また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2048507
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

久しぶりの山は高尾山!(^^♪(稲荷山コース〜6号路)

2019年10月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:42
距離
8.1km
登り
592m
下り
580m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
1:17
合計
4:46
9:07
4
スタート地点
9:11
9:11
4
9:15
9:25
52
10:17
10:18
55
11:13
12:02
38
12:40
12:40
28
13:08
13:09
2
13:11
13:16
2
13:18
13:20
6
13:26
13:26
4
13:30
13:33
9
13:42
13:48
5
13:53
13:53
0
13:53
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
○往復:高尾山口駅
コース状況/
危険箇所等
・稲荷山コース 山頂手前、少し泥濘あり
・6号路 入口〜琵琶滝間は通行止め(病院から迂回ルート)
素晴らしい青空です。(^^♪
今日は大勢の人で賑わってます。
2019年10月05日 09:14撮影 by  SO-02J, Sony
2
10/5 9:14
素晴らしい青空です。(^^♪
今日は大勢の人で賑わってます。
今日は久しぶりに稲荷山コースで登ります。
2019年10月05日 09:24撮影 by  SO-02J, Sony
1
10/5 9:24
今日は久しぶりに稲荷山コースで登ります。
ここまででも結構きつかったです!
登りきる自信が・・取りあえずは御参りです。
2019年10月05日 09:29撮影 by  SO-02J, Sony
1
10/5 9:29
ここまででも結構きつかったです!
登りきる自信が・・取りあえずは御参りです。
一汗かいて登りきったところで尾根に出ます!
涼しい風だけが一番のご馳走でした!(^^♪
この後は前を行く親子連れと前後しながらの登りでした。
2019年10月05日 09:37撮影 by  SO-02J, Sony
2
10/5 9:37
一汗かいて登りきったところで尾根に出ます!
涼しい風だけが一番のご馳走でした!(^^♪
この後は前を行く親子連れと前後しながらの登りでした。
木々に囲まれ暑さは気になりません。このコースは6号路と異なり、登ってるって感じがします。
2019年10月05日 09:49撮影 by  SO-02J, Sony
10/5 9:49
木々に囲まれ暑さは気になりません。このコースは6号路と異なり、登ってるって感じがします。
すごく落ち着く林道です。いつも決まったポイントで撮影している気がします。(笑)
2019年10月05日 10:03撮影 by  SO-02J, Sony
1
10/5 10:03
すごく落ち着く林道です。いつも決まったポイントで撮影している気がします。(笑)
展望台までの厳しい階段です。
2019年10月05日 10:08撮影 by  SO-02J, Sony
10/5 10:08
展望台までの厳しい階段です。
展望台まできました。ほぼ中間地点です。
休憩の人も多いです。
2019年10月05日 10:12撮影 by  SO-02J, Sony
1
10/5 10:12
展望台まできました。ほぼ中間地点です。
休憩の人も多いです。
八王子方面!
澄み切ってるせいか、新宿副都心、スカイツリーまで見えてました。
2019年10月05日 10:13撮影 by  SO-02J, Sony
2
10/5 10:13
八王子方面!
澄み切ってるせいか、新宿副都心、スカイツリーまで見えてました。
ここからは急な登りは少なくなります。
2019年10月05日 10:28撮影 by  SO-02J, Sony
1
10/5 10:28
ここからは急な登りは少なくなります。
緑に囲まれた回廊のようです。尾根で風が抜けるので気持ちがいいです。風邪の囁きを感じられる落ち着けるポイントです。(^o^)丿
2019年10月05日 10:35撮影 by  SO-02J, Sony
10/5 10:35
緑に囲まれた回廊のようです。尾根で風が抜けるので気持ちがいいです。風邪の囁きを感じられる落ち着けるポイントです。(^o^)丿
頂上につきました。富士山が見えてます。お化粧はまだですね!今年の初冠雪は遅い感じがします。
2019年10月05日 11:15撮影 by  SO-02J, Sony
3
10/5 11:15
頂上につきました。富士山が見えてます。お化粧はまだですね!今年の初冠雪は遅い感じがします。
丹沢方面!すっかり遠のいてしまいました。塔ノ岳は厳しいかな・・
2019年10月05日 11:15撮影 by  SO-02J, Sony
2
10/5 11:15
丹沢方面!すっかり遠のいてしまいました。塔ノ岳は厳しいかな・・
今日も賑わってます。
2019年10月05日 11:17撮影 by  SO-02J, Sony
1
10/5 11:17
今日も賑わってます。
ついつい団体さん撮ってしまいました。(笑)
写されている人、ごめんなさいです!(*_*)
2019年10月05日 11:17撮影 by  SO-02J, Sony
3
10/5 11:17
ついつい団体さん撮ってしまいました。(笑)
写されている人、ごめんなさいです!(*_*)
少し色づき始めてるのかな?
2019年10月05日 11:20撮影 by  SO-02J, Sony
10/5 11:20
少し色づき始めてるのかな?
11:30それほど待ちません!
とろろそば、相変わらずの美味しさです。(1100円、上がったのかも)
2019年10月05日 11:31撮影 by  SO-02J, Sony
5
10/5 11:31
11:30それほど待ちません!
とろろそば、相変わらずの美味しさです。(1100円、上がったのかも)
雲が出てきてました。
2019年10月05日 11:43撮影 by  SO-02J, Sony
1
10/5 11:43
雲が出てきてました。
涼しい風を受けながら15分ほど休憩しました。
抜けるような青空に緑が映えます。(^^♪
紅葉がたのしみです。
2019年10月05日 11:48撮影 by  SO-02J, Sony
1
10/5 11:48
涼しい風を受けながら15分ほど休憩しました。
抜けるような青空に緑が映えます。(^^♪
紅葉がたのしみです。
江戸時代に逆戻りしたような奔走です。
地下足袋はいてる人もいました!
2019年10月05日 11:55撮影 by  SO-02J, Sony
5
10/5 11:55
江戸時代に逆戻りしたような奔走です。
地下足袋はいてる人もいました!
東京湾も見えてました。
2019年10月05日 11:56撮影 by  SO-02J, Sony
10/5 11:56
東京湾も見えてました。
下りは6号路にします。(ここ最近は登りのルートにしています。)
2019年10月05日 12:01撮影 by  SO-02J, Sony
10/5 12:01
下りは6号路にします。(ここ最近は登りのルートにしています。)
長い長い階段をくだります。
この先からは川のせせらぎを聞きながらの下りです。
2019年10月05日 12:11撮影 by  SO-02J, Sony
10/5 12:11
長い長い階段をくだります。
この先からは川のせせらぎを聞きながらの下りです。
今日は水かさがいつもよりは多そうです。
飛び石があるので大丈夫です。
2019年10月05日 12:16撮影 by  SO-02J, Sony
2
10/5 12:16
今日は水かさがいつもよりは多そうです。
飛び石があるので大丈夫です。
緑とひかりのコラボが素敵です!(^^♪
2019年10月05日 12:21撮影 by  SO-02J, Sony
1
10/5 12:21
緑とひかりのコラボが素敵です!(^^♪
山側からの水で、しばらくは少し滑りやすい区間が続きます。
2019年10月05日 12:31撮影 by  SO-02J, Sony
10/5 12:31
山側からの水で、しばらくは少し滑りやすい区間が続きます。
水辺に集まる動物とのこと。
多分、夜でないとお目にかかれないのでしょうね・・
2019年10月05日 12:36撮影 by  SO-02J, Sony
1
10/5 12:36
水辺に集まる動物とのこと。
多分、夜でないとお目にかかれないのでしょうね・・
大山橋の休憩ポイントです。
この時間はだ誰もいませんでした!(早い時間帯はいっぱいです)
2019年10月05日 12:40撮影 by  SO-02J, Sony
10/5 12:40
大山橋の休憩ポイントです。
この時間はだ誰もいませんでした!(早い時間帯はいっぱいです)
ここからは、ゆるやかな下りが続きます。
道幅も広くなり歩きやすいです。
川のせせらぎが心地よく聞こえます!
2019年10月05日 12:47撮影 by  SO-02J, Sony
1
10/5 12:47
ここからは、ゆるやかな下りが続きます。
道幅も広くなり歩きやすいです。
川のせせらぎが心地よく聞こえます!
河原を散策する人が見えます。気持ち良さそう・・
2019年10月05日 12:54撮影 by  SO-02J, Sony
1
10/5 12:54
河原を散策する人が見えます。気持ち良さそう・・
琵琶滝が見えてきました。
修行している掛け声が聞こえます。
2019年10月05日 13:08撮影 by  SO-02J, Sony
2
10/5 13:08
琵琶滝が見えてきました。
修行している掛け声が聞こえます。
この先、通行止めでした。
琵琶滝まで戻ります。
2019年10月05日 13:13撮影 by  SO-02J, Sony
10/5 13:13
この先、通行止めでした。
琵琶滝まで戻ります。
戻ったところに三角の通行止め標識ありました。すっかり見逃していたようです。(ロープ張ってほしかったです)
2019年10月05日 13:16撮影 by  SO-02J, Sony
10/5 13:16
戻ったところに三角の通行止め標識ありました。すっかり見逃していたようです。(ロープ張ってほしかったです)
修行しているの人の写真は撮ってはいけないようです。
2019年10月05日 13:19撮影 by  SO-02J, Sony
1
10/5 13:19
修行しているの人の写真は撮ってはいけないようです。
結局、琵琶滝の横を抜けて病院側への迂回ルートに入ります。
2019年10月05日 13:19撮影 by  SO-02J, Sony
10/5 13:19
結局、琵琶滝の横を抜けて病院側への迂回ルートに入ります。
もう一回、登るはめになるとは・・(@_@;)
この先の標識も判りづらく、前を行く人も判りづらいとぼやいてました!
2019年10月05日 13:22撮影 by  SO-02J, Sony
2
10/5 13:22
もう一回、登るはめになるとは・・(@_@;)
この先の標識も判りづらく、前を行く人も判りづらいとぼやいてました!
病院への出口です。
2019年10月05日 13:33撮影 by  SO-02J, Sony
1
10/5 13:33
病院への出口です。
この辺りは紅葉の時期はとても綺麗なスポットです。
もっとも紅葉シーズンは登りの一方通行になるので注意!!
2019年10月05日 13:36撮影 by  SO-02J, Sony
1
10/5 13:36
この辺りは紅葉の時期はとても綺麗なスポットです。
もっとも紅葉シーズンは登りの一方通行になるので注意!!
高尾山で見つけた唯一の綺麗な花でした。(^^♪
2
高尾山で見つけた唯一の綺麗な花でした。(^^♪
下りも登りと変わらずの時間でした・・・?
2019年10月05日 13:53撮影 by  SO-02J, Sony
1
10/5 13:53
下りも登りと変わらずの時間でした・・・?

感想

今回も朝寝坊して家を出たのは7時半になってしまいました。
予定より1時間も遅く遅くなってしまいました。

いつもは登りが緩やかな6号路ですが、道幅が狭く登りやすいせいか、小さなお子さんまでと、かなり混雑するので久しぶりに稲荷山コースにしました。
最初の10分は息は上がるし(風邪気味)、上りきれるか心配でした!(@_@;)
一汗かいて登りきったところの涼しい風だけが一番のご馳走でした!
ひと汗かくと足も動き出して何とかなるかと不安も解消!(^^♪

このコースは、日差しは強くても、木々に守られ暑く感じる場所は少ないです。
しかも尾根に出るたびに風が吹き抜けて気持ちいいです!(^o^)丿
風の囁き、そよぐ音が心地よく耳に響きます!

空気が澄んでるので頂上では富士山を望むこともできました。
まだお化粧してないですね!今年は初冠雪遅いのかな?
久しぶりのとろろそばも美味しかったです。(^^♪

下りは6号路にしました。
6号路は小川のせせらぎを聞きながらのんびりと下れます!
急な下りは長い階段だけです。
琵琶滝過ぎたら、倒木で通行止めになって迂回する羽目になりました。(@_@;)
おかげで登りと同じくらいの時間を要しました!

いつもながら、ついつい同じポイント撮ってしまいます(笑)
毎週、目黒駅から多摩川までの約10Kmを散歩してましたが、国道では登りの足腰は鍛えられないことを実感しました!
それでも行けない時は鍛えないよりはの思いで・・

久しぶりの稲荷山コースでの登りでしたが、稲荷山コースの方が登った感がありますね!秋晴れの中、いい汗かけて充実の一日でした。

今年の紅葉は9月の暑さのせいで遅れるとのことです。
でも、これからがいい季節です。何とか近場でも行かなきゃ〜!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人

コメント

絶好の登山日和♪
かんちゃん、こんにちは!

高尾山はやっぱり良いお山ですね。
かんちゃんのレコからいつも高尾山の楽しさが伝わってきます
土曜日は私は日記のとおりなのですが、
あまりにも天気が良すぎて
友達と「山に行かなくてもったいなかった」とつぶやいてました
良いお天気で本当に良かったですね〜。
お久しぶりのとろろそばも食べられて最高!
下山の時の迂回や登り返しのがっかり感、よくわかります
思いがけないトレーニングになっちゃいましたね。

やっぱり山を歩くと元気がでますね!
体調に気を付けながらお互いに秋を楽しんでいきましょう
2019/10/7 12:37
Re: 絶好の登山日和♪
peachyさん こんばんは!

いつもコメントありがとうございます。
高尾山くらいでコメント頂くと恥ずかしくなります。
でも、嬉しいですね!

久しぶりの山でしたが、体力的に年齢を感じるようになりました!
でも、いい汗かけるっていいですね!
汗かいた後の涼しい風がなんとも言えないです。

peachyさんは秦野戸川公園でのフェスだったのですね!
テーピングなど収穫あって良かったですね!
僕の足は土ふまずが少なく、なかなか合う靴がないです!(笑)
山は別としても、出かけるってことが大事ですよね!

足首の痛みも全快しました。これからがいい季節ですね!
お互い楽しみましょう!
2019/10/7 20:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら