ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1996347
全員に公開
ハイキング
甲信越

強風とゲリラ豪雨 恐怖の巻機山

2019年08月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:34
距離
12.6km
登り
1,505m
下り
1,506m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:35
休憩
0:55
合計
8:30
3:50
50
4:40
4:56
31
5:27
5:27
87
6:54
6:55
8
7:03
7:07
24
7:44
7:46
8
8:14
8:15
22
8:57
9:16
9
9:25
9:25
81
10:46
10:49
34
11:23
11:31
49
12:20
12:20
0
12:20
ゴール地点
天候 曇りのち大雨
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越自動車道塩沢石打ICから約17kmの桜坂駐車場。
コース状況/
危険箇所等
山頂付近の強風は菓子パンが舞うレベル
ゲリラ豪雨だと登山道が川になる?
3:45 真っ暗です。
登山口の標高は730m
ここから山頂の1967mまで標高差1237mを登っていきまーす。
2019年08月30日 03:45撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 3:45
3:45 真っ暗です。
登山口の標高は730m
ここから山頂の1967mまで標高差1237mを登っていきまーす。
ライトつけてスタート。
もちのろん、井戸尾根コースですよん。
ちなみに登山口は三合目と思われる。
2019年08月30日 03:47撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 3:47
ライトつけてスタート。
もちのろん、井戸尾根コースですよん。
ちなみに登山口は三合目と思われる。
登山道入ってすぐに急勾配、なだらかな傾斜はなしね。
四合目の標識。
蒸し暑いし、虫がライトに集まってくるしで、ロマンチックとはほど遠いd( ̄  ̄)
2019年08月30日 04:23撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 4:23
登山道入ってすぐに急勾配、なだらかな傾斜はなしね。
四合目の標識。
蒸し暑いし、虫がライトに集まってくるしで、ロマンチックとはほど遠いd( ̄  ̄)
1時間弱で五合目に到着。
ふー、遠かった。
少し明るくなってきた。危険箇所はないのでライトをしまう。
2019年08月30日 04:46撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 4:46
1時間弱で五合目に到着。
ふー、遠かった。
少し明るくなってきた。危険箇所はないのでライトをしまう。
わー、お日さまが昇るねー。
こういう瞬間が一番好き。
2019年08月30日 04:46撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 4:46
わー、お日さまが昇るねー。
こういう瞬間が一番好き。
ここからはライトを消して進む。
2019年08月30日 04:46撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 4:46
ここからはライトを消して進む。
いかにも滑りそうな登山道。
なぜこんなにえぐれているのか、この時はわからなかった。
2019年08月30日 05:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 5:12
いかにも滑りそうな登山道。
なぜこんなにえぐれているのか、この時はわからなかった。
雰囲気の良い雑木林の中を進んでいく。
紅葉の季節にもう一度訪れたい。
2019年08月30日 05:14撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 5:14
雰囲気の良い雑木林の中を進んでいく。
紅葉の季節にもう一度訪れたい。
六合目に到着。
ようやく樹林帯を抜けて稜線がみえた!
2019年08月30日 05:28撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 5:28
六合目に到着。
ようやく樹林帯を抜けて稜線がみえた!
石ゴロゴロの道。
男体山と似ている。
2019年08月30日 05:59撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 5:59
石ゴロゴロの道。
男体山と似ている。
曇っているけど素敵なビュー。
2019年08月30日 06:00撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 6:00
曇っているけど素敵なビュー。
蒸し暑さから一転。稜線の風が気持ちいい。
2019年08月30日 06:00撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 6:00
蒸し暑さから一転。稜線の風が気持ちいい。
7合目到着。
2019年08月30日 06:01撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 6:01
7合目到着。
わぉ!
初めてみる上越の山並み。
2019年08月30日 06:02撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 6:02
わぉ!
初めてみる上越の山並み。
素晴らしい景観にテンション上がる!
2019年08月30日 06:29撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 6:29
素晴らしい景観にテンション上がる!
2019年08月30日 06:29撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 6:29
きれいな階段が出現したと思ったら、
2019年08月30日 06:37撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 6:37
きれいな階段が出現したと思ったら、
八合目キター♪───O(≧∇≦)O────♪
2019年08月30日 06:38撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 6:38
八合目キター♪───O(≧∇≦)O────♪
ん?あれが悪名高きニセ巻機山か。
2019年08月30日 06:48撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 6:48
ん?あれが悪名高きニセ巻機山か。
そこそこ距離はあるけど、歩いていれば必ず着くのだ。
2019年08月30日 06:48撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 6:48
そこそこ距離はあるけど、歩いていれば必ず着くのだ。
ホンモノの巻機山が見えてきたら、
2019年08月30日 06:50撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 6:50
ホンモノの巻機山が見えてきたら、
ニセ巻機山まで3分
2019年08月30日 06:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 6:51
ニセ巻機山まで3分
おぉー、素晴らしいじゃないか。
2019年08月30日 06:52撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 6:52
おぉー、素晴らしいじゃないか。
あとちょっと。
2019年08月30日 06:52撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 6:52
あとちょっと。
ニセ巻機山に到着。
2019年08月30日 06:54撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 6:54
ニセ巻機山に到着。
ニセ巻機山からガーッと下るとすぐに巻機山避難小屋。
小屋の内部は清掃が行き届いていてとっても綺麗でした。
2019年08月30日 07:02撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 7:02
ニセ巻機山からガーッと下るとすぐに巻機山避難小屋。
小屋の内部は清掃が行き届いていてとっても綺麗でした。
トイレも綺麗
終わったら自転車を漕ぐのも初体験。
2019年08月30日 07:03撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 7:03
トイレも綺麗
終わったら自転車を漕ぐのも初体験。
小屋の前にはベンチがたくさんあるから休憩する時はここで。
2019年08月30日 07:07撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 7:07
小屋の前にはベンチがたくさんあるから休憩する時はここで。
巻機山に向けてなだらかに登っていきます。
2019年08月30日 07:08撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 7:08
巻機山に向けてなだらかに登っていきます。
あの、あの、すごい風なんですけど。
山頂はものすごーい強風。
菓子パンが飛んでいくレベル。
2019年08月30日 07:28撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 7:28
あの、あの、すごい風なんですけど。
山頂はものすごーい強風。
菓子パンが飛んでいくレベル。
7:31巻機山標識があるポイントに到着(あまりの強風に写真なし)
7:44 巻機山(あまりの強風に写真なし)
2019年08月30日 07:34撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 7:34
7:31巻機山標識があるポイントに到着(あまりの強風に写真なし)
7:44 巻機山(あまりの強風に写真なし)
割引岳(わりめきだけ)山頂。
巻機山から割引岳までの稜線が素晴らしくて、強風の中行ってみる。
うん、巻機山に行ったら絶対に割引岳に行った方がいい。
ホントは牛ヶ岳と両方行きたかったけど、あっちは更に強風なので諦めた。
2019年08月30日 08:14撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 8:14
割引岳(わりめきだけ)山頂。
巻機山から割引岳までの稜線が素晴らしくて、強風の中行ってみる。
うん、巻機山に行ったら絶対に割引岳に行った方がいい。
ホントは牛ヶ岳と両方行きたかったけど、あっちは更に強風なので諦めた。
割引岳山頂もゴーゴーとすごい風。
1分しか滞在できずに戻ることにする。
2019年08月30日 08:15撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 8:15
割引岳山頂もゴーゴーとすごい風。
1分しか滞在できずに戻ることにする。
寒い寒いとサッサと行ってしまうCちゃん。
2019年08月30日 08:16撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 8:16
寒い寒いとサッサと行ってしまうCちゃん。
ウエアが赤だと目立っていいわ。
2019年08月30日 08:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/30 8:16
ウエアが赤だと目立っていいわ。
牧歌的な山容だけど、この辺りは殺人的な強風でした。
2019年08月30日 08:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/30 8:18
牧歌的な山容だけど、この辺りは殺人的な強風でした。
こっちは恐ろしい天狗尾根方面。
下山は禁止となっております。
2019年08月30日 08:20撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 8:20
こっちは恐ろしい天狗尾根方面。
下山は禁止となっております。
2019年08月30日 08:20撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 8:20
まだお花もたくさん咲いてました。
2019年08月30日 08:28撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 8:28
まだお花もたくさん咲いてました。
2019年08月30日 08:29撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 8:29
2019年08月30日 08:30撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 8:30
2019年08月30日 08:35撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 8:35
巻機山標識のポイントまで戻ってきました。
2019年08月30日 08:36撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 8:36
巻機山標識のポイントまで戻ってきました。
さぁ、下山開始です。
避難小屋付近は木道があって脚に優しい。
って、この時はこの後に遭遇する恐怖をまだ知らない。
2019年08月30日 08:48撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 8:48
さぁ、下山開始です。
避難小屋付近は木道があって脚に優しい。
って、この時はこの後に遭遇する恐怖をまだ知らない。
ラララーンと下って六合目。
いきなりザーッと降ってきたと思ったら更に雨脚が激しくなり、
ついには登山道が川になった。
2019年08月30日 12:09撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 12:09
ラララーンと下って六合目。
いきなりザーッと降ってきたと思ったら更に雨脚が激しくなり、
ついには登山道が川になった。
ここは登山口の近くの傾斜が緩くなるなったところ。
勾配がキツイところは雨水が勢いよく滝のよう。
足首の上まで水がきています。
2019年08月30日 12:09撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 12:09
ここは登山口の近くの傾斜が緩くなるなったところ。
勾配がキツイところは雨水が勢いよく滝のよう。
足首の上まで水がきています。
登山口に到着
2019年08月30日 12:18撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 12:18
登山口に到着
駐車場今日は4台
他の方もずぶ濡れでしたが全員無事に帰ってこられて良かった。
2019年08月30日 12:20撮影 by  iPhone 7, Apple
8/30 12:20
駐車場今日は4台
他の方もずぶ濡れでしたが全員無事に帰ってこられて良かった。
撮影機器:

感想

関越自動車道塩沢石打ICから約17kmで桜坂駐車場へ。
約50台分駐車が可能。
一番奥の駐車場だと登山口から最短です。

朝4時
登山口は桜坂駐車場で標高730m
真っ暗な中を進んでいく。

真っ暗の中、ロマンチックに歩くんだーって思ってたけど、

もぁーっと下から上がってくるジメジメの蒸し暑さと、ライトに集まる虫の多さにゲンナリ。

五合目までが地獄だった(ホントの地獄は復路にくるけどこの時はまだそれを知らない)

六合目まではまたまた樹林帯が続くけど、標高が上がるにつれ蒸し暑さが和らぐ。

7合目でいきなり目の前にドカーンと開けた。

初めての越後の山に感動だよ。

ここで座って休憩。

さっきまで暑いっていってたのに、尾根道に出た途端、風が強くてブルブル。

身体が冷えないうちに先に進もう。

笹の中のトレイルを登っていくと立派な階段が現れると8号目の標識まですぐ。

8号目から先の階段には作成年が刻んであるんだけど、毎年毎年少しずつ作っているみたい。
市の予算とかの関係なのかな?
それにしてもなんともありがたいことよ。

この辺りまで来ると前方にドカーンと見えてくるのがニセ巻機山。

ゲーッ!あんなとこまで登るのかーって思うけど、景色を見ながら進めばドンドン近づいてくるよ。

ようやくニセ巻機山に着く。
山頂は地味だけど眺望は素晴らしい。
左手に割引岳、右手に巻機山を望む。

まずはガーっと下って巻機山避難小屋へ。

ベンチも多数あるし綺麗なトイレもある。

休日だと混雑するんだろうけど、平日の朝7時はどなたもいない。

しっかり休憩してから巻機山に向かう。

あれ、なんかピュービューすごい風だよ。

25分位で巻機山の標識がある分岐に到着。

この頃には更に風がとんでもなく、山頂を満喫するなんて気分じゃなかったよ。

山頂標識があるのにホントの山頂は牛ヶ岳方面に10分進んたところにある。

せっかくここまで来たんだもん。

ホンモノの山頂に行かなくちゃ。

身体を前方に倒しながら地面だけを見て歩を進める。

今まで経験した中では2番目に強い風だわ。

菓子パンが飛んでいくレベル。

ちなみに1番は八ヶ岳連峰の硫黄岳かな。

あの時は身体を立てていたら吹き飛ばされそうで命の危険を感じたよ。

なんとかホンモノの山頂に到着したけど寒くてブルブル震えが止まらず30秒で戻る。

分岐に着いて割引岳方面にちょっと進むとなんと無風のパラダイスだった。

チャンスチャンスチャーンス!

割引岳に行ってみよー。

巻機山に行ったら割引岳は絶対オススメだよ。

牧歌的な稜線がなんともロマンチックでうっとり。

でもやっぱり稜線に出ると無風から一転し強風が吹き上げる。

もう景色もクソもなく罰ゲームのよう。

山頂に着いたらソッコー下山。

ふー、生きて帰れて良かった。

さぁ、あとは下山するだけだ。

あんなに強かった風も樹林帯に入ると嘘みたいにピタリと止む。

おしゃべりしながらダラダラと下っていった。

10:45 6号目に到着。

そういえば今日は11時位から雨の予報だったんだ。

天気予報、外れて嬉しい!

さぁ、ザックを下ろして休憩しよ。

と、思ったその時、

ザーッと大粒の雨。

天気予報、当たってんじゃねーか。

てか、むしろ予報より早く降ってきたじゃんか。

登山口までコースタイムで1時間半。

レインを出すのは面倒だからこのまま行ってしまおうか、

って、迷うレベルの雨量じゃない。

ゲリラ豪雨並みのすごい雨だよ。

レインを出して着込んだら先を急ぐ。

が、段々と泥濘状のトレイルに水が流れてきて滑る滑る。

最初は水を避けて歩いていたんだけど、あっという間にトレイルが川となった。

くるぶしまで水がきてトレイルは濁流に飲まれる。

ゴアテックスの靴でもくるぶしまで浸かったら降参だよ。

急斜面になると上流から雨水が滝のように勢いよく流れてきて油断すると足を取られる。

下流に行けば行くほど水の量は増してふくらはぎの辺りまできた。

脇の小枝につかまる。

恐怖しかなかったが、平静を装い、Cちゃんと声をかけあいながら慎重に下っていった。

そして、コースタイム1時間20分のところ、1時間40分かけて命からがらようやく登山口に着いた。

自然は素敵だけど、容赦してくれない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら