ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2066990
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

48.西武秩父線駅ハイ■関八州見晴台,顔振峠,日和田山(西吾野駅→高麗駅)

2019年10月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:16
距離
19.2km
登り
1,158m
下り
1,295m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:26
休憩
0:44
合計
7:10
7:15
45
8:00
8:00
20
8:20
8:22
13
8:35
8:37
0
8:37
8:37
12
8:49
8:51
13
9:04
9:04
11
9:15
9:15
21
9:36
9:42
50
10:32
10:32
5
10:37
10:38
17
10:55
10:58
65
12:03
12:10
2
12:12
12:12
9
12:21
12:21
2
12:23
12:23
6
12:29
12:29
1
12:30
12:30
1
12:31
12:32
13
12:45
12:45
20
13:05
13:05
6
13:11
13:24
13
13:37
13:37
10
13:47
13:53
14
14:07
14:08
17
14:25
14:25
0
14:25
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(行)
西武新宿線各停(本川越行)→所沢6:05着 6:08発 西武池袋・秩父線準急(飯能行)→飯能6:32着 6:34発 西武池袋・秩父線各停(西武秩父行)→西吾野6:59着
(帰)
高麗駅14:51発
コース状況/
危険箇所等
最初の登道がほとんど小川のようになっており、一か所道が崩落していたが脇を通ることができる。しばらく登って巻き道になってからは濡れてはいるが、それほどのぬかるみはなかった。車道を何度も横切ったりしばらく車道歩きになるコースなので山道に戻る場所を間違えないように。分岐にはほとんどちゃんと標識があって助かるが、標識が示す方向を読み間違えると道迷いの原因になるので注意。(って、そんなことやってしまうのは私だけ?私は2か所道迷いしてしまっているので、この記録から山行プランを作成するのはお勧めしません。)
首に黄色の蝶ネクタイをしているみたいなチビヘビに遭遇し、後で調べてみたら最近毒蛇認定されたヤマガカシの幼蛇だったみたいです。「毒蛇注意」の看板もありましたので、ご注意ください。また、熊も目撃されているようなので、ソロで周囲に誰もいないような場合は熊鈴を鳴らした方が良いと思います。
その他周辺情報 峠の茶屋や神社の境内など、要所、要所に、トイレや自動販売機あり。
西吾野駅に置いてあった案内図です。分かり易くて助かりました。
2019年10月26日 11:02撮影 by  402SH, SHARP
1
10/26 11:02
西吾野駅に置いてあった案内図です。分かり易くて助かりました。
駅を出たところでパチリ。駅を出て左にカーブするスロープを下ると西吾野橋です。
2019年10月20日 07:12撮影 by  402SH, SHARP
1
10/20 7:12
駅を出たところでパチリ。駅を出て左にカーブするスロープを下ると西吾野橋です。
橋を渡り右に曲がります。
2019年10月20日 07:13撮影 by  402SH, SHARP
10/20 7:13
橋を渡り右に曲がります。
しばらく行くと「高山不動尊」の標識が現れます。
2019年10月20日 07:13撮影 by  402SH, SHARP
10/20 7:13
しばらく行くと「高山不動尊」の標識が現れます。
車道脇に咲いていたこれは園芸種の花でしょうか。
2019年10月20日 07:15撮影 by  402SH, SHARP
2
10/20 7:15
車道脇に咲いていたこれは園芸種の花でしょうか。
朽ちかけた道標の上についているキャラクターは○ーミン?
2019年10月20日 07:21撮影 by  402SH, SHARP
10/20 7:21
朽ちかけた道標の上についているキャラクターは○ーミン?
いい感じに苔むした橋。この橋を渡って右へ
2019年10月20日 07:22撮影 by  402SH, SHARP
1
10/20 7:22
いい感じに苔むした橋。この橋を渡って右へ
このキャラもひょっとして…。
2019年10月20日 07:22撮影 by  402SH, SHARP
10/20 7:22
このキャラもひょっとして…。
2019年10月20日 07:23撮影 by  402SH, SHARP
10/20 7:23
ここから山道らしくなってきました。
2019年10月20日 07:24撮影 by  402SH, SHARP
10/20 7:24
ここから山道らしくなってきました。
2019年10月20日 07:24撮影 by  402SH, SHARP
10/20 7:24
細い小川のようになっています。
2019年10月20日 07:28撮影 by  402SH, SHARP
1
10/20 7:28
細い小川のようになっています。
掘れてしまっています。
2019年10月20日 07:32撮影 by  402SH, SHARP
1
10/20 7:32
掘れてしまっています。
何の実でしょう?
2019年10月20日 07:34撮影 by  402SH, SHARP
10/20 7:34
何の実でしょう?
崩落していますが、右側を通ることができます。(参考にさせていただいたトレランさん、感謝です。おかげで心構えができていました。)
2019年10月20日 07:38撮影 by  402SH, SHARP
1
10/20 7:38
崩落していますが、右側を通ることができます。(参考にさせていただいたトレランさん、感謝です。おかげで心構えができていました。)
ここから急登が始まりますが、かえって歩きやすくなりました。
2019年10月20日 07:43撮影 by  402SH, SHARP
1
10/20 7:43
ここから急登が始まりますが、かえって歩きやすくなりました。
しばらくは「高山不動尊」とある方に向かえばよさそうです。
2019年10月20日 07:55撮影 by  402SH, SHARP
10/20 7:55
しばらくは「高山不動尊」とある方に向かえばよさそうです。
トレラン向きの道になりました。
2019年10月20日 07:57撮影 by  402SH, SHARP
10/20 7:57
トレラン向きの道になりました。
2019年10月20日 07:59撮影 by  402SH, SHARP
10/20 7:59
どちらにも高山不動とありますが、目指すのは関八州見晴台です。
2019年10月20日 08:15撮影 by  402SH, SHARP
10/20 8:15
どちらにも高山不動とありますが、目指すのは関八州見晴台です。
不動尊につきました。トイレもあります。
2019年10月20日 08:17撮影 by  402SH, SHARP
1
10/20 8:17
不動尊につきました。トイレもあります。
2019年10月20日 08:18撮影 by  402SH, SHARP
10/20 8:18
鉦をついて安全を祈りました。
2019年10月20日 08:19撮影 by  402SH, SHARP
1
10/20 8:19
鉦をついて安全を祈りました。
大イチョウはスルーして、不動尊の向かって右手の道に入りましたが、途中で大イチョウ側の道と合流したようです。
2019年10月20日 08:20撮影 by  402SH, SHARP
10/20 8:20
大イチョウはスルーして、不動尊の向かって右手の道に入りましたが、途中で大イチョウ側の道と合流したようです。
2019年10月20日 08:22撮影 by  402SH, SHARP
10/20 8:22
あれれ、舗装路になっちゃった。(この時は、これから何度も車道を交差したり車道を歩くことになるとは知りませんでした。)
2019年10月20日 08:26撮影 by  402SH, SHARP
10/20 8:26
あれれ、舗装路になっちゃった。(この時は、これから何度も車道を交差したり車道を歩くことになるとは知りませんでした。)
車でここまで来られるようです。
2019年10月20日 08:27撮影 by  402SH, SHARP
10/20 8:27
車でここまで来られるようです。
丸山
2019年10月20日 08:32撮影 by  402SH, SHARP
10/20 8:32
丸山
2019年10月20日 08:37撮影 by  402SH, SHARP
10/20 8:37
見晴台です。ここまではほとんどハイカーと出会いませんでしたが、次々といろんな方向から10人くらい登っていらしたでしょうか。関八州とは「安房、上野、下野、相模、武蔵、上総、下総、常陸」だそうです。
2019年10月20日 08:44撮影 by  402SH, SHARP
1
10/20 8:44
見晴台です。ここまではほとんどハイカーと出会いませんでしたが、次々といろんな方向から10人くらい登っていらしたでしょうか。関八州とは「安房、上野、下野、相模、武蔵、上総、下総、常陸」だそうです。
おお、高尾山が見える!
所々木で景色が遮られはしますが、360°見渡せる、こんな場所があるなんて今まで知りませんでした。
2019年10月20日 08:42撮影 by  402SH, SHARP
2
10/20 8:42
おお、高尾山が見える!
所々木で景色が遮られはしますが、360°見渡せる、こんな場所があるなんて今まで知りませんでした。
この図によると高尾山の奥にある三角の山は大山らしいですね。
2019年10月20日 08:47撮影 by  402SH, SHARP
10/20 8:47
この図によると高尾山の奥にある三角の山は大山らしいですね。
おお、武甲山が見える!
2019年10月20日 08:46撮影 by  402SH, SHARP
1
10/20 8:46
おお、武甲山が見える!
2019年10月20日 08:45撮影 by  402SH, SHARP
10/20 8:45
写真はボケボケだけど、肉眼だとはっきり赤城山が見える!日光連山は分からなかった…。
2019年10月20日 08:48撮影 by  402SH, SHARP
1
10/20 8:48
写真はボケボケだけど、肉眼だとはっきり赤城山が見える!日光連山は分からなかった…。
2019年10月20日 08:47撮影 by  402SH, SHARP
10/20 8:47
新宿副都心やスカイツリーが見えたのですが。その上空にうっすらかかる雲のラインが都心の高層ビル街と同じ形をしている気が。単なる偶然?それともこれが蜃気楼ってものでしょうか⁉ほかの記録を検索してみたら、(別の日ですが)ここからビル街が何重にも重なって見える蜃気楼らしいものをご覧になったという方がいらっしゃいました。
2019年10月20日 08:50撮影 by  402SH, SHARP
2
10/20 8:50
新宿副都心やスカイツリーが見えたのですが。その上空にうっすらかかる雲のラインが都心の高層ビル街と同じ形をしている気が。単なる偶然?それともこれが蜃気楼ってものでしょうか⁉ほかの記録を検索してみたら、(別の日ですが)ここからビル街が何重にも重なって見える蜃気楼らしいものをご覧になったという方がいらっしゃいました。
顔振峠方面に向かいます。
2019年10月20日 09:04撮影 by  402SH, SHARP
10/20 9:04
顔振峠方面に向かいます。
林道に降りて
2019年10月20日 09:12撮影 by  402SH, SHARP
10/20 9:12
林道に降りて
山道へ
2019年10月20日 09:13撮影 by  402SH, SHARP
10/20 9:13
山道へ
花立松ノ峠です。
2019年10月20日 09:15撮影 by  402SH, SHARP
1
10/20 9:15
花立松ノ峠です。
また林道を横断し
2019年10月20日 09:25撮影 by  402SH, SHARP
10/20 9:25
また林道を横断し
笠杉峠へ向かう山道へ
2019年10月20日 09:26撮影 by  402SH, SHARP
10/20 9:26
笠杉峠へ向かう山道へ
笠杉峠には熊の出没情報の貼り紙がありました。機会があったら黒山三滝へも行ってみたいと思いながら今回はスルー。(通行不可だったようです。)
2019年10月20日 09:36撮影 by  402SH, SHARP
1
10/20 9:36
笠杉峠には熊の出没情報の貼り紙がありました。機会があったら黒山三滝へも行ってみたいと思いながら今回はスルー。(通行不可だったようです。)
で、また林道を降りてしばらく歩くと標識はないのですが、また山に入る踏み跡が。他は明瞭な標識があったのにここだけはないのがおかしいと思いながらも早く山道に復帰したいという気持ちが勝ってしまい。それが道迷いの始まり。
2019年10月20日 09:55撮影 by  402SH, SHARP
10/20 9:55
で、また林道を降りてしばらく歩くと標識はないのですが、また山に入る踏み跡が。他は明瞭な標識があったのにここだけはないのがおかしいと思いながらも早く山道に復帰したいという気持ちが勝ってしまい。それが道迷いの始まり。
でもって割と分かりやすい踏み跡をたどるとこんなテープが木に巻いてあり。ちゃんと「バラ塚587m」ってあるし、これは正規のルートだと確信してずんずん進むとヤマレコさんからルートを外れたとご指摘を受け。先ほどまで明瞭だった踏み跡が分からなくなり、GPSを確認すると確かに設定ルートから外れていて、迷走したあげく元の車道に戻りました。はぁ〜。途中まではこのコース一番の私好みの道だわ〜とか思って歩いてたんですけどね。
2019年10月20日 09:59撮影 by  402SH, SHARP
1
10/20 9:59
でもって割と分かりやすい踏み跡をたどるとこんなテープが木に巻いてあり。ちゃんと「バラ塚587m」ってあるし、これは正規のルートだと確信してずんずん進むとヤマレコさんからルートを外れたとご指摘を受け。先ほどまで明瞭だった踏み跡が分からなくなり、GPSを確認すると確かに設定ルートから外れていて、迷走したあげく元の車道に戻りました。はぁ〜。途中まではこのコース一番の私好みの道だわ〜とか思って歩いてたんですけどね。
顔振峠です。
2019年10月20日 10:37撮影 by  402SH, SHARP
10/20 10:37
顔振峠です。
2019年10月20日 10:37撮影 by  402SH, SHARP
10/20 10:37
阿寺諏訪神社ってところに向かいます。
2019年10月20日 10:46撮影 by  402SH, SHARP
10/20 10:46
阿寺諏訪神社ってところに向かいます。
「茶ノ木」の花のようです。
2019年10月20日 10:52撮影 by  402SH, SHARP
1
10/20 10:52
「茶ノ木」の花のようです。
諏訪神社です。
2019年10月20日 10:55撮影 by  402SH, SHARP
1
10/20 10:55
諏訪神社です。
スカイツリーが見えますか?とあるので素直に見てみます。
2019年10月20日 11:02撮影 by  402SH, SHARP
10/20 11:02
スカイツリーが見えますか?とあるので素直に見てみます。
肉眼ではうっすら見えたスカイツリーですが、写真ではうまく写らず。それより、一番奥のビル群も蜃気楼なのでは?と疑心暗鬼。
2019年10月20日 11:02撮影 by  402SH, SHARP
2
10/20 11:02
肉眼ではうっすら見えたスカイツリーですが、写真ではうまく写らず。それより、一番奥のビル群も蜃気楼なのでは?と疑心暗鬼。
この先々で標識にある「ユガテ」とあるのが何なのか調べてみますと、漢字では「湯ヶ手」あるいは「湯ヶ天」と書いて、小さな盆地で民家が2軒あり畑が作られている場所で、ちょっとした異界気分が味わえるらしいです。「謎の隠里」とも言われているらしいので今の流行の言い方だと「ポツンと二軒屋」ってところでしょうか。残念ながら今回はスルーしました。
2019年10月20日 11:05撮影 by  402SH, SHARP
2
10/20 11:05
この先々で標識にある「ユガテ」とあるのが何なのか調べてみますと、漢字では「湯ヶ手」あるいは「湯ヶ天」と書いて、小さな盆地で民家が2軒あり畑が作られている場所で、ちょっとした異界気分が味わえるらしいです。「謎の隠里」とも言われているらしいので今の流行の言い方だと「ポツンと二軒屋」ってところでしょうか。残念ながら今回はスルーしました。
道の側面が崩落しています。
2019年10月20日 11:08撮影 by  402SH, SHARP
1
10/20 11:08
道の側面が崩落しています。
ほんのちょびっとですが開けた尾根が現れます。
2019年10月20日 11:37撮影 by  402SH, SHARP
2
10/20 11:37
ほんのちょびっとですが開けた尾根が現れます。
鎌北湖と印字されている下に小さく「スカリ山」と手書きされていたので助かりました。長いコースの場合、自分が向かう先の目印にしている場所が分岐の標識にないと途端に不安になります。
2019年10月20日 12:07撮影 by  402SH, SHARP
10/20 12:07
鎌北湖と印字されている下に小さく「スカリ山」と手書きされていたので助かりました。長いコースの場合、自分が向かう先の目印にしている場所が分岐の標識にないと途端に不安になります。
倒木が道を塞いでいますが跨くことができるので問題ありません。
2019年10月20日 12:07撮影 by  402SH, SHARP
10/20 12:07
倒木が道を塞いでいますが跨くことができるので問題ありません。
「北向地蔵尊」です。「北向地蔵尊」というのは全国で400体ほどあるらしいです。南を向いているのが普通なので北を向いているお地蔵さまはわざわざ「北向」とつける訳ですね、なるほど。
2019年10月20日 12:32撮影 by  402SH, SHARP
2
10/20 12:32
「北向地蔵尊」です。「北向地蔵尊」というのは全国で400体ほどあるらしいです。南を向いているのが普通なので北を向いているお地蔵さまはわざわざ「北向」とつける訳ですね、なるほど。
「悪疫を防ぐ」から「男女の縁をとり持つ」に変わった経緯が気になります。
2019年10月20日 12:32撮影 by  402SH, SHARP
10/20 12:32
「悪疫を防ぐ」から「男女の縁をとり持つ」に変わった経緯が気になります。
里山ならではの光景ですね。
2019年10月20日 12:46撮影 by  402SH, SHARP
1
10/20 12:46
里山ならではの光景ですね。
この辺りからようやく最終目的地の「日和田山」の文字が標識に現れます。で、この標識の山道に入ろうとしてもう一度標識を見直すと。日和田山は斜め上に矢印があり、高指山は斜め下に矢印が。そうか、日和田山はこの下に向かう山道ではなくこの林道を道なりに斜め上に行くのね、と思い直しちょっと林道を上に歩くと現れた山道に入るとベンチがあり、やっぱりこっちだったか、危ない所だったと思いながら歩いていくと道がなくなり…。えええっ?こっちじゃないの?と思っているとまたもやヤマレコさんからルートを外れたとご指摘が。でも、今回はちゃんと標識通りに来たのにと心の中で文句を言いながら迷走のあげくこの標識のところまで引き返しました。時間にして約15分ですが、体感としては30分以上さ迷っていた気になりました。今度はこの標識の山道に入ると…。
2019年10月20日 13:10撮影 by  402SH, SHARP
1
10/20 13:10
この辺りからようやく最終目的地の「日和田山」の文字が標識に現れます。で、この標識の山道に入ろうとしてもう一度標識を見直すと。日和田山は斜め上に矢印があり、高指山は斜め下に矢印が。そうか、日和田山はこの下に向かう山道ではなくこの林道を道なりに斜め上に行くのね、と思い直しちょっと林道を上に歩くと現れた山道に入るとベンチがあり、やっぱりこっちだったか、危ない所だったと思いながら歩いていくと道がなくなり…。えええっ?こっちじゃないの?と思っているとまたもやヤマレコさんからルートを外れたとご指摘が。でも、今回はちゃんと標識通りに来たのにと心の中で文句を言いながら迷走のあげくこの標識のところまで引き返しました。時間にして約15分ですが、体感としては30分以上さ迷っていた気になりました。今度はこの標識の山道に入ると…。
さきほどの標識からしばらく先に分岐があり。もしかしてここの分岐を先取りして林道の標識に示してあったという訳でしょうか?う〜ん、う〜ん、ぐすん。
2019年10月20日 13:26撮影 by  402SH, SHARP
10/20 13:26
さきほどの標識からしばらく先に分岐があり。もしかしてここの分岐を先取りして林道の標識に示してあったという訳でしょうか?う〜ん、う〜ん、ぐすん。
ほどなくして日和田山に着きました〜。えがったえがった。日和田山の山域に入るとぐっとハイカーが多くなり、頂上は大賑わい。
2019年10月20日 13:37撮影 by  402SH, SHARP
1
10/20 13:37
ほどなくして日和田山に着きました〜。えがったえがった。日和田山の山域に入るとぐっとハイカーが多くなり、頂上は大賑わい。
2019年10月20日 13:37撮影 by  402SH, SHARP
2
10/20 13:37
2019年10月20日 13:40撮影 by  402SH, SHARP
10/20 13:40
金刀比羅神社です。
ここの眺めも頂上に負けず開放感があるので、やはり大勢のハイカーがいらっしゃいます。女坂のほうは大勢のハイカーが降りていくので、男坂を降りることしました。低い山ながらいい感じで岩塊などもあって田部井さんがリハビリでリピートされた理由がちょびっと分かる気がいたしました。後半はかなりツルツルの岩で滑りやすかったので注意が必要です。
2019年10月20日 13:46撮影 by  402SH, SHARP
10/20 13:46
金刀比羅神社です。
ここの眺めも頂上に負けず開放感があるので、やはり大勢のハイカーがいらっしゃいます。女坂のほうは大勢のハイカーが降りていくので、男坂を降りることしました。低い山ながらいい感じで岩塊などもあって田部井さんがリハビリでリピートされた理由がちょびっと分かる気がいたしました。後半はかなりツルツルの岩で滑りやすかったので注意が必要です。
こんな季節にツツジが!昨年の同じ時期の宝登山でも咲いてたっけ。
2019年10月20日 13:54撮影 by  402SH, SHARP
10/20 13:54
こんな季節にツツジが!昨年の同じ時期の宝登山でも咲いてたっけ。
この付近に今日が命日の田部井淳子さんのレリーフが正に今日建てられたなんて知りませんでした〜。(帰宅後、他の方のヤマレコを拝見して知りました。)田部井さん縁の山だってことは知っていたのに、痛恨。でもこれは「また何度でも日和田山に来てね」という田部井さんからのメッセージだったんだわと勝手に思うことにいたします。
2019年10月20日 14:06撮影 by  402SH, SHARP
3
10/20 14:06
この付近に今日が命日の田部井淳子さんのレリーフが正に今日建てられたなんて知りませんでした〜。(帰宅後、他の方のヤマレコを拝見して知りました。)田部井さん縁の山だってことは知っていたのに、痛恨。でもこれは「また何度でも日和田山に来てね」という田部井さんからのメッセージだったんだわと勝手に思うことにいたします。
高麗駅へ向かいます。
2019年10月20日 14:09撮影 by  402SH, SHARP
10/20 14:09
高麗駅へ向かいます。
突当りの交差点を渡って右に曲がり「鹿台橋」を渡ります。ここから先は設定したルートから外れるので地図と周囲の様子をじっぐり見ながら進みます。幸い先行しているハイカーのグループの方々も高麗駅へ向かうようで助かります。
2019年10月20日 14:14撮影 by  402SH, SHARP
1
10/20 14:14
突当りの交差点を渡って右に曲がり「鹿台橋」を渡ります。ここから先は設定したルートから外れるので地図と周囲の様子をじっぐり見ながら進みます。幸い先行しているハイカーのグループの方々も高麗駅へ向かうようで助かります。
大きい車道を避けて並行する農道(?)に入ります。
2019年10月20日 14:16撮影 by  402SH, SHARP
10/20 14:16
大きい車道を避けて並行する農道(?)に入ります。
すると高麗風(?)の標識が。由来もあってか、ちゃんと和・ハングル並記です。
2019年10月20日 14:17撮影 by  402SH, SHARP
10/20 14:17
すると高麗風(?)の標識が。由来もあってか、ちゃんと和・ハングル並記です。
台の高札場(だいのこうさつば)
2019年10月20日 14:20撮影 by  402SH, SHARP
2
10/20 14:20
台の高札場(だいのこうさつば)
復元したもので、切支丹禁制のお触書を掲示しているのだそうです。
2019年10月20日 14:20撮影 by  402SH, SHARP
10/20 14:20
復元したもので、切支丹禁制のお触書を掲示しているのだそうです。
駅前の駐車場にて。守衛のように猫が3匹、等間隔にいるのが面白くてパチリ。
2019年10月20日 14:23撮影 by  402SH, SHARP
3
10/20 14:23
駅前の駐車場にて。守衛のように猫が3匹、等間隔にいるのが面白くてパチリ。
高麗駅に着きました〜。将軍標(しょうぐんひょう・韓国語:장군표、チャングンピョ)の実物を見ることができました。wikによると魔除けのための境界標で、別の表現ではチャンスン(장승、長栍、長丞)とも言うらしいですね。
2019年10月20日 14:25撮影 by  402SH, SHARP
1
10/20 14:25
高麗駅に着きました〜。将軍標(しょうぐんひょう・韓国語:장군표、チャングンピョ)の実物を見ることができました。wikによると魔除けのための境界標で、別の表現ではチャンスン(장승、長栍、長丞)とも言うらしいですね。

装備

個人装備
Tシャツ 長袖Tシャツ マイクロフリース上着 ウィンドブレーカー 帽子 ニット帽 ザック スポーツタイツ アサヒメディカルシューズ 行動食(悪魔のおにぎり キャンデイチーズ バナナチップスチョコ 魚肉ソーセージ) 飲料(1000ml水) コンパス 地図 スマホ(GPS) 日焼け止め ココヘリビーコン タオルマフラー 2本ストック 滑止付グローブ 熊鈴
備考 歩き易さ重視で濡れて中まで水が浸みるの覚悟でアサヒメディカルシューズにし、メッシュなのでスパッツを付けても浸みるはずと踏んで敢えてスパッツは持っていかなかったが、意外な伏兵に苦労。ニットの靴下にとげとげの種(引っ付き虫)が大量に刺さってちくちく。毛糸に絡まって抜くのが大変でした。スパッツつけておけば、このとげとげ攻撃は防ぐことができたかも。
歩行距離は20キロ近かったので、水分1000mlでは足りませんでしたが、峠の茶屋の自動販売機で500mlのペットボトルを130円で購入できたので助かりました。

感想

台風後のヤマレコ記録をいろいろ拝見して、アクセスにも山道にも問題がなさそうと選んだのが、西武池袋・秩父線沿線のエリアです。自分の住んでいる所からだとアクセスに難ありで敬遠していたので、乗り換えも初めて、駅も初めて、土地勘全くなし、のないない尽くし。時間に余裕を持ちたいと頑張ってみても西吾野駅に着いたのは7時。「標識も整備され道迷いのリスクも少ない」とあるにも関わらず2回も迷走してしまいました。今回の教訓は、長距離で分岐がたくさんある行程では終点だけでなく途中途中のポイントとなる山域名も詳細に把握しておく必要があるなと痛感しました。勘違いして手前でバス停を降りたという失敗(No.37の記録参照)の際に路線図をちゃんと把握しておくべきと反省したというのに。ちゃんと地図やGPSがあっても、そこに表示されていない地域名が標識にはてんこ盛りで、迷う原因にもなるなと。また、最近は正規ルートでもあまり踏み跡がはっきりしない山域を多く歩いてしまっていたせいで、今回のルートは比較的明瞭な道ばかりで、不明瞭になったら要注意ということが分からなかった、というのも原因の一つにあった気がします。
日和田山も初めてだったので台風後なのに週末となるとこんなに賑わうのかとびっくりしましたが、もしかしたら田部井淳子さんの命日で碑建立のセレモニー(※)とかもあったのかもしれませんね。外国からいらした思われるハイカーも散見されて、「地元小中学生集団ハイクの山」というイメージは一新されました。高尾山よりもっと低い305mながら、山の魅力がコンパクトにつまった楽しい山でした。
今回はスルーした「不動三滝」や「黒川三滝」、「ユガテ」なども訪ねてみたいと思います。
 ※ほかの方がアップされていた記録をいろいろ拝見すると、実際に物見山でもイベントがあったようで、丁度付近を通った時に歌声と楽器が聞こえてきていました。田部井さんの配偶者の方にお会いした方もいらしたようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら