ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2042759
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

七時雨山のお向かいさん 田代山

2019年09月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:17
距離
5.7km
登り
389m
下り
388m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:00
休憩
0:12
合計
2:12
13:13
13:17
14
13:31
13:31
12
13:43
13:44
6
13:50
13:50
11
14:01
14:07
9
14:16
14:17
42
14:59
田代山つつじサン燦道入口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
田代山の登山口にはトイレなどは無いので近くの七時雨山登山口にあるトイレを利用。そこから車で数分北に走った右手に駐車場があります。駐車場といっても広場があるだけですが、不法投棄をやめるよう呼びかける看板があり、それが目印になります。
コース状況/
危険箇所等
即死するのうな危険箇所はありませんがところどころ下草で足元が見えづらい場所があり、その下に雨裂などが潜んでいます。また里山らしく作業道などがいくつも分岐しているので道迷いに注意。必ずしも一番踏まれている道が登山道とも限りませんん。
その他周辺情報 七時雨山荘で喫茶、入浴ができます。他に新安比温泉や浄法寺の天台の湯、また奥中山に抜ければ奥中山温泉があります。奥中山にはジェラートの店やソフトクリームの店などがあります。
5台くらいは停められそうな駐車場。
5台くらいは停められそうな駐車場。
背丈ほどのすすき野の中を行く。
1
背丈ほどのすすき野の中を行く。
七時雨の牧野が見えている。
七時雨の牧野が見えている。
行けども行けども山に登っていかない。おかしいと思い引き返す。
1
行けども行けども山に登っていかない。おかしいと思い引き返す。
この分岐を見逃していた。登山口は写真左手。ここをそのまま直進してしまった。
この分岐を見逃していた。登山口は写真左手。ここをそのまま直進してしまった。
正しい道に復帰ししばらくいくと怪しげな分岐が。直進のほうが踏み跡が濃いが方角的に考えてここは右に曲がるのが正解だろう。
1
正しい道に復帰ししばらくいくと怪しげな分岐が。直進のほうが踏み跡が濃いが方角的に考えてここは右に曲がるのが正解だろう。
その後も作業道や踏み跡などが無数に登場する。よく方角を確認しながら進むべし。
その後も作業道や踏み跡などが無数に登場する。よく方角を確認しながら進むべし。
見晴らしが良くなってきた。
見晴らしが良くなってきた。
対面にある七時雨山も姿を見せている。
1
対面にある七時雨山も姿を見せている。
七時雨の盆地はカルデラの跡なのだとか。
七時雨の盆地はカルデラの跡なのだとか。
見晴らしの良いトレイルが続く。
見晴らしの良いトレイルが続く。
軽く藪っぽい急斜面を登りきると…
軽く藪っぽい急斜面を登りきると…
三方沢山のピークを踏む。
三方沢山のピークを踏む。
振り返ると結構登ってきていたことに気がつく。
1
振り返ると結構登ってきていたことに気がつく。
一息ついたら田代山本峰を目指して進む。
一息ついたら田代山本峰を目指して進む。
あれ? もう着いた?
わりとあっけなく山頂についた。
3
あれ? もう着いた?
わりとあっけなく山頂についた。
ここで初めて一戸側に景色が開けるが灌木に邪魔されてあまり見晴らしは良くない。
ここで初めて一戸側に景色が開けるが灌木に邪魔されてあまり見晴らしは良くない。
七時雨山側は安定の好展望。
七時雨の肩から岩手山が見えてきた。
2
七時雨山側は安定の好展望。
七時雨の肩から岩手山が見えてきた。
姫神山とその背後にうっすらと早池峰山が。
姫神山とその背後にうっすらと早池峰山が。
北側の山は判別し難いが四角岳あたりが見えているのだろう。
北側の山は判別し難いが四角岳あたりが見えているのだろう。
田代山山頂は座って休める感じでもないので、立ったまま若干の休憩をとり、そのままさらに先へ進む。
田代山山頂は座って休める感じでもないので、立ったまま若干の休憩をとり、そのままさらに先へ進む。
鞍部に降りると謎の鉄塔が立っている。
鞍部に降りると謎の鉄塔が立っている。
その直後に広々とした原っぱが。
ははーん、これはグライダーの離陸地点とかかな?
その直後に広々とした原っぱが。
ははーん、これはグライダーの離陸地点とかかな?
右へと降りる道をパスしもう一山登る。
右へと降りる道をパスしもう一山登る。
駒木立、登頂。
山頂からは奥中山の西岳が見えた。
山頂からは奥中山の西岳が見えた。
はて、奥中山にあんな風力発電所あったかね?
はて、奥中山にあんな風力発電所あったかね?
相変わらず七時雨山は悠然と佇んでいる。
後ろの岩手山も変わらずだ。
2
相変わらず七時雨山は悠然と佇んでいる。
後ろの岩手山も変わらずだ。
さて下山だが、ここから直で下る踏み跡も有るには有るが、心許ないのでセオリー通り引き返す。
さて下山だが、ここから直で下る踏み跡も有るには有るが、心許ないのでセオリー通り引き返す。
グライダー広場に向かって下降していく。
グライダー広場に向かって下降していく。
左奥に分岐していく道がわかるだろうか?
写真だと分かりづらいかな…。
1
左奥に分岐していく道がわかるだろうか?
写真だと分かりづらいかな…。
若干下草がうるさいジグザグの下り。足元ご用心。
若干下草がうるさいジグザグの下り。足元ご用心。
笹薮の中から突然石碑が現れた。遭難碑とのこと。こんな里山でも亡くなるような遭難があったのだなと思ったが、帰って調べてみたらセスナ機が墜落したらしい。
1
笹薮の中から突然石碑が現れた。遭難碑とのこと。こんな里山でも亡くなるような遭難があったのだなと思ったが、帰って調べてみたらセスナ機が墜落したらしい。
大小織り交ぜた雷光型の道を一気に駆け下る。
大小織り交ぜた雷光型の道を一気に駆け下る。
麓に近づくにつれ作業道などの分岐が増える。特に道標があるわけでもないので完全に勘だよりだ。
麓に近づくにつれ作業道などの分岐が増える。特に道標があるわけでもないので完全に勘だよりだ。
T字路に行き当たる。たぶん田代山の麓を南北に貫く徒歩道だろう。ここは右へ。
T字路に行き当たる。たぶん田代山の麓を南北に貫く徒歩道だろう。ここは右へ。
定期的に刈払が入っている様子の徒歩道。
定期的に刈払が入っている様子の徒歩道。
行きで迷った場所に戻ってきた。
行きで迷った場所に戻ってきた。
今度は迷わず駐車場へ。
無事下山!
2
今度は迷わず駐車場へ。
無事下山!

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ

感想

ツートンが風邪をひいて寝込んでしまったので一人で田代山に登ってきました。
午前中は家事を手伝ったため短時間で登れそうな山の中から、まだ未登だったこの山をチョイス。困ったときの三ツ石は、この時期思いつきで近づけるような状態ではなさそうなので、あえて人が居なさそうなところを選んだということもあります。
七時雨山には何度か登っているのでアプローチで迷うことはありませんでしたが、登山口はひっそりとしていてよく見ていないと見落としそうです。実際、なんども通っている場所ですが今まで登山口を意識したことがありませんでした。
山の印象としては樹林帯が少ないため明るく開放的な印象。麓で農作業をしている音も聞こえてきて寂しい感じはありません。結局、誰とも会わない貸し切り山行でしたが不安感はありませんでした。
ただ、登山者が少ないため一部で踏み跡が怪しかったり道標の類がほとんど設置されていなかったりと油断ならない一面もあります。登山道から分かれる作業道が多いので道迷いのきっかけになるかもしれません。大して広い山域ではないのでおかしいと思ったら潔く戻るのが吉です。
三方沢山から田代山を経て駒木立まで遮るものがほとんどない稜線歩きが楽しめます。景色のスケールはお隣の七時雨山より大きいかも。もう少し有名になってもいい山かなと思います。
秋も深まり、花は無いかなと思っていたのですが、なんだかんだで5〜6種類の花を観測。ツートンのために普段やらない屈伸運動をしながら撮影してみましたが、あまり見たことのないものもあったようで喜んで…いや、半分悔しがっていたような???
ともかく楽しんでもらえたら良かったかな。
普通に時間が有るときだと、ここ一山では物足りないので七時雨山と合わせて再訪しようかなと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1081人

コメント

ツートンさんは良くなったかな?
今の時期気温差が体にこたえるよね!
東北に行ったら朝晩寒くてダウン着て、日中は半袖でも暑いくらい・・・って良くないよね〜
ちゃんとお花の写真を撮ってきてあげるところなんて優しさNo.1ですね〜
2019/10/4 12:05
Re: ツートンさんは良くなったかな?
おかげさまでだいぶ回復しましたが、まだ少し鼻声ですね。三連休までには完治してもらわないと(笑
岩手はついに平地でも最高気温が20℃を切りました。稲刈りも終わりつつあり、あとは雪が降るのを待つばかり…。
2019/10/7 23:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら