ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2063435
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

里山を行く-14《勝尾寺町石道〜東海自然歩道〜箕面滝》

2019年10月16日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:32
距離
20.8km
登り
878m
下り
817m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:41
休憩
0:52
合計
7:33
8:01
61
スタート地点
9:02
9:04
24
9:56
9:56
81
11:17
11:18
4
11:22
11:37
5
11:42
11:46
30
12:16
12:19
37
14:13
14:30
24
14:54
14:54
13
15:07
15:08
26
15:34
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
下山後
〈阪急バス〉箕面高校前〜JR茨木駅 260円
コース状況/
危険箇所等
〈道の状況〉
・勝尾寺町石道・外院尾根登山道-問題なし
・東海自然歩道(勝尾寺〜箕面ビジターセンター)-問題なし
・明治の森箕面国定公園歩道(自然研究路2号線)-全面通行禁止
・府道43号線(箕面滝大日駐車場〜ビジターセンター)-通行禁止
春日の山を越えるとみかん、柿畑が拡がる。
まだ熟れていないみかん。
2
春日の山を越えるとみかん、柿畑が拡がる。
まだ熟れていないみかん。
柿の葉は紅葉、実は熟れている。
2
柿の葉は紅葉、実は熟れている。
郡山集落に咲くツユクサ。
1
郡山集落に咲くツユクサ。
郡山集落の畦道に咲くコスモス。
1
郡山集落の畦道に咲くコスモス。
外院尾根登山口。
田園風景の細い道を進む。
1
外院尾根登山口。
田園風景の細い道を進む。
畦道に咲く曼殊沙華。
4
畦道に咲く曼殊沙華。
参道から見える茨木市街。
2
参道から見える茨木市街。
しらみ地蔵。
しらみとはウツギ谷にある水神信仰の白蛇のこと。
しらみ地蔵。
しらみとはウツギ谷にある水神信仰の白蛇のこと。
木製階段を下ると勝尾寺山門が見えてきます。
下ったところが一町石。
勝尾寺町石道は1~36町石まで。
2
木製階段を下ると勝尾寺山門が見えてきます。
下ったところが一町石。
勝尾寺町石道は1~36町石まで。
勝尾寺に入ると広い庭園が拡がる。
ゆっくり食事と休憩を取る。
2
勝尾寺に入ると広い庭園が拡がる。
ゆっくり食事と休憩を取る。
山門を抜け本堂に進む。
2
山門を抜け本堂に進む。
石燈籠に沢山の小さなダルマが置かれている。
石燈籠に沢山の小さなダルマが置かれている。
多宝塔。
流石に勝ち運の寺、沢山のダルマがあちこちに奉納されています。
2
流石に勝ち運の寺、沢山のダルマがあちこちに奉納されています。
開成皇子の墓が最勝ケ峰山頂。
標高540m。
1
開成皇子の墓が最勝ケ峰山頂。
標高540m。
箕面の石、チャート岩石。
箕面の石、チャート岩石。
東海自然歩道西の起点。
東海自然歩道西の起点。
ビジターセンター箕面自然教室。
1
ビジターセンター箕面自然教室。
自然研究路3号線から2号線へ
現在は通行禁止になっています。
自然研究路3号線から2号線へ
現在は通行禁止になっています。
この辺りには箕面の猿が沢山生息している。
1
この辺りには箕面の猿が沢山生息している。
箕面滝が見えてきました。
箕面滝が見えてきました。
箕面滝と谷川に架かる橋。
1
箕面滝と谷川に架かる橋。
箕面滝の更に近くに。
2
箕面滝の更に近くに。
箕面滝の滝壺。

感想

今週末も天気が崩れそう。
今日は晴れ、トレーニングを兼ねて近くの北摂の山を歩いてみようと思う。
北摂の箕面にある勝尾寺町石道から東海自然歩道を繋ぎ、箕面の滝を巡るコースを設定する。
JR茨木駅を出発し、いつも歩いている春日の三角点から小さな峠を越えて郡山集落に抜ける。ここから西国街道を西に「勝尾寺表参道起点の大鳥居」のある外院新家まで歩く。
ここに設置されている石柱が「36町石」です。
この鳥居を北に暫く歩くと「勝尾寺町石道外院尾根登山口」に到着する。

町石道といえば高野山の町石道を想いだします。
高野山麓の九度山から金剛峯寺の根本大塔へ通じる道で、その傍らには180基の石柱(町石)が並べられている。その距離は約20kmに及ぶ長い町石参詣道です。

この勝尾寺町石道は町石36基、約4kmと距離は短いものの町石建造年は1247年で日本最古の町石道です。由緒ある価値あるものとして国史跡の文化財に指定されています。
現存の町石は長い年月の風雪に耐え、刻まれた文字は判読が困難でした。
途中には水神信仰の「しらみ地蔵」や麓の村々の土地境界線の紛争を解決した八カ所の石蔵の遺構があります。
町石参道を歩くこと約1時間50分、目の前に大きな赤い山門が現れます。
「勝尾寺の山門」です。ここが「勝尾寺町石道の1町石」です。

「勝尾寺」を参拝します。
広い庭園を前に、ゆっくりと昼食を摂り休憩します。
暫くして山門を潜り本堂に向かいます。途中の石燈籠や階段横には沢山のダルマが奉納されています。
勝尾寺の草創は奈良末期に遡りますが、勝運の寺として信仰されて来ました。
「本堂」で祈願参拝した後、その奥にある法然上人の第五番霊場として存在する「二階堂」に向かいます。二階堂の裏に東海自然歩道に合流する登山道があると境内の人に教えていただいたので、最短の急坂を登ることにしました。

「東海自然歩道」の合流点を西に進みます。流石に東海自然歩道は広く整備されています。
大きな剥き出しの岩道を登り切ると平場に「開成皇子の墓」があります。そしてここが標高540mの「最勝ケ峰の山頂」になっています。
山頂を暫く下ると唐突に、山道の真ん中に「箕面の石・チャート岩石」と表示された緑色系の岩石で造られた方位盤が設置されています。
北摂山系特有の堆積岩のようです。

東海自然歩道を西進し「ぎふちょう橋」を通過すると間もなく「ビジターセンター」に到着します。ここが「東海自然歩道の西の起点」となります。
この一帯は「明治の森箕面国定公園」に指定されています。
幅5m、落差33mもある壮大な箕面の滝から森林を縫うような渓谷となっていて、一帯には980種もの植物や3,000種を超える昆虫が生息する。大阪府の貴重な自然の森です。
また、山々には自然観察やハイキングなどが楽しめる「自然研究路」が設置されています。

ビジターセンターから箕面滝へは「自然研究路3号線」から「2号線」を経由して百年橋に下ります。
2号線も昨年の台風で沢山の倒木や崖崩れで長い間、全面通行止めになっていましたが何とか通過することができました。この一帯は野生の猿が多く登山道で遭遇しますが危害を加えることはありませんでした。
大日駐車場を通過して「箕面滝」に到着します。「日本の滝百選」に選ばれた迫力のある美しい大滝です。大勢の観光客が訪れていました。

箕面の滝から箕面駅まで、2.8kmの滝道をゆっくり下ります。
更に箕面駅からR171号線の牧落交差点まで歩き、箕面高校バス停より約30分でJR茨木駅に到着しました。
ちょっぴり疲れましたが今日も無事、山歩きができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1997人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
箕面の滝から勝尾寺をめぐる
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら