ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2033551
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

栂海新道 〜北又小屋から朝日岳経由で親不知海岸へ

2019年09月20日(金) 〜 2019年09月22日(日)
 - 拍手
Tory3 その他3人
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
23:46
距離
34.4km
登り
3,163m
下り
3,786m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:06
休憩
2:10
合計
8:16
6:32
60
7:32
7:36
42
8:18
8:21
40
9:01
9:16
48
10:04
10:30
57
11:27
11:28
49
12:17
13:15
5
13:20
13:21
30
13:51
14:13
27
14:40
14:40
8
14:48
2日目
山行
9:14
休憩
1:25
合計
10:39
5:44
8
5:52
5:54
59
6:53
6:55
27
7:22
7:30
16
7:46
7:46
62
8:48
8:48
52
9:40
9:41
15
9:56
10:20
55
11:15
11:15
29
11:44
11:45
36
12:21
12:22
11
12:33
12:55
43
13:38
13:44
34
14:18
14:25
12
14:37
14:37
35
15:12
15:23
60
16:23
16:23
0
16:23
宿泊地
3日目
山行
3:40
休憩
0:53
合計
4:33
6:29
18
宿泊地
6:47
6:47
21
7:08
7:09
5
7:14
7:22
46
8:08
8:23
27
8:50
8:59
34
9:33
9:33
17
9:50
10:10
46
入道山
11:02
ゴール地点
天候 20日くもり時々晴れ、21日くもり時々雨、22日くもり
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
親不知観光ホテル前の無料駐車場からタクシーで北又小屋へ。
(朝日町の補助金1000円/人利用で1万円)
車1台は親不知、1台は悪天候時のエスケープ(蓮華温泉下山)考慮し糸魚川駅・アルプス口の有料駐車場(1000円/日)
蓮華温泉〜平岩駅〜糸魚川駅のバスは夏季以外は週末のみ(http://rengeonsen.main.jp/access.htm#jikokuhyou)

朝日小屋 
 予約必要 
http://www.asahigoya.net/)

栂海山荘・白鳥小屋 
 ベニズアイ山岳会の会長の齊藤八朗に事前連絡
http://www.asahigoya.net/news/2014/07/n20140716a.html 
 連絡先はこちらに記載あり)
 無人小屋/トイレ有り(ちょっとワイルド、トレペ要)
 協力金2000円
 
コース状況/
危険箇所等
北又小屋〜朝日岳、急登だが危険個所は無し。
朝日岳〜黒岩山、湿原地帯は濃霧や残雪期には若干の注意必要。
黒岩山〜白鳥山、細尾根、急斜面有り。 
白鳥山〜親不知、急斜面はあるが危険個所、迷いやすい場所は無し。 
        熊野気配有り。
天候にもよりますが、特に危険個所はない。
ただ、ほとんどすれ違う人がいないので単独の場合のトラブルには要注意。
その他周辺情報 下山後は朝日町のたから温泉(600円)。
入浴後はお向かいの栄食堂でたら汁を頂きました。
公共の交通機関の方々は親不知観光ホテルの入浴・送迎サービスを利用していました。
手書きのマップ。
2019年09月24日 22:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
9/24 22:34
手書きのマップ。
親不知からタクシーで1時間ほどで北又小屋。
小屋にはきれいなトイレ有り。
2019年09月20日 06:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/20 6:21
親不知からタクシーで1時間ほどで北又小屋。
小屋にはきれいなトイレ有り。
吊り橋を渡って本格的な登りに。
2019年09月20日 06:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/20 6:32
吊り橋を渡って本格的な登りに。
最初から急斜面。
これがイブリ山山頂まで続きます。
2019年09月20日 06:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/20 6:37
最初から急斜面。
これがイブリ山山頂まで続きます。
標高とと〇合目の標識あるけどその標高正しい?!という箇所いくつかありました。
2019年09月20日 08:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/20 8:07
標高とと〇合目の標識あるけどその標高正しい?!という箇所いくつかありました。
気温は高くないけど登りなのでずーっと汗かいてました。
2019年09月20日 08:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/20 8:15
気温は高くないけど登りなのでずーっと汗かいてました。
5合目。
2019年09月20日 08:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/20 8:26
5合目。
6合目。
2019年09月20日 08:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/20 8:39
6合目。
7合目。
2019年09月20日 09:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/20 9:03
7合目。
8合目。
2019年09月20日 09:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/20 9:31
8合目。
あと少し!
2019年09月20日 09:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/20 9:46
あと少し!
イブリ山山頂=10合目。
2019年09月20日 10:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/20 10:03
イブリ山山頂=10合目。
ここで早めのお昼ご飯。
2019年09月20日 10:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
9/20 10:25
ここで早めのお昼ご飯。
この先、木道もたくさんありました。
2019年09月20日 10:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/20 10:29
この先、木道もたくさんありました。
鎖場もいくつか。
2019年09月20日 10:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/20 10:40
鎖場もいくつか。
能登半島は先端まで見えてました。
2019年09月20日 10:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/20 10:48
能登半島は先端まで見えてました。
鎖は使わなくても登れる場所ばかりでした。
2019年09月20日 10:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/20 10:48
鎖は使わなくても登れる場所ばかりでした。
剣岳!
2019年09月20日 10:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/20 10:52
剣岳!
楽しい高原歩きスタート。
2019年09月20日 11:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/20 11:05
楽しい高原歩きスタート。
この黒い実は【ウラジロモミ】の実でした。
2019年09月20日 11:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/20 11:08
この黒い実は【ウラジロモミ】の実でした。
これはなんて名前なんだろう? くるりとまるまっていてかわいい。
2019年09月20日 11:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/20 11:20
これはなんて名前なんだろう? くるりとまるまっていてかわいい。
丁度青空も出てきた。
2019年09月20日 11:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/20 11:23
丁度青空も出てきた。
夕陽ケ原。
2019年09月20日 11:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/20 11:24
夕陽ケ原。
夕陽ケ原に朝日平。
2019年09月20日 11:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/20 11:24
夕陽ケ原に朝日平。
我々の貸し切り!
2019年09月20日 11:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/20 11:26
我々の貸し切り!
楽しんでいたらあっという間に朝日小屋。
2019年09月20日 12:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/20 12:11
楽しんでいたらあっという間に朝日小屋。
ウェルカムドリンクはハーブティ。
おいしい!
2019年09月20日 12:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/20 12:16
ウェルカムドリンクはハーブティ。
おいしい!
ヘリで荷下ろしの最中。 2時間以上飛び回っていました。
2019年09月20日 13:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/20 13:10
ヘリで荷下ろしの最中。 2時間以上飛び回っていました。
小屋で1時間ほど休憩してから我が家は朝日岳へ。
2019年09月20日 13:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/20 13:18
小屋で1時間ほど休憩してから我が家は朝日岳へ。
空荷だったので快適に山頂到着!
2019年09月20日 13:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/20 13:50
空荷だったので快適に山頂到着!
たまちゃん、来たよ〜
2019年09月20日 13:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/20 13:52
たまちゃん、来たよ〜
青空も出てきた。
こちらは雪倉、白馬方面。
2019年09月20日 14:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/20 14:27
青空も出てきた。
こちらは雪倉、白馬方面。
まだヘリでの荷下げをしていました。
2019年09月20日 14:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/20 14:29
まだヘリでの荷下げをしていました。
下山途中に見た朝日小屋方面。
2019年09月20日 14:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
9/20 14:31
下山途中に見た朝日小屋方面。
こちらは小屋の玄関先から。
2019年09月20日 16:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
9/20 16:23
こちらは小屋の玄関先から。
こちらも小屋の玄関先から。
2019年09月20日 16:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/20 16:23
こちらも小屋の玄関先から。
これが朝日小屋の夕食。
どれもおいしい!
2019年09月20日 16:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
9/20 16:27
これが朝日小屋の夕食。
どれもおいしい!
食後は押し寿司も販売。
明日のお昼ご飯に1種類づつ購入。
2019年09月20日 16:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/20 16:55
食後は押し寿司も販売。
明日のお昼ご飯に1種類づつ購入。
夕陽の頃に外に出たら雷鳥6匹たわむれてました。
2019年09月20日 17:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/20 17:38
夕陽の頃に外に出たら雷鳥6匹たわむれてました。
夕陽はあまり見られず。
2019年09月20日 17:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/20 17:40
夕陽はあまり見られず。
朝食は5時少し前にスタート。
白鳥小屋目指す方は4時台に歩き出したようです。
2019年09月21日 04:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
9/21 4:48
朝食は5時少し前にスタート。
白鳥小屋目指す方は4時台に歩き出したようです。
霧が出ていたので雨具装着。
2019年09月21日 05:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/21 5:47
霧が出ていたので雨具装着。
朝日岳に上り始めると霧がはれてきた。
2019年09月21日 05:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 5:49
朝日岳に上り始めると霧がはれてきた。
登山道脇に雷鳥のカップル。
こちらは雄。
2019年09月21日 06:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/21 6:26
登山道脇に雷鳥のカップル。
こちらは雄。
雌。
2019年09月21日 06:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 6:26
雌。
途中で雨具脱いだけど山頂付近でまた降ってきた。
2019年09月21日 06:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 6:47
途中で雨具脱いだけど山頂付近でまた降ってきた。
栂海新道への道がいよいよ始まります(スタートはもう少し先だけど)。
2019年09月21日 06:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 6:49
栂海新道への道がいよいよ始まります(スタートはもう少し先だけど)。
雨はやみそうにもないので雨具着用。
2019年09月21日 06:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/21 6:55
雨はやみそうにもないので雨具着用。
まだ雪が残ってる!
2019年09月21日 06:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/21 6:56
まだ雪が残ってる!
先は長い!
2019年09月21日 07:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 7:10
先は長い!
吹上のコル、栂海新道が始まります。
ここは蓮華温泉との分岐でもあります。
2019年09月21日 07:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 7:21
吹上のコル、栂海新道が始まります。
ここは蓮華温泉との分岐でもあります。
手書きの文字がよいね(笑)
2019年09月21日 07:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/21 7:24
手書きの文字がよいね(笑)
たまちゃん、いよいよ栂海新道だよ。
2019年09月21日 07:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 7:25
たまちゃん、いよいよ栂海新道だよ。
ありがとうございます、さわがに山岳会様。
2019年09月21日 07:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 7:29
ありがとうございます、さわがに山岳会様。
なんとなく秋の気配。
2019年09月21日 07:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 7:30
なんとなく秋の気配。
霧が出ていて幻想的でした。
2019年09月21日 07:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 7:41
霧が出ていて幻想的でした。
照葉ノ池
2019年09月21日 07:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 7:44
照葉ノ池
ここが照葉ノ池?
2019年09月21日 07:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/21 7:47
ここが照葉ノ池?
アヤメ平到着!
2019年09月21日 08:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 8:42
アヤメ平到着!
暫く平坦な道を歩きます。
2019年09月21日 08:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/21 8:43
暫く平坦な道を歩きます。
歩きやすい。
2019年09月21日 09:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/21 9:08
歩きやすい。
まだまだ楽しく歩きやすい。
2019年09月21日 09:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
9/21 9:23
まだまだ楽しく歩きやすい。
水は豊富。
2019年09月21日 09:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 9:45
水は豊富。
黒岩山到着。
山頂手前に分岐ありましたが、中俣新道は草に覆われていました。
2019年09月21日 09:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 9:57
黒岩山到着。
山頂手前に分岐ありましたが、中俣新道は草に覆われていました。
朝食から五時間、お腹空いてきたので押し寿司を2つ頂きました。おいしい〜
2019年09月21日 10:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 10:01
朝食から五時間、お腹空いてきたので押し寿司を2つ頂きました。おいしい〜
稜線歩きスタートです。
2019年09月21日 10:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/21 10:17
稜線歩きスタートです。
木々が生い茂っているのでそれほど見通しはよくない。
2019年09月21日 10:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/21 10:57
木々が生い茂っているのでそれほど見通しはよくない。
さわがに山到着。
2019年09月21日 11:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/21 11:09
さわがに山到着。
小ピーク
2019年09月21日 11:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 11:24
小ピーク
ゆる〜く登ったり下りたりだけど見通しがよくなってきたので楽しい。
2019年09月21日 11:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 11:27
ゆる〜く登ったり下りたりだけど見通しがよくなってきたので楽しい。
栂海山荘手前の水場。
先に進む予定なので水場には行かず。
2019年09月21日 11:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 11:47
栂海山荘手前の水場。
先に進む予定なので水場には行かず。
犬ヶ岳到着!
2019年09月21日 12:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 12:20
犬ヶ岳到着!
白鳥山?!遠い・・
2019年09月21日 12:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/21 12:20
白鳥山?!遠い・・
犬ヶ岳から少し北に向かうとこちらの小野健さんの碑。
ありがとうございます、と頭を下げる。
2019年09月21日 12:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 12:23
犬ヶ岳から少し北に向かうとこちらの小野健さんの碑。
ありがとうございます、と頭を下げる。
ここを下ると栂海山荘。
2019年09月21日 12:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/21 12:24
ここを下ると栂海山荘。
30分ほど休憩、そして相談して白鳥小屋目指すことに。
この日は誰も宿泊しなかったのではないかな?
2019年09月21日 12:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/21 12:54
30分ほど休憩、そして相談して白鳥小屋目指すことに。
この日は誰も宿泊しなかったのではないかな?
13時近くになってしまったけど白鳥小屋に向かいます。
2019年09月21日 12:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 12:55
13時近くになってしまったけど白鳥小屋に向かいます。
栂海山荘から下りきった場所にある黄蓮の水。
5分ほど歩いた場所にあります。
3リットルほど補給。
2019年09月21日 14:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 14:04
栂海山荘から下りきった場所にある黄蓮の水。
5分ほど歩いた場所にあります。
3リットルほど補給。
霧が出ていてこのあたりも幻想的でした。
2019年09月21日 14:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 14:25
霧が出ていてこのあたりも幻想的でした。
菊石=アンモナイト。 このあたりはアンモナイトが最初に発見された場所だそうです。
2019年09月21日 14:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 14:36
菊石=アンモナイト。 このあたりはアンモナイトが最初に発見された場所だそうです。
栂海山荘から白鳥小屋までの最大の難関は最後の登りH200かと思っていたらその手前の下駒ヶ岳の登りでした。
2019年09月21日 14:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/21 14:54
栂海山荘から白鳥小屋までの最大の難関は最後の登りH200かと思っていたらその手前の下駒ヶ岳の登りでした。
急坂に鎖場が続く・・・
2019年09月21日 15:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/21 15:02
急坂に鎖場が続く・・・
この先にも小ピークがあったりして手強かった。
2019年09月21日 15:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 15:09
この先にも小ピークがあったりして手強かった。
ここは危険!ロープはってありますが下見るとザワザワしちゃう。
2019年09月21日 15:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/21 15:24
ここは危険!ロープはってありますが下見るとザワザワしちゃう。
電波が通じるようです。
2019年09月21日 15:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/21 15:56
電波が通じるようです。
白鳥小屋手前の水場。
夏場は枯れるってことでしたが、この日が大丈夫だったようです。
2019年09月21日 16:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 16:15
白鳥小屋手前の水場。
夏場は枯れるってことでしたが、この日が大丈夫だったようです。
最後の登り坂。
2019年09月21日 16:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 16:23
最後の登り坂。
あの特徴的な色は白鳥小屋だ♪
2019年09月21日 16:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 16:24
あの特徴的な色は白鳥小屋だ♪
栂海山荘から3時間半掛かりました。
2019年09月21日 16:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/21 16:24
栂海山荘から3時間半掛かりました。
全身汗まみれになったので小屋に到着してすぐに着替え。
小屋には先行者8人、我々の到着直後に海から上がってきた男性1名の13名での宿泊でした。
2019年09月21日 16:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/21 16:27
全身汗まみれになったので小屋に到着してすぐに着替え。
小屋には先行者8人、我々の到着直後に海から上がってきた男性1名の13名での宿泊でした。
T夫妻は調理してましたが、我が家はお湯沸かす程度。 あまり食欲ないので甘いパン1個と真空パックのささみと粉末のカフェオレ。 そして19時過ぎには寝袋へzzz(でも寝付けず、寝ても起きちゃうの繰り返しでした)
2019年09月22日 05:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/22 5:13
T夫妻は調理してましたが、我が家はお湯沸かす程度。 あまり食欲ないので甘いパン1個と真空パックのささみと粉末のカフェオレ。 そして19時過ぎには寝袋へzzz(でも寝付けず、寝ても起きちゃうの繰り返しでした)
皆さん4時頃から出発準備。 前日に話していたので想定内。我々は6時に出発すればよいので4時半過ぎまで寝袋の中でうだうだと。
2019年09月22日 06:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/22 6:21
皆さん4時頃から出発準備。 前日に話していたので想定内。我々は6時に出発すればよいので4時半過ぎまで寝袋の中でうだうだと。
6時前には皆さん旅立たれたのでのんびり荷造りして出発。
もちろん小屋の掃除も(簡単にだけど)。
2019年09月22日 06:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/22 6:23
6時前には皆さん旅立たれたのでのんびり荷造りして出発。
もちろん小屋の掃除も(簡単にだけど)。
少し肌寒いのでウィンドブレーカー着たけどすぐに暑くなる、下りなのに(標高低いから気温高い?)。
2019年09月22日 06:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/22 6:27
少し肌寒いのでウィンドブレーカー着たけどすぐに暑くなる、下りなのに(標高低いから気温高い?)。
山姥平の分岐。
何があるんだろう?山姥平。
2019年09月22日 06:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/22 6:37
山姥平の分岐。
何があるんだろう?山姥平。
シキワリの水。
2019年09月22日 07:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/22 7:11
シキワリの水。
金時の頭。
2019年09月22日 07:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/22 7:23
金時の頭。
坂田峠までは急斜面の下りが続く。
2019年09月22日 08:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/22 8:04
坂田峠までは急斜面の下りが続く。
坂田峠到着。
一般道と交差していて、タクシー呼べます(電波は通じてないようですが)。
2019年09月22日 08:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/22 8:09
坂田峠到着。
一般道と交差していて、タクシー呼べます(電波は通じてないようですが)。
暫し休憩。
2019年09月22日 08:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/22 8:09
暫し休憩。
この先は気持ちの良いトレイル。
2019年09月22日 08:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/22 8:22
この先は気持ちの良いトレイル。
走りたいけどT夫妻誘ってきたのでおいてくわけにもいかず。
でもたけさんは何も言わずに走って行ってしまったよ。
2019年09月22日 08:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/22 8:27
走りたいけどT夫妻誘ってきたのでおいてくわけにもいかず。
でもたけさんは何も言わずに走って行ってしまったよ。
きのこがたくさん。
これは真っ白できれいな形。
観賞用かな?
2019年09月22日 08:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/22 8:32
きのこがたくさん。
これは真っ白できれいな形。
観賞用かな?
親不知の漁港かな?
2019年09月22日 08:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/22 8:52
親不知の漁港かな?
尻高山到着。
2019年09月22日 08:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/22 8:54
尻高山到着。
ここからはまた急斜面の下りなのでたけさんも走るの断念。
2019年09月22日 09:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/22 9:16
ここからはまた急斜面の下りなのでたけさんも走るの断念。
階段降りると二本松の峠。
ここで白鳥小屋で昨夜ご一緒した山岳会と単独の男性に追いつく。
2019年09月22日 09:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/22 9:25
階段降りると二本松の峠。
ここで白鳥小屋で昨夜ご一緒した山岳会と単独の男性に追いつく。
我らは休憩なしで先に進む。
2019年09月22日 09:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/22 9:25
我らは休憩なしで先に進む。
ここも相当楽しい区間だったのでT夫妻の許可を得てたけさんと二人でトレラン。
大きな荷物でも走れるトレッキングシューズなだけあってそこそこ楽しく走れました。
2019年09月22日 09:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/22 9:32
ここも相当楽しい区間だったのでT夫妻の許可を得てたけさんと二人でトレラン。
大きな荷物でも走れるトレッキングシューズなだけあってそこそこ楽しく走れました。
入道山の少し先の下り直前の風通りが良い場所でT夫妻を待つ。
そして人がいないのでTシャツを着替えちゃいました(笑)
この後、登山道上には熊さんのおとしもの〜(怖)
2019年09月22日 09:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/22 9:41
入道山の少し先の下り直前の風通りが良い場所でT夫妻を待つ。
そして人がいないのでTシャツを着替えちゃいました(笑)
この後、登山道上には熊さんのおとしもの〜(怖)
お猿さんがウキウキしてました。
2019年09月22日 10:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/22 10:44
お猿さんがウキウキしてました。
海が近い!
2019年09月22日 10:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/22 10:45
海が近い!
ゴールまでの射程圏内突入。
2019年09月22日 10:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/22 10:48
ゴールまでの射程圏内突入。
あと少し。
2019年09月22日 10:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/22 10:53
あと少し。
到着!
2019年09月22日 10:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/22 10:55
到着!
駐車場を経由してザック背負ったまま海に。
2019年09月22日 10:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/22 10:56
駐車場を経由してザック背負ったまま海に。
ゴール後の高低差80Mは厳しい。
2019年09月22日 10:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/22 10:59
ゴール後の高低差80Mは厳しい。
この階段降りたら海!でも波高くて入れないね。。。
2019年09月22日 11:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/22 11:06
この階段降りたら海!でも波高くて入れないね。。。
海抜0地点で感激のポーズ(笑)
2019年09月22日 11:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/22 11:08
海抜0地点で感激のポーズ(笑)
たまちゃん、到着したよ。
2019年09月22日 11:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/22 11:16
たまちゃん、到着したよ。
危ないけど少しだけ海に触れてみました。 
気持ち良ーい♪
2019年09月22日 11:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/22 11:17
危ないけど少しだけ海に触れてみました。 
気持ち良ーい♪
お疲れさま&ありがとう!
2019年09月22日 11:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/22 11:17
お疲れさま&ありがとう!
撮影機器:

装備

個人装備
【衣類1日目】ドライナミックメッシュタンクトップ・速乾長袖Tシャツ+半袖Tシャツ・膝下パンツ・ふくらはぎサポーター・5本指ソックス(トレラン用) 【衣類2日目】ドライナミックメッシュタンクトップ・速乾長袖Tシャツ・膝下パンツ・スポーツタイツ・トレラン靴下 【衣類3日目】メッシュ長袖下着+スポーツブラ・速乾半袖Tシャツ→長袖Tシャツに着替え・膝下パンツ・ふくらはぎサポーター・5本指メッシュソックス+トレラン靴下 【衣類その他】ゴアの雨具上下・ダウン・フリース・部屋着の膝下パンツ・厚手の靴下・フリースの帽子・ウィンドブレーカー・防水グローブ・フリースのグローブ 【靴】La Sportiva BLADE GTX 【ザック】オスプレーアリエル55(38+10を使用予定もパーツ破損でこちらに変更・少し大きすぎた)・ザックカバー(60L用) 【食料】1日目の昼・パン1個とナッツ・2日目の昼・押し寿司x2個(朝日小屋にて購入)とパン1個・2日目の夜・パン1個と真空パックのささみとカフェオレとナッツなど・3日目の朝・アルファ米とカフェオレ 【行動食】1口チョコ・ラムネ・塩分チャージ・塩飴・ドライフルーツ 【非常食】チョコバーx3本・羊羹x1個・バームクーヘンx1個・非常食以外はほぼ食べきり 【水分】ハイドレーションに水(初日はスポドリ)・ゼリー飲料x2個 【その他】キャップ・サングラス・高度計(カラビナタイプ)・デジカメ・スマホ・ガラケー・トレッキングポール(同行者に貸与)・スパッツ(2・3日目に使用)・グローブ(メッシュ)・寝袋(モンベルダウンハガ―800の#3)
共同装備
浄水器1 ツエルト2
備考 トレッキングポールはあったほうがよい。 

感想

私は昨年から予定していた山行。
たけさんは初夏から。
T夫妻は2週間前からと準備期間まちまちでしたが台風17号をうまくかわし、楽しく山から海まで歩くことが出来ました。

【計画】
蓮華温泉〜朝日岳(朝日小屋泊)〜栂海山荘泊(出来たら白鳥小屋泊)〜親不知海岸の予定でしたが、予約の為電話した朝日小屋の清水さんのアドバイスで入山口を北又小屋に変更。
*栂海新道は朝日岳直下(北)の吹上のコルから海まで
*北又小屋からのほうが工程が楽、且つタクシー補助金あり
 親不知から14000円/タクシー、補助金は1000円/人
 北又小屋までは一般車両は入れません。 小川温泉まで。

【日程】
最近人気のルートで紅葉シーズンの三連休は朝日小屋はもちろん栂海山荘、白鳥小屋が混むとのことなので世間の三連休に金曜日をつけての金・土・日の2泊3日。
台風17号の影響もあってか金曜日の朝日小屋は小屋泊は20名ほど、テントは3張りほどでした。
土曜日の栂海山荘は0だったかも(朝日小屋からは我々4名のみでしたから)。


【エスケープ】
台風17号の影響で土から天気下り坂だがでも金曜日は晴れ。
取り合えず朝日小屋まで行き、金曜日の夜もしくは土曜日の朝の判断で蓮華温泉下山。(車1台は蓮華温泉からのバスの終着点の糸魚川駅にデポ。 1000円/日)

【感想】
*1日目  北又小屋H690→朝日小屋H2150(小屋泊 10800円)
最初から急坂、また〇合目の標高表記は若干怪しい箇所あり。
またこちらの〇合目はイブリ山に対してのものです。
イブリ山から先、鎖場抜けると気持ち良い高原歩き。
紅葉には少し早いけど気配は秋でした。
楽しんで歩いていたらあっという間に朝日小屋到着でした。
1時間ほど休憩してからたけさんとふたりで朝日岳へ。
山頂では丁度青空も見え、誰も居ない山頂でのんびりと。
15時には戻ってきたので小屋でのんびりと。
といっても夕飯は16時30分から。
ワインの食前酒付きでどれもおいしくて大満足のお食事でした。
小屋内も快適。
宿泊者も少ないので4人で1部屋(布団は7組ほどありました)でゆったり出来たしトイレもきれいで水もあるので顔も洗えました。
小屋の主の清水さんもてきぱきおかーさんという感じで会話のテンポが心地よかった。
因みにこの日の最大の山場は 親不知海岸から北又小屋までのタクシー移動。
久しぶりにどきどきはらはらなドライビングでした。

*2日目  朝日小屋H2150→朝日岳2418M→栂海山荘H1540→白鳥小屋H1287
朝日岳を降りてしまえば下り基調ですが、ピークが多々あるので登り下りの繰り返し。
最初から白鳥小屋目指す人たちは5時前にスタートしてましたが、我々は小屋で朝食食べて5時45分にスタート。
12時くらいに栂海山荘到着していたら先に進もうと思っていたけど微妙な12時半過ぎ到着。
明日は台風17号が更に近づき天気も心配だし、暗くなるまでまだ6時間近くあるので思い切って先に進んだけど、この先がきつかった、特に下駒ヶ岳の登り。
ただ、最終日の下山後の帰宅(車運転)と天気を考えると良い判断だったかな。
白鳥小屋は2階に山岳会の6名、1階にソロの3名と我々4名の7名で満杯状態でした(頑張ればあと2、3名は寝ることは可能ですが)
トイレは栂海山荘以上のワイルドさ。
建物も含めて斜めっているのが怖かった。
夜は『トイレ行きたくなったらどうしよう』という恐怖心で寝付かれず(涙)

*3日目  白鳥小屋H1287→親不知海岸H0
起伏の少ないトレイルが2つ、1つはトレラン楽しみました。
純粋にトレランしに来てみたい。
標高も500Mを切ったあたりで新しい熊の落とし物が登山道に。
これにはすこしびびりました。

*全体的に
大変だったけど楽しい3日間でした。
あと1週間後なら紅葉楽しめたかな?
景色が楽しいのは吹上のコルから栂海山荘まで、歩きが楽しいのは3日目の坂田峠から北、ほぼ平坦なトレイル2つ。
コースタイムですが、朝日岳から栂海山荘まではかなりゆるーい感じでしたが、それ以外は良い感じのタイム設定。
朝日岳から栂海山荘までは景色楽しみながらのんびり歩け、ってことかも(笑)
荷物は最小限に抑えましたがやはり水がネック。
そこそこ暑かったので2日目は3リットル近く飲みましたが、雨も多かったので水場での水は豊富でした。
そのまま飲んでもお腹を壊すこともありませんでした。


【その他】
栂海新道はたまちゃんと昨年から計画していました。
二人だったら平日の3日間、たけさんも参加なら土日に1日お休みつけての3日間。
10月だと寒そうなので9月後半に、と。
6月末に日程を決め、8月後半には日程確定し(休暇取得など)そろそろ登山計画を、と思っていた矢先のたまちゃんの訃報。
こちらの山行以外にもトレラン練習やトレラン大会など、秋はイベント目白押しだったのにね。
たまちゃん抜きの山行は悲しいけど当初の日程で当初の予定通り決行。
たまちゃんとは1回しかあったことないけど、仲良くなっていたT夫妻(りゅうくんとまゆちゃん)も直前でお誘い。
下山後の温泉とたら汁はたまちゃんと白鳥山BCの後に行った場所。
たまちゃんフルコースにおつきあい頂いたT夫妻には感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2004人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら