く時期は終わったのだ」と思いながら少し行くと、左の向こうの方に黄色い花が3・4輪見えます。
「まだ少しだけ残っていたのだ。出会えて良かった。」と思い、写真を撮り更に登って行くと、その先にはキレンゲショウマの群生、まだまだたくさんの花が奇麗に咲き誇っていました。
往きの岩黒山では視界良好でキレイに見渡せた石鎚山系でしたが、手箱越から手箱山に向かう頃にはガスガス、帰りは筒上山に登ってもガスで視界は無いので山頂はパスし、ピストンしてもう一度キレンゲショウマを見ることにしました。
本音は山頂への鎖とその先の笹漕ぎを避けたかったのかも知れません。(^_^;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1070人

コメント

キレンゲショウマ
お初だったのですね。たくさん咲いててよかったです。
私は今年はパスです・・・・
いつも剣山へ見に行ってました。別のところでも見てみたいとは思います。

ケガは大丈夫ですか?
カメラマンの方、お花に夢中になってこけないように( ´艸`)
お大事に
2019/8/27 22:04
Re: キレンゲショウマ
キレンゲショウマは剣山と思ってました。
筒上山にも咲くのを知って今年こそはと思っていたのですよ。
蛾蔵越〜二ッ岳〜エビラ山〜権現越の準備運動で、筒上〜手箱山に行く人ですから来年はぜひ来てください。( ´艸`)
転倒した瞬間、ポールに押された薬指の角度を見て、てっきり骨折か?と思いした。近くに飲料用の湧水が流れていたので冷やしました。
ツルニンジンが咲いていそうな場所だったのでキョロキョロして、足元が留守になっていたのです。
ありがとうございます。
転ぶのはkoshioresanだけと思っていたのに、以後気を付けます。
2019/8/27 23:27
これは、びっくり
キレンゲショウマに出会うとは、さすが、花男子。何回もいってますが、筒上でこの花に出会ったことは、ありません。来年生きていれば見に行きます。毎日、雨雨雨の連続で、山へ行けません。休養十分で困っています。やっと、今週、日、月曜日と連ちゃんで晴れが続いたので、白山へ行けました。2週間休んでいたので、翌日太ももが痛くなりました。毎週行っていたら、こういう現象は、おきません。さて、9月はどうでしょう。今日から、しばらく天気は良くなさそうです。天気が回復すれば、裏銀座か、富士吉田かへ出発します。ただ、銀座は、2日連続の晴れが欲しい。できれば、3日の晴れがいります。と、いうことで、ことしは、ほとんど、あきらめています。富士山は、1日あれば登れますので、行けると思います。通行止めが解除になって、ほっとしています。まーーいつまた通行止めになるかは、わかりませんが?用事ができたので、早く切り上げて帰ります。
2019/8/28 10:46
Re: これは、びっくり
筒上山のキレンゲショウマ、思っていた以上の群生でした。
裏銀座、行けると良いですね。
富士山は落石があるのでヘルメットを着用して転倒しないように気を付けて下さい。(笑)
帰る時は連絡ください。
松山もこれから1週間は雨の天気予報です。
晴れる日があれば皿ヶ嶺にこの時期に咲く花を見に行って来ます。
2019/8/28 21:34
Re[2]: これは、びっくり
裏銀座はあきらめました。あまりにも天候不順です。南予では、早生の稲が腐って収穫できなかっかたそうです。今週も3日続きの天気は臨めないようです。1日で行けるところは、近場ではありません。すべて、3000メートル級の山なので日帰りはできません。今週は古川にいますが、来週あたり、富士吉田へ移動しようと思っています。温泉とカラオケで過ごします。あーあー暇ですねーーー
2019/8/31 9:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
名野川登山口から手箱と筒上へ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 四国 [日帰り]
岩黒山と筒上山を土小屋から八の字周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら