ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2067818
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山【鍋割山 荒山 前浅間山 小丸山】

2019年10月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:47
距離
14.1km
登り
1,091m
下り
1,103m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
0:26
合計
5:46
11:01
85
12:26
12:28
21
12:49
12:50
3
12:53
12:54
6
13:00
13:01
52
13:53
14:01
12
14:13
14:14
3
14:17
14:17
12
14:29
14:29
8
14:37
14:38
17
14:55
14:57
11
15:08
15:15
24
15:39
15:40
26
16:06
16:07
40
16:47
16:47
0
16:47
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鍋割山登山口の路肩に駐める。
コース状況/
危険箇所等
主要登山道以外は少し荒れています。
部分的にバリエーションルートで、藪漕ぎがあります。
荒山から前浅間山までは、ヤセ尾根の急坂なので注意です。
鍋割山登山口
駐車場は満車だったので、ここの路肩に駐めてスタートです。
2019年10月20日 11:00撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 11:00
鍋割山登山口
駐車場は満車だったので、ここの路肩に駐めてスタートです。
すぐに分岐があります。
2019年10月20日 11:03撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 11:03
すぐに分岐があります。
さらに上にも分岐です。
ここから鍋破山前不動へ行くのですね。
2019年10月20日 11:04撮影 by  iPhone XR, Apple
10/20 11:04
さらに上にも分岐です。
ここから鍋破山前不動へ行くのですね。
登り始めて早々に岩場の急登が始まります。
2019年10月20日 11:10撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 11:10
登り始めて早々に岩場の急登が始まります。
獅子ヶ鼻 鍋割高原の看板
2019年10月20日 11:24撮影 by  iPhone XR, Apple
10/20 11:24
獅子ヶ鼻 鍋割高原の看板
獅子ヶ鼻の岩場
2019年10月20日 11:25撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/20 11:25
獅子ヶ鼻の岩場
鍋割山が見えてきました。
思いがけぬ晴天でラッキーでした。
2019年10月20日 11:26撮影 by  iPhone XR, Apple
5
10/20 11:26
鍋割山が見えてきました。
思いがけぬ晴天でラッキーでした。
ロープの急登を登ると緩やかな平場にでます。
2019年10月20日 11:59撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 11:59
ロープの急登を登ると緩やかな平場にでます。
平場にでてルートから少し南に外れたところに石垣がありました。
2019年10月20日 12:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 12:02
平場にでてルートから少し南に外れたところに石垣がありました。
南側に開いたコの字形の石垣です。
近世以降の積み方のように見えますが、なんらかの宗教施設跡でしょうか?
2019年10月20日 12:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 12:02
南側に開いたコの字形の石垣です。
近世以降の積み方のように見えますが、なんらかの宗教施設跡でしょうか?
鍋破山前不動の分岐
未踏のルートです、次回にとっておきましょう。
2019年10月20日 12:08撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 12:08
鍋破山前不動の分岐
未踏のルートです、次回にとっておきましょう。
鍋割山直下の笹藪に踏み跡があります。
2019年10月20日 12:12撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/20 12:12
鍋割山直下の笹藪に踏み跡があります。
踏み跡を辿ると岩場があります。
2019年10月20日 12:13撮影 by  iPhone XR, Apple
6
10/20 12:13
踏み跡を辿ると岩場があります。
岩場は石室のようになっています。
2019年10月20日 12:15撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/20 12:15
岩場は石室のようになっています。
岩場の奥には崩れた祠がありました。
2019年10月20日 12:16撮影 by  iPhone XR, Apple
10/20 12:16
岩場の奥には崩れた祠がありました。
明治八乙亥(1875)年/大願主小暮村/石田錆右ェ門
と読めますね。
2019年10月20日 12:17撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/20 12:17
明治八乙亥(1875)年/大願主小暮村/石田錆右ェ門
と読めますね。
ルートに戻り、最後の木段を登ります。
鍋割山直登、こんなにキツイとは思いませんでした。
2019年10月20日 12:21撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/20 12:21
ルートに戻り、最後の木段を登ります。
鍋割山直登、こんなにキツイとは思いませんでした。
鍋割山 山頂
丁度お昼時なので混雑していました。
2019年10月20日 12:25撮影 by  iPhone XR, Apple
5
10/20 12:25
鍋割山 山頂
丁度お昼時なので混雑していました。
鍋割山 展望
前橋市街地方面
2019年10月20日 12:26撮影 by  iPhone XR, Apple
6
10/20 12:26
鍋割山 展望
前橋市街地方面
十二神
ここには南への木段がありました。気になる分岐です。
2019年10月20日 12:38撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 12:38
十二神
ここには南への木段がありました。気になる分岐です。
竈山 展望
鍋割山の奥には榛名山が見えました。
2019年10月20日 12:48撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/20 12:48
竈山 展望
鍋割山の奥には榛名山が見えました。
竈山 山頂
2019年10月20日 12:49撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 12:49
竈山 山頂
鍋割山の稜線は沢山のハイカーが歩いていました。
2019年10月20日 12:49撮影 by  iPhone XR, Apple
6
10/20 12:49
鍋割山の稜線は沢山のハイカーが歩いていました。
火起山 山頂
鈴ヶ岳や鍬柄山が見えます。
2019年10月20日 12:52撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 12:52
火起山 山頂
鈴ヶ岳や鍬柄山が見えます。
火起山 展望
荒山南尾根と小丸山
ほんのり色付いていますね。
2019年10月20日 12:52撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/20 12:52
火起山 展望
荒山南尾根と小丸山
ほんのり色付いていますね。
荒山高原
2019年10月20日 13:00撮影 by  iPhone XR, Apple
10/20 13:00
荒山高原
展望の広場 分岐
2019年10月20日 13:11撮影 by  iPhone XR, Apple
10/20 13:11
展望の広場 分岐
広がる松 展望
鍋割山
2019年10月20日 13:30撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/20 13:30
広がる松 展望
鍋割山
広がる松
いつ見ても壮観な松です。
2019年10月20日 13:32撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 13:32
広がる松
いつ見ても壮観な松です。
少し色付いています。
2019年10月20日 13:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 13:35
少し色付いています。
岩舞台のところのカエデやモミジ
2019年10月20日 13:36撮影 by  iPhone XR, Apple
10/20 13:36
岩舞台のところのカエデやモミジ
ズミかな?
2019年10月20日 13:39撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/20 13:39
ズミかな?
荒山直下の岩場もなかなかの難所ですね。
2019年10月20日 13:48撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 13:48
荒山直下の岩場もなかなかの難所ですね。
荒山 山頂 山名板 三角点
本日最高点ですが、今日は通過点です。
ここに温度計がありましたが、観察するの忘れました。
2019年10月20日 13:51撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/20 13:51
荒山 山頂 山名板 三角点
本日最高点ですが、今日は通過点です。
ここに温度計がありましたが、観察するの忘れました。
藪中の看板
この右手に踏み跡がありました。
2019年10月20日 14:00撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 14:00
藪中の看板
この右手に踏み跡がありました。
荒山北東尾根から荒山を振り返る
踏み跡やテープがありましたが、急坂のヤセ尾根なのでなかなかの難所でした。
2019年10月20日 14:03撮影 by  iPhone XR, Apple
10/20 14:03
荒山北東尾根から荒山を振り返る
踏み跡やテープがありましたが、急坂のヤセ尾根なのでなかなかの難所でした。
前浅間山 山頂 山名板
藪中のピークです。
しっかりした看板がありますが、道は踏み跡程度でした。
2019年10月20日 14:13撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/20 14:13
前浅間山 山頂 山名板
藪中のピークです。
しっかりした看板がありますが、道は踏み跡程度でした。
軽井沢峠付近の分岐
2019年10月20日 14:17撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 14:17
軽井沢峠付近の分岐
三途の川 駐車場
地蔵岳が見えました。
結構な奥地まで来てしまいましたが、日暮れまでに戻れるか少し心配になりました。
2019年10月20日 14:20撮影 by  iPhone XR, Apple
10/20 14:20
三途の川 駐車場
地蔵岳が見えました。
結構な奥地まで来てしまいましたが、日暮れまでに戻れるか少し心配になりました。
赤城県道は通行止めなので、車は通りません。
崩落箇所がありました。
2019年10月20日 14:30撮影 by  iPhone XR, Apple
10/20 14:30
赤城県道は通行止めなので、車は通りません。
崩落箇所がありました。
軽井沢峠
2019年10月20日 14:34撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 14:34
軽井沢峠
軽井沢峠のピークには大岩がありました。
2019年10月20日 14:36撮影 by  iPhone XR, Apple
10/20 14:36
軽井沢峠のピークには大岩がありました。
荒山のトラバース道も少し紅葉しています。
2019年10月20日 14:44撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 14:44
荒山のトラバース道も少し紅葉しています。
今日一番の紅葉かなと思いますが、崩落注意の張り紙が邪魔ですね。
2019年10月20日 14:48撮影 by  iPhone XR, Apple
10/20 14:48
今日一番の紅葉かなと思いますが、崩落注意の張り紙が邪魔ですね。
長七郎山
少しガスが上がってきてしまいました。
2019年10月20日 14:49撮影 by  iPhone XR, Apple
6
10/20 14:49
長七郎山
少しガスが上がってきてしまいました。
休憩舎の分岐
この先の南への道はかなり荒れていて、部分的に藪漕ぎがありました。
2019年10月20日 14:54撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 14:54
休憩舎の分岐
この先の南への道はかなり荒れていて、部分的に藪漕ぎがありました。
小丸山
ルートを外れ藪漕ぎで進みます。藪中のピークですが「手水石」が目印なのかなと思います。
2019年10月20日 15:07撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 15:07
小丸山
ルートを外れ藪漕ぎで進みます。藪中のピークですが「手水石」が目印なのかなと思います。
小丸山の「手水石」
不思議な石です。
2019年10月20日 15:08撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 15:08
小丸山の「手水石」
不思議な石です。
少し先には境界杭がありましたが、その他には何も発見できませんでした。もと来た道へ戻りました。
2019年10月20日 15:10撮影 by  iPhone XR, Apple
10/20 15:10
少し先には境界杭がありましたが、その他には何も発見できませんでした。もと来た道へ戻りました。
沢に突き当たるとほとんど道がわからなくなりした。
沢を下るといつの間にか道が現れました。
2019年10月20日 15:19撮影 by  iPhone XR, Apple
10/20 15:19
沢に突き当たるとほとんど道がわからなくなりした。
沢を下るといつの間にか道が現れました。
関東ふれあいの道分岐
ここから先は歩きやすい道です。
2019年10月20日 15:20撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 15:20
関東ふれあいの道分岐
ここから先は歩きやすい道です。
いくつかの沢を越えます。
藪漕ぎで汚れた手を洗いました。
2019年10月20日 15:27撮影 by  iPhone XR, Apple
10/20 15:27
いくつかの沢を越えます。
藪漕ぎで汚れた手を洗いました。
棚上十字路(東屋)
2019年10月20日 15:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 15:39
棚上十字路(東屋)
芝の広場
2019年10月20日 15:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 15:39
芝の広場
石段の九十九折になると荒山登山口が近いです。
森の中はすでに薄暗くなっていたので、夕闇に飲み込まれずひと安心です。
2019年10月20日 16:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 16:02
石段の九十九折になると荒山登山口が近いです。
森の中はすでに薄暗くなっていたので、夕闇に飲み込まれずひと安心です。
荒山登山口 県立赤城森林公園
立派な駐車場があるのですね。トイレもありました。
2019年10月20日 16:06撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 16:06
荒山登山口 県立赤城森林公園
立派な駐車場があるのですね。トイレもありました。
水源地
駐車地まで3km程度のロード歩きです。
2019年10月20日 16:11撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 16:11
水源地
駐車地まで3km程度のロード歩きです。
赤城オフロード
2019年10月20日 16:18撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 16:18
赤城オフロード
前橋オーバルサーキット
バイクが一台練習していました。エンジン音が凄いです。
2019年10月20日 16:23撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 16:23
前橋オーバルサーキット
バイクが一台練習していました。エンジン音が凄いです。
群馬県立勢多農林高等学校 演習林
鍋割山登山口に戻ってきてゴールです。
2019年10月20日 16:47撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 16:47
群馬県立勢多農林高等学校 演習林
鍋割山登山口に戻ってきてゴールです。

感想

当初は赤城山北麓から船ヶ鼻山へ登るつもりでしたが、上武道路から見る赤城山がかなりの晴天だったので予定を変更して、鍋割山へ。

前から気になっていた、鍋割山の石垣と石室の祠を調べる事ができたのと、新たに前浅間山、小丸山と二つのマイナーピークを踏むことができました。

鍋割山直登は初めてでしたが、想定以上の急登で最近のショートコースばかりのなまった身体にはなかなかの試練でした。

紅葉も少し期待していましたが、未だ少し早かったかなと思います。それでも秋晴れの下、楽しく歩くことができ満足です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1393人

コメント

前浅間山!
montblancさん こんばんは

荒山から軽井沢峠まで、多少の藪漕ぎを覚悟すれば行けるか…
と思っていますが、未だにチャレンジする勇気がありません。
いずれは歩いてみたいコース?です。ところで、初めて鍋割山
の直登コースを歩いた時、お会いしたハイカーさんに登山口を
尋ねると、親切にも?鍋破山前不動経由の登山口を教えていた
だきました。しばらく前のことですが…凄く歩きにくいコース
で大変だった記憶しかなく、あまりお勧めできません。
                       埼玉のchii
2019/10/21 22:34
Re: 前浅間山!
chiiさん こんばんは、コメントありがとうございます。

荒山から前浅間山経由の軽井沢峠ですが、荒山直下は前日の雨で少し緩んでいたので少し緊張しました。幸いなことに木が生えているので、木を掴みながらゆっくり下りることができました。距離も短いですし、藪はそこまでではないので割と歩いている方がいるのかなという印象でした。

鍋割山直登、姫百合駐車場からの鍋割山にはない魅力がありました。鍋破山前不動経由の直登はロマンですね。
2019/10/22 0:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら