ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 203453
全員に公開
ハイキング
甲信越

さんご山

2012年07月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.1km
登り
157m
下り
161m

コースタイム

15:02越後川口駅 - 15:15魚野川河原を散策 - 15:51中山神社
- 15:59さんご山・登り口 - 16:07さんご山山頂 - 16:28さんご山・登り口
- 16:48越後川口温泉 - 18:37帰路へ - 19:20越後川口駅
天候 曇り 時々 雨
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR上越線の越後川口駅より。
道の駅・越後川口「あぐりの里」交差点からすぐ。
コース状況/
危険箇所等
☆さんご山の道は、丁寧に草が刈られていて歩きやすい。

☆国道17号線の「中山」交差点に、道の駅・越後川口「あぐりの里」。
☆「中山」交差点から山手へ坂を進むと、温泉施設「えちご川口温泉」。
☆温泉への途中にある中山神社の「名水 樹之下清水」は冷たくて美味しい。
魚野川から越後三山(八海山、越後駒ケ岳、中ノ岳)
2012年07月01日 15:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 15:12
魚野川から越後三山(八海山、越後駒ケ岳、中ノ岳)
2012年07月01日 15:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 15:18
魚野川の水は澄んでいて少し冷たい
2012年07月01日 15:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 15:20
魚野川の水は澄んでいて少し冷たい
国道17号線沿いの「中部北陸自然歩道」道標
2012年07月01日 15:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 15:29
国道17号線沿いの「中部北陸自然歩道」道標
国道沿いのバス停にあった周辺地図
2012年07月01日 15:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 15:44
国道沿いのバス停にあった周辺地図
2012年07月01日 15:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 15:45
中山神社を入った所にある「名水 樹之下清水」
2012年07月01日 15:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 15:51
中山神社を入った所にある「名水 樹之下清水」
樹之下清水の解説
2012年07月01日 15:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 15:51
樹之下清水の解説
とても冷たくて美味しかった
2012年07月01日 15:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 15:52
とても冷たくて美味しかった
石段を上がって
2012年07月01日 15:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 15:53
石段を上がって
中山神社の鳥居。平成19年に作られた、と。
2012年07月01日 15:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 15:55
中山神社の鳥居。平成19年に作られた、と。
さんご山を発見
2012年07月01日 15:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 15:59
さんご山を発見
さんご山。夢花畑。地元の人が大事にしているのが伝わってくる。
2012年07月01日 16:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:00
さんご山。夢花畑。地元の人が大事にしているのが伝わってくる。
意外にも上へ上へと道が続いていた。
2012年07月01日 16:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:04
意外にも上へ上へと道が続いていた。
向こうに高場山(383.8m)
2012年07月01日 16:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:06
向こうに高場山(383.8m)
山本山(336.8m)
2012年07月01日 16:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:06
山本山(336.8m)
広い山頂。見晴しがいい。
2012年07月01日 16:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:07
広い山頂。見晴しがいい。
上の細長い写真は正面(西)に見える山々。下の写真は後ろ(東)の山々。
2012年07月01日 16:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:08
上の細長い写真は正面(西)に見える山々。下の写真は後ろ(東)の山々。
南の山々。名前はわからない。遠くの山は巻機山かな?
2012年07月01日 16:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:08
南の山々。名前はわからない。遠くの山は巻機山かな?
東の山々を同定すると・・・
2012年07月01日 16:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:10
東の山々を同定すると・・・
守門岳が薄っすらと見えた。(こんもりと頭をのぞかせた山の左に薄っすらと。)
2012年07月01日 16:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
7/1 16:11
守門岳が薄っすらと見えた。(こんもりと頭をのぞかせた山の左に薄っすらと。)
右から、上権現堂山、下権現堂山、浅草岳。(次の写真を参照。)
2012年07月01日 16:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
7/1 16:11
右から、上権現堂山、下権現堂山、浅草岳。(次の写真を参照。)
浅草岳が見えるとはスゴイね
2012年07月01日 16:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:11
浅草岳が見えるとはスゴイね
雨も上がった
2012年07月01日 16:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:12
雨も上がった
下山道の向こうに温泉施設が見える
2012年07月01日 16:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:13
下山道の向こうに温泉施設が見える
丸太の椅子にリュック(クマ除け鈴付き)と傘。
2012年07月01日 16:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:14
丸太の椅子にリュック(クマ除け鈴付き)と傘。
眼下の三角屋根は、道の駅・越後川口「あぐりの里」
2012年07月01日 16:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
7/1 16:14
眼下の三角屋根は、道の駅・越後川口「あぐりの里」
思いがけず展望が素晴らしくグ〜〜!
2012年07月01日 16:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
7/1 16:17
思いがけず展望が素晴らしくグ〜〜!
広い山頂を独占
2012年07月01日 16:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:18
広い山頂を独占
2012年07月01日 16:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:20
2012年07月01日 16:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
7/1 16:21
温泉への道を避けて、登ってきた辺りへ戻る。
2012年07月01日 16:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:25
温泉への道を避けて、登ってきた辺りへ戻る。
夢花畑の向こうが山頂
2012年07月01日 16:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:26
夢花畑の向こうが山頂
街灯は太陽光利用かな?
2012年07月01日 16:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:30
街灯は太陽光利用かな?
緩い上りの歩道を歩く
2012年07月01日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:35
緩い上りの歩道を歩く
2012年07月01日 16:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:36
駅前からあちらこちらに句碑があった。住民の句なのか?
2012年07月01日 16:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:38
駅前からあちらこちらに句碑があった。住民の句なのか?
少し脇道に入ると、下権現堂山(左)と上権現堂山(中央)が見えた。
2012年07月01日 16:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
7/1 16:41
少し脇道に入ると、下権現堂山(左)と上権現堂山(中央)が見えた。
上権現堂山の南方。なに山だろう?
2012年07月01日 16:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:41
上権現堂山の南方。なに山だろう?
さらに南に越後三山。ところどころ残雪が。
2012年07月01日 16:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:41
さらに南に越後三山。ところどころ残雪が。
2012年07月01日 16:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:42
越後三山は壮大だな・・・
2012年07月01日 16:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:42
越後三山は壮大だな・・・
えちご川口温泉に到着
2012年07月01日 16:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:48
えちご川口温泉に到着
すごく立派なえちご川口温泉。塩分が多く、黄色のお湯。
2012年07月01日 16:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 16:50
すごく立派なえちご川口温泉。塩分が多く、黄色のお湯。
魚野川(手前)と信濃川の合流点。温泉施設内のレストランから。
2012年07月01日 17:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 17:49
魚野川(手前)と信濃川の合流点。温泉施設内のレストランから。
霧に煙る越後三山
2012年07月01日 18:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 18:43
霧に煙る越後三山
さんご山、さらば!
2012年07月01日 18:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 18:52
さんご山、さらば!
道の駅・越後川口「あぐりの里」
2012年07月01日 18:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 18:57
道の駅・越後川口「あぐりの里」
越後川口駅の記念スタンプ。(時間が遅く押せなかったが・・・)
2012年07月01日 19:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/1 19:22
越後川口駅の記念スタンプ。(時間が遅く押せなかったが・・・)
撮影機器:

感想

越後川口駅から二子山に行こうかと思っていたが
夕方から雨が降りそうだったので、せめて温泉だけでも
と思い、歩きだす。

歩くのが目的だったので、魚野川などを散策。
道の駅・越後川口「あぐりの里」がある交差点から山手に入って
すぐに湧水があったので引き寄せられる。
すごく冷たくて美味しい。

中山神社も新しく、とても手入れが行き届いていて
地域の人たちの思いがひしひしと伝わってくる。

温泉に行こうと緩い坂を上っていると、「さんご山」という標柱に
目がとまった。
山頂があるようには思えず、山の斜面にしか見えなかった。
「山」というのはユーモアか?とおもったが、
「二子山へ行けなかったぶん、行ってみるか」と山に入る。

すぐ行き止まりになると思っていたが、きれいに草が刈られ
道は上へ上へと続いている。
そして7分ほどで広い山頂へ。

木や草が刈られていて、とても見晴しがいい。
そこから見える山は全くわからなかったが、山頂の写真入りの説明で
山を同定できた。

近くの山本山や高場山が見えるのは当然だが、守門岳や浅草岳が見えるとは!
本で見て「行ってみたいな」と思っていた下権現堂山と上権現堂山もよく見えて
嬉しかった。

さんご山を下りて、再び温泉への上り坂を行く。
温泉施設が見えたが、その手前の脇道の方に山々が見えた。
下権現堂山と上権現堂山、そして越後三山(八海山、越後駒ケ岳、中ノ岳)が
大きく見えて感動した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1828人

コメント

おもしろい
kobaさんこんばんは!
いろんな穴場を知っておられるようで、とても参考になります。麓を走る17号は、仕事でちょくちょく走りますので、上から見た写真を見れて面白かったです。
私も穴場の探求に努力します
2012/7/3 22:11
梅雨ならでは
コメントありがとうございます。

さっぱり穴場なんて知らないんですよ。
ガイドブックを見て、梅雨ですから手軽に行けそうな所を探しているだけで。
さんご山は温泉へ向かう途中で偶然見つけただけですし。

里山というのも面白いですね。
最近は山歩きそのもの以外に、花・木・虫などの生き物や、湧水なども興味があるので。

でも、標高が低いと夏は暑くて行きにくいでしょうね。
こういう里山は「梅雨ならでは」というか、私のなかでは「この時期限定」という感じです。
2012/7/4 1:32
うらやましいですね(^^♪
こんにちは。

電車で移動。いいですね

ローカル線にゆられて、行ったことの無い里山をのんびり一日中歩いてみたいものですね。

そしてしめは温泉に

いや〜考えただけでもにたにたしてきます。

いつも楽しい山行記録ありがとうございます。
2012/7/4 13:27
電車はイイ
どちらかというと車より電車の移動が好きですね。
周囲の風景などを楽しみながら。

今回も外を見ていたら、越後川口の直前で断層が見えましたね。
この辺りは新潟県中越地震の震央だったそうですが、断層も何か関係があるのかな?
とか想像していました。

温泉施設は日帰り専門にしては、とても豪華でしたよ。
レストランで焼き肉定食を食べましたが、酒は飲みませんでした。
帰りの歩き(40分ほど)がありましたので、念のために。

飲んだらタクシーを呼べばいいのに、歩くところが山歩き者(?)のサガですかね〜
2012/7/5 23:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら